玄関/入り口 帰宅後のバッグ

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
キッチンカウンター横に、コマンド™フックのモニターの際に、ちょっとそこまでトートバッグ、エコバッグを吊り下げ収納しました。 それまでは買い物して帰ると、無意識にバッグをどこかにおいて探し回っていましたが、帰宅してすぐここにかける習慣もできました。通り道なので出かけるときもすっと持って出れます💕 買い物したものを一時的にここへ置きっぱなしにすることもなくなりました。 その結果、出入り口を常にスッキリ保つことができています。 赤はレジカゴバッグと大きめの保冷バッグが、青は車の鍵と免許証、レジ袋サイズのエコバッグが2つとタオルを常備してます。ちょっとそこまでやお出かけのときは青を、ガッツリお買い物のときは両方持って出ます。 天気悪いので、何回撮っても暗いです。。。。 * 4枚目、12年前の今日の思い出 全国でも?有名な整形外科の先生に診てもらっていたのですが…漏斗胸と、脚長差による側彎症で7年間治療した末娘の、はじめて検査を受けた(一日がかり!)日でした。 先生が異動されるタイミングで5年前に卒業。 ↓卒業時のレントゲン https://www.instagram.com/p/B5wL4ikgWf8/?igsh=cG9taG92MXRiMjEz 「高校卒業までに脚長差の調整(骨を切る??)手術してもいいし、ずっと装具つけててもいいし、外してみて不具合でないか再検査でもいいよ、一応、20歳頃まで様子見ね」 と、言われたけど、 「行っても先生いないんでしょう?」 と、結局検査には行かず、今でも脚長差の装具(2センチ)つけて靴を履いてます。 つけて履ける靴が限られるので…スーツ着用のバイトの応募で、靴の方に加工したパンプス、つくってもらったんですが、書類選考で落ちて履かずじまい😁 就活生なんですが、今はだにスーツ着る機会もなく… 今どきの会社説明会はオンラインです。
キッチンカウンター横に、コマンド™フックのモニターの際に、ちょっとそこまでトートバッグ、エコバッグを吊り下げ収納しました。 それまでは買い物して帰ると、無意識にバッグをどこかにおいて探し回っていましたが、帰宅してすぐここにかける習慣もできました。通り道なので出かけるときもすっと持って出れます💕 買い物したものを一時的にここへ置きっぱなしにすることもなくなりました。 その結果、出入り口を常にスッキリ保つことができています。 赤はレジカゴバッグと大きめの保冷バッグが、青は車の鍵と免許証、レジ袋サイズのエコバッグが2つとタオルを常備してます。ちょっとそこまでやお出かけのときは青を、ガッツリお買い物のときは両方持って出ます。 天気悪いので、何回撮っても暗いです。。。。 * 4枚目、12年前の今日の思い出 全国でも?有名な整形外科の先生に診てもらっていたのですが…漏斗胸と、脚長差による側彎症で7年間治療した末娘の、はじめて検査を受けた(一日がかり!)日でした。 先生が異動されるタイミングで5年前に卒業。 ↓卒業時のレントゲン https://www.instagram.com/p/B5wL4ikgWf8/?igsh=cG9taG92MXRiMjEz 「高校卒業までに脚長差の調整(骨を切る??)手術してもいいし、ずっと装具つけててもいいし、外してみて不具合でないか再検査でもいいよ、一応、20歳頃まで様子見ね」 と、言われたけど、 「行っても先生いないんでしょう?」 と、結局検査には行かず、今でも脚長差の装具(2センチ)つけて靴を履いてます。 つけて履ける靴が限られるので…スーツ着用のバイトの応募で、靴の方に加工したパンプス、つくってもらったんですが、書類選考で落ちて履かずじまい😁 就活生なんですが、今はだにスーツ着る機会もなく… 今どきの会社説明会はオンラインです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
シューズクロークのdiy棚に ポールを足しました(^^) コート、バッグ、傘などが まとめられるようになりました♡ 外出時、帰宅時にあちこちの部屋を バタつくことがなくなり、便利です♡
シューズクロークのdiy棚に ポールを足しました(^^) コート、バッグ、傘などが まとめられるようになりました♡ 外出時、帰宅時にあちこちの部屋を バタつくことがなくなり、便利です♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Mar.27,2019 狭い玄関の壁面にフックを沢山付けて、色々掛けれるようにしています。 よく使うエコバッグや、 園からの帰宅後に、園バッグと帽子も掛けています。
Mar.27,2019 狭い玄関の壁面にフックを沢山付けて、色々掛けれるようにしています。 よく使うエコバッグや、 園からの帰宅後に、園バッグと帽子も掛けています。
monet
monet
4LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
ハンガーラックに買い物に行く時の市場かご、お出かけには小さめのかごには眼鏡ケースを入れています。 見た目が好きで買った肥料かごは、使用目的がなかなか決まりませんでしたが、出したままでも様になるので、帰宅してバッグの中身を出すことにしました🧺
ハンガーラックに買い物に行く時の市場かご、お出かけには小さめのかごには眼鏡ケースを入れています。 見た目が好きで買った肥料かごは、使用目的がなかなか決まりませんでしたが、出したままでも様になるので、帰宅してバッグの中身を出すことにしました🧺
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
KAORIさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥8,640
玄関 帰宅後、バッグや上着は 一旦ここにかけてます。
玄関 帰宅後、バッグや上着は 一旦ここにかけてます。
KAORI
KAORI
家族
tontonさんの実例写真
コートクロークです。 ズボラなのでハンガーではなくフックに直接コートをかけていました。 カゴにはカバンやらを各自入れられるようにしています。
コートクロークです。 ズボラなのでハンガーではなくフックに直接コートをかけていました。 カゴにはカバンやらを各自入れられるようにしています。
tonton
tonton
4LDK
yuuさんの実例写真
○○の置き場所。 帰宅後のバッグ⭐ 帰ったらすぐ出すもの出して玄関のフックにかけています。 子供も保育園から帰ったら、自分でお箸とか出してここにかけるのが習慣化してきました(*^^*)
○○の置き場所。 帰宅後のバッグ⭐ 帰ったらすぐ出すもの出して玄関のフックにかけています。 子供も保育園から帰ったら、自分でお箸とか出してここにかけるのが習慣化してきました(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 我が家は玄関を開けるとすぐ階段があり 2階が住まいとなってる メゾネットタイプの賃貸アパートです。 今日はバスケットスリムトローリーを 動線を考え階段を登ったところに 帰宅後のバッグや鍵、時計を置けるように 設置してみました。 スリムなので賃貸アパートの廊下でも 使えます。
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 我が家は玄関を開けるとすぐ階段があり 2階が住まいとなってる メゾネットタイプの賃貸アパートです。 今日はバスケットスリムトローリーを 動線を考え階段を登ったところに 帰宅後のバッグや鍵、時計を置けるように 設置してみました。 スリムなので賃貸アパートの廊下でも 使えます。
eri
eri
2LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
玄関入った右側にコートハンガーを設置しました☺️ 帰宅したら、バッグ等は一旦ここに掛けるようにしてます。
玄関入った右側にコートハンガーを設置しました☺️ 帰宅したら、バッグ等は一旦ここに掛けるようにしてます。
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
utatanさんの実例写真
帰宅後、通勤バッグはリメイクした茶箱の上へポイっと(*≧∀≦*)ドアの横なので、忘れ物無く、サッと出掛けられます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
帰宅後、通勤バッグはリメイクした茶箱の上へポイっと(*≧∀≦*)ドアの横なので、忘れ物無く、サッと出掛けられます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
utatan
utatan
4DK | 家族
niko3さんの実例写真
帰宅後のバッグ&コートは玄関横の部屋へ上記の様に収納してます。 玄関横の部屋が【キーポイント】 帰って来てすぐに掛けるので、リビングが散らからないです。 バッグの中のモノだけ取り出してリビングへ。 ①クローゼットに入らない丈の長いコートは【トルソー】に掛けるだけ。 ②よく使うバッグだけは壁に掛ける。 (使用頻度が少ない&季節用バッグはクローゼットへ収納です)
帰宅後のバッグ&コートは玄関横の部屋へ上記の様に収納してます。 玄関横の部屋が【キーポイント】 帰って来てすぐに掛けるので、リビングが散らからないです。 バッグの中のモノだけ取り出してリビングへ。 ①クローゼットに入らない丈の長いコートは【トルソー】に掛けるだけ。 ②よく使うバッグだけは壁に掛ける。 (使用頻度が少ない&季節用バッグはクローゼットへ収納です)
niko3
niko3
3LDK | 家族
hiromamaさんの実例写真
帰宅したらそのまま玄関にかけるので朝出る時も楽ちん!
