玄関/入り口 産卵

4枚の部屋写真から48枚をセレクト
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY メダカの産卵床作り方編 材料 100均 プールスティック 調理器具用のクリーナー 作業工程 プールスティック2㎝にカット クリーナーの端を2㎝カット 上から2㎝の所にラインを引き 好きな幅でラインまでカット クリーナーを丸めて プールスティックに合体!! 完成です♪(笑)(=^▽^)σ よく洗って浮かべればOK♪ 毎年沢山の卵取れますよ〜♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY メダカの産卵床作り方編 材料 100均 プールスティック 調理器具用のクリーナー 作業工程 プールスティック2㎝にカット クリーナーの端を2㎝カット 上から2㎝の所にラインを引き 好きな幅でラインまでカット クリーナーを丸めて プールスティックに合体!! 完成です♪(笑)(=^▽^)σ よく洗って浮かべればOK♪ 毎年沢山の卵取れますよ〜♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
saayaさんの実例写真
メダカさんの住処の水草、ようやく新調しました*ฅ́˘ฅ̀* 産卵床も毎日いっぱい浮かすので、ほんのちょびっとだけにしたけど、ちょっと少なすぎたかな ³ω³
メダカさんの住処の水草、ようやく新調しました*ฅ́˘ฅ̀* 産卵床も毎日いっぱい浮かすので、ほんのちょびっとだけにしたけど、ちょっと少なすぎたかな ³ω³
saaya
saaya
4LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
めだかが産卵し卵を隔離しました。
めだかが産卵し卵を隔離しました。
masato.miki
masato.miki
家族
mariaさんの実例写真
産み付けてました😅❔ 多分、卵を産み付けていると思われるので、浮くネットを使って同じ水槽内で隔離(;^_^A でも、9リットルのメダカ鉢に小ネットじゃぁ3つ入れるには小さいかなぁ😓❔ そして鉢を置いている場所が下駄箱の影になってるから暗くて加工してもイマイチで残念画像になってしまいました😰
産み付けてました😅❔ 多分、卵を産み付けていると思われるので、浮くネットを使って同じ水槽内で隔離(;^_^A でも、9リットルのメダカ鉢に小ネットじゃぁ3つ入れるには小さいかなぁ😓❔ そして鉢を置いている場所が下駄箱の影になってるから暗くて加工してもイマイチで残念画像になってしまいました😰
maria
maria
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
中央にあるミカンの鉢。 アゲハチョウの産卵場所。 何もしなければ丸ハゲ状態になります。😱 短く剪定したので大切な新芽が~チラホラ✨ 本日からロハピを散布します。
中央にあるミカンの鉢。 アゲハチョウの産卵場所。 何もしなければ丸ハゲ状態になります。😱 短く剪定したので大切な新芽が~チラホラ✨ 本日からロハピを散布します。
mntc
mntc
3LDK
tututu0204さんの実例写真
あと,1週間くらいで 出産かもしれないよん❗️ お父さん,落ち着いて下さーいって 聞こえてくる今日この頃☆笑笑🤣😂
あと,1週間くらいで 出産かもしれないよん❗️ お父さん,落ち着いて下さーいって 聞こえてくる今日この頃☆笑笑🤣😂
tututu0204
tututu0204
家族
Takuyaさんの実例写真
ベランダでビオトープ𓆛
ベランダでビオトープ𓆛
Takuya
Takuya
一人暮らし
umi96さんの実例写真
メダカの餌をコレに変えたら 本当にどんどん増えた🐟😂🎶
メダカの餌をコレに変えたら 本当にどんどん増えた🐟😂🎶
umi96
umi96
家族
yunyumさんの実例写真
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
晴れてきました。 さっきのDIY(というほどのものではないけど😅)の延長で、針子容器が手狭になったので、外で使ってないメダカ鉢(そう、もともとメダカ鉢として、売ってた!!)に針子お引越し〜 お外へGO 4枚目は、室内での針子飼育容器の様子 水量的には4倍!! 広くなって、環境向上✨ 卵のついた産卵トンネルと針子と 生きたプランクトンフードを 分けて入れていたけど、全部いっしょにしちゃえ😝 いいじゃん、いいじゃん💞 またベランダ時間が長くなる〜🤣
晴れてきました。 さっきのDIY(というほどのものではないけど😅)の延長で、針子容器が手狭になったので、外で使ってないメダカ鉢(そう、もともとメダカ鉢として、売ってた!!)に針子お引越し〜 お外へGO 4枚目は、室内での針子飼育容器の様子 水量的には4倍!! 広くなって、環境向上✨ 卵のついた産卵トンネルと針子と 生きたプランクトンフードを 分けて入れていたけど、全部いっしょにしちゃえ😝 いいじゃん、いいじゃん💞 またベランダ時間が長くなる〜🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
玄関の一角。 玄関先のメダカが産卵したので、親達から避難。セリアで見つけたガラスの器に♡ 涼しげになりました♪
玄関の一角。 玄関先のメダカが産卵したので、親達から避難。セリアで見つけたガラスの器に♡ 涼しげになりました♪
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
水草のアナカリスをカットしてすっきりしたと思ってアップしてますが、まだまだのようです💦 でもこの輪っかにした水草でめだかと赤ちゃんめだかを分けています。 夏はめだかちゃんを見ていると清々しい気持ちになります♫
水草のアナカリスをカットしてすっきりしたと思ってアップしてますが、まだまだのようです💦 でもこの輪っかにした水草でめだかと赤ちゃんめだかを分けています。 夏はめだかちゃんを見ていると清々しい気持ちになります♫
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
夕方の池です。 今年もメダカが産卵しだしました(*´ `) インスタの方で池について詳しく書いてます♪
夕方の池です。 今年もメダカが産卵しだしました(*´ `) インスタの方で池について詳しく書いてます♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
夜のビオトープ❁*.゚ めだかは日照時間(ライト可)が13時間で産卵すると聞いて、ビオトープ置いてる場所は明るいけど日光は当たらないからランタンを置いてみました♪ 下の板はすのこの余り板です。 幅がちょうどで良かった~(*Ü*)
夜のビオトープ❁*.゚ めだかは日照時間(ライト可)が13時間で産卵すると聞いて、ビオトープ置いてる場所は明るいけど日光は当たらないからランタンを置いてみました♪ 下の板はすのこの余り板です。 幅がちょうどで良かった~(*Ü*)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
雨でビオトープもぱんぱん! 溢れないように横に小さな穴を開けてて良かった😆
雨でビオトープもぱんぱん! 溢れないように横に小さな穴を開けてて良かった😆
marinko
marinko
4LDK
haruchanさんの実例写真
主人の火鉢集めがとまらない笑
主人の火鉢集めがとまらない笑
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
ウッドデッキに屋根を付けてもらったので、激しい雨以外は楽しめます✨ 睡蓮鉢のメダカは産卵中で、別容器に赤ちゃんが沢山産まれてくれてます🥰 頂いた親芋を家にある1番大きいプランターに植えたんですが、スクスク大きくなって、窮屈そう💦 きっと里芋は上手く育たないだろうなーとおもい、鑑賞用とする事にしました(笑)
