玄関/入り口 無印ポリプロピレンケース

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
玄関入ってすぐのベンチ。 IKEAのベンチに無印のやわらかポリエチレンケース(大)3つがシンデレラフィットで 出し入れしやすく使いやすかったので もう一つのベンチにもケース追加投入! これで6つ揃って収納力もUP(^o^)
玄関入ってすぐのベンチ。 IKEAのベンチに無印のやわらかポリエチレンケース(大)3つがシンデレラフィットで 出し入れしやすく使いやすかったので もう一つのベンチにもケース追加投入! これで6つ揃って収納力もUP(^o^)
tomimi
tomimi
家族
kotokoさんの実例写真
イベント参加☆ 無印のポリプロピレンケースの中はダイソーの粘土ケースがちょうど3つ入ります。 数えてみたら我が家には粘土ケースが10こもありました(^^;;いつの間に・・。 安いしサイズがちょうどいいので使いやすく気に入ってます。
イベント参加☆ 無印のポリプロピレンケースの中はダイソーの粘土ケースがちょうど3つ入ります。 数えてみたら我が家には粘土ケースが10こもありました(^^;;いつの間に・・。 安いしサイズがちょうどいいので使いやすく気に入ってます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
sasakoさんの実例写真
sasako
sasako
mieさんの実例写真
下駄箱の上のマスクケースを新しくしました。 以前の3COINSのマスクケースは可愛かったけど中身が見えないのでマスクの補充が遅れることしばしば…。 無印のケースに換えてからは半透明なのでなくなる前に補充が出来て便利になりました。 6段もあるので種類別に入れられるし、縦に置くと場所もとらず最高です。
下駄箱の上のマスクケースを新しくしました。 以前の3COINSのマスクケースは可愛かったけど中身が見えないのでマスクの補充が遅れることしばしば…。 無印のケースに換えてからは半透明なのでなくなる前に補充が出来て便利になりました。 6段もあるので種類別に入れられるし、縦に置くと場所もとらず最高です。
mie
mie
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,790
滑り込みでイベント参加ですヽ(;▽;) 以前にも投稿した無印良品の収納に、エコバッグ、マスク、ハンドタオル、ポケットティッシュを収納して、毎朝玄関であたふたしないようにしています(*^^*)クリアな素材が無印良品なんですが、なんとなく温かい雰囲気にしたいなぁと思って、セリアのリメイクシートのリネン柄を貼ってみました☆なかなか気合いが入らずあまり上手に貼れなかったんですが、娘ちゃんたちからは好評だったので良しとします( ̄▽ ̄) なかなか投稿が出来ない上、皆さまのお部屋にお伺いする元気もなく、ただただ申し訳ないです。またゆっくりとお邪魔させてください✨よろしくお願いしますm(_ _)m
滑り込みでイベント参加ですヽ(;▽;) 以前にも投稿した無印良品の収納に、エコバッグ、マスク、ハンドタオル、ポケットティッシュを収納して、毎朝玄関であたふたしないようにしています(*^^*)クリアな素材が無印良品なんですが、なんとなく温かい雰囲気にしたいなぁと思って、セリアのリメイクシートのリネン柄を貼ってみました☆なかなか気合いが入らずあまり上手に貼れなかったんですが、娘ちゃんたちからは好評だったので良しとします( ̄▽ ̄) なかなか投稿が出来ない上、皆さまのお部屋にお伺いする元気もなく、ただただ申し訳ないです。またゆっくりとお邪魔させてください✨よろしくお願いしますm(_ _)m
shippo
shippo
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
リビング扉開けたところの 玄関近くに収納スペース作りました♪ 棚板を取り付けて無印のポリエチレン箱とLAKOREのランドリーかごを置きました❗ 帽子や小物類バック等を入れておけるのでお出かけ準備には最適です✌️
リビング扉開けたところの 玄関近くに収納スペース作りました♪ 棚板を取り付けて無印のポリエチレン箱とLAKOREのランドリーかごを置きました❗ 帽子や小物類バック等を入れておけるのでお出かけ準備には最適です✌️
puritan_r
puritan_r
家族
nikoさんの実例写真
子供達の帰ってきたら上着を置く場所はここ。上着の下は園に持って行くトートバックなどいれるとこ。左の無印のケースに明日のお支度で用意するものをいれてあります。
子供達の帰ってきたら上着を置く場所はここ。上着の下は園に持って行くトートバックなどいれるとこ。左の無印のケースに明日のお支度で用意するものをいれてあります。
niko
niko
家族
haruさんの実例写真
下駄箱。はかない靴は処分した(´・∀・)
下駄箱。はかない靴は処分した(´・∀・)
haru
haru
4LDK
CHANさんの実例写真
玄関に無印のケースにマスク入れて コロナ対策として!
