RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 携帯

475枚の部屋写真から49枚をセレクト
KAZさんの実例写真
携帯カメラ用 広角レンズで撮ってみました。←柱曲がって見える笑 家は戦後70年ぐらいですが、建具は100以上前の別荘から移動してきました。経年変化の色目は良いものですな〜。
携帯カメラ用 広角レンズで撮ってみました。←柱曲がって見える笑 家は戦後70年ぐらいですが、建具は100以上前の別荘から移動してきました。経年変化の色目は良いものですな〜。
KAZ
KAZ
家族
nimu-nimuさんの実例写真
出来たー(*´ω`*) 家族分のイニシャルで オリジナルポスター?です♪ ダイソーの写真立てを連結させました(^ω^) あんまりアップにすると それぞれの性格?とかが くだらなく書いてあるので引きでw 旦那は笑ってました(๑° ꒳ °๑)← 牛乳パックのハリボテアーチも まだ持ってくれてます♪ ドア風窓は、そろそろ変えようかと…やっぱり変だ…← ポスター作りも楽しいなぁ まだまだ作っちゃいそう(๑¯ω¯๑)
出来たー(*´ω`*) 家族分のイニシャルで オリジナルポスター?です♪ ダイソーの写真立てを連結させました(^ω^) あんまりアップにすると それぞれの性格?とかが くだらなく書いてあるので引きでw 旦那は笑ってました(๑° ꒳ °๑)← 牛乳パックのハリボテアーチも まだ持ってくれてます♪ ドア風窓は、そろそろ変えようかと…やっぱり変だ…← ポスター作りも楽しいなぁ まだまだ作っちゃいそう(๑¯ω¯๑)
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
3LDK | 家族
himimesaさんの実例写真
玄関のフックにかけてるエコバッグが前のものが破れたので新しいものに買い替えました。 中には子供たちの帽子&手袋が入ってます。 下のジョウロ型のバケツなどには春まで室内で待機中の多肉ちゃんたちがいます。
玄関のフックにかけてるエコバッグが前のものが破れたので新しいものに買い替えました。 中には子供たちの帽子&手袋が入ってます。 下のジョウロ型のバケツなどには春まで室内で待機中の多肉ちゃんたちがいます。
himimesa
himimesa
4LDK | 家族
rinaffyさんの実例写真
¥45,800
⌇ モニター投稿 ③ だんだんと開閉に慣れてきました✨️ キーの種類はカード、シールキー、暗証番号でロック解除できます!! 私や主人はシールキーを携帯に貼っています️🔒 (普段は携帯カバーに付けてます) 娘はランドセルにカードキーのストラップをつけて持ち歩いています! 娘が小さいうちは無くしにくいカードを活用していこうと思います👧🧡 暗証番号はまだ使う機会はないですが 携帯を家に置いたままでボタンを押して閉めてしまうと締め出しにあうので機能としてかなり有難いです❣️ 家族一同楽しく開閉してます♥ 素敵なモニターに選んでいただきありがとうございました!!
⌇ モニター投稿 ③ だんだんと開閉に慣れてきました✨️ キーの種類はカード、シールキー、暗証番号でロック解除できます!! 私や主人はシールキーを携帯に貼っています️🔒 (普段は携帯カバーに付けてます) 娘はランドセルにカードキーのストラップをつけて持ち歩いています! 娘が小さいうちは無くしにくいカードを活用していこうと思います👧🧡 暗証番号はまだ使う機会はないですが 携帯を家に置いたままでボタンを押して閉めてしまうと締め出しにあうので機能としてかなり有難いです❣️ 家族一同楽しく開閉してます♥ 素敵なモニターに選んでいただきありがとうございました!!
