玄関/入り口 ストール収納

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
Chiiさんの実例写真
玄関ホール♫ ウッドワンの棚をシューズラックにしました。 左側にシューズクロークがあるので、よく履く靴だけラックに。 写ってないけど、手前はコート掛けになっています。 ハンガーラックにはよく使うバッグやストールを掛けています。 正面にトイレと手洗い場
玄関ホール♫ ウッドワンの棚をシューズラックにしました。 左側にシューズクロークがあるので、よく履く靴だけラックに。 写ってないけど、手前はコート掛けになっています。 ハンガーラックにはよく使うバッグやストールを掛けています。 正面にトイレと手洗い場
Chii
Chii
yunohaさんの実例写真
玄関ディスプレイを引きで。 狭い玄関なのでなるべく物は置かないようにしています… クリスマス➡お正月インテリアの後はなんだか色が少なくなって寂しく感じます(´-ω-`)
玄関ディスプレイを引きで。 狭い玄関なのでなるべく物は置かないようにしています… クリスマス➡お正月インテリアの後はなんだか色が少なくなって寂しく感じます(´-ω-`)
yunoha
yunoha
家族
maimyshopさんの実例写真
maimyshop
maimyshop
1LDK | 家族
yumi_sさんの実例写真
お気に入りのストールを。
お気に入りのストールを。
yumi_s
yumi_s
1K | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
玄関入ってすぐのココが、 カバンの置き場所…というか、掛け場所です😊 いつも使うストールもここに掛けて。
玄関入ってすぐのココが、 カバンの置き場所…というか、掛け場所です😊 いつも使うストールもここに掛けて。
nocomom
nocomom
1R | 家族
minminさんの実例写真
イベント参加です🌸 キャンドゥのシューズケースに収納してます。💕 下の段の真ん中は、よく使うマフラー、ストールを入れてます。奥にはコートクロークがあって、6着位は掛けられるようになってます。
イベント参加です🌸 キャンドゥのシューズケースに収納してます。💕 下の段の真ん中は、よく使うマフラー、ストールを入れてます。奥にはコートクロークがあって、6着位は掛けられるようになってます。
minmin
minmin
3LDK | 家族
urabeさんの実例写真
urabe
urabe
Robaさんの実例写真
外から帰ったらここで全部片付けます。
外から帰ったらここで全部片付けます。
Roba
Roba
2LDK | 一人暮らし
Eisan_houseさんの実例写真
建売玄関 瓶の中にエタノールと精油入れてスティック刺してる🌱 この暗さどうにかならんかなぁ🤔 建具が暗い色😇
建売玄関 瓶の中にエタノールと精油入れてスティック刺してる🌱 この暗さどうにかならんかなぁ🤔 建具が暗い色😇
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
hassakYさんの実例写真
ニュースを見ながら、皆さんの無事を思っています。 全線で運転見合わせとの事で、今日は外出は控えようと思っています。 カメラマークが出たので、新しいバッグも仲間入りした玄関設置の日常使いコーナーを撮影しました。
ニュースを見ながら、皆さんの無事を思っています。 全線で運転見合わせとの事で、今日は外出は控えようと思っています。 カメラマークが出たので、新しいバッグも仲間入りした玄関設置の日常使いコーナーを撮影しました。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
玄関のクローゼットの扉裏にダブルワイヤーフック(黒)を取り付けました。 3種類×2色のコマンドフックのモニター品ですがコレで全部設置出来ました✌️ この扉裏はお安いベニア板なので普通のフックは使えません😂 上に付けたのは細釘2本を使う石膏ボード用のフックです💦 おばちゃんなので首を冷気で冷やすと体調崩しがちなので夏もストール使います。 反対側の壁に姿見鏡を設置してるのでストールの収納場所がここにあるとより便利です。 「今度のコマンドフックは一味違う♡オシャレなデザインになったワイヤーフックを使ってみる♪」と題してブログ書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ ブログにも書きましたが今回で3回目のコマンドフックのモニターなんですが今回もタグの付け方を間違えたりせっかちで接着してから使用まで1時間待たなくてはいけなかったりする設置注意を守り忘れたりやらかしてます😅 裏書されてる注意を守れば落ちる事なく長く快適に使う事が出来るのでもし落ちちゃったわ。。。と思ってるそこのアナタ!もう一度説明書きをよく読んでみましょう! で、パッケージから本体を取り出す時今回の製品はうまく取り出せなかったので(破けて裏書きが読めなくなる危険も)以前のモノのように切れ込み線などで簡単に取り出せる一工夫をメーカーにはお願いしたいです。 そして座談会で提案した木目調フック2種類(オーク&ウォールナットみたいな)も実現すると嬉しいな。。。 おまけ。。。大宮公園ボート池のカルガモ親子発見!もう2羽になってしまってますが親カモが人に慣れてるので近くで撮れました。2羽だけでも無事育ってね🤗