玄関に無印のケースにマスク入れて コロナ対策として!
CHAN
CHAN
2DK
Kyon2さんの実例写真
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 レンジや炊飯器を置いている棚の下の引き出しです。 ここはほぼキッチンかつ玄関という場所で、ハンドタオル、お弁当やおにぎりを包むハンカチ、手ぬぐい、コースター、氷嚢、麻紐&ビニール紐をしまっています。 ケースは無印のやつで、馴染むようにヘリンボーン柄のリメイクシートとロゴステッカーを貼っています。 ケースの上の隙間に、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、アルミホイル、おしりふきを入れています。 とにかく楽したい!で、 この場所の反対側に服やかばんを置いているから、タオルやハンカチ、ポケティが近くにあると忘れずにポイっと入れられるかな♪ 横がキッチンだから、おにぎりやお弁当を包むハンカチ&バンダナがあるとラクだよね♪ 隣に冷蔵庫あるから、氷嚢とか保冷剤包むハンカチあると子ども達が自分でやってくれるなー♪ トースターあるからアルミホイルはこの隙間においとけばイイかな♪ ダンボールすぐに畳んで縛っておけるように紐も入れとこうかな♪ と色々考えた結果このラインナップになりました☆
あけて見せてね!引き出し収納𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 レンジや炊飯器を置いている棚の下の引き出しです。 ここはほぼキッチンかつ玄関という場所で、ハンドタオル、お弁当やおにぎりを包むハンカチ、手ぬぐい、コースター、氷嚢、麻紐&ビニール紐をしまっています。 ケースは無印のやつで、馴染むようにヘリンボーン柄のリメイクシートとロゴステッカーを貼っています。 ケースの上の隙間に、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、アルミホイル、おしりふきを入れています。 とにかく楽したい!で、 この場所の反対側に服やかばんを置いているから、タオルやハンカチ、ポケティが近くにあると忘れずにポイっと入れられるかな♪ 横がキッチンだから、おにぎりやお弁当を包むハンカチ&バンダナがあるとラクだよね♪ 隣に冷蔵庫あるから、氷嚢とか保冷剤包むハンカチあると子ども達が自分でやってくれるなー♪ トースターあるからアルミホイルはこの隙間においとけばイイかな♪ ダンボールすぐに畳んで縛っておけるように紐も入れとこうかな♪ と色々考えた結果このラインナップになりました☆
amelie1259
amelie1259
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンと同じように階段下の押入れも中が見えないように。押入れは特に効果あり。気のせいか明るくなったような。
キッチンと同じように階段下の押入れも中が見えないように。押入れは特に効果あり。気のせいか明るくなったような。
sakura
sakura
3LDK | 家族
Iyoさんの実例写真
マスクケース。 子どもたちのと大人用。
マスクケース。 子どもたちのと大人用。
Iyo
Iyo
3LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
我が家の中でいまいち使いこなせてなかった、IKEAのワゴン😂 洗面所用でドライヤーを置けたりする便利なワゴンだけど。うちの洗面所が小さい為、買ったはいいけど置けてませんでした😅 キッチン横に持って行ったりしてたけど、いまいちしっくりこず🤔 今回やーっとしっくりきたのが、マスクとハンカチ置き場😃 玄関横に置いて、1段目には子供が3日分くらい用意しているマスクハンカチティッシュセット。 2階に上がる時取っていけるから便利です😄 2段目には無印で買った収納ケースがシンデレラフィット✨ここに大量にあるマスクと子供のティッシュを収納。 3段目には私のマスクを箱ごとニトリのカゴにポイっ。これまた2箱がシンデレラフィット←言いたいだけ🤣 3段目には私のハンカチがニトリのカゴに収納。 忘れた時すぐに取れるし、ごちゃごちゃの物を集めれたからスッキリしましたー😆
我が家の中でいまいち使いこなせてなかった、IKEAのワゴン😂 洗面所用でドライヤーを置けたりする便利なワゴンだけど。うちの洗面所が小さい為、買ったはいいけど置けてませんでした😅 キッチン横に持って行ったりしてたけど、いまいちしっくりこず🤔 今回やーっとしっくりきたのが、マスクとハンカチ置き場😃 玄関横に置いて、1段目には子供が3日分くらい用意しているマスクハンカチティッシュセット。 2階に上がる時取っていけるから便利です😄 2段目には無印で買った収納ケースがシンデレラフィット✨ここに大量にあるマスクと子供のティッシュを収納。 3段目には私のマスクを箱ごとニトリのカゴにポイっ。これまた2箱がシンデレラフィット←言いたいだけ🤣 3段目には私のハンカチがニトリのカゴに収納。 忘れた時すぐに取れるし、ごちゃごちゃの物を集めれたからスッキリしましたー😆
hachi1023
hachi1023
家族
Atelier.mさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケースを追加しました。 上段の引き出しにマスクを入れてるのですが、サイズは2種類だし、色んなタイプのマスクを使い分けしたりするようになったので収納が足りなくなりました。 何故この収納にしているか… ①スッキリ見せたい ②衛生的にマスクを収納できる ③好きなように組み合わせができる ④キャスターをつけたので掃除する時や、大型家具・大型家電の買い替え時にすぐ移動できる ⑤いつか夫婦2人暮らしになったら靴が減るので、バラしてシューズクロークに入れる予定 ⑥市指定のごみ袋に入るので処分しやすい
無印良品のポリプロピレンケースを追加しました。 上段の引き出しにマスクを入れてるのですが、サイズは2種類だし、色んなタイプのマスクを使い分けしたりするようになったので収納が足りなくなりました。 何故この収納にしているか… ①スッキリ見せたい ②衛生的にマスクを収納できる ③好きなように組み合わせができる ④キャスターをつけたので掃除する時や、大型家具・大型家電の買い替え時にすぐ移動できる ⑤いつか夫婦2人暮らしになったら靴が減るので、バラしてシューズクロークに入れる予定 ⑥市指定のごみ袋に入るので処分しやすい
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mitti-さんの実例写真
玄関に無印の収納ケースを置いてここにマスクとかスリッパを収納!玄関スッキリ!