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
Miriさんの実例写真
Miri
Miri
家族
lulu1109さんの実例写真
来月フェスがあります🎤 もう絶対必須アイテム! ハンディファン♡ 充電の減りも少なく、モバイルバッテリーがあればすぐに充電できる。 バッグにも入るサイズで軽量。 付属品を使えば日傘や手にぶら下げる事も可能。 フェスに行くのがますます楽しみになりました♪
来月フェスがあります🎤 もう絶対必須アイテム! ハンディファン♡ 充電の減りも少なく、モバイルバッテリーがあればすぐに充電できる。 バッグにも入るサイズで軽量。 付属品を使えば日傘や手にぶら下げる事も可能。 フェスに行くのがますます楽しみになりました♪
lulu1109
lulu1109
miyuさんの実例写真
ハンディファン用日傘クリップがあれば 簡単に日傘にハンディファンが取付けでき ちょうどいい角度を調整できて 快適に過ごせます~♪
ハンディファン用日傘クリップがあれば 簡単に日傘にハンディファンが取付けでき ちょうどいい角度を調整できて 快適に過ごせます~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tjgja.hさんの実例写真
tjgja.h
tjgja.h
4LDK
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️9月1日•防災の日③▫️◽️ ・ TVでやってた防災ポーチ 結構普段から  何かしら入れてますが 改めて防災ポーチを作りました ・ いつ何があるか分からないので こう言う日に見直しをして 備えて行こうと思います ・ 少しでも参考になれば幸いです.・°・♪
◽️▫️9月1日•防災の日③▫️◽️ ・ TVでやってた防災ポーチ 結構普段から  何かしら入れてますが 改めて防災ポーチを作りました ・ いつ何があるか分からないので こう言う日に見直しをして 備えて行こうと思います ・ 少しでも参考になれば幸いです.・°・♪
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
DIYしたスリッパラックです。 マンション暮らしで狭い玄関なので薄さに拘りました。
DIYしたスリッパラックです。 マンション暮らしで狭い玄関なので薄さに拘りました。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
折りたたみ日傘 毎日暑くてこれがないととても外を歩けません💦 でも折りたたみした時、きれいに畳まないとボタンが出来ないことがあります😒 (反対に巻いちゃったり) 面倒くさがりの私は、持ち手にホテルのアメニティでもらった髪ゴムを巻いておいて、それでまとめています。 モコモコの素材なので、外れることもなく、きれいに畳まなくても大丈夫なんです👌
折りたたみ日傘 毎日暑くてこれがないととても外を歩けません💦 でも折りたたみした時、きれいに畳まないとボタンが出来ないことがあります😒 (反対に巻いちゃったり) 面倒くさがりの私は、持ち手にホテルのアメニティでもらった髪ゴムを巻いておいて、それでまとめています。 モコモコの素材なので、外れることもなく、きれいに畳まなくても大丈夫なんです👌
betty2
betty2
3LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
車の中でも大活躍🙌 車中泊したりキャンプによく行くのでこのサイズでこの風量は本当に嬉しい☺️ 今まではもう少し大きなファンを持って行ってたけど、これがあれば十分。。。 スポーツ観戦用のリュックにもぶら下げて、いつでも使える🥰
車の中でも大活躍🙌 車中泊したりキャンプによく行くのでこのサイズでこの風量は本当に嬉しい☺️ 今まではもう少し大きなファンを持って行ってたけど、これがあれば十分。。。 スポーツ観戦用のリュックにもぶら下げて、いつでも使える🥰
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
R2Kさんの実例写真