玄関のクローゼットの扉裏にダブルワイヤーフック(黒)を取り付けました。 3種類×2色のコマンドフックのモニター品ですがコレで全部設置出来ました✌️ この扉裏はお安いベニア板なので普通のフックは使えません😂 上に付けたのは細釘2本を使う石膏ボード用のフックです💦 おばちゃんなので首を冷気で冷やすと体調崩しがちなので夏もストール使います。 反対側の壁に姿見鏡を設置してるのでストールの収納場所がここにあるとより便利です。 「今度のコマンドフックは一味違う♡オシャレなデザインになったワイヤーフックを使ってみる♪」と題してブログ書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ ブログにも書きましたが今回で3回目のコマンドフックのモニターなんですが今回もタグの付け方を間違えたりせっかちで接着してから使用まで1時間待たなくてはいけなかったりする設置注意を守り忘れたりやらかしてます😅 裏書されてる注意を守れば落ちる事なく長く快適に使う事が出来るのでもし落ちちゃったわ。。。と思ってるそこのアナタ!もう一度説明書きをよく読んでみましょう! で、パッケージから本体を取り出す時今回の製品はうまく取り出せなかったので(破けて裏書きが読めなくなる危険も)以前のモノのように切れ込み線などで簡単に取り出せる一工夫をメーカーにはお願いしたいです。 そして座談会で提案した木目調フック2種類(オーク&ウォールナットみたいな)も実現すると嬉しいな。。。 おまけ。。。大宮公園ボート池のカルガモ親子発見!もう2羽になってしまってますが親カモが人に慣れてるので近くで撮れました。2羽だけでも無事育ってね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
motimadoさんの実例写真
つっぱりパーテーション便利です。
つっぱりパーテーション便利です。
motimado
motimado
2K | 家族
toiroさんの実例写真
「ミントグリーンのリネンカーテン」 リネン特有の透け感がとても好きです。 私の写真では中々伝わりにくいですが、、昼間は光が透けてとてもきれいです。
「ミントグリーンのリネンカーテン」 リネン特有の透け感がとても好きです。 私の写真では中々伝わりにくいですが、、昼間は光が透けてとてもきれいです。
toiro
toiro
2LDK | 家族
kuronekokoさんの実例写真
我が家の玄関 マットはハグみじゅうたんです
我が家の玄関 マットはハグみじゅうたんです
kuronekoko
kuronekoko
4LDK | 家族
kazuuさんの実例写真
やっと見つけたダイソーのアイアンフック\(^o^)とりあえず、毎日使う物をかけてみました。
やっと見つけたダイソーのアイアンフック\(^o^)とりあえず、毎日使う物をかけてみました。
kazuu
kazuu
3LDK | 家族
703cさんの実例写真
703c
703c
mikomaruさんの実例写真
壁紙用コマンドフックを玄関のクローゼットに付けてみました。 扉ですが壁紙的なものが貼られている感じがしたので😅 これからの季節、毎年頭を悩ますマフラーやストール掛けの場所にいいかなぁと思って。
壁紙用コマンドフックを玄関のクローゼットに付けてみました。 扉ですが壁紙的なものが貼られている感じがしたので😅 これからの季節、毎年頭を悩ますマフラーやストール掛けの場所にいいかなぁと思って。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
KRM.307さんの実例写真
ニット帽と、ストールの見せる収納ヽ(*´∀`)ノ
ニット帽と、ストールの見せる収納ヽ(*´∀`)ノ
KRM.307
KRM.307
Sunnyさんの実例写真
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です❗️ 玄関吹き抜け部の壁スペースにストールを吊り下げてみました🤗 デザインが気に入って、ストールとして一度も使用せずに即タペストリーに😘
