RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 半日影

35枚の部屋写真から16枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
シェード小道にも、置いてみました。 曇りでも点灯 半日影でも点灯 いい仕事してます♪
シェード小道にも、置いてみました。 曇りでも点灯 半日影でも点灯 いい仕事してます♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
【我が家のシンボルツリー】 玄関アプローチに植えているシロモジ。 爽やかな色と葉っぱの形状がお気に入り♥
【我が家のシンボルツリー】 玄関アプローチに植えているシロモジ。 爽やかな色と葉っぱの形状がお気に入り♥
sachi
sachi
4LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
我が家のシンボルツリーは「ハイノキ」です。 半日影に強いのと、白い小さな可愛いお花が咲くのも気に入ってます☺︎ 足元にも植えてボリュームを出しました☺︎ ハイノキはゆっくり成長するので、手入れもそんなに必要ないし、虫の心配も無いそうです。これからが楽しみです♪
我が家のシンボルツリーは「ハイノキ」です。 半日影に強いのと、白い小さな可愛いお花が咲くのも気に入ってます☺︎ 足元にも植えてボリュームを出しました☺︎ ハイノキはゆっくり成長するので、手入れもそんなに必要ないし、虫の心配も無いそうです。これからが楽しみです♪
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
玄関前用に花壇をDIY。簡単なものですが… 半日影…何を植えよう…。強い子探さねば。。。
玄関前用に花壇をDIY。簡単なものですが… 半日影…何を植えよう…。強い子探さねば。。。
mi..E
mi..E
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
nobu-1115さんの実例写真
植物のレイアウト少しだけ変えました。 半日影なので、葉物をメインにしようと思っています。
植物のレイアウト少しだけ変えました。 半日影なので、葉物をメインにしようと思っています。
nobu-1115
nobu-1115
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
去年お迎えした、天草のクリスマスローズ この子は日陰だったからか、ようやく咲き始めました♪ 蕾がすんごい黒紫だったけど、咲いてみれば綺麗な紫色🟣 ダブルだったらなぁ〜って言いそうになったけど、お花に聞えちゃまずいから思わず口をつぐみました😊
去年お迎えした、天草のクリスマスローズ この子は日陰だったからか、ようやく咲き始めました♪ 蕾がすんごい黒紫だったけど、咲いてみれば綺麗な紫色🟣 ダブルだったらなぁ〜って言いそうになったけど、お花に聞えちゃまずいから思わず口をつぐみました😊
Bienvenue
Bienvenue
yumirilさんの実例写真
玄関前の花壇でリシマキア•リッシーが花盛りを迎えています🌼🌼🌼 半日影の場所ですが毎年綺麗に咲いてくれるお利口さんです☺️💕 ここは玄関の階段とは別でややスロープになっているので、義両親のために手すりを付けました。 今は景観を損ねて邪魔ですが、そのうち自分たちが使うようになるんですよね💦 2枚目はモルタルのお城側からです。 後ろからリシマキアがモリッと覗いてます😄🌼
玄関前の花壇でリシマキア•リッシーが花盛りを迎えています🌼🌼🌼 半日影の場所ですが毎年綺麗に咲いてくれるお利口さんです☺️💕 ここは玄関の階段とは別でややスロープになっているので、義両親のために手すりを付けました。 今は景観を損ねて邪魔ですが、そのうち自分たちが使うようになるんですよね💦 2枚目はモルタルのお城側からです。 後ろからリシマキアがモリッと覗いてます😄🌼
yumiril
yumiril
家族
rira0303さんの実例写真
ニュードーンとホスタ 北側の半日以上影になるような所でも育ってくれるバラです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 横に横に伸びるのですが、棘が凶暴で誘引するのが中々大変(--;) 薄いピンクの花びらがとっても綺麗なお気に入りのバラです♡
ニュードーンとホスタ 北側の半日以上影になるような所でも育ってくれるバラです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 横に横に伸びるのですが、棘が凶暴で誘引するのが中々大変(--;) 薄いピンクの花びらがとっても綺麗なお気に入りのバラです♡