ごちゃごちゃー。バギーに傘かけに旦那の釣竿。パンダは娘と公園行くとき用!携帯と鍵だけ入れて行きます(^^)
ごちゃごちゃー。バギーに傘かけに旦那の釣竿。パンダは娘と公園行くとき用!携帯と鍵だけ入れて行きます(^^)
R2K
R2K
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
山善ペール缶スツールのモニターです。 玄関に置いたペール缶には、スリッパを収納。思った以上の収納力で、下の方に携帯用スリッパやその収納袋なども入れても余裕です。
山善ペール缶スツールのモニターです。 玄関に置いたペール缶には、スリッパを収納。思った以上の収納力で、下の方に携帯用スリッパやその収納袋なども入れても余裕です。
kan2
kan2
家族
shiho...さんの実例写真
気になる方がいるかどうかはわかりませんが、覚書で投稿✴︎ 旅行カバンの防災用品の中身はこちら✴︎ 水、食料、簡易トイレ、ガスバーナー、携帯充電バッテリー、毛布、オムツ、救急道具などなど。 防災用品は一ヶ所にまとめない方がいいと聞いたので、キッチンにある防災用品にも、水と食料を分けてあります。 愛知県は地震が起こる起こると言われてるので、怖いなぁ💦
気になる方がいるかどうかはわかりませんが、覚書で投稿✴︎ 旅行カバンの防災用品の中身はこちら✴︎ 水、食料、簡易トイレ、ガスバーナー、携帯充電バッテリー、毛布、オムツ、救急道具などなど。 防災用品は一ヶ所にまとめない方がいいと聞いたので、キッチンにある防災用品にも、水と食料を分けてあります。 愛知県は地震が起こる起こると言われてるので、怖いなぁ💦
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わたしの好きな作家もの。イベント参加です。 今年の秋だかに新しいiPhoneが出るらしいけれど、つい先日機種変しました。 かなり昔に使ってたスマホケースが合皮のものだったのですが、結構な値段するくせに、使い込んでくとボロボロと剥がれてきて汚くなるのがイヤで、その時新しいケースを探してて見つけたのがこの革作家さんの携帯ケースです。 今回で4台目のリピート!めっちゃお気に入りです! 革なので使い込むほど味が出てきて手に馴染んでくるし、糸の色も選ぶことが出来るし、中のスウェードの色も色んな色があって可愛いし、とにかく造りがすんごくしっかりしてるので、今まで使ってて壊れたりしたことは一回もないです! 値段はそれなりにするけれど、携帯はいつも持ち歩いてるものだからお気に入りのケースが良い。 今回は糸も中のスウェードもミントグリーン💚 チョコミントみたいでめっちゃ可愛いのです🍫🩷💚
わたしの好きな作家もの。イベント参加です。 今年の秋だかに新しいiPhoneが出るらしいけれど、つい先日機種変しました。 かなり昔に使ってたスマホケースが合皮のものだったのですが、結構な値段するくせに、使い込んでくとボロボロと剥がれてきて汚くなるのがイヤで、その時新しいケースを探してて見つけたのがこの革作家さんの携帯ケースです。 今回で4台目のリピート!めっちゃお気に入りです! 革なので使い込むほど味が出てきて手に馴染んでくるし、糸の色も選ぶことが出来るし、中のスウェードの色も色んな色があって可愛いし、とにかく造りがすんごくしっかりしてるので、今まで使ってて壊れたりしたことは一回もないです! 値段はそれなりにするけれど、携帯はいつも持ち歩いてるものだからお気に入りのケースが良い。 今回は糸も中のスウェードもミントグリーン💚 チョコミントみたいでめっちゃ可愛いのです🍫🩷💚
ochori
ochori
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
こんにちは! イケヒコさんの い草玄関マットです♪ 以前、 モニターで頂いた い草ラグの 感触が良かったので 玄関マットも 欲しいなぁと思ってて 携帯の ポイントも たまり ちょうど良かったです! どの柄にしようか 迷いましたが こちらのD.STYLEに 決めました♪ ついでに主人の い草スリッパも 出しましたよ♪♪