玄関に無印の収納ケースを置いてここにマスクとかスリッパを収納!玄関スッキリ!
mitti-
mitti-
家族
yukkki0610さんの実例写真
ニトリと無印良品のケースを組み合わせて 生活用品の収納にしています。
ニトリと無印良品のケースを組み合わせて 生活用品の収納にしています。
yukkki0610
yukkki0610
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
玄関近くの収納です。 虫除け関係はこの無印の収納ケースにしまっています。 ピレパラアースのmagic pushもここへ縦入れで2本収納しました𓍯 スリムで収納に困らないサイズ感です。 上からも取り出しやすくなりました。
玄関近くの収納です。 虫除け関係はこの無印の収納ケースにしまっています。 ピレパラアースのmagic pushもここへ縦入れで2本収納しました𓍯 スリムで収納に困らないサイズ感です。 上からも取り出しやすくなりました。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
nao
nao
家族
Erikoさんの実例写真
シューズボックスの上 好きなものいくら置いても何も言われないって 一人暮らし最高…笑 でも落ち着いたらもう少し厳選したいです 無印のケースの中はアクセサリーたちですが ほぼイヤリングです
シューズボックスの上 好きなものいくら置いても何も言われないって 一人暮らし最高…笑 でも落ち着いたらもう少し厳選したいです 無印のケースの中はアクセサリーたちですが ほぼイヤリングです
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
zumi08xxさんの実例写真
靴と傘を思い切って使ってない物を処分する事にしました。 靴は使っているものは上に。シーズンオフの物は下に買った時の箱に入れて保管してます。見た目がイマイチですが、買った時の箱の方が見つけやすいのと、しまっておきやすいので。 シューケアグッズが増えてきたので無印のケースに入れて布で目隠ししています。 キリムのマットは取り敢えずのイメトレ中です。暗い玄関なので明るいマットが欲しくなっているのですが悩みどころです。
靴と傘を思い切って使ってない物を処分する事にしました。 靴は使っているものは上に。シーズンオフの物は下に買った時の箱に入れて保管してます。見た目がイマイチですが、買った時の箱の方が見つけやすいのと、しまっておきやすいので。 シューケアグッズが増えてきたので無印のケースに入れて布で目隠ししています。 キリムのマットは取り敢えずのイメトレ中です。暗い玄関なので明るいマットが欲しくなっているのですが悩みどころです。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
学習机を卒業したい。。。 高校生の娘が懇願してきたので、押入れに机&ベッドを作りました。 メリットは ①部屋が広々と使える ②机の面積が広くなり使い勝手が良い ③勉強する時間が増えた      ↑  嬉し過ぎて( ̄ー ̄)ニヤリ 【アイテム商品】 ◎流行りのクッションレンガシート ◎ダイソーリメイクシート ◎無印良品ポリプロピレン収納BOX ◎無印良品ファイルBOX ⚠ここで壁に貼る時の注意ポイント⚠ 【養生テープを必ず貼る】 これを怠ると剥がす時に本当に苦労します(+_+) 貼る時は嬉しくて嬉しくて♡なのですが、いざ原状回復をしよう!っと思って剥がそうとしたら…… ベタベタくっついて、それはそれは大変な作業が待ってます(つд⊂)エーン 剥がす時の事も考えて【養生テープ】を利用して壁に貼った方がいいかもしれませんね(*^^*) ✨今日も頑張って行ってきます✨
学習机を卒業したい。。。 高校生の娘が懇願してきたので、押入れに机&ベッドを作りました。 メリットは ①部屋が広々と使える ②机の面積が広くなり使い勝手が良い ③勉強する時間が増えた      ↑  嬉し過ぎて( ̄ー ̄)ニヤリ 【アイテム商品】 ◎流行りのクッションレンガシート ◎ダイソーリメイクシート ◎無印良品ポリプロピレン収納BOX ◎無印良品ファイルBOX ⚠ここで壁に貼る時の注意ポイント⚠ 【養生テープを必ず貼る】 これを怠ると剥がす時に本当に苦労します(+_+) 貼る時は嬉しくて嬉しくて♡なのですが、いざ原状回復をしよう!っと思って剥がそうとしたら…… ベタベタくっついて、それはそれは大変な作業が待ってます(つд⊂)エーン 剥がす時の事も考えて【養生テープ】を利用して壁に貼った方がいいかもしれませんね(*^^*) ✨今日も頑張って行ってきます✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