ウッドデッキに屋根を付けてもらったので、激しい雨以外は楽しめます✨ 睡蓮鉢のメダカは産卵中で、別容器に赤ちゃんが沢山産まれてくれてます🥰 頂いた親芋を家にある1番大きいプランターに植えたんですが、スクスク大きくなって、窮屈そう💦 きっと里芋は上手く育たないだろうなーとおもい、鑑賞用とする事にしました(笑)
keikei
keikei
家族
amyさんの実例写真
メダカの新居完成✨✨! 初めてのメダカの孵化から1ヶ月ちょっと。 ハマってしまってついにバイオトープをネットで注文しました🎶。DIYはできない😭と諦めてたところ、ご近所さんに教えていただいた京都の杜若園芸さんの木枠とプラ容器セットが6400円!このクオリティでお手頃プライス‼️昨日セットアップして今日は水合わせ。早く新しいお家に引っ越したいなぁ〜!😊
メダカの新居完成✨✨! 初めてのメダカの孵化から1ヶ月ちょっと。 ハマってしまってついにバイオトープをネットで注文しました🎶。DIYはできない😭と諦めてたところ、ご近所さんに教えていただいた京都の杜若園芸さんの木枠とプラ容器セットが6400円!このクオリティでお手頃プライス‼️昨日セットアップして今日は水合わせ。早く新しいお家に引っ越したいなぁ〜!😊
amy
amy
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
メダカ小屋。 板張りしてすだれ?立てて貼ってみました。 気密性とかはないですが凍らずないよりは良さそうです(^^) 中は照明やコンセントも付いてます。 お掃除グッズなんかもかけれて便利。 一応屋根は取り外し可能で夏仕様に簡単にシフトできるように組んでます。 どうか生き延びてくれますように。
メダカ小屋。 板張りしてすだれ?立てて貼ってみました。 気密性とかはないですが凍らずないよりは良さそうです(^^) 中は照明やコンセントも付いてます。 お掃除グッズなんかもかけれて便利。 一応屋根は取り外し可能で夏仕様に簡単にシフトできるように組んでます。 どうか生き延びてくれますように。
kolokoppa
kolokoppa
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ボーダーフェンスに這わせた薔薇 『ピエールドウロンサール』が沢山の蕾をつけています。 開いたら え?ここ我が家?となるほど華やかになります😊 楽しみで仕方がない🌹 新しい葉っぱは蝶々🦋.*˚の産卵場所になりがち🌿 花いとしに守って頂きます☺️
ボーダーフェンスに這わせた薔薇 『ピエールドウロンサール』が沢山の蕾をつけています。 開いたら え?ここ我が家?となるほど華やかになります😊 楽しみで仕方がない🌹 新しい葉っぱは蝶々🦋.*˚の産卵場所になりがち🌿 花いとしに守って頂きます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
お知らせします📢 卵が産まれました〜❣️ ⚠️カナヘビ🦎の🥚です(笑) 飼っているカナヘビのお腹が太っていて、もしかして卵が入っているかも?と近所のカナヘビ先輩から言われていました☆ 今日、仕事から帰るとカナヘビが痩せてる❗️😳 産卵用に入れていた水苔には無く、普段からカナヘビが潜っていたセダムの鉢に綺麗な卵を2つ発見✨ 卵は向きが変わると成長できなくなるそうなので、産まれた時点の上がわかるようにペンで印をつけました👍 もし無精卵だと萎れてしまうそうです💦 有精卵を願って見守ります✨
お知らせします📢 卵が産まれました〜❣️ ⚠️カナヘビ🦎の🥚です(笑) 飼っているカナヘビのお腹が太っていて、もしかして卵が入っているかも?と近所のカナヘビ先輩から言われていました☆ 今日、仕事から帰るとカナヘビが痩せてる❗️😳 産卵用に入れていた水苔には無く、普段からカナヘビが潜っていたセダムの鉢に綺麗な卵を2つ発見✨ 卵は向きが変わると成長できなくなるそうなので、産まれた時点の上がわかるようにペンで印をつけました👍 もし無精卵だと萎れてしまうそうです💦 有精卵を願って見守ります✨
miechura
miechura
家族
BOSTONさんの実例写真
暖かくなってきてようやく水草が入荷して新調〜。 また今年もメダカ小保方さんになり卵をチョミチョミ集めて孵します。
暖かくなってきてようやく水草が入荷して新調〜。 また今年もメダカ小保方さんになり卵をチョミチョミ集めて孵します。
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
nonkoさんの実例写真
メダカちゃん❣️ 何度も卵にカビを生えさせてしまいましたが、ようやくベストな卵の育成に成功しました😄 4日目にて目玉を確認できました👀 カワイイ〜〜〜〜😆😆😆 結果、屋外でグリーンウォーターを作り、そこに産卵床ごとドボン😆 とりあえずバケツで🖐️ 今日は暑くて27度くらいになってしまいましたが、基本25度をキープできそうです💛 なんとか無事に孵化します様に🙏
メダカちゃん❣️ 何度も卵にカビを生えさせてしまいましたが、ようやくベストな卵の育成に成功しました😄 4日目にて目玉を確認できました👀 カワイイ〜〜〜〜😆😆😆 結果、屋外でグリーンウォーターを作り、そこに産卵床ごとドボン😆 とりあえずバケツで🖐️ 今日は暑くて27度くらいになってしまいましたが、基本25度をキープできそうです💛 なんとか無事に孵化します様に🙏
nonko
nonko
2LDK
Rubiconさんの実例写真
春が来た証拠📸 気温が上がってきて🌡️ゆっくり玄関前の鉢植えを一つ一つ観察してたら、いたずらされてました🥚 今回はオリーブ🌿 集合体苦手だけど何度も見ちゃう~🤭 🥚たまごの正体はカメムシでした🕵️ 即スコップで削ぎ落としました🔪🤣 これから害虫との戦いが始まる~🏴‍☠️
春が来た証拠📸 気温が上がってきて🌡️ゆっくり玄関前の鉢植えを一つ一つ観察してたら、いたずらされてました🥚 今回はオリーブ🌿 集合体苦手だけど何度も見ちゃう~🤭 🥚たまごの正体はカメムシでした🕵️ 即スコップで削ぎ落としました🔪🤣 これから害虫との戦いが始まる~🏴‍☠️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
春夏に鳩が卵を産むようになって一旦諦めたベランダガーデンを再開しました。 今はグリーン多めのこんな感じです。
春夏に鳩が卵を産むようになって一旦諦めたベランダガーデンを再開しました。 今はグリーン多めのこんな感じです。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
Netemosametemo-COOさんの実例写真
ミストが分かりにくかったので、別の角度から、微かに虹が写ってます
ミストが分かりにくかったので、別の角度から、微かに虹が写ってます
Netemosametemo-COO
Netemosametemo-COO
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
夜のビオトープ 広い池にお引越ししました。
夜のビオトープ 広い池にお引越ししました。
tomo
tomo
家族
Nさんの実例写真
我が家のメダカ、とっても元気です! 暖かくなってきて産卵が始まりました。 seriaでメダカの産卵床とうきわを購入してそれぞれの鉢に浮かべました。 今年もたくさん増えそうです^ ^♪
我が家のメダカ、とっても元気です! 暖かくなってきて産卵が始まりました。 seriaでメダカの産卵床とうきわを購入してそれぞれの鉢に浮かべました。 今年もたくさん増えそうです^ ^♪
N
N
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
めだかの産卵が今年もはじまりました。ケースを分けて小さな子たちを育てます。 アロマティカスもちいさな葉がそだちもりもり。実家のカシワバアジサイももりもりでもらってきました。成長の季節♡