こんにちは! イケヒコさんの い草玄関マットです♪ 以前、 モニターで頂いた い草ラグの 感触が良かったので 玄関マットも 欲しいなぁと思ってて 携帯の ポイントも たまり ちょうど良かったです! どの柄にしようか 迷いましたが こちらのD.STYLEに 決めました♪ ついでに主人の い草スリッパも 出しましたよ♪♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
玄関にリメイクシート貼ってから雰囲気が変わって気に入ってます!! 玄関に掛けているバッグには幼稚園の送り迎えで使う園児カードが入っていて鍵と携帯を入れてさっと出かけられて便利です♪
玄関にリメイクシート貼ってから雰囲気が変わって気に入ってます!! 玄関に掛けているバッグには幼稚園の送り迎えで使う園児カードが入っていて鍵と携帯を入れてさっと出かけられて便利です♪
romi
romi
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
屋外作業用に、強力な蚊取り線香買ってみました。 パワー森林香、というものです。 携帯用ケース付きを購入。 昨年は庭仕事するたびに蚊に刺される日々だったので、今年はこれで虫刺されを軽減したいと思います。 口コミがよかったのでどのくらい効果があるのか楽しみです。
屋外作業用に、強力な蚊取り線香買ってみました。 パワー森林香、というものです。 携帯用ケース付きを購入。 昨年は庭仕事するたびに蚊に刺される日々だったので、今年はこれで虫刺されを軽減したいと思います。 口コミがよかったのでどのくらい効果があるのか楽しみです。
yumii
yumii
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
GWにとーちゃんと娘らが田舎行くのに、とーちゃん何種類か飲んどる💊薬があるので今日Can★Doでこれを見付けたので買って来た‼️ 1日4マスになっとる携帯用ピルケース❣️ シールも付いとるわ🖐😁
GWにとーちゃんと娘らが田舎行くのに、とーちゃん何種類か飲んどる💊薬があるので今日Can★Doでこれを見付けたので買って来た‼️ 1日4マスになっとる携帯用ピルケース❣️ シールも付いとるわ🖐😁
nana
nana
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
¥3,436
携帯型の浄水器。川、池、プール、お風呂の残り水でもペットボトルに入れて取り付ければ飲めるそうです。これで350リットルの濾過能力というので雨水タンクとこれがあれば飲み水も安心です。 あと、育てている野菜は有事の際に貴重な栄養源になるはず、と思ってます。
携帯型の浄水器。川、池、プール、お風呂の残り水でもペットボトルに入れて取り付ければ飲めるそうです。これで350リットルの濾過能力というので雨水タンクとこれがあれば飲み水も安心です。 あと、育てている野菜は有事の際に貴重な栄養源になるはず、と思ってます。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
コメント消えてるし(>д<;) 意外とナチュラルな雰囲気にも似合います。 てか、逆光でキレイに撮れない(T^T) 今から母の家に行ってきます。 めっちゃ田舎だから携帯の電波が入りにくい。 今どき電波の届かない家って・・・(-∀-`; )
コメント消えてるし(>д<;) 意外とナチュラルな雰囲気にも似合います。 てか、逆光でキレイに撮れない(T^T) 今から母の家に行ってきます。 めっちゃ田舎だから携帯の電波が入りにくい。 今どき電波の届かない家って・・・(-∀-`; )
vivi
vivi
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
玄関のディスプレイコーナー。 francfrancのラダーラックがお気に入りです♡ 今はアルコールスプレーを置いて、帰宅後は手だけでなく、服や鞄にもシュッシュしています。 携帯用も玄関の鍵の横に置いて、出かける時忘れないように。
玄関のディスプレイコーナー。 francfrancのラダーラックがお気に入りです♡ 今はアルコールスプレーを置いて、帰宅後は手だけでなく、服や鞄にもシュッシュしています。 携帯用も玄関の鍵の横に置いて、出かける時忘れないように。
Daisy