物置部屋☆ ここにある非常食の賞味期限管理の仕方や、ここで使った無印ファイルボックスなど明日から始まる無印良品週間に向けてのオススメ品など、アメブロで公開してますので宜しければご覧下さい! ameba blog A+organize 〜scandinavian interior〜 http://ameblo.jp/a-organize
物置部屋☆ ここにある非常食の賞味期限管理の仕方や、ここで使った無印ファイルボックスなど明日から始まる無印良品週間に向けてのオススメ品など、アメブロで公開してますので宜しければご覧下さい! ameba blog A+organize 〜scandinavian interior〜 http://ameblo.jp/a-organize
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
usuriri
usuriri
家族
kanaさんの実例写真
シューズクロークで、家族が通れるようになっています。 左側の棚はこれまでよく登場していましたが、右側はずっと手付かずでお見せできず、最近ようやくすっきり出来てきたので投稿。 ⭐棚板を靴収納の方に一枚移動し、あと棚板の高さを変えたりして、収納力アップ。 ⭐ダイソーのシューズボックスで揃えて冠婚葬祭用の靴とブーツを収納。 ⭐無印のポリプロピレンケースで折り畳み傘やカッパなどを収納。 ⭐突っ張り棒とフックでほうきを引っ掛けて収納。 子ども用の自転車はカラフルなミニーちゃんなので、おしゃれさとは掛け離れていますが( ゚ε゚;)それでも自転車が置けるスペースがあるのはありがたい!仕事復帰するまでに外に自転車置き場を作ってもらおうと思っています☺️あと、一応こまめに捨てるのですが、段ボールがあることもあります。それと、ゴミ出しの前夜はここにどーんとゴミ袋を置いています。 今のところはこの靴の量なので足りていますが、子どもが大きくなってくるとディスプレイどころではなくなってくるのかな?それまではお気に入りを並べて楽しみます💕
シューズクロークで、家族が通れるようになっています。 左側の棚はこれまでよく登場していましたが、右側はずっと手付かずでお見せできず、最近ようやくすっきり出来てきたので投稿。 ⭐棚板を靴収納の方に一枚移動し、あと棚板の高さを変えたりして、収納力アップ。 ⭐ダイソーのシューズボックスで揃えて冠婚葬祭用の靴とブーツを収納。 ⭐無印のポリプロピレンケースで折り畳み傘やカッパなどを収納。 ⭐突っ張り棒とフックでほうきを引っ掛けて収納。 子ども用の自転車はカラフルなミニーちゃんなので、おしゃれさとは掛け離れていますが( ゚ε゚;)それでも自転車が置けるスペースがあるのはありがたい!仕事復帰するまでに外に自転車置き場を作ってもらおうと思っています☺️あと、一応こまめに捨てるのですが、段ボールがあることもあります。それと、ゴミ出しの前夜はここにどーんとゴミ袋を置いています。 今のところはこの靴の量なので足りていますが、子どもが大きくなってくるとディスプレイどころではなくなってくるのかな?それまではお気に入りを並べて楽しみます💕
kana
kana
家族
myha1106さんの実例写真
階段下収納を無印の収納ケースで整理しました(*´艸`)
階段下収納を無印の収納ケースで整理しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
もっと見る

玄関/入り口 無印ポリプロピレンケースが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 無印ポリプロピレンケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 無印ポリプロピレンケース

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomimiさんの実例写真
玄関入ってすぐのベンチ。 IKEAのベンチに無印のやわらかポリエチレンケース(大)3つがシンデレラフィットで 出し入れしやすく使いやすかったので もう一つのベンチにもケース追加投入! これで6つ揃って収納力もUP(^o^)
玄関入ってすぐのベンチ。 IKEAのベンチに無印のやわらかポリエチレンケース(大)3つがシンデレラフィットで 出し入れしやすく使いやすかったので もう一つのベンチにもケース追加投入! これで6つ揃って収納力もUP(^o^)