帰宅したらそのまま玄関にかけるので朝出る時も楽ちん!
hiromama
hiromama
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
リビング入ってすぐ左のキャビネットの上段です。 帰宅後 バッグの中身と鍵、アクセサリーなどをぽんと入れて扉を閉めます。 老眼鏡用の精密ドライバーと懐中電灯はここに常設! 空のバッグとコートをコートハンガーに掛けてリセット完了です。
リビング入ってすぐ左のキャビネットの上段です。 帰宅後 バッグの中身と鍵、アクセサリーなどをぽんと入れて扉を閉めます。 老眼鏡用の精密ドライバーと懐中電灯はここに常設! 空のバッグとコートをコートハンガーに掛けてリセット完了です。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
我が家の玄関です。 上がってすぐのところに古道具屋さんで購入した幼稚園のフックをカットして付けています。 ここに子供の幼稚園用のコート、帽子、リュックと主人のバッグを掛けています。 下にはカゴを置いて、帽子や手袋など、季節に合わせて使うものを入れています。 導線に収納場所を設置すると子供達も簡単に片付けられるようで、私も助かっています。
我が家の玄関です。 上がってすぐのところに古道具屋さんで購入した幼稚園のフックをカットして付けています。 ここに子供の幼稚園用のコート、帽子、リュックと主人のバッグを掛けています。 下にはカゴを置いて、帽子や手袋など、季節に合わせて使うものを入れています。 導線に収納場所を設置すると子供達も簡単に片付けられるようで、私も助かっています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

玄関/入り口 帰宅後のバッグが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 帰宅後のバッグの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 帰宅後のバッグ

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
キッチンカウンター横に、コマンド™フックのモニターの際に、ちょっとそこまでトートバッグ、エコバッグを吊り下げ収納しました。 それまでは買い物して帰ると、無意識にバッグをどこかにおいて探し回っていましたが、帰宅してすぐここにかける習慣もできました。通り道なので出かけるときもすっと持って出れます💕 買い物したものを一時的にここへ置きっぱなしにすることもなくなりました。 その結果、出入り口を常にスッキリ保つことができています。 赤はレジカゴバッグと大きめの保冷バッグが、青は車の鍵と免許証、レジ袋サイズのエコバッグが2つとタオルを常備してます。ちょっとそこまでやお出かけのときは青を、ガッツリお買い物のときは両方持って出ます。 天気悪いので、何回撮っても暗いです。。。。 * 4枚目、12年前の今日の思い出 全国でも?有名な整形外科の先生に診てもらっていたのですが…漏斗胸と、脚長差による側彎症で7年間治療した末娘の、はじめて検査を受けた(一日がかり!)日でした。 先生が異動されるタイミングで5年前に卒業。 ↓卒業時のレントゲン https://www.instagram.com/p/B5wL4ikgWf8/?igsh=cG9taG92MXRiMjEz 「高校卒業までに脚長差の調整(骨を切る??)手術してもいいし、ずっと装具つけててもいいし、外してみて不具合でないか再検査でもいいよ、一応、20歳頃まで様子見ね」 と、言われたけど、 「行っても先生いないんでしょう?」 と、結局検査には行かず、今でも脚長差の装具(2センチ)つけて靴を履いてます。 つけて履ける靴が限られるので…スーツ着用のバイトの応募で、靴の方に加工したパンプス、つくってもらったんですが、書類選考で落ちて履かずじまい😁 就活生なんですが、今はだにスーツ着る機会もなく… 今どきの会社説明会はオンラインです。