Daisy
家族
abibiさんの実例写真
仲良しな扉… 茶扉は、伸び続けるツルを すこ~しお手伝いしています。
仲良しな扉… 茶扉は、伸び続けるツルを すこ~しお手伝いしています。
abibi
abibi
mocomocoさんの実例写真
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 携帯が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 携帯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 携帯

475枚の部屋写真から49枚をセレクト
KAZさんの実例写真
携帯カメラ用 広角レンズで撮ってみました。←柱曲がって見える笑 家は戦後70年ぐらいですが、建具は100以上前の別荘から移動してきました。経年変化の色目は良いものですな〜。
携帯カメラ用 広角レンズで撮ってみました。←柱曲がって見える笑 家は戦後70年ぐらいですが、建具は100以上前の別荘から移動してきました。経年変化の色目は良いものですな〜。
KAZ
KAZ
家族
nimu-nimuさんの実例写真
出来たー(*´ω`*) 家族分のイニシャルで オリジナルポスター?です♪ ダイソーの写真立てを連結させました(^ω^) あんまりアップにすると それぞれの性格?とかが くだらなく書いてあるので引きでw 旦那は笑ってました(๑° ꒳ °๑)← 牛乳パックのハリボテアーチも まだ持ってくれてます♪ ドア風窓は、そろそろ変えようかと…やっぱり変だ…← ポスター作りも楽しいなぁ まだまだ作っちゃいそう(๑¯ω¯๑)
出来たー(*´ω`*) 家族分のイニシャルで オリジナルポスター?です♪ ダイソーの写真立てを連結させました(^ω^) あんまりアップにすると それぞれの性格?とかが くだらなく書いてあるので引きでw 旦那は笑ってました(๑° ꒳ °๑)← 牛乳パックのハリボテアーチも まだ持ってくれてます♪ ドア風窓は、そろそろ変えようかと…やっぱり変だ…← ポスター作りも楽しいなぁ まだまだ作っちゃいそう(๑¯ω¯๑)
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
3LDK | 家族
himimesaさんの実例写真
玄関のフックにかけてるエコバッグが前のものが破れたので新しいものに買い替えました。 中には子供たちの帽子&手袋が入ってます。 下のジョウロ型のバケツなどには春まで室内で待機中の多肉ちゃんたちがいます。
玄関のフックにかけてるエコバッグが前のものが破れたので新しいものに買い替えました。 中には子供たちの帽子&手袋が入ってます。 下のジョウロ型のバケツなどには春まで室内で待機中の多肉ちゃんたちがいます。
himimesa
himimesa
4LDK | 家族
rinaffyさんの実例写真
¥45,800
⌇ モニター投稿 ③ だんだんと開閉に慣れてきました✨️ キーの種類はカード、シールキー、暗証番号でロック解除できます!! 私や主人はシールキーを携帯に貼っています️🔒 (普段は携帯カバーに付けてます) 娘はランドセルにカードキーのストラップをつけて持ち歩いています! 娘が小さいうちは無くしにくいカードを活用していこうと思います👧🧡 暗証番号はまだ使う機会はないですが 携帯を家に置いたままでボタンを押して閉めてしまうと締め出しにあうので機能としてかなり有難いです❣️ 家族一同楽しく開閉してます♥ 素敵なモニターに選んでいただきありがとうございました!!
⌇ モニター投稿 ③ だんだんと開閉に慣れてきました✨️ キーの種類はカード、シールキー、暗証番号でロック解除できます!! 私や主人はシールキーを携帯に貼っています️🔒 (普段は携帯カバーに付けてます) 娘はランドセルにカードキーのストラップをつけて持ち歩いています! 娘が小さいうちは無くしにくいカードを活用していこうと思います👧🧡 暗証番号はまだ使う機会はないですが 携帯を家に置いたままでボタンを押して閉めてしまうと締め出しにあうので機能としてかなり有難いです❣️ 家族一同楽しく開閉してます♥ 素敵なモニターに選んでいただきありがとうございました!!