rira0303
rira0303
Fuku222さんの実例写真
八重咲きの秋明菊咲きました💗 金木犀の木の下で半日影の場所なので咲き始めるが遅いです 何年か前に花の終わった苗をシーズン終わりに買いました 「ピンクの秋明菊」 と書いてあったけど想像してたのと違う花が咲いてびっくりした八重咲きの秋明菊でした😆
八重咲きの秋明菊咲きました💗 金木犀の木の下で半日影の場所なので咲き始めるが遅いです 何年か前に花の終わった苗をシーズン終わりに買いました 「ピンクの秋明菊」 と書いてあったけど想像してたのと違う花が咲いてびっくりした八重咲きの秋明菊でした😆
Fuku222
Fuku222
家族
jos.wさんの実例写真
ライティングの位置を変えて 壁沿いに置いて下から上へ照らすと天井に植物の 影が映っています。 ソーラーライトは日光がよく当たる位置に置く のと半日影くらいに置くのとでは光量が 全く違います。
ライティングの位置を変えて 壁沿いに置いて下から上へ照らすと天井に植物の 影が映っています。 ソーラーライトは日光がよく当たる位置に置く のと半日影くらいに置くのとでは光量が 全く違います。
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
入居当時に義母が植えてくれた 八重のクリスマスローズ この白が大好きです♡ 当初は近くに大きな木が立っていて 影になってた頃は元気でしたが、 木が台風で傾き枯れてしまったので 伐採した後は、元気がありません😢 夏の日差しにやられるせいでしょうか? それでも毎年1輪は花をつけてくれているので お花が終わったら、半日影の場所へ お引越ししようと考えています👌🏻´-
入居当時に義母が植えてくれた 八重のクリスマスローズ この白が大好きです♡ 当初は近くに大きな木が立っていて 影になってた頃は元気でしたが、 木が台風で傾き枯れてしまったので 伐採した後は、元気がありません😢 夏の日差しにやられるせいでしょうか? それでも毎年1輪は花をつけてくれているので お花が終わったら、半日影の場所へ お引越ししようと考えています👌🏻´-
blue
blue
家族
mさんの実例写真
ジャスミンホワイトプリンセスがようやく花芽を付けてくれました あまり多くはないけど😅葉っぱの方はワサワサ展開してますので根は張って来たと思います 今年は少しだけど来年はもっとたくさん咲いたら良いなあ うちは半日影の場所が多いからそこまで大輪の花をつけてくれることは稀みたいですが それでも春から夏の間は十分な光が入っていたので(冬はほんと暗い場所なんですけどね😅)植物は選びますが良い雰囲気にはなって来たと思います ラミュームとか大事にしてたラベンダーは夏の猛暑で枯れてしまいました😰 剪定もやったんだけど、結局雨が多すぎたことも影響して根腐れ起こしてたみたい  あとかなり窮屈に植えたのもまずかったと思う地植えはなかなか難しいですね また機会があったら別の場所に植え直したいです
ジャスミンホワイトプリンセスがようやく花芽を付けてくれました あまり多くはないけど😅葉っぱの方はワサワサ展開してますので根は張って来たと思います 今年は少しだけど来年はもっとたくさん咲いたら良いなあ うちは半日影の場所が多いからそこまで大輪の花をつけてくれることは稀みたいですが それでも春から夏の間は十分な光が入っていたので(冬はほんと暗い場所なんですけどね😅)植物は選びますが良い雰囲気にはなって来たと思います ラミュームとか大事にしてたラベンダーは夏の猛暑で枯れてしまいました😰 剪定もやったんだけど、結局雨が多すぎたことも影響して根腐れ起こしてたみたい  あとかなり窮屈に植えたのもまずかったと思う地植えはなかなか難しいですね また機会があったら別の場所に植え直したいです
m
m
3DK | 一人暮らし
mmpoohさんの実例写真
おはようございます(^o^)/ 玄関のミニカーデンコーナーです。
おはようございます(^o^)/ 玄関のミニカーデンコーナーです。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
防水タイプだから、土の上にも置けるよ! 浸水しない場所だったら、大丈夫! 半日影の玄関側 ちゃんと充電出来るかなー。
防水タイプだから、土の上にも置けるよ! 浸水しない場所だったら、大丈夫! 半日影の玄関側 ちゃんと充電出来るかなー。
kuro
kuro
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