イベント参加です❗️ 玄関吹き抜け部の壁スペースにストールを吊り下げてみました🤗 デザインが気に入って、ストールとして一度も使用せずに即タペストリーに😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
玄関先にフックを付けました♪
玄関先にフックを付けました♪
eri
eri
3LDK | 家族
shioriさんの実例写真
shiori
shiori
家族
ha-francaiseさんの実例写真
「玄関に置いておくと便利」…マスク、ティッシュペーパー。玄関ドアを開けたら思った以上に寒風が鼻に当たる…なーんて時は籠の中のマフラーやストールを引っ掴みます。籠はすべてアタ製品です。忘れ物を取りに、いったん履いた靴を脱ぐのがイヤなので、ここがベストの置き場所です。
「玄関に置いておくと便利」…マスク、ティッシュペーパー。玄関ドアを開けたら思った以上に寒風が鼻に当たる…なーんて時は籠の中のマフラーやストールを引っ掴みます。籠はすべてアタ製品です。忘れ物を取りに、いったん履いた靴を脱ぐのがイヤなので、ここがベストの置き場所です。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
makoroさんの実例写真
実家で貰ってきた古い引き出し…ストール入れてみたら狙い通りピッタリサイズだった。
実家で貰ってきた古い引き出し…ストール入れてみたら狙い通りピッタリサイズだった。
makoro
makoro
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
右のアコーディオンカーテンの向こうがバス・トイレ。左の布カーテンの向こうがキッチン。 2室を分断する間仕切り壁はデッドスペースだったので、無印の棚にセリアのフックを付けてストール掛けにしてます(^_^)
右のアコーディオンカーテンの向こうがバス・トイレ。左の布カーテンの向こうがキッチン。 2室を分断する間仕切り壁はデッドスペースだったので、無印の棚にセリアのフックを付けてストール掛けにしてます(^_^)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
miunau375さんの実例写真
玄関はスッキリさせなきゃいけないと分かってはいるのですが、 最後の最後で帽子とストールを巻いて出るためこのスタイルになるよう、 これまた旦那様が作ってくれました〜(o^^o) 今は夏用の帽子とストールですが、 冬は冬用の帽子とストールとマフラー、手袋などがセットされます(o^^o) 冬用の帽子は多いので、もう一段下までいっぱいになります(^^;; 1番手前の黒の麦わら帽子と奥の茶色の帽子は100円で買った帽子です〜♪ そこに、 自分で作った布花つけてるんで 100円で買った帽子には見えませーん(o^^o) (#とねまゆみ布花教室)→http://narururu7.livedoor.biz/archives/cat_159696.html こちらでお花作りしました(o^^o) あと、奥の茶色にはセリアで買った革紐結んであります〜(*'ー'*) 真ん中の麦わら帽子は、 3コインのミカヅキモモコで買った帽子で、ダイソーのコットンのレースに 髪留めで止めただけですが、お気に入りの一つです♪
玄関はスッキリさせなきゃいけないと分かってはいるのですが、 最後の最後で帽子とストールを巻いて出るためこのスタイルになるよう、 これまた旦那様が作ってくれました〜(o^^o) 今は夏用の帽子とストールですが、 冬は冬用の帽子とストールとマフラー、手袋などがセットされます(o^^o) 冬用の帽子は多いので、もう一段下までいっぱいになります(^^;; 1番手前の黒の麦わら帽子と奥の茶色の帽子は100円で買った帽子です〜♪ そこに、 自分で作った布花つけてるんで 100円で買った帽子には見えませーん(o^^o) (#とねまゆみ布花教室)→http://narururu7.livedoor.biz/archives/cat_159696.html こちらでお花作りしました(o^^o) あと、奥の茶色にはセリアで買った革紐結んであります〜(*'ー'*) 真ん中の麦わら帽子は、 3コインのミカヅキモモコで買った帽子で、ダイソーのコットンのレースに 髪留めで止めただけですが、お気に入りの一つです♪
miunau375
miunau375
3DK | 家族
MATT2さんの実例写真
MATT2
MATT2
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ストール収納が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ストール収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ストール収納