rinaffy
rinaffy
4LDK | 家族
Miriさんの実例写真
Miri
Miri
家族
lulu1109さんの実例写真
来月フェスがあります🎤 もう絶対必須アイテム! ハンディファン♡ 充電の減りも少なく、モバイルバッテリーがあればすぐに充電できる。 バッグにも入るサイズで軽量。 付属品を使えば日傘や手にぶら下げる事も可能。 フェスに行くのがますます楽しみになりました♪
来月フェスがあります🎤 もう絶対必須アイテム! ハンディファン♡ 充電の減りも少なく、モバイルバッテリーがあればすぐに充電できる。 バッグにも入るサイズで軽量。 付属品を使えば日傘や手にぶら下げる事も可能。 フェスに行くのがますます楽しみになりました♪
lulu1109
lulu1109
miyuさんの実例写真
ハンディファン用日傘クリップがあれば 簡単に日傘にハンディファンが取付けでき ちょうどいい角度を調整できて 快適に過ごせます~♪
ハンディファン用日傘クリップがあれば 簡単に日傘にハンディファンが取付けでき ちょうどいい角度を調整できて 快適に過ごせます~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
tjgja.hさんの実例写真
tjgja.h
tjgja.h
4LDK
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️9月1日•防災の日③▫️◽️ ・ TVでやってた防災ポーチ 結構普段から  何かしら入れてますが 改めて防災ポーチを作りました ・ いつ何があるか分からないので こう言う日に見直しをして 備えて行こうと思います ・ 少しでも参考になれば幸いです.・°・♪
◽️▫️9月1日•防災の日③▫️◽️ ・ TVでやってた防災ポーチ 結構普段から  何かしら入れてますが 改めて防災ポーチを作りました ・ いつ何があるか分からないので こう言う日に見直しをして 備えて行こうと思います ・ 少しでも参考になれば幸いです.・°・♪
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
DIYしたスリッパラックです。 マンション暮らしで狭い玄関なので薄さに拘りました。
DIYしたスリッパラックです。 マンション暮らしで狭い玄関なので薄さに拘りました。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
折りたたみ日傘 毎日暑くてこれがないととても外を歩けません💦 でも折りたたみした時、きれいに畳まないとボタンが出来ないことがあります😒 (反対に巻いちゃったり) 面倒くさがりの私は、持ち手にホテルのアメニティでもらった髪ゴムを巻いておいて、それでまとめています。 モコモコの素材なので、外れることもなく、きれいに畳まなくても大丈夫なんです👌
折りたたみ日傘 毎日暑くてこれがないととても外を歩けません💦 でも折りたたみした時、きれいに畳まないとボタンが出来ないことがあります😒 (反対に巻いちゃったり) 面倒くさがりの私は、持ち手にホテルのアメニティでもらった髪ゴムを巻いておいて、それでまとめています。 モコモコの素材なので、外れることもなく、きれいに畳まなくても大丈夫なんです👌
betty2
betty2
3LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
車の中でも大活躍🙌 車中泊したりキャンプによく行くのでこのサイズでこの風量は本当に嬉しい☺️ 今まではもう少し大きなファンを持って行ってたけど、これがあれば十分。。。 スポーツ観戦用のリュックにもぶら下げて、いつでも使える🥰
車の中でも大活躍🙌 車中泊したりキャンプによく行くのでこのサイズでこの風量は本当に嬉しい☺️ 今まではもう少し大きなファンを持って行ってたけど、これがあれば十分。。。 スポーツ観戦用のリュックにもぶら下げて、いつでも使える🥰
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
R2Kさんの実例写真
ごちゃごちゃー。バギーに傘かけに旦那の釣竿。パンダは娘と公園行くとき用!携帯と鍵だけ入れて行きます(^^)
ごちゃごちゃー。バギーに傘かけに旦那の釣竿。パンダは娘と公園行くとき用!携帯と鍵だけ入れて行きます(^^)
R2K
R2K