キッチンカウンター横に、コマンド™フックのモニターの際に、ちょっとそこまでトートバッグ、エコバッグを吊り下げ収納しました。 それまでは買い物して帰ると、無意識にバッグをどこかにおいて探し回っていましたが、帰宅してすぐここにかける習慣もできました。通り道なので出かけるときもすっと持って出れます💕 買い物したものを一時的にここへ置きっぱなしにすることもなくなりました。 その結果、出入り口を常にスッキリ保つことができています。 赤はレジカゴバッグと大きめの保冷バッグが、青は車の鍵と免許証、レジ袋サイズのエコバッグが2つとタオルを常備してます。ちょっとそこまでやお出かけのときは青を、ガッツリお買い物のときは両方持って出ます。 天気悪いので、何回撮っても暗いです。。。。 * 4枚目、12年前の今日の思い出 全国でも?有名な整形外科の先生に診てもらっていたのですが…漏斗胸と、脚長差による側彎症で7年間治療した末娘の、はじめて検査を受けた(一日がかり!)日でした。 先生が異動されるタイミングで5年前に卒業。 ↓卒業時のレントゲン https://www.instagram.com/p/B5wL4ikgWf8/?igsh=cG9taG92MXRiMjEz 「高校卒業までに脚長差の調整(骨を切る??)手術してもいいし、ずっと装具つけててもいいし、外してみて不具合でないか再検査でもいいよ、一応、20歳頃まで様子見ね」 と、言われたけど、 「行っても先生いないんでしょう?」 と、結局検査には行かず、今でも脚長差の装具(2センチ)つけて靴を履いてます。 つけて履ける靴が限られるので…スーツ着用のバイトの応募で、靴の方に加工したパンプス、つくってもらったんですが、書類選考で落ちて履かずじまい😁 就活生なんですが、今はだにスーツ着る機会もなく… 今どきの会社説明会はオンラインです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
シューズクロークのdiy棚に ポールを足しました(^^) コート、バッグ、傘などが まとめられるようになりました♡ 外出時、帰宅時にあちこちの部屋を バタつくことがなくなり、便利です♡
シューズクロークのdiy棚に ポールを足しました(^^) コート、バッグ、傘などが まとめられるようになりました♡ 外出時、帰宅時にあちこちの部屋を バタつくことがなくなり、便利です♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
monetさんの実例写真
Mar.27,2019 狭い玄関の壁面にフックを沢山付けて、色々掛けれるようにしています。 よく使うエコバッグや、 園からの帰宅後に、園バッグと帽子も掛けています。
Mar.27,2019 狭い玄関の壁面にフックを沢山付けて、色々掛けれるようにしています。 よく使うエコバッグや、 園からの帰宅後に、園バッグと帽子も掛けています。
monet
monet
4LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
ハンガーラックに買い物に行く時の市場かご、お出かけには小さめのかごには眼鏡ケースを入れています。 見た目が好きで買った肥料かごは、使用目的がなかなか決まりませんでしたが、出したままでも様になるので、帰宅してバッグの中身を出すことにしました🧺
ハンガーラックに買い物に行く時の市場かご、お出かけには小さめのかごには眼鏡ケースを入れています。 見た目が好きで買った肥料かごは、使用目的がなかなか決まりませんでしたが、出したままでも様になるので、帰宅してバッグの中身を出すことにしました🧺
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
KAORIさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥8,640
玄関 帰宅後、バッグや上着は 一旦ここにかけてます。
玄関 帰宅後、バッグや上着は 一旦ここにかけてます。
KAORI
KAORI
家族
tontonさんの実例写真
コートクロークです。 ズボラなのでハンガーではなくフックに直接コートをかけていました。 カゴにはカバンやらを各自入れられるようにしています。
コートクロークです。 ズボラなのでハンガーではなくフックに直接コートをかけていました。 カゴにはカバンやらを各自入れられるようにしています。
tonton
tonton
4LDK
yuuさんの実例写真
○○の置き場所。 帰宅後のバッグ⭐ 帰ったらすぐ出すもの出して玄関のフックにかけています。 子供も保育園から帰ったら、自分でお箸とか出してここにかけるのが習慣化してきました(*^^*)
○○の置き場所。 帰宅後のバッグ⭐ 帰ったらすぐ出すもの出して玄関のフックにかけています。 子供も保育園から帰ったら、自分でお箸とか出してここにかけるのが習慣化してきました(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 我が家は玄関を開けるとすぐ階段があり 2階が住まいとなってる メゾネットタイプの賃貸アパートです。 今日はバスケットスリムトローリーを 動線を考え階段を登ったところに 帰宅後のバッグや鍵、時計を置けるように 設置してみました。 スリムなので賃貸アパートの廊下でも 使えます。