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
Chiiさんの実例写真
玄関ホール♫ ウッドワンの棚をシューズラックにしました。 左側にシューズクロークがあるので、よく履く靴だけラックに。 写ってないけど、手前はコート掛けになっています。 ハンガーラックにはよく使うバッグやストールを掛けています。 正面にトイレと手洗い場
玄関ホール♫ ウッドワンの棚をシューズラックにしました。 左側にシューズクロークがあるので、よく履く靴だけラックに。 写ってないけど、手前はコート掛けになっています。 ハンガーラックにはよく使うバッグやストールを掛けています。 正面にトイレと手洗い場
Chii
Chii
yunohaさんの実例写真
玄関ディスプレイを引きで。 狭い玄関なのでなるべく物は置かないようにしています… クリスマス➡お正月インテリアの後はなんだか色が少なくなって寂しく感じます(´-ω-`)
玄関ディスプレイを引きで。 狭い玄関なのでなるべく物は置かないようにしています… クリスマス➡お正月インテリアの後はなんだか色が少なくなって寂しく感じます(´-ω-`)
yunoha
yunoha
家族
maimyshopさんの実例写真
maimyshop
maimyshop
1LDK | 家族
yumi_sさんの実例写真
お気に入りのストールを。
お気に入りのストールを。
yumi_s
yumi_s
1K | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
玄関入ってすぐのココが、 カバンの置き場所…というか、掛け場所です😊 いつも使うストールもここに掛けて。
玄関入ってすぐのココが、 カバンの置き場所…というか、掛け場所です😊 いつも使うストールもここに掛けて。
nocomom
nocomom
1R | 家族
minminさんの実例写真
イベント参加です🌸 キャンドゥのシューズケースに収納してます。💕 下の段の真ん中は、よく使うマフラー、ストールを入れてます。奥にはコートクロークがあって、6着位は掛けられるようになってます。
イベント参加です🌸 キャンドゥのシューズケースに収納してます。💕 下の段の真ん中は、よく使うマフラー、ストールを入れてます。奥にはコートクロークがあって、6着位は掛けられるようになってます。
minmin
minmin
3LDK | 家族
urabeさんの実例写真
urabe
urabe
Robaさんの実例写真
外から帰ったらここで全部片付けます。
外から帰ったらここで全部片付けます。
Roba
Roba
2LDK | 一人暮らし
Eisan_houseさんの実例写真
建売玄関 瓶の中にエタノールと精油入れてスティック刺してる🌱 この暗さどうにかならんかなぁ🤔 建具が暗い色😇
建売玄関 瓶の中にエタノールと精油入れてスティック刺してる🌱 この暗さどうにかならんかなぁ🤔 建具が暗い色😇
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
hassakYさんの実例写真
ニュースを見ながら、皆さんの無事を思っています。 全線で運転見合わせとの事で、今日は外出は控えようと思っています。 カメラマークが出たので、新しいバッグも仲間入りした玄関設置の日常使いコーナーを撮影しました。
ニュースを見ながら、皆さんの無事を思っています。 全線で運転見合わせとの事で、今日は外出は控えようと思っています。 カメラマークが出たので、新しいバッグも仲間入りした玄関設置の日常使いコーナーを撮影しました。
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
玄関のクローゼットの扉裏にダブルワイヤーフック(黒)を取り付けました。 3種類×2色のコマンドフックのモニター品ですがコレで全部設置出来ました✌️ この扉裏はお安いベニア板なので普通のフックは使えません😂 上に付けたのは細釘2本を使う石膏ボード用のフックです💦 おばちゃんなので首を冷気で冷やすと体調崩しがちなので夏もストール使います。 反対側の壁に姿見鏡を設置してるのでストールの収納場所がここにあるとより便利です。 「今度のコマンドフックは一味違う♡オシャレなデザインになったワイヤーフックを使ってみる♪」と題してブログ書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ ブログにも書きましたが今回で3回目のコマンドフックのモニターなんですが今回もタグの付け方を間違えたりせっかちで接着してから使用まで1時間待たなくてはいけなかったりする設置注意を守り忘れたりやらかしてます😅 裏書されてる注意を守れば落ちる事なく長く快適に使う事が出来るのでもし落ちちゃったわ。。。と思ってるそこのアナタ!もう一度説明書きをよく読んでみましょう! で、パッケージから本体を取り出す時今回の製品はうまく取り出せなかったので(破けて裏書きが読めなくなる危険も)以前のモノのように切れ込み線などで簡単に取り出せる一工夫をメーカーにはお願いしたいです。 そして座談会で提案した木目調フック2種類(オーク&ウォールナットみたいな)も実現すると嬉しいな。。。 おまけ。。。大宮公園ボート池のカルガモ親子発見!もう2羽になってしまってますが親カモが人に慣れてるので近くで撮れました。2羽だけでも無事育ってね🤗