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
山善ペール缶スツールのモニターです。 玄関に置いたペール缶には、スリッパを収納。思った以上の収納力で、下の方に携帯用スリッパやその収納袋なども入れても余裕です。
山善ペール缶スツールのモニターです。 玄関に置いたペール缶には、スリッパを収納。思った以上の収納力で、下の方に携帯用スリッパやその収納袋なども入れても余裕です。
kan2
kan2
家族
shiho...さんの実例写真
気になる方がいるかどうかはわかりませんが、覚書で投稿✴︎ 旅行カバンの防災用品の中身はこちら✴︎ 水、食料、簡易トイレ、ガスバーナー、携帯充電バッテリー、毛布、オムツ、救急道具などなど。 防災用品は一ヶ所にまとめない方がいいと聞いたので、キッチンにある防災用品にも、水と食料を分けてあります。 愛知県は地震が起こる起こると言われてるので、怖いなぁ💦
気になる方がいるかどうかはわかりませんが、覚書で投稿✴︎ 旅行カバンの防災用品の中身はこちら✴︎ 水、食料、簡易トイレ、ガスバーナー、携帯充電バッテリー、毛布、オムツ、救急道具などなど。 防災用品は一ヶ所にまとめない方がいいと聞いたので、キッチンにある防災用品にも、水と食料を分けてあります。 愛知県は地震が起こる起こると言われてるので、怖いなぁ💦
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わたしの好きな作家もの。イベント参加です。 今年の秋だかに新しいiPhoneが出るらしいけれど、つい先日機種変しました。 かなり昔に使ってたスマホケースが合皮のものだったのですが、結構な値段するくせに、使い込んでくとボロボロと剥がれてきて汚くなるのがイヤで、その時新しいケースを探してて見つけたのがこの革作家さんの携帯ケースです。 今回で4台目のリピート!めっちゃお気に入りです! 革なので使い込むほど味が出てきて手に馴染んでくるし、糸の色も選ぶことが出来るし、中のスウェードの色も色んな色があって可愛いし、とにかく造りがすんごくしっかりしてるので、今まで使ってて壊れたりしたことは一回もないです! 値段はそれなりにするけれど、携帯はいつも持ち歩いてるものだからお気に入りのケースが良い。 今回は糸も中のスウェードもミントグリーン💚 チョコミントみたいでめっちゃ可愛いのです🍫🩷💚
わたしの好きな作家もの。イベント参加です。 今年の秋だかに新しいiPhoneが出るらしいけれど、つい先日機種変しました。 かなり昔に使ってたスマホケースが合皮のものだったのですが、結構な値段するくせに、使い込んでくとボロボロと剥がれてきて汚くなるのがイヤで、その時新しいケースを探してて見つけたのがこの革作家さんの携帯ケースです。 今回で4台目のリピート!めっちゃお気に入りです! 革なので使い込むほど味が出てきて手に馴染んでくるし、糸の色も選ぶことが出来るし、中のスウェードの色も色んな色があって可愛いし、とにかく造りがすんごくしっかりしてるので、今まで使ってて壊れたりしたことは一回もないです! 値段はそれなりにするけれど、携帯はいつも持ち歩いてるものだからお気に入りのケースが良い。 今回は糸も中のスウェードもミントグリーン💚 チョコミントみたいでめっちゃ可愛いのです🍫🩷💚
ochori
ochori
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
こんにちは! イケヒコさんの い草玄関マットです♪ 以前、 モニターで頂いた い草ラグの 感触が良かったので 玄関マットも 欲しいなぁと思ってて 携帯の ポイントも たまり ちょうど良かったです! どの柄にしようか 迷いましたが こちらのD.STYLEに 決めました♪ ついでに主人の い草スリッパも 出しましたよ♪♪
こんにちは! イケヒコさんの い草玄関マットです♪ 以前、 モニターで頂いた い草ラグの 感触が良かったので 玄関マットも 欲しいなぁと思ってて 携帯の ポイントも たまり ちょうど良かったです! どの柄にしようか 迷いましたが こちらのD.STYLEに 決めました♪ ついでに主人の い草スリッパも 出しましたよ♪♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
romiさんの実例写真