tomimi
tomimi
家族
kotokoさんの実例写真
イベント参加☆ 無印のポリプロピレンケースの中はダイソーの粘土ケースがちょうど3つ入ります。 数えてみたら我が家には粘土ケースが10こもありました(^^;;いつの間に・・。 安いしサイズがちょうどいいので使いやすく気に入ってます。
イベント参加☆ 無印のポリプロピレンケースの中はダイソーの粘土ケースがちょうど3つ入ります。 数えてみたら我が家には粘土ケースが10こもありました(^^;;いつの間に・・。 安いしサイズがちょうどいいので使いやすく気に入ってます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
sasakoさんの実例写真
sasako
sasako
mieさんの実例写真
下駄箱の上のマスクケースを新しくしました。 以前の3COINSのマスクケースは可愛かったけど中身が見えないのでマスクの補充が遅れることしばしば…。 無印のケースに換えてからは半透明なのでなくなる前に補充が出来て便利になりました。 6段もあるので種類別に入れられるし、縦に置くと場所もとらず最高です。
下駄箱の上のマスクケースを新しくしました。 以前の3COINSのマスクケースは可愛かったけど中身が見えないのでマスクの補充が遅れることしばしば…。 無印のケースに換えてからは半透明なのでなくなる前に補充が出来て便利になりました。 6段もあるので種類別に入れられるし、縦に置くと場所もとらず最高です。
mie
mie
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,790
滑り込みでイベント参加ですヽ(;▽;) 以前にも投稿した無印良品の収納に、エコバッグ、マスク、ハンドタオル、ポケットティッシュを収納して、毎朝玄関であたふたしないようにしています(*^^*)クリアな素材が無印良品なんですが、なんとなく温かい雰囲気にしたいなぁと思って、セリアのリメイクシートのリネン柄を貼ってみました☆なかなか気合いが入らずあまり上手に貼れなかったんですが、娘ちゃんたちからは好評だったので良しとします( ̄▽ ̄) なかなか投稿が出来ない上、皆さまのお部屋にお伺いする元気もなく、ただただ申し訳ないです。またゆっくりとお邪魔させてください✨よろしくお願いしますm(_ _)m
滑り込みでイベント参加ですヽ(;▽;) 以前にも投稿した無印良品の収納に、エコバッグ、マスク、ハンドタオル、ポケットティッシュを収納して、毎朝玄関であたふたしないようにしています(*^^*)クリアな素材が無印良品なんですが、なんとなく温かい雰囲気にしたいなぁと思って、セリアのリメイクシートのリネン柄を貼ってみました☆なかなか気合いが入らずあまり上手に貼れなかったんですが、娘ちゃんたちからは好評だったので良しとします( ̄▽ ̄) なかなか投稿が出来ない上、皆さまのお部屋にお伺いする元気もなく、ただただ申し訳ないです。またゆっくりとお邪魔させてください✨よろしくお願いしますm(_ _)m
shippo
shippo
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
リビング扉開けたところの 玄関近くに収納スペース作りました♪ 棚板を取り付けて無印のポリエチレン箱とLAKOREのランドリーかごを置きました❗ 帽子や小物類バック等を入れておけるのでお出かけ準備には最適です✌️
リビング扉開けたところの 玄関近くに収納スペース作りました♪ 棚板を取り付けて無印のポリエチレン箱とLAKOREのランドリーかごを置きました❗ 帽子や小物類バック等を入れておけるのでお出かけ準備には最適です✌️
puritan_r
puritan_r
家族
nikoさんの実例写真
子供達の帰ってきたら上着を置く場所はここ。上着の下は園に持って行くトートバックなどいれるとこ。左の無印のケースに明日のお支度で用意するものをいれてあります。
子供達の帰ってきたら上着を置く場所はここ。上着の下は園に持って行くトートバックなどいれるとこ。左の無印のケースに明日のお支度で用意するものをいれてあります。
niko
niko
家族
haruさんの実例写真
下駄箱。はかない靴は処分した(´・∀・)
下駄箱。はかない靴は処分した(´・∀・)
haru
haru
4LDK
CHANさんの実例写真
玄関に無印のケースにマスク入れて コロナ対策として!
玄関に無印のケースにマスク入れて コロナ対策として!