めだかの産卵が今年もはじまりました。ケースを分けて小さな子たちを育てます。 アロマティカスもちいさな葉がそだちもりもり。実家のカシワバアジサイももりもりでもらってきました。成長の季節♡
sugomoli
sugomoli
家族
soyokoさんの実例写真
今年の初針子(メダカの稚魚)で〜す✨ 今年は早い! 大体5月になってから産卵や針子を確認できることが多いんですが、今年はまだ4月… じゃんじゃん増える気配にちょっとビビってますw 針子はとりあえず3匹 今の段階では皆黒いですが、このあとどうなるか…親メダカみたいなラメが出たら嬉しいなぁ〜♡
今年の初針子(メダカの稚魚)で〜す✨ 今年は早い! 大体5月になってから産卵や針子を確認できることが多いんですが、今年はまだ4月… じゃんじゃん増える気配にちょっとビビってますw 針子はとりあえず3匹 今の段階では皆黒いですが、このあとどうなるか…親メダカみたいなラメが出たら嬉しいなぁ〜♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
いつもは花などを飾っている下駄箱の上 今は出入りする時用のアルコールスプレーと、カルディで買ったクッキー缶に入れたマスクを置いています こんなご時世でも気温を感じ取ってメダカの産卵が始まりました ピリピリした日常が少し和みます
いつもは花などを飾っている下駄箱の上 今は出入りする時用のアルコールスプレーと、カルディで買ったクッキー缶に入れたマスクを置いています こんなご時世でも気温を感じ取ってメダカの産卵が始まりました ピリピリした日常が少し和みます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
mitchyさんの実例写真
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
我が家のガーデンです。 メダカが泳ぐ小さな噴水池と時計があり、バラと季節の植物を飾っていて、通りすがりの方々からいつもきれいにしてますねってほめられます♪ 今年もバラが咲き始め、メダカも産卵を始め、綺麗なのですが忙しい日々がやってきました(;^_^A
我が家のガーデンです。 メダカが泳ぐ小さな噴水池と時計があり、バラと季節の植物を飾っていて、通りすがりの方々からいつもきれいにしてますねってほめられます♪ 今年もバラが咲き始め、メダカも産卵を始め、綺麗なのですが忙しい日々がやってきました(;^_^A
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
乙女心に花が咲いたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾  黄色で可愛い(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ そして、昨日娘が庭でつかまえたてんとう虫が産卵してた٩(ˊᗜˋ*)و毎年てんとう虫の産卵→孵化→成長を見守っております(笑 その後大量のてんとう虫を庭の植物に放ち、アブラ虫駆除をしてもらう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 毎年恒例の行事になってきてる(笑
乙女心に花が咲いたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾  黄色で可愛い(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ そして、昨日娘が庭でつかまえたてんとう虫が産卵してた٩(ˊᗜˋ*)و毎年てんとう虫の産卵→孵化→成長を見守っております(笑 その後大量のてんとう虫を庭の植物に放ち、アブラ虫駆除をしてもらう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 毎年恒例の行事になってきてる(笑
R
R
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
火鉢ビオトープにメダカを入れました✴️ 入れてから20時間ほど 水温が低いのか、不馴れなのか、水底でじっとしています ビオトープと一緒にユーカリも🌱 メダカ買いに行って、ユーカリを衝動買いするという…ホームセンターの策略にハマってしまったようです😅
火鉢ビオトープにメダカを入れました✴️ 入れてから20時間ほど 水温が低いのか、不馴れなのか、水底でじっとしています ビオトープと一緒にユーカリも🌱 メダカ買いに行って、ユーカリを衝動買いするという…ホームセンターの策略にハマってしまったようです😅
kazura
kazura
家族
mangoさんの実例写真
夜になっても蒸し暑い~···(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ💦 少しでも涼を感じれるように···𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 室内のメダカ🐟が去年産卵し、生まれた赤ちゃんメダカ✩.*˚ 水槽が密になる為、外で放置気味(笑)で逞しく育ち、立派になりました✨🤣👍 先日、外のメダカ鉢も夏の模様替えの如く、掃除ついでに、鉢をリニューアルし、グリーンを添えて憧れのビオトープ?!仕様にヘーン∠( ˙-˙ )/シン!✨🌿🌿🌿 居たはずの2匹の🦐氏は、パラレルワールドに行ったのか?!💦姿形なく···| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO 新たに2匹の🦐氏もお迎えして、再スタートです✨ 夏の暑さを耐えて、元気に育っておくれ~✨🐟🐟🐟🐟🐟🐟🦐🦐
夜になっても蒸し暑い~···(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ💦 少しでも涼を感じれるように···𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 室内のメダカ🐟が去年産卵し、生まれた赤ちゃんメダカ✩.*˚ 水槽が密になる為、外で放置気味(笑)で逞しく育ち、立派になりました✨🤣👍 先日、外のメダカ鉢も夏の模様替えの如く、掃除ついでに、鉢をリニューアルし、グリーンを添えて憧れのビオトープ?!仕様にヘーン∠( ˙-˙ )/シン!✨🌿🌿🌿 居たはずの2匹の🦐氏は、パラレルワールドに行ったのか?!💦姿形なく···| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO 新たに2匹の🦐氏もお迎えして、再スタートです✨ 夏の暑さを耐えて、元気に育っておくれ~✨🐟🐟🐟🐟🐟🐟🦐🦐
mango
mango
himaさんの実例写真
hima
hima
Tirorinさんの実例写真
メダカちゃんの水草追加。 裏庭の癒し🥰🥰
メダカちゃんの水草追加。 裏庭の癒し🥰🥰
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 雷⚡時々強雨☂️の朝です 玄関脇の癒しの空間 お腹の大きなメダカが浮き草の根っこに産卵しました🥚! 毎日、時間があると眺めてます… 家事が後回しになりつつ…です😅
おはようございます 雷⚡時々強雨☂️の朝です 玄関脇の癒しの空間 お腹の大きなメダカが浮き草の根っこに産卵しました🥚! 毎日、時間があると眺めてます… 家事が後回しになりつつ…です😅
midori
midori
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
めだかちゃんのお母さんに卵が沢山ついてました! 産卵の為に適温な水温を越えてしまったので、ちょっとビオトープを日陰に移動 そしたら午後にはホテイアオイに黄色っぽい卵が産み付けられていました!早速、ホテイアオイごと移動させてます❤️ 赤ちゃん無事に生まれますように!
