玄関/入り口 セリアのコップのインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

チープなんて言わせない♡デザイン豊かなセリアの紙コップ
チープなんて言わせない♡デザイン豊かなセリアの紙コップ
セリアにはおしゃれな食器がたくさん売られていますが、紙コップもデザイン豊富に取りそろえられているのはご存知ですか?あると便利な小さめサイズや、断熱仕様で機能的なもの、2色・3色入りなど、バリエーション豊かです。今回は、RoomClipユーザーさんがセリアで購入された、紙コップをご紹介いたします。
セリアで見つかる!玄関まわりでみんなが使ってるおすすめアイテム
セリアで見つかる!玄関まわりでみんなが使ってるおすすめアイテム
お手ごろで品ぞろえが豊富な100均。なかでもセリアは、デザイン性の高いグッズが多数そろっておりインテリア好きにはたまりません。RoomClipユーザーさんはどんなアイテムを取り入れているのでしょうか?今回は玄関まわりにスポットをあてました。さっそく見ていきましょう。
スッキリ&使いやすい!玄関まわりの快適収納はセリアにおまかせ
スッキリ&使いやすい!玄関まわりの快適収納はセリアにおまかせ
靴はもちろん、出がけに忘れたくないアレコレや、主に屋外で使う物など、玄関に収納したい物はいろいろありますよね。玄関は他人の目に触れやすい場所です。ゴチャ付いた印象にならないようにしながらも、使いやすく収納したいもの。今回は、玄関収納に役立ってくれるセリアのアイテムをご紹介します。
こうすれば出し入れスムーズ!飲み物用のコップの収納方法
こうすれば出し入れスムーズ!飲み物用のコップの収納方法
グラスやマグカップ、ワイングラスなど、毎日の食事やティータイムに使うコップ類。スムーズに出し入れできるように収納したいですよね。引き出しやケースを活用すれば、奥のコップも取り出しやすくなります。吊るす収納やオープンな場所に置くのも、サッと使えておすすめ。ユーザーさんの収納の仕方を見てみましょう。
どこに置いたら使いやすい?みんなのコップ置き場見せてください!
どこに置いたら使いやすい?みんなのコップ置き場見せてください!
水などの飲み物を飲むときに欠かせないコップは、食器の中でも特に使うことが多いアイテムですね。今回は、そんなコップをユーザーさんたちがどのような場所に置いているのかに注目してみました。より使いやすいコップ置き場を考えるときの参考にしてみてください♪
セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
セリアのドロワーボックスを自分好みにリメイク!
お洒落なアイテムやリメイクができるアイテムがたくさんあるセリアですが、その中でもドロワーボックスのリメイクをする人達が続出しています。プチリメイクなど、初心者でも簡単にできちゃうリメイクも多いので、是非参考にしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
セリアの貝殻でお部屋を夏っぽくさわやかに♡
セリアの貝殻でお部屋を夏っぽくさわやかに♡
みんな大好きセリアはただの100均じゃありません。100均だけど、100円には見えないようなクオリティーの品質、デザインのものがたくさん!そしてなんでもあります。そんなセリアの商品の中でも今回は「貝殻」に注目。貝殻を使って、お部屋をかわいくアレンジしている方々をご紹介します!
セリアの麻(ジュート)を使って作る夏のかぎ針編みインテリア術
セリアの麻(ジュート)を使って作る夏のかぎ針編みインテリア術
編み物と言えば、冬?いいえ、この夏、夏素材で作るかぎ針編みが大人気なんです。麻(ジュート)の糸は、100均のセリアでも販売されていて、売り切れ続出中。そんな麻を使ってかぎ針で手作りしたインテリア活用術を集めました。もちろんホームセンターなどで売られている麻ひもでも作れますよ。
もっと明るくもっと便利に!100均アイテムを取り入れた玄関実例
もっと明るくもっと便利に!100均アイテムを取り入れた玄関実例
家族みんなが出入りする玄関。お客さまに見られる場所でもあるので、なるべく明るく使いやすい場所にしたいですよね。今回は、鍵置き場を作ったり雑貨たちを飾ったりと、100均のアイテムを使って上手に玄関を整えた実例を集めました。ユーザーさんのアイデアをご覧ください♪
スマートで使いやすい!歯磨き用コップの置き方アイデア
スマートで使いやすい!歯磨き用コップの置き方アイデア
洗面スペースに歯磨き用コップは常備していますか?毎日使うものなので出し入れしやすい所に置きたいですよね。しかし、スマートで清潔を保てる置き方が定まらないというお悩みも多いようです。そこで今回は、ユーザーさんが実践しているアイデアをご紹介したいと思います。ストレスフリーで快適な置き場所が見つかります。