CHAN
CHAN
2DK
Kyon2さんの実例写真
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
玄関にマスクを入れる引出しとアルコールジェルを置きました。 以前はマスクはリビングに置いていたのですが、子ども達が登校の時に忘れて、また靴を脱いで部屋に入って・・・・という事が多く、忘れてもすぐ取れる玄関に変えました。 ついでに下駄箱上も拭き掃除してサッパリしました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 レンジや炊飯器を置いている棚の下の引き出しです。 ここはほぼキッチンかつ玄関という場所で、ハンドタオル、お弁当やおにぎりを包むハンカチ、手ぬぐい、コースター、氷嚢、麻紐&ビニール紐をしまっています。 ケースは無印のやつで、馴染むようにヘリンボーン柄のリメイクシートとロゴステッカーを貼っています。 ケースの上の隙間に、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、アルミホイル、おしりふきを入れています。 とにかく楽したい!で、 この場所の反対側に服やかばんを置いているから、タオルやハンカチ、ポケティが近くにあると忘れずにポイっと入れられるかな♪ 横がキッチンだから、おにぎりやお弁当を包むハンカチ&バンダナがあるとラクだよね♪ 隣に冷蔵庫あるから、氷嚢とか保冷剤包むハンカチあると子ども達が自分でやってくれるなー♪ トースターあるからアルミホイルはこの隙間においとけばイイかな♪ ダンボールすぐに畳んで縛っておけるように紐も入れとこうかな♪ と色々考えた結果このラインナップになりました☆
あけて見せてね!引き出し収納𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 レンジや炊飯器を置いている棚の下の引き出しです。 ここはほぼキッチンかつ玄関という場所で、ハンドタオル、お弁当やおにぎりを包むハンカチ、手ぬぐい、コースター、氷嚢、麻紐&ビニール紐をしまっています。 ケースは無印のやつで、馴染むようにヘリンボーン柄のリメイクシートとロゴステッカーを貼っています。 ケースの上の隙間に、ポケットティッシュ、ウェットティッシュ、アルミホイル、おしりふきを入れています。 とにかく楽したい!で、 この場所の反対側に服やかばんを置いているから、タオルやハンカチ、ポケティが近くにあると忘れずにポイっと入れられるかな♪ 横がキッチンだから、おにぎりやお弁当を包むハンカチ&バンダナがあるとラクだよね♪ 隣に冷蔵庫あるから、氷嚢とか保冷剤包むハンカチあると子ども達が自分でやってくれるなー♪ トースターあるからアルミホイルはこの隙間においとけばイイかな♪ ダンボールすぐに畳んで縛っておけるように紐も入れとこうかな♪ と色々考えた結果このラインナップになりました☆
amelie1259
amelie1259
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンと同じように階段下の押入れも中が見えないように。押入れは特に効果あり。気のせいか明るくなったような。
キッチンと同じように階段下の押入れも中が見えないように。押入れは特に効果あり。気のせいか明るくなったような。
sakura
sakura
3LDK | 家族
Iyoさんの実例写真
マスクケース。 子どもたちのと大人用。
マスクケース。 子どもたちのと大人用。
Iyo
Iyo
3LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
我が家の中でいまいち使いこなせてなかった、IKEAのワゴン😂 洗面所用でドライヤーを置けたりする便利なワゴンだけど。うちの洗面所が小さい為、買ったはいいけど置けてませんでした😅 キッチン横に持って行ったりしてたけど、いまいちしっくりこず🤔 今回やーっとしっくりきたのが、マスクとハンカチ置き場😃 玄関横に置いて、1段目には子供が3日分くらい用意しているマスクハンカチティッシュセット。 2階に上がる時取っていけるから便利です😄 2段目には無印で買った収納ケースがシンデレラフィット✨ここに大量にあるマスクと子供のティッシュを収納。 3段目には私のマスクを箱ごとニトリのカゴにポイっ。これまた2箱がシンデレラフィット←言いたいだけ🤣 3段目には私のハンカチがニトリのカゴに収納。 忘れた時すぐに取れるし、ごちゃごちゃの物を集めれたからスッキリしましたー😆
我が家の中でいまいち使いこなせてなかった、IKEAのワゴン😂 洗面所用でドライヤーを置けたりする便利なワゴンだけど。うちの洗面所が小さい為、買ったはいいけど置けてませんでした😅 キッチン横に持って行ったりしてたけど、いまいちしっくりこず🤔 今回やーっとしっくりきたのが、マスクとハンカチ置き場😃 玄関横に置いて、1段目には子供が3日分くらい用意しているマスクハンカチティッシュセット。 2階に上がる時取っていけるから便利です😄 2段目には無印で買った収納ケースがシンデレラフィット✨ここに大量にあるマスクと子供のティッシュを収納。 3段目には私のマスクを箱ごとニトリのカゴにポイっ。これまた2箱がシンデレラフィット←言いたいだけ🤣 3段目には私のハンカチがニトリのカゴに収納。 忘れた時すぐに取れるし、ごちゃごちゃの物を集めれたからスッキリしましたー😆
hachi1023
hachi1023
家族
Atelier.mさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケースを追加しました。 上段の引き出しにマスクを入れてるのですが、サイズは2種類だし、色んなタイプのマスクを使い分けしたりするようになったので収納が足りなくなりました。 何故この収納にしているか… ①スッキリ見せたい ②衛生的にマスクを収納できる ③好きなように組み合わせができる ④キャスターをつけたので掃除する時や、大型家具・大型家電の買い替え時にすぐ移動できる ⑤いつか夫婦2人暮らしになったら靴が減るので、バラしてシューズクロークに入れる予定 ⑥市指定のごみ袋に入るので処分しやすい
無印良品のポリプロピレンケースを追加しました。 上段の引き出しにマスクを入れてるのですが、サイズは2種類だし、色んなタイプのマスクを使い分けしたりするようになったので収納が足りなくなりました。 何故この収納にしているか… ①スッキリ見せたい ②衛生的にマスクを収納できる ③好きなように組み合わせができる ④キャスターをつけたので掃除する時や、大型家具・大型家電の買い替え時にすぐ移動できる ⑤いつか夫婦2人暮らしになったら靴が減るので、バラしてシューズクロークに入れる予定 ⑥市指定のごみ袋に入るので処分しやすい
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
mitti-さんの実例写真
玄関に無印の収納ケースを置いてここにマスクとかスリッパを収納!玄関スッキリ!