めだかちゃんのお母さんに卵が沢山ついてました! 産卵の為に適温な水温を越えてしまったので、ちょっとビオトープを日陰に移動 そしたら午後にはホテイアオイに黄色っぽい卵が産み付けられていました!早速、ホテイアオイごと移動させてます❤️ 赤ちゃん無事に生まれますように!
urchin
urchin
家族
maryさんの実例写真
メダカの赤ちゃん産まれた🐟 初めてで嬉しい😊 可愛い😍
メダカの赤ちゃん産まれた🐟 初めてで嬉しい😊 可愛い😍
mary
mary
家族
cat-number9さんの実例写真
レモンの苗木を買いました。 葉が破れていてあまり元気ない感じでしたが そういう苗木を見ると「生き返らせたる」と 謎の闘志のようなものが湧いてきます。 (値段も安かった) 棒苗で葉も少ないので収穫まで時間はかかりそう。 アゲハの産卵に気をつけて育苗がんばります。
レモンの苗木を買いました。 葉が破れていてあまり元気ない感じでしたが そういう苗木を見ると「生き返らせたる」と 謎の闘志のようなものが湧いてきます。 (値段も安かった) 棒苗で葉も少ないので収穫まで時間はかかりそう。 アゲハの産卵に気をつけて育苗がんばります。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
cherryさんの実例写真
玄関前にカニ…💕 この季節、朝夕涼しい時間、庭や道路に、カニいっぱい。 アカテガニというカニで、真夏の満月の夜には、海に入って一斉に産卵するので、子ども達がまだ幼稚園の頃は、毎年見学会もありました。
玄関前にカニ…💕 この季節、朝夕涼しい時間、庭や道路に、カニいっぱい。 アカテガニというカニで、真夏の満月の夜には、海に入って一斉に産卵するので、子ども達がまだ幼稚園の頃は、毎年見学会もありました。
cherry
cherry
makiさんの実例写真
また メダカが生まれたー どうしょう
また メダカが生まれたー どうしょう
maki
maki
3DK | 家族
momomamaさんの実例写真
玄関先の睡蓮鉢。メダカが産卵しました🎵
玄関先の睡蓮鉢。メダカが産卵しました🎵
momomama
momomama
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ メダカさん元気そう 最近、卵産みました✨ こんなに早いのね。 お兄さんが、水を替えたり 卵を捕獲して別の容器に入れてます。 末っ子ちゃんは 餌みたいですが、朝遣ってないときは私みたいです。
こんにちは✨ メダカさん元気そう 最近、卵産みました✨ こんなに早いのね。 お兄さんが、水を替えたり 卵を捕獲して別の容器に入れてます。 末っ子ちゃんは 餌みたいですが、朝遣ってないときは私みたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
母屋の軒先には 使わなくなった石臼に メダカを飼っています。 これからの 産卵期は 睡蓮鉢に赤ちゃんメダカを移すお仕事が増えます。 可愛いですょ(*´◒`*)
母屋の軒先には 使わなくなった石臼に メダカを飼っています。 これからの 産卵期は 睡蓮鉢に赤ちゃんメダカを移すお仕事が増えます。 可愛いですょ(*´◒`*)
cota2
cota2
家族
kimuraruさんの実例写真
入居時からキッチンカウンターに設置してたメダカの水槽を片付けてお外のビオトープへ引っ越してもらいました 家の中のメダカは全然卵産まないのに外は出産ラッシュ😆赤ちゃんメダカもいっぱい♡大家族になってもらいましょ〜 広島の被害まだまだ増え続けていますね💧 雨はやんだのに川が氾濫して😰暑くて 体力も消耗しますよね😓お見舞い申し上げます 広島に住む次男は今日もサッカー部の有志らと復興ボランティアに参加しています 大被害を目の前に自分の無力さに腹が立って泣けてくる…何も言えない…と写真が送られて来ました 「一緒に頑張りましょう!」って明るく言うだけでいいんだよ!しっかり働きなさい!と電話を切った後……泣けた😢 これ以上の被害者が出ない様一日も早い復興を祈ります
入居時からキッチンカウンターに設置してたメダカの水槽を片付けてお外のビオトープへ引っ越してもらいました 家の中のメダカは全然卵産まないのに外は出産ラッシュ😆赤ちゃんメダカもいっぱい♡大家族になってもらいましょ〜 広島の被害まだまだ増え続けていますね💧 雨はやんだのに川が氾濫して😰暑くて 体力も消耗しますよね😓お見舞い申し上げます 広島に住む次男は今日もサッカー部の有志らと復興ボランティアに参加しています 大被害を目の前に自分の無力さに腹が立って泣けてくる…何も言えない…と写真が送られて来ました 「一緒に頑張りましょう!」って明るく言うだけでいいんだよ!しっかり働きなさい!と電話を切った後……泣けた😢 これ以上の被害者が出ない様一日も早い復興を祈ります
kimuraru
kimuraru
家族

玄関/入り口 産卵が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 産卵の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 産卵

4枚の部屋写真から48枚をセレクト
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY メダカの産卵床作り方編 材料 100均 プールスティック 調理器具用のクリーナー 作業工程 プールスティック2㎝にカット クリーナーの端を2㎝カット 上から2㎝の所にラインを引き 好きな幅でラインまでカット クリーナーを丸めて プールスティックに合体!! 完成です♪(笑)(=^▽^)σ よく洗って浮かべればOK♪ 毎年沢山の卵取れますよ〜♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY メダカの産卵床作り方編 材料 100均 プールスティック 調理器具用のクリーナー 作業工程 プールスティック2㎝にカット クリーナーの端を2㎝カット 上から2㎝の所にラインを引き 好きな幅でラインまでカット クリーナーを丸めて プールスティックに合体!! 完成です♪(笑)(=^▽^)σ よく洗って浮かべればOK♪ 毎年沢山の卵取れますよ〜♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
saayaさんの実例写真
メダカさんの住処の水草、ようやく新調しました*ฅ́˘ฅ̀* 産卵床も毎日いっぱい浮かすので、ほんのちょびっとだけにしたけど、ちょっと少なすぎたかな ³ω³
メダカさんの住処の水草、ようやく新調しました*ฅ́˘ฅ̀* 産卵床も毎日いっぱい浮かすので、ほんのちょびっとだけにしたけど、ちょっと少なすぎたかな ³ω³
saaya
saaya
4LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
めだかが産卵し卵を隔離しました。
めだかが産卵し卵を隔離しました。
masato.miki
masato.miki
家族
mariaさんの実例写真
産み付けてました😅❔ 多分、卵を産み付けていると思われるので、浮くネットを使って同じ水槽内で隔離(;^_^A でも、9リットルのメダカ鉢に小ネットじゃぁ3つ入れるには小さいかなぁ😓❔ そして鉢を置いている場所が下駄箱の影になってるから暗くて加工してもイマイチで残念画像になってしまいました😰