玄関のクローゼットの扉裏にダブルワイヤーフック(黒)を取り付けました。 3種類×2色のコマンドフックのモニター品ですがコレで全部設置出来ました✌️ この扉裏はお安いベニア板なので普通のフックは使えません😂 上に付けたのは細釘2本を使う石膏ボード用のフックです💦 おばちゃんなので首を冷気で冷やすと体調崩しがちなので夏もストール使います。 反対側の壁に姿見鏡を設置してるのでストールの収納場所がここにあるとより便利です。 「今度のコマンドフックは一味違う♡オシャレなデザインになったワイヤーフックを使ってみる♪」と題してブログ書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ ブログにも書きましたが今回で3回目のコマンドフックのモニターなんですが今回もタグの付け方を間違えたりせっかちで接着してから使用まで1時間待たなくてはいけなかったりする設置注意を守り忘れたりやらかしてます😅 裏書されてる注意を守れば落ちる事なく長く快適に使う事が出来るのでもし落ちちゃったわ。。。と思ってるそこのアナタ!もう一度説明書きをよく読んでみましょう! で、パッケージから本体を取り出す時今回の製品はうまく取り出せなかったので(破けて裏書きが読めなくなる危険も)以前のモノのように切れ込み線などで簡単に取り出せる一工夫をメーカーにはお願いしたいです。 そして座談会で提案した木目調フック2種類(オーク&ウォールナットみたいな)も実現すると嬉しいな。。。 おまけ。。。大宮公園ボート池のカルガモ親子発見!もう2羽になってしまってますが親カモが人に慣れてるので近くで撮れました。2羽だけでも無事育ってね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
motimadoさんの実例写真
つっぱりパーテーション便利です。
つっぱりパーテーション便利です。
motimado
motimado
2K | 家族
toiroさんの実例写真
「ミントグリーンのリネンカーテン」 リネン特有の透け感がとても好きです。 私の写真では中々伝わりにくいですが、、昼間は光が透けてとてもきれいです。
「ミントグリーンのリネンカーテン」 リネン特有の透け感がとても好きです。 私の写真では中々伝わりにくいですが、、昼間は光が透けてとてもきれいです。
toiro
toiro
2LDK | 家族
kuronekokoさんの実例写真
我が家の玄関 マットはハグみじゅうたんです
我が家の玄関 マットはハグみじゅうたんです
kuronekoko
kuronekoko
4LDK | 家族
kazuuさんの実例写真
やっと見つけたダイソーのアイアンフック\(^o^)とりあえず、毎日使う物をかけてみました。
やっと見つけたダイソーのアイアンフック\(^o^)とりあえず、毎日使う物をかけてみました。
kazuu
kazuu
3LDK | 家族
703cさんの実例写真
703c
703c
mikomaruさんの実例写真
壁紙用コマンドフックを玄関のクローゼットに付けてみました。 扉ですが壁紙的なものが貼られている感じがしたので😅 これからの季節、毎年頭を悩ますマフラーやストール掛けの場所にいいかなぁと思って。
壁紙用コマンドフックを玄関のクローゼットに付けてみました。 扉ですが壁紙的なものが貼られている感じがしたので😅 これからの季節、毎年頭を悩ますマフラーやストール掛けの場所にいいかなぁと思って。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
KRM.307さんの実例写真
ニット帽と、ストールの見せる収納ヽ(*´∀`)ノ
ニット帽と、ストールの見せる収納ヽ(*´∀`)ノ
KRM.307
KRM.307
Sunnyさんの実例写真
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です❗️ 玄関吹き抜け部の壁スペースにストールを吊り下げてみました🤗 デザインが気に入って、ストールとして一度も使用せずに即タペストリーに😘