玄関に無印の収納ケースを置いてここにマスクとかスリッパを収納!玄関スッキリ!
mitti-
mitti-
家族
yukkki0610さんの実例写真
ニトリと無印良品のケースを組み合わせて 生活用品の収納にしています。
ニトリと無印良品のケースを組み合わせて 生活用品の収納にしています。
yukkki0610
yukkki0610
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
玄関近くの収納です。 虫除け関係はこの無印の収納ケースにしまっています。 ピレパラアースのmagic pushもここへ縦入れで2本収納しました𓍯 スリムで収納に困らないサイズ感です。 上からも取り出しやすくなりました。
玄関近くの収納です。 虫除け関係はこの無印の収納ケースにしまっています。 ピレパラアースのmagic pushもここへ縦入れで2本収納しました𓍯 スリムで収納に困らないサイズ感です。 上からも取り出しやすくなりました。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
nao
nao
家族
Erikoさんの実例写真
シューズボックスの上 好きなものいくら置いても何も言われないって 一人暮らし最高…笑 でも落ち着いたらもう少し厳選したいです 無印のケースの中はアクセサリーたちですが ほぼイヤリングです
シューズボックスの上 好きなものいくら置いても何も言われないって 一人暮らし最高…笑 でも落ち着いたらもう少し厳選したいです 無印のケースの中はアクセサリーたちですが ほぼイヤリングです
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
zumi08xxさんの実例写真
靴と傘を思い切って使ってない物を処分する事にしました。 靴は使っているものは上に。シーズンオフの物は下に買った時の箱に入れて保管してます。見た目がイマイチですが、買った時の箱の方が見つけやすいのと、しまっておきやすいので。 シューケアグッズが増えてきたので無印のケースに入れて布で目隠ししています。 キリムのマットは取り敢えずのイメトレ中です。暗い玄関なので明るいマットが欲しくなっているのですが悩みどころです。
靴と傘を思い切って使ってない物を処分する事にしました。 靴は使っているものは上に。シーズンオフの物は下に買った時の箱に入れて保管してます。見た目がイマイチですが、買った時の箱の方が見つけやすいのと、しまっておきやすいので。 シューケアグッズが増えてきたので無印のケースに入れて布で目隠ししています。 キリムのマットは取り敢えずのイメトレ中です。暗い玄関なので明るいマットが欲しくなっているのですが悩みどころです。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
学習机を卒業したい。。。 高校生の娘が懇願してきたので、押入れに机&ベッドを作りました。 メリットは ①部屋が広々と使える ②机の面積が広くなり使い勝手が良い ③勉強する時間が増えた      ↑  嬉し過ぎて( ̄ー ̄)ニヤリ 【アイテム商品】 ◎流行りのクッションレンガシート ◎ダイソーリメイクシート ◎無印良品ポリプロピレン収納BOX ◎無印良品ファイルBOX ⚠ここで壁に貼る時の注意ポイント⚠ 【養生テープを必ず貼る】 これを怠ると剥がす時に本当に苦労します(+_+) 貼る時は嬉しくて嬉しくて♡なのですが、いざ原状回復をしよう!っと思って剥がそうとしたら…… ベタベタくっついて、それはそれは大変な作業が待ってます(つд⊂)エーン 剥がす時の事も考えて【養生テープ】を利用して壁に貼った方がいいかもしれませんね(*^^*) ✨今日も頑張って行ってきます✨
学習机を卒業したい。。。 高校生の娘が懇願してきたので、押入れに机&ベッドを作りました。 メリットは ①部屋が広々と使える ②机の面積が広くなり使い勝手が良い ③勉強する時間が増えた      ↑  嬉し過ぎて( ̄ー ̄)ニヤリ 【アイテム商品】 ◎流行りのクッションレンガシート ◎ダイソーリメイクシート ◎無印良品ポリプロピレン収納BOX ◎無印良品ファイルBOX ⚠ここで壁に貼る時の注意ポイント⚠ 【養生テープを必ず貼る】 これを怠ると剥がす時に本当に苦労します(+_+) 貼る時は嬉しくて嬉しくて♡なのですが、いざ原状回復をしよう!っと思って剥がそうとしたら…… ベタベタくっついて、それはそれは大変な作業が待ってます(つд⊂)エーン 剥がす時の事も考えて【養生テープ】を利用して壁に貼った方がいいかもしれませんね(*^^*) ✨今日も頑張って行ってきます✨