産み付けてました😅❔ 多分、卵を産み付けていると思われるので、浮くネットを使って同じ水槽内で隔離(;^_^A でも、9リットルのメダカ鉢に小ネットじゃぁ3つ入れるには小さいかなぁ😓❔ そして鉢を置いている場所が下駄箱の影になってるから暗くて加工してもイマイチで残念画像になってしまいました😰
maria
maria
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
中央にあるミカンの鉢。 アゲハチョウの産卵場所。 何もしなければ丸ハゲ状態になります。😱 短く剪定したので大切な新芽が~チラホラ✨ 本日からロハピを散布します。
中央にあるミカンの鉢。 アゲハチョウの産卵場所。 何もしなければ丸ハゲ状態になります。😱 短く剪定したので大切な新芽が~チラホラ✨ 本日からロハピを散布します。
mntc
mntc
3LDK
tututu0204さんの実例写真
あと,1週間くらいで 出産かもしれないよん❗️ お父さん,落ち着いて下さーいって 聞こえてくる今日この頃☆笑笑🤣😂
あと,1週間くらいで 出産かもしれないよん❗️ お父さん,落ち着いて下さーいって 聞こえてくる今日この頃☆笑笑🤣😂
tututu0204
tututu0204
家族
Takuyaさんの実例写真
ベランダでビオトープ𓆛
ベランダでビオトープ𓆛
Takuya
Takuya
一人暮らし
umi96さんの実例写真
メダカの餌をコレに変えたら 本当にどんどん増えた🐟😂🎶
メダカの餌をコレに変えたら 本当にどんどん増えた🐟😂🎶
umi96
umi96
家族
yunyumさんの実例写真
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
湿気・防臭対策✨ ずっと(2年くらい🤣)気になっていた、炭八✨ 調湿木炭で、生活臭の元となる粒子を取り除く😳半永久的に使える優れもの✨今回はお試しということで、ミニタイプ😊 2枚目のように靴の消臭などに使おうかと思います🎶(子どもたちのレインシューズ👟)雨の日にこもる匂いや湿気を吸ってもらえるといいな☆ 普段はセリアのケースに入れて、下駄箱に置いています✌️(3枚目) 誕生日にリクエストし続け、今年幼なじみからプレゼントしてもらえました😆♡ありがとう♡♡ 4枚目はビヨンしたら分かるかな?!というレベルの小ささのメダカの卵ちゃん♡ 初めてボールタイプの産卵床を使いました。 おそらく有精卵かな??別にしておかないと💦 まだ寒い日もあるけれど、孵化するといいなぁ♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
晴れてきました。 さっきのDIY(というほどのものではないけど😅)の延長で、針子容器が手狭になったので、外で使ってないメダカ鉢(そう、もともとメダカ鉢として、売ってた!!)に針子お引越し〜 お外へGO 4枚目は、室内での針子飼育容器の様子 水量的には4倍!! 広くなって、環境向上✨ 卵のついた産卵トンネルと針子と 生きたプランクトンフードを 分けて入れていたけど、全部いっしょにしちゃえ😝 いいじゃん、いいじゃん💞 またベランダ時間が長くなる〜🤣
晴れてきました。 さっきのDIY(というほどのものではないけど😅)の延長で、針子容器が手狭になったので、外で使ってないメダカ鉢(そう、もともとメダカ鉢として、売ってた!!)に針子お引越し〜 お外へGO 4枚目は、室内での針子飼育容器の様子 水量的には4倍!! 広くなって、環境向上✨ 卵のついた産卵トンネルと針子と 生きたプランクトンフードを 分けて入れていたけど、全部いっしょにしちゃえ😝 いいじゃん、いいじゃん💞 またベランダ時間が長くなる〜🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
玄関の一角。 玄関先のメダカが産卵したので、親達から避難。セリアで見つけたガラスの器に♡ 涼しげになりました♪
玄関の一角。 玄関先のメダカが産卵したので、親達から避難。セリアで見つけたガラスの器に♡ 涼しげになりました♪
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
水草のアナカリスをカットしてすっきりしたと思ってアップしてますが、まだまだのようです💦 でもこの輪っかにした水草でめだかと赤ちゃんめだかを分けています。 夏はめだかちゃんを見ていると清々しい気持ちになります♫
水草のアナカリスをカットしてすっきりしたと思ってアップしてますが、まだまだのようです💦 でもこの輪っかにした水草でめだかと赤ちゃんめだかを分けています。 夏はめだかちゃんを見ていると清々しい気持ちになります♫
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
夕方の池です。 今年もメダカが産卵しだしました(*´ `) インスタの方で池について詳しく書いてます♪
夕方の池です。 今年もメダカが産卵しだしました(*´ `) インスタの方で池について詳しく書いてます♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
夜のビオトープ❁*.゚ めだかは日照時間(ライト可)が13時間で産卵すると聞いて、ビオトープ置いてる場所は明るいけど日光は当たらないからランタンを置いてみました♪ 下の板はすのこの余り板です。 幅がちょうどで良かった~(*Ü*)
夜のビオトープ❁*.゚ めだかは日照時間(ライト可)が13時間で産卵すると聞いて、ビオトープ置いてる場所は明るいけど日光は当たらないからランタンを置いてみました♪ 下の板はすのこの余り板です。 幅がちょうどで良かった~(*Ü*)
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
marinkoさんの実例写真
雨でビオトープもぱんぱん! 溢れないように横に小さな穴を開けてて良かった😆
雨でビオトープもぱんぱん! 溢れないように横に小さな穴を開けてて良かった😆
marinko
marinko
4LDK
haruchanさんの実例写真
主人の火鉢集めがとまらない笑
主人の火鉢集めがとまらない笑
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
ウッドデッキに屋根を付けてもらったので、激しい雨以外は楽しめます✨ 睡蓮鉢のメダカは産卵中で、別容器に赤ちゃんが沢山産まれてくれてます🥰 頂いた親芋を家にある1番大きいプランターに植えたんですが、スクスク大きくなって、窮屈そう💦 きっと里芋は上手く育たないだろうなーとおもい、鑑賞用とする事にしました(笑)
ウッドデッキに屋根を付けてもらったので、激しい雨以外は楽しめます✨ 睡蓮鉢のメダカは産卵中で、別容器に赤ちゃんが沢山産まれてくれてます🥰 頂いた親芋を家にある1番大きいプランターに植えたんですが、スクスク大きくなって、窮屈そう💦 きっと里芋は上手く育たないだろうなーとおもい、鑑賞用とする事にしました(笑)
keikei
keikei
家族
amyさんの実例写真
メダカの新居完成✨✨! 初めてのメダカの孵化から1ヶ月ちょっと。 ハマってしまってついにバイオトープをネットで注文しました🎶。DIYはできない😭と諦めてたところ、ご近所さんに教えていただいた京都の杜若園芸さんの木枠とプラ容器セットが6400円!このクオリティでお手頃プライス‼️昨日セットアップして今日は水合わせ。早く新しいお家に引っ越したいなぁ〜!😊