イベント参加です❗️ 玄関吹き抜け部の壁スペースにストールを吊り下げてみました🤗 デザインが気に入って、ストールとして一度も使用せずに即タペストリーに😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
玄関先にフックを付けました♪
玄関先にフックを付けました♪
eri
eri
3LDK | 家族
shioriさんの実例写真
shiori
shiori
家族
ha-francaiseさんの実例写真
「玄関に置いておくと便利」…マスク、ティッシュペーパー。玄関ドアを開けたら思った以上に寒風が鼻に当たる…なーんて時は籠の中のマフラーやストールを引っ掴みます。籠はすべてアタ製品です。忘れ物を取りに、いったん履いた靴を脱ぐのがイヤなので、ここがベストの置き場所です。
「玄関に置いておくと便利」…マスク、ティッシュペーパー。玄関ドアを開けたら思った以上に寒風が鼻に当たる…なーんて時は籠の中のマフラーやストールを引っ掴みます。籠はすべてアタ製品です。忘れ物を取りに、いったん履いた靴を脱ぐのがイヤなので、ここがベストの置き場所です。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
makoroさんの実例写真
実家で貰ってきた古い引き出し…ストール入れてみたら狙い通りピッタリサイズだった。
実家で貰ってきた古い引き出し…ストール入れてみたら狙い通りピッタリサイズだった。
makoro
makoro
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
右のアコーディオンカーテンの向こうがバス・トイレ。左の布カーテンの向こうがキッチン。 2室を分断する間仕切り壁はデッドスペースだったので、無印の棚にセリアのフックを付けてストール掛けにしてます(^_^)
右のアコーディオンカーテンの向こうがバス・トイレ。左の布カーテンの向こうがキッチン。 2室を分断する間仕切り壁はデッドスペースだったので、無印の棚にセリアのフックを付けてストール掛けにしてます(^_^)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
miunau375さんの実例写真
玄関はスッキリさせなきゃいけないと分かってはいるのですが、 最後の最後で帽子とストールを巻いて出るためこのスタイルになるよう、 これまた旦那様が作ってくれました〜(o^^o) 今は夏用の帽子とストールですが、 冬は冬用の帽子とストールとマフラー、手袋などがセットされます(o^^o) 冬用の帽子は多いので、もう一段下までいっぱいになります(^^;; 1番手前の黒の麦わら帽子と奥の茶色の帽子は100円で買った帽子です〜♪ そこに、 自分で作った布花つけてるんで 100円で買った帽子には見えませーん(o^^o) (#とねまゆみ布花教室)→http://narururu7.livedoor.biz/archives/cat_159696.html こちらでお花作りしました(o^^o) あと、奥の茶色にはセリアで買った革紐結んであります〜(*'ー'*) 真ん中の麦わら帽子は、 3コインのミカヅキモモコで買った帽子で、ダイソーのコットンのレースに 髪留めで止めただけですが、お気に入りの一つです♪
玄関はスッキリさせなきゃいけないと分かってはいるのですが、 最後の最後で帽子とストールを巻いて出るためこのスタイルになるよう、 これまた旦那様が作ってくれました〜(o^^o) 今は夏用の帽子とストールですが、 冬は冬用の帽子とストールとマフラー、手袋などがセットされます(o^^o) 冬用の帽子は多いので、もう一段下までいっぱいになります(^^;; 1番手前の黒の麦わら帽子と奥の茶色の帽子は100円で買った帽子です〜♪ そこに、 自分で作った布花つけてるんで 100円で買った帽子には見えませーん(o^^o) (#とねまゆみ布花教室)→http://narururu7.livedoor.biz/archives/cat_159696.html こちらでお花作りしました(o^^o) あと、奥の茶色にはセリアで買った革紐結んであります〜(*'ー'*) 真ん中の麦わら帽子は、 3コインのミカヅキモモコで買った帽子で、ダイソーのコットンのレースに 髪留めで止めただけですが、お気に入りの一つです♪
miunau375
miunau375
3DK | 家族
MATT2さんの実例写真
MATT2
MATT2
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ストール収納が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ストール収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