山善さんのバスケットスリムトローリー、 モニターです。 我が家は玄関を開けるとすぐ階段があり 2階が住まいとなってる メゾネットタイプの賃貸アパートです。 今日はバスケットスリムトローリーを 動線を考え階段を登ったところに 帰宅後のバッグや鍵、時計を置けるように 設置してみました。 スリムなので賃貸アパートの廊下でも 使えます。
eri
eri
2LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
玄関入った右側にコートハンガーを設置しました☺️ 帰宅したら、バッグ等は一旦ここに掛けるようにしてます。
玄関入った右側にコートハンガーを設置しました☺️ 帰宅したら、バッグ等は一旦ここに掛けるようにしてます。
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
utatanさんの実例写真
帰宅後、通勤バッグはリメイクした茶箱の上へポイっと(*≧∀≦*)ドアの横なので、忘れ物無く、サッと出掛けられます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
帰宅後、通勤バッグはリメイクした茶箱の上へポイっと(*≧∀≦*)ドアの横なので、忘れ物無く、サッと出掛けられます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
utatan
utatan
4DK | 家族
niko3さんの実例写真
帰宅後のバッグ&コートは玄関横の部屋へ上記の様に収納してます。 玄関横の部屋が【キーポイント】 帰って来てすぐに掛けるので、リビングが散らからないです。 バッグの中のモノだけ取り出してリビングへ。 ①クローゼットに入らない丈の長いコートは【トルソー】に掛けるだけ。 ②よく使うバッグだけは壁に掛ける。 (使用頻度が少ない&季節用バッグはクローゼットへ収納です)
帰宅後のバッグ&コートは玄関横の部屋へ上記の様に収納してます。 玄関横の部屋が【キーポイント】 帰って来てすぐに掛けるので、リビングが散らからないです。 バッグの中のモノだけ取り出してリビングへ。 ①クローゼットに入らない丈の長いコートは【トルソー】に掛けるだけ。 ②よく使うバッグだけは壁に掛ける。 (使用頻度が少ない&季節用バッグはクローゼットへ収納です)
niko3
niko3
3LDK | 家族
hiromamaさんの実例写真
帰宅したらそのまま玄関にかけるので朝出る時も楽ちん!
帰宅したらそのまま玄関にかけるので朝出る時も楽ちん!
hiromama
hiromama
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
電動ドライバ¥380
リビング入ってすぐ左のキャビネットの上段です。 帰宅後 バッグの中身と鍵、アクセサリーなどをぽんと入れて扉を閉めます。 老眼鏡用の精密ドライバーと懐中電灯はここに常設! 空のバッグとコートをコートハンガーに掛けてリセット完了です。
リビング入ってすぐ左のキャビネットの上段です。 帰宅後 バッグの中身と鍵、アクセサリーなどをぽんと入れて扉を閉めます。 老眼鏡用の精密ドライバーと懐中電灯はここに常設! 空のバッグとコートをコートハンガーに掛けてリセット完了です。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
我が家の玄関です。 上がってすぐのところに古道具屋さんで購入した幼稚園のフックをカットして付けています。 ここに子供の幼稚園用のコート、帽子、リュックと主人のバッグを掛けています。 下にはカゴを置いて、帽子や手袋など、季節に合わせて使うものを入れています。 導線に収納場所を設置すると子供達も簡単に片付けられるようで、私も助かっています。
我が家の玄関です。 上がってすぐのところに古道具屋さんで購入した幼稚園のフックをカットして付けています。 ここに子供の幼稚園用のコート、帽子、リュックと主人のバッグを掛けています。 下にはカゴを置いて、帽子や手袋など、季節に合わせて使うものを入れています。 導線に収納場所を設置すると子供達も簡単に片付けられるようで、私も助かっています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

玄関/入り口 帰宅後のバッグが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 帰宅後のバッグの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