我が家のベランダは変なL字です。 家の間取りを設計士さんと相談しながら決めている時に 旦那が ・広いベランダにして優雅にくつろぎたい ・洗濯物は部屋から見えない場所にしたい と言い この細長い場所が洗濯物を干す場所として作られました。 幅は当時住んでいたマンションと同じ幅に。 なんか納得いかないながらも渋々了承する私。 でも、いざ家が建つと… マンションの時は掃き出し窓だったので室内の中にいながら干してたのですが、建った家は腰窓。しかも窓はほんの少ししか開かない窓。 干すの大変… 旦那にブチ切れて洗濯物は広いスペースに干す事に。 そして、細長い場所は廃材置き場になり見るも無残な状況に…見事なデッドスペース 今年、綺麗に掃除をして廃材も撤去してこの場所をバラのスペースにしました。 このまま順調に成長するとPCスペースからバラが見れるようになります^ ^ 夫婦で作って失敗した場所やなぁって話してたのですが、作って良かったな場所になると良いなぁ(*´꒳`*) グリーンも順調に育っています♪
我が家のベランダは変なL字です。 家の間取りを設計士さんと相談しながら決めている時に 旦那が ・広いベランダにして優雅にくつろぎたい ・洗濯物は部屋から見えない場所にしたい と言い この細長い場所が洗濯物を干す場所として作られました。 幅は当時住んでいたマンションと同じ幅に。 なんか納得いかないながらも渋々了承する私。 でも、いざ家が建つと… マンションの時は掃き出し窓だったので室内の中にいながら干してたのですが、建った家は腰窓。しかも窓はほんの少ししか開かない窓。 干すの大変… 旦那にブチ切れて洗濯物は広いスペースに干す事に。 そして、細長い場所は廃材置き場になり見るも無残な状況に…見事なデッドスペース 今年、綺麗に掃除をして廃材も撤去してこの場所をバラのスペースにしました。 このまま順調に成長するとPCスペースからバラが見れるようになります^ ^ 夫婦で作って失敗した場所やなぁって話してたのですが、作って良かったな場所になると良いなぁ(*´꒳`*) グリーンも順調に育っています♪
mico
mico
4LDK | 家族

玄関/入り口 半日影が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 半日影の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 半日影

35枚の部屋写真から16枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
シェード小道にも、置いてみました。 曇りでも点灯 半日影でも点灯 いい仕事してます♪
シェード小道にも、置いてみました。 曇りでも点灯 半日影でも点灯 いい仕事してます♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
【我が家のシンボルツリー】 玄関アプローチに植えているシロモジ。 爽やかな色と葉っぱの形状がお気に入り♥
【我が家のシンボルツリー】 玄関アプローチに植えているシロモジ。 爽やかな色と葉っぱの形状がお気に入り♥
sachi
sachi
4LDK | 家族
vivitto815さんの実例写真
我が家のシンボルツリーは「ハイノキ」です。 半日影に強いのと、白い小さな可愛いお花が咲くのも気に入ってます☺︎ 足元にも植えてボリュームを出しました☺︎ ハイノキはゆっくり成長するので、手入れもそんなに必要ないし、虫の心配も無いそうです。これからが楽しみです♪
我が家のシンボルツリーは「ハイノキ」です。 半日影に強いのと、白い小さな可愛いお花が咲くのも気に入ってます☺︎ 足元にも植えてボリュームを出しました☺︎ ハイノキはゆっくり成長するので、手入れもそんなに必要ないし、虫の心配も無いそうです。これからが楽しみです♪
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
玄関前用に花壇をDIY。簡単なものですが… 半日影…何を植えよう…。強い子探さねば。。。
玄関前用に花壇をDIY。簡単なものですが… 半日影…何を植えよう…。強い子探さねば。。。
mi..E
mi..E
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
nobu-1115さんの実例写真
植物のレイアウト少しだけ変えました。 半日影なので、葉物をメインにしようと思っています。
植物のレイアウト少しだけ変えました。 半日影なので、葉物をメインにしようと思っています。
nobu-1115
nobu-1115