玄関にリメイクシート貼ってから雰囲気が変わって気に入ってます!! 玄関に掛けているバッグには幼稚園の送り迎えで使う園児カードが入っていて鍵と携帯を入れてさっと出かけられて便利です♪
玄関にリメイクシート貼ってから雰囲気が変わって気に入ってます!! 玄関に掛けているバッグには幼稚園の送り迎えで使う園児カードが入っていて鍵と携帯を入れてさっと出かけられて便利です♪
romi
romi
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
屋外作業用に、強力な蚊取り線香買ってみました。 パワー森林香、というものです。 携帯用ケース付きを購入。 昨年は庭仕事するたびに蚊に刺される日々だったので、今年はこれで虫刺されを軽減したいと思います。 口コミがよかったのでどのくらい効果があるのか楽しみです。
屋外作業用に、強力な蚊取り線香買ってみました。 パワー森林香、というものです。 携帯用ケース付きを購入。 昨年は庭仕事するたびに蚊に刺される日々だったので、今年はこれで虫刺されを軽減したいと思います。 口コミがよかったのでどのくらい効果があるのか楽しみです。
yumii
yumii
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
GWにとーちゃんと娘らが田舎行くのに、とーちゃん何種類か飲んどる💊薬があるので今日Can★Doでこれを見付けたので買って来た‼️ 1日4マスになっとる携帯用ピルケース❣️ シールも付いとるわ🖐😁
GWにとーちゃんと娘らが田舎行くのに、とーちゃん何種類か飲んどる💊薬があるので今日Can★Doでこれを見付けたので買って来た‼️ 1日4マスになっとる携帯用ピルケース❣️ シールも付いとるわ🖐😁
nana
nana
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
¥3,436
携帯型の浄水器。川、池、プール、お風呂の残り水でもペットボトルに入れて取り付ければ飲めるそうです。これで350リットルの濾過能力というので雨水タンクとこれがあれば飲み水も安心です。 あと、育てている野菜は有事の際に貴重な栄養源になるはず、と思ってます。
携帯型の浄水器。川、池、プール、お風呂の残り水でもペットボトルに入れて取り付ければ飲めるそうです。これで350リットルの濾過能力というので雨水タンクとこれがあれば飲み水も安心です。 あと、育てている野菜は有事の際に貴重な栄養源になるはず、と思ってます。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
コメント消えてるし(>д<;) 意外とナチュラルな雰囲気にも似合います。 てか、逆光でキレイに撮れない(T^T) 今から母の家に行ってきます。 めっちゃ田舎だから携帯の電波が入りにくい。 今どき電波の届かない家って・・・(-∀-`; )
コメント消えてるし(>д<;) 意外とナチュラルな雰囲気にも似合います。 てか、逆光でキレイに撮れない(T^T) 今から母の家に行ってきます。 めっちゃ田舎だから携帯の電波が入りにくい。 今どき電波の届かない家って・・・(-∀-`; )
vivi
vivi
4LDK | 家族
Daisyさんの実例写真
玄関のディスプレイコーナー。 francfrancのラダーラックがお気に入りです♡ 今はアルコールスプレーを置いて、帰宅後は手だけでなく、服や鞄にもシュッシュしています。 携帯用も玄関の鍵の横に置いて、出かける時忘れないように。
玄関のディスプレイコーナー。 francfrancのラダーラックがお気に入りです♡ 今はアルコールスプレーを置いて、帰宅後は手だけでなく、服や鞄にもシュッシュしています。 携帯用も玄関の鍵の横に置いて、出かける時忘れないように。
Daisy
Daisy
家族
abibiさんの実例写真
仲良しな扉… 茶扉は、伸び続けるツルを すこ~しお手伝いしています。
仲良しな扉… 茶扉は、伸び続けるツルを すこ~しお手伝いしています。
abibi
abibi
mocomocoさんの実例写真
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 携帯が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 携帯の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