メダカの新居完成✨✨! 初めてのメダカの孵化から1ヶ月ちょっと。 ハマってしまってついにバイオトープをネットで注文しました🎶。DIYはできない😭と諦めてたところ、ご近所さんに教えていただいた京都の杜若園芸さんの木枠とプラ容器セットが6400円!このクオリティでお手頃プライス‼️昨日セットアップして今日は水合わせ。早く新しいお家に引っ越したいなぁ〜!😊
amy
amy
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
メダカ小屋。 板張りしてすだれ?立てて貼ってみました。 気密性とかはないですが凍らずないよりは良さそうです(^^) 中は照明やコンセントも付いてます。 お掃除グッズなんかもかけれて便利。 一応屋根は取り外し可能で夏仕様に簡単にシフトできるように組んでます。 どうか生き延びてくれますように。
メダカ小屋。 板張りしてすだれ?立てて貼ってみました。 気密性とかはないですが凍らずないよりは良さそうです(^^) 中は照明やコンセントも付いてます。 お掃除グッズなんかもかけれて便利。 一応屋根は取り外し可能で夏仕様に簡単にシフトできるように組んでます。 どうか生き延びてくれますように。
kolokoppa
kolokoppa
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ボーダーフェンスに這わせた薔薇 『ピエールドウロンサール』が沢山の蕾をつけています。 開いたら え?ここ我が家?となるほど華やかになります😊 楽しみで仕方がない🌹 新しい葉っぱは蝶々🦋.*˚の産卵場所になりがち🌿 花いとしに守って頂きます☺️
ボーダーフェンスに這わせた薔薇 『ピエールドウロンサール』が沢山の蕾をつけています。 開いたら え?ここ我が家?となるほど華やかになります😊 楽しみで仕方がない🌹 新しい葉っぱは蝶々🦋.*˚の産卵場所になりがち🌿 花いとしに守って頂きます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
お知らせします📢 卵が産まれました〜❣️ ⚠️カナヘビ🦎の🥚です(笑) 飼っているカナヘビのお腹が太っていて、もしかして卵が入っているかも?と近所のカナヘビ先輩から言われていました☆ 今日、仕事から帰るとカナヘビが痩せてる❗️😳 産卵用に入れていた水苔には無く、普段からカナヘビが潜っていたセダムの鉢に綺麗な卵を2つ発見✨ 卵は向きが変わると成長できなくなるそうなので、産まれた時点の上がわかるようにペンで印をつけました👍 もし無精卵だと萎れてしまうそうです💦 有精卵を願って見守ります✨
お知らせします📢 卵が産まれました〜❣️ ⚠️カナヘビ🦎の🥚です(笑) 飼っているカナヘビのお腹が太っていて、もしかして卵が入っているかも?と近所のカナヘビ先輩から言われていました☆ 今日、仕事から帰るとカナヘビが痩せてる❗️😳 産卵用に入れていた水苔には無く、普段からカナヘビが潜っていたセダムの鉢に綺麗な卵を2つ発見✨ 卵は向きが変わると成長できなくなるそうなので、産まれた時点の上がわかるようにペンで印をつけました👍 もし無精卵だと萎れてしまうそうです💦 有精卵を願って見守ります✨
miechura
miechura
家族
BOSTONさんの実例写真
暖かくなってきてようやく水草が入荷して新調〜。 また今年もメダカ小保方さんになり卵をチョミチョミ集めて孵します。
暖かくなってきてようやく水草が入荷して新調〜。 また今年もメダカ小保方さんになり卵をチョミチョミ集めて孵します。
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
nonkoさんの実例写真
メダカちゃん❣️ 何度も卵にカビを生えさせてしまいましたが、ようやくベストな卵の育成に成功しました😄 4日目にて目玉を確認できました👀 カワイイ〜〜〜〜😆😆😆 結果、屋外でグリーンウォーターを作り、そこに産卵床ごとドボン😆 とりあえずバケツで🖐️ 今日は暑くて27度くらいになってしまいましたが、基本25度をキープできそうです💛 なんとか無事に孵化します様に🙏
メダカちゃん❣️ 何度も卵にカビを生えさせてしまいましたが、ようやくベストな卵の育成に成功しました😄 4日目にて目玉を確認できました👀 カワイイ〜〜〜〜😆😆😆 結果、屋外でグリーンウォーターを作り、そこに産卵床ごとドボン😆 とりあえずバケツで🖐️ 今日は暑くて27度くらいになってしまいましたが、基本25度をキープできそうです💛 なんとか無事に孵化します様に🙏
nonko
nonko
2LDK
Rubiconさんの実例写真
春が来た証拠📸 気温が上がってきて🌡️ゆっくり玄関前の鉢植えを一つ一つ観察してたら、いたずらされてました🥚 今回はオリーブ🌿 集合体苦手だけど何度も見ちゃう~🤭 🥚たまごの正体はカメムシでした🕵️ 即スコップで削ぎ落としました🔪🤣 これから害虫との戦いが始まる~🏴‍☠️
春が来た証拠📸 気温が上がってきて🌡️ゆっくり玄関前の鉢植えを一つ一つ観察してたら、いたずらされてました🥚 今回はオリーブ🌿 集合体苦手だけど何度も見ちゃう~🤭 🥚たまごの正体はカメムシでした🕵️ 即スコップで削ぎ落としました🔪🤣 これから害虫との戦いが始まる~🏴‍☠️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
akarichanさんの実例写真
春夏に鳩が卵を産むようになって一旦諦めたベランダガーデンを再開しました。 今はグリーン多めのこんな感じです。
春夏に鳩が卵を産むようになって一旦諦めたベランダガーデンを再開しました。 今はグリーン多めのこんな感じです。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
Netemosametemo-COOさんの実例写真
ミストが分かりにくかったので、別の角度から、微かに虹が写ってます
ミストが分かりにくかったので、別の角度から、微かに虹が写ってます
Netemosametemo-COO
Netemosametemo-COO
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
夜のビオトープ 広い池にお引越ししました。
夜のビオトープ 広い池にお引越ししました。
tomo
tomo
家族
Nさんの実例写真
我が家のメダカ、とっても元気です! 暖かくなってきて産卵が始まりました。 seriaでメダカの産卵床とうきわを購入してそれぞれの鉢に浮かべました。 今年もたくさん増えそうです^ ^♪
我が家のメダカ、とっても元気です! 暖かくなってきて産卵が始まりました。 seriaでメダカの産卵床とうきわを購入してそれぞれの鉢に浮かべました。 今年もたくさん増えそうです^ ^♪
N
N
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
めだかの産卵が今年もはじまりました。ケースを分けて小さな子たちを育てます。 アロマティカスもちいさな葉がそだちもりもり。実家のカシワバアジサイももりもりでもらってきました。成長の季節♡
めだかの産卵が今年もはじまりました。ケースを分けて小さな子たちを育てます。 アロマティカスもちいさな葉がそだちもりもり。実家のカシワバアジサイももりもりでもらってきました。成長の季節♡
sugomoli
sugomoli
家族
soyokoさんの実例写真
今年の初針子(メダカの稚魚)で〜す✨ 今年は早い! 大体5月になってから産卵や針子を確認できることが多いんですが、今年はまだ4月… じゃんじゃん増える気配にちょっとビビってますw 針子はとりあえず3匹 今の段階では皆黒いですが、このあとどうなるか…親メダカみたいなラメが出たら嬉しいなぁ〜♡