niko3
niko3
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
物置部屋☆ ここにある非常食の賞味期限管理の仕方や、ここで使った無印ファイルボックスなど明日から始まる無印良品週間に向けてのオススメ品など、アメブロで公開してますので宜しければご覧下さい! ameba blog A+organize 〜scandinavian interior〜 http://ameblo.jp/a-organize
物置部屋☆ ここにある非常食の賞味期限管理の仕方や、ここで使った無印ファイルボックスなど明日から始まる無印良品週間に向けてのオススメ品など、アメブロで公開してますので宜しければご覧下さい! ameba blog A+organize 〜scandinavian interior〜 http://ameblo.jp/a-organize
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
イベント参加 「見せて!玄関収納」 玄関には天井までの扉収納を造作してもらいました。 腰より上の棚は、頻繁に履かない靴を、山善の収納ケースホワイトで整理。高さが10センチと低めなので、省スペースです。白で見た目もすっきり! テプラでラベリングしました。 プラ製ですが、しっかりしてるので、取り出しもスムーズです。 折りたたみ傘や庭先で使う小物は、無印の引き出しと、セリアのボックス、ブリキバケツにまとめました。
usuriri
usuriri
家族
kanaさんの実例写真
シューズクロークで、家族が通れるようになっています。 左側の棚はこれまでよく登場していましたが、右側はずっと手付かずでお見せできず、最近ようやくすっきり出来てきたので投稿。 ⭐棚板を靴収納の方に一枚移動し、あと棚板の高さを変えたりして、収納力アップ。 ⭐ダイソーのシューズボックスで揃えて冠婚葬祭用の靴とブーツを収納。 ⭐無印のポリプロピレンケースで折り畳み傘やカッパなどを収納。 ⭐突っ張り棒とフックでほうきを引っ掛けて収納。 子ども用の自転車はカラフルなミニーちゃんなので、おしゃれさとは掛け離れていますが( ゚ε゚;)それでも自転車が置けるスペースがあるのはありがたい!仕事復帰するまでに外に自転車置き場を作ってもらおうと思っています☺️あと、一応こまめに捨てるのですが、段ボールがあることもあります。それと、ゴミ出しの前夜はここにどーんとゴミ袋を置いています。 今のところはこの靴の量なので足りていますが、子どもが大きくなってくるとディスプレイどころではなくなってくるのかな?それまではお気に入りを並べて楽しみます💕
シューズクロークで、家族が通れるようになっています。 左側の棚はこれまでよく登場していましたが、右側はずっと手付かずでお見せできず、最近ようやくすっきり出来てきたので投稿。 ⭐棚板を靴収納の方に一枚移動し、あと棚板の高さを変えたりして、収納力アップ。 ⭐ダイソーのシューズボックスで揃えて冠婚葬祭用の靴とブーツを収納。 ⭐無印のポリプロピレンケースで折り畳み傘やカッパなどを収納。 ⭐突っ張り棒とフックでほうきを引っ掛けて収納。 子ども用の自転車はカラフルなミニーちゃんなので、おしゃれさとは掛け離れていますが( ゚ε゚;)それでも自転車が置けるスペースがあるのはありがたい!仕事復帰するまでに外に自転車置き場を作ってもらおうと思っています☺️あと、一応こまめに捨てるのですが、段ボールがあることもあります。それと、ゴミ出しの前夜はここにどーんとゴミ袋を置いています。 今のところはこの靴の量なので足りていますが、子どもが大きくなってくるとディスプレイどころではなくなってくるのかな?それまではお気に入りを並べて楽しみます💕
kana
kana
家族
myha1106さんの実例写真
階段下収納を無印の収納ケースで整理しました(*´艸`)
階段下収納を無印の収納ケースで整理しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
もっと見る

玄関/入り口 無印ポリプロピレンケースが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 無印ポリプロピレンケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