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
去年お迎えした、天草のクリスマスローズ この子は日陰だったからか、ようやく咲き始めました♪ 蕾がすんごい黒紫だったけど、咲いてみれば綺麗な紫色🟣 ダブルだったらなぁ〜って言いそうになったけど、お花に聞えちゃまずいから思わず口をつぐみました😊
去年お迎えした、天草のクリスマスローズ この子は日陰だったからか、ようやく咲き始めました♪ 蕾がすんごい黒紫だったけど、咲いてみれば綺麗な紫色🟣 ダブルだったらなぁ〜って言いそうになったけど、お花に聞えちゃまずいから思わず口をつぐみました😊
Bienvenue
Bienvenue
yumirilさんの実例写真
玄関前の花壇でリシマキア•リッシーが花盛りを迎えています🌼🌼🌼 半日影の場所ですが毎年綺麗に咲いてくれるお利口さんです☺️💕 ここは玄関の階段とは別でややスロープになっているので、義両親のために手すりを付けました。 今は景観を損ねて邪魔ですが、そのうち自分たちが使うようになるんですよね💦 2枚目はモルタルのお城側からです。 後ろからリシマキアがモリッと覗いてます😄🌼
玄関前の花壇でリシマキア•リッシーが花盛りを迎えています🌼🌼🌼 半日影の場所ですが毎年綺麗に咲いてくれるお利口さんです☺️💕 ここは玄関の階段とは別でややスロープになっているので、義両親のために手すりを付けました。 今は景観を損ねて邪魔ですが、そのうち自分たちが使うようになるんですよね💦 2枚目はモルタルのお城側からです。 後ろからリシマキアがモリッと覗いてます😄🌼
yumiril
yumiril
家族
rira0303さんの実例写真
ニュードーンとホスタ 北側の半日以上影になるような所でも育ってくれるバラです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 横に横に伸びるのですが、棘が凶暴で誘引するのが中々大変(--;) 薄いピンクの花びらがとっても綺麗なお気に入りのバラです♡
ニュードーンとホスタ 北側の半日以上影になるような所でも育ってくれるバラです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 横に横に伸びるのですが、棘が凶暴で誘引するのが中々大変(--;) 薄いピンクの花びらがとっても綺麗なお気に入りのバラです♡
rira0303
rira0303
Fuku222さんの実例写真
八重咲きの秋明菊咲きました💗 金木犀の木の下で半日影の場所なので咲き始めるが遅いです 何年か前に花の終わった苗をシーズン終わりに買いました 「ピンクの秋明菊」 と書いてあったけど想像してたのと違う花が咲いてびっくりした八重咲きの秋明菊でした😆
八重咲きの秋明菊咲きました💗 金木犀の木の下で半日影の場所なので咲き始めるが遅いです 何年か前に花の終わった苗をシーズン終わりに買いました 「ピンクの秋明菊」 と書いてあったけど想像してたのと違う花が咲いてびっくりした八重咲きの秋明菊でした😆
Fuku222
Fuku222
家族
jos.wさんの実例写真
ライティングの位置を変えて 壁沿いに置いて下から上へ照らすと天井に植物の 影が映っています。 ソーラーライトは日光がよく当たる位置に置く のと半日影くらいに置くのとでは光量が 全く違います。
ライティングの位置を変えて 壁沿いに置いて下から上へ照らすと天井に植物の 影が映っています。 ソーラーライトは日光がよく当たる位置に置く のと半日影くらいに置くのとでは光量が 全く違います。
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
入居当時に義母が植えてくれた 八重のクリスマスローズ この白が大好きです♡ 当初は近くに大きな木が立っていて 影になってた頃は元気でしたが、 木が台風で傾き枯れてしまったので 伐採した後は、元気がありません😢 夏の日差しにやられるせいでしょうか? それでも毎年1輪は花をつけてくれているので お花が終わったら、半日影の場所へ お引越ししようと考えています👌🏻´-
入居当時に義母が植えてくれた 八重のクリスマスローズ この白が大好きです♡ 当初は近くに大きな木が立っていて 影になってた頃は元気でしたが、 木が台風で傾き枯れてしまったので 伐採した後は、元気がありません😢 夏の日差しにやられるせいでしょうか? それでも毎年1輪は花をつけてくれているので お花が終わったら、半日影の場所へ お引越ししようと考えています👌🏻´-
blue
blue
家族
mさんの実例写真
ジャスミンホワイトプリンセスがようやく花芽を付けてくれました あまり多くはないけど😅葉っぱの方はワサワサ展開してますので根は張って来たと思います 今年は少しだけど来年はもっとたくさん咲いたら良いなあ うちは半日影の場所が多いからそこまで大輪の花をつけてくれることは稀みたいですが それでも春から夏の間は十分な光が入っていたので(冬はほんと暗い場所なんですけどね😅)植物は選びますが良い雰囲気にはなって来たと思います ラミュームとか大事にしてたラベンダーは夏の猛暑で枯れてしまいました😰 剪定もやったんだけど、結局雨が多すぎたことも影響して根腐れ起こしてたみたい  あとかなり窮屈に植えたのもまずかったと思う地植えはなかなか難しいですね また機会があったら別の場所に植え直したいです
ジャスミンホワイトプリンセスがようやく花芽を付けてくれました あまり多くはないけど😅葉っぱの方はワサワサ展開してますので根は張って来たと思います 今年は少しだけど来年はもっとたくさん咲いたら良いなあ うちは半日影の場所が多いからそこまで大輪の花をつけてくれることは稀みたいですが それでも春から夏の間は十分な光が入っていたので(冬はほんと暗い場所なんですけどね😅)植物は選びますが良い雰囲気にはなって来たと思います ラミュームとか大事にしてたラベンダーは夏の猛暑で枯れてしまいました😰 剪定もやったんだけど、結局雨が多すぎたことも影響して根腐れ起こしてたみたい  あとかなり窮屈に植えたのもまずかったと思う地植えはなかなか難しいですね また機会があったら別の場所に植え直したいです
m
m
3DK | 一人暮らし
mmpoohさんの実例写真
おはようございます(^o^)/ 玄関のミニカーデンコーナーです。
おはようございます(^o^)/ 玄関のミニカーデンコーナーです。
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
防水タイプだから、土の上にも置けるよ! 浸水しない場所だったら、大丈夫! 半日影の玄関側 ちゃんと充電出来るかなー。
防水タイプだから、土の上にも置けるよ! 浸水しない場所だったら、大丈夫! 半日影の玄関側 ちゃんと充電出来るかなー。
kuro
kuro
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
我が家のベランダは変なL字です。 家の間取りを設計士さんと相談しながら決めている時に 旦那が ・広いベランダにして優雅にくつろぎたい ・洗濯物は部屋から見えない場所にしたい と言い この細長い場所が洗濯物を干す場所として作られました。 幅は当時住んでいたマンションと同じ幅に。 なんか納得いかないながらも渋々了承する私。 でも、いざ家が建つと… マンションの時は掃き出し窓だったので室内の中にいながら干してたのですが、建った家は腰窓。しかも窓はほんの少ししか開かない窓。 干すの大変… 旦那にブチ切れて洗濯物は広いスペースに干す事に。 そして、細長い場所は廃材置き場になり見るも無残な状況に…見事なデッドスペース 今年、綺麗に掃除をして廃材も撤去してこの場所をバラのスペースにしました。 このまま順調に成長するとPCスペースからバラが見れるようになります^ ^ 夫婦で作って失敗した場所やなぁって話してたのですが、作って良かったな場所になると良いなぁ(*´꒳`*) グリーンも順調に育っています♪
我が家のベランダは変なL字です。 家の間取りを設計士さんと相談しながら決めている時に 旦那が ・広いベランダにして優雅にくつろぎたい ・洗濯物は部屋から見えない場所にしたい と言い この細長い場所が洗濯物を干す場所として作られました。 幅は当時住んでいたマンションと同じ幅に。 なんか納得いかないながらも渋々了承する私。 でも、いざ家が建つと… マンションの時は掃き出し窓だったので室内の中にいながら干してたのですが、建った家は腰窓。しかも窓はほんの少ししか開かない窓。 干すの大変… 旦那にブチ切れて洗濯物は広いスペースに干す事に。 そして、細長い場所は廃材置き場になり見るも無残な状況に…見事なデッドスペース 今年、綺麗に掃除をして廃材も撤去してこの場所をバラのスペースにしました。 このまま順調に成長するとPCスペースからバラが見れるようになります^ ^ 夫婦で作って失敗した場所やなぁって話してたのですが、作って良かったな場所になると良いなぁ(*´꒳`*) グリーンも順調に育っています♪
mico
mico
4LDK | 家族

玄関/入り口 半日影が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 半日影の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