今年の初針子(メダカの稚魚)で〜す✨ 今年は早い! 大体5月になってから産卵や針子を確認できることが多いんですが、今年はまだ4月… じゃんじゃん増える気配にちょっとビビってますw 針子はとりあえず3匹 今の段階では皆黒いですが、このあとどうなるか…親メダカみたいなラメが出たら嬉しいなぁ〜♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
いつもは花などを飾っている下駄箱の上 今は出入りする時用のアルコールスプレーと、カルディで買ったクッキー缶に入れたマスクを置いています こんなご時世でも気温を感じ取ってメダカの産卵が始まりました ピリピリした日常が少し和みます
いつもは花などを飾っている下駄箱の上 今は出入りする時用のアルコールスプレーと、カルディで買ったクッキー缶に入れたマスクを置いています こんなご時世でも気温を感じ取ってメダカの産卵が始まりました ピリピリした日常が少し和みます
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
mitchyさんの実例写真
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
我が家のガーデンです。 メダカが泳ぐ小さな噴水池と時計があり、バラと季節の植物を飾っていて、通りすがりの方々からいつもきれいにしてますねってほめられます♪ 今年もバラが咲き始め、メダカも産卵を始め、綺麗なのですが忙しい日々がやってきました(;^_^A
我が家のガーデンです。 メダカが泳ぐ小さな噴水池と時計があり、バラと季節の植物を飾っていて、通りすがりの方々からいつもきれいにしてますねってほめられます♪ 今年もバラが咲き始め、メダカも産卵を始め、綺麗なのですが忙しい日々がやってきました(;^_^A
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
乙女心に花が咲いたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾  黄色で可愛い(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ そして、昨日娘が庭でつかまえたてんとう虫が産卵してた٩(ˊᗜˋ*)و毎年てんとう虫の産卵→孵化→成長を見守っております(笑 その後大量のてんとう虫を庭の植物に放ち、アブラ虫駆除をしてもらう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 毎年恒例の行事になってきてる(笑
乙女心に花が咲いたよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾  黄色で可愛い(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ そして、昨日娘が庭でつかまえたてんとう虫が産卵してた٩(ˊᗜˋ*)و毎年てんとう虫の産卵→孵化→成長を見守っております(笑 その後大量のてんとう虫を庭の植物に放ち、アブラ虫駆除をしてもらう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 毎年恒例の行事になってきてる(笑
R
R
2LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
火鉢ビオトープにメダカを入れました✴️ 入れてから20時間ほど 水温が低いのか、不馴れなのか、水底でじっとしています ビオトープと一緒にユーカリも🌱 メダカ買いに行って、ユーカリを衝動買いするという…ホームセンターの策略にハマってしまったようです😅
火鉢ビオトープにメダカを入れました✴️ 入れてから20時間ほど 水温が低いのか、不馴れなのか、水底でじっとしています ビオトープと一緒にユーカリも🌱 メダカ買いに行って、ユーカリを衝動買いするという…ホームセンターの策略にハマってしまったようです😅
kazura
kazura
家族
mangoさんの実例写真
夜になっても蒸し暑い~···(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ💦 少しでも涼を感じれるように···𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 室内のメダカ🐟が去年産卵し、生まれた赤ちゃんメダカ✩.*˚ 水槽が密になる為、外で放置気味(笑)で逞しく育ち、立派になりました✨🤣👍 先日、外のメダカ鉢も夏の模様替えの如く、掃除ついでに、鉢をリニューアルし、グリーンを添えて憧れのビオトープ?!仕様にヘーン∠( ˙-˙ )/シン!✨🌿🌿🌿 居たはずの2匹の🦐氏は、パラレルワールドに行ったのか?!💦姿形なく···| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO 新たに2匹の🦐氏もお迎えして、再スタートです✨ 夏の暑さを耐えて、元気に育っておくれ~✨🐟🐟🐟🐟🐟🐟🦐🦐
夜になっても蒸し暑い~···(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ💦 少しでも涼を感じれるように···𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 室内のメダカ🐟が去年産卵し、生まれた赤ちゃんメダカ✩.*˚ 水槽が密になる為、外で放置気味(笑)で逞しく育ち、立派になりました✨🤣👍 先日、外のメダカ鉢も夏の模様替えの如く、掃除ついでに、鉢をリニューアルし、グリーンを添えて憧れのビオトープ?!仕様にヘーン∠( ˙-˙ )/シン!✨🌿🌿🌿 居たはずの2匹の🦐氏は、パラレルワールドに行ったのか?!💦姿形なく···| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO 新たに2匹の🦐氏もお迎えして、再スタートです✨ 夏の暑さを耐えて、元気に育っておくれ~✨🐟🐟🐟🐟🐟🐟🦐🦐
mango
mango
himaさんの実例写真
hima
hima
Tirorinさんの実例写真
メダカちゃんの水草追加。 裏庭の癒し🥰🥰
メダカちゃんの水草追加。 裏庭の癒し🥰🥰
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
midoriさんの実例写真
おはようございます 雷⚡時々強雨☂️の朝です 玄関脇の癒しの空間 お腹の大きなメダカが浮き草の根っこに産卵しました🥚! 毎日、時間があると眺めてます… 家事が後回しになりつつ…です😅
おはようございます 雷⚡時々強雨☂️の朝です 玄関脇の癒しの空間 お腹の大きなメダカが浮き草の根っこに産卵しました🥚! 毎日、時間があると眺めてます… 家事が後回しになりつつ…です😅
midori
midori
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
めだかちゃんのお母さんに卵が沢山ついてました! 産卵の為に適温な水温を越えてしまったので、ちょっとビオトープを日陰に移動 そしたら午後にはホテイアオイに黄色っぽい卵が産み付けられていました!早速、ホテイアオイごと移動させてます❤️ 赤ちゃん無事に生まれますように!
めだかちゃんのお母さんに卵が沢山ついてました! 産卵の為に適温な水温を越えてしまったので、ちょっとビオトープを日陰に移動 そしたら午後にはホテイアオイに黄色っぽい卵が産み付けられていました!早速、ホテイアオイごと移動させてます❤️ 赤ちゃん無事に生まれますように!
urchin
urchin
家族
maryさんの実例写真
メダカの赤ちゃん産まれた🐟 初めてで嬉しい😊 可愛い😍
メダカの赤ちゃん産まれた🐟 初めてで嬉しい😊 可愛い😍
mary
mary
家族
cat-number9さんの実例写真
レモンの苗木を買いました。 葉が破れていてあまり元気ない感じでしたが そういう苗木を見ると「生き返らせたる」と 謎の闘志のようなものが湧いてきます。 (値段も安かった) 棒苗で葉も少ないので収穫まで時間はかかりそう。 アゲハの産卵に気をつけて育苗がんばります。
レモンの苗木を買いました。 葉が破れていてあまり元気ない感じでしたが そういう苗木を見ると「生き返らせたる」と 謎の闘志のようなものが湧いてきます。 (値段も安かった) 棒苗で葉も少ないので収穫まで時間はかかりそう。 アゲハの産卵に気をつけて育苗がんばります。
cat-number9
cat-number9
3K | 家族
cherryさんの実例写真
玄関前にカニ…💕 この季節、朝夕涼しい時間、庭や道路に、カニいっぱい。 アカテガニというカニで、真夏の満月の夜には、海に入って一斉に産卵するので、子ども達がまだ幼稚園の頃は、毎年見学会もありました。
玄関前にカニ…💕 この季節、朝夕涼しい時間、庭や道路に、カニいっぱい。 アカテガニというカニで、真夏の満月の夜には、海に入って一斉に産卵するので、子ども達がまだ幼稚園の頃は、毎年見学会もありました。
cherry
cherry
makiさんの実例写真
また メダカが生まれたー どうしょう
また メダカが生まれたー どうしょう
maki
maki
3DK | 家族
momomamaさんの実例写真
玄関先の睡蓮鉢。メダカが産卵しました🎵
玄関先の睡蓮鉢。メダカが産卵しました🎵
momomama
momomama
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ メダカさん元気そう 最近、卵産みました✨ こんなに早いのね。 お兄さんが、水を替えたり 卵を捕獲して別の容器に入れてます。 末っ子ちゃんは 餌みたいですが、朝遣ってないときは私みたいです。
こんにちは✨ メダカさん元気そう 最近、卵産みました✨ こんなに早いのね。 お兄さんが、水を替えたり 卵を捕獲して別の容器に入れてます。 末っ子ちゃんは 餌みたいですが、朝遣ってないときは私みたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
母屋の軒先には 使わなくなった石臼に メダカを飼っています。 これからの 産卵期は 睡蓮鉢に赤ちゃんメダカを移すお仕事が増えます。 可愛いですょ(*´◒`*)
母屋の軒先には 使わなくなった石臼に メダカを飼っています。 これからの 産卵期は 睡蓮鉢に赤ちゃんメダカを移すお仕事が増えます。 可愛いですょ(*´◒`*)
cota2
cota2
家族
kimuraruさんの実例写真
入居時からキッチンカウンターに設置してたメダカの水槽を片付けてお外のビオトープへ引っ越してもらいました 家の中のメダカは全然卵産まないのに外は出産ラッシュ😆赤ちゃんメダカもいっぱい♡大家族になってもらいましょ〜 広島の被害まだまだ増え続けていますね💧 雨はやんだのに川が氾濫して😰暑くて 体力も消耗しますよね😓お見舞い申し上げます 広島に住む次男は今日もサッカー部の有志らと復興ボランティアに参加しています 大被害を目の前に自分の無力さに腹が立って泣けてくる…何も言えない…と写真が送られて来ました 「一緒に頑張りましょう!」って明るく言うだけでいいんだよ!しっかり働きなさい!と電話を切った後……泣けた😢 これ以上の被害者が出ない様一日も早い復興を祈ります
入居時からキッチンカウンターに設置してたメダカの水槽を片付けてお外のビオトープへ引っ越してもらいました 家の中のメダカは全然卵産まないのに外は出産ラッシュ😆赤ちゃんメダカもいっぱい♡大家族になってもらいましょ〜 広島の被害まだまだ増え続けていますね💧 雨はやんだのに川が氾濫して😰暑くて 体力も消耗しますよね😓お見舞い申し上げます 広島に住む次男は今日もサッカー部の有志らと復興ボランティアに参加しています 大被害を目の前に自分の無力さに腹が立って泣けてくる…何も言えない…と写真が送られて来ました 「一緒に頑張りましょう!」って明るく言うだけでいいんだよ!しっかり働きなさい!と電話を切った後……泣けた😢 これ以上の被害者が出ない様一日も早い復興を祈ります
kimuraru
kimuraru
家族

玄関/入り口 産卵が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 産卵の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