玄関/入り口 愛媛県

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
fumitanさんの実例写真
愛媛県産 〚せとか〛 届きました⁡🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊 ⁡⁡ ⁡みかんの中で、せとか が一番好きです♡♡⁡ ⁡⁡ (↑いつかの デジャブ~の写真 笑)⁡ ⁡⁡ ⁡家の中で、一番温度や湿度に変化のない⁡⁡廊下に 🍊置いてます⁡ ⁡⁡ ⁡届いたら箱からすぐ出して⁡ ヘタを下にして並べるのが良いらしいです⁡ ⁡⁡ ⁡風邪予防と、美容に ビタミン補給です❤⁡ ⁡⁡
愛媛県産 〚せとか〛 届きました⁡🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊 ⁡⁡ ⁡みかんの中で、せとか が一番好きです♡♡⁡ ⁡⁡ (↑いつかの デジャブ~の写真 笑)⁡ ⁡⁡ ⁡家の中で、一番温度や湿度に変化のない⁡⁡廊下に 🍊置いてます⁡ ⁡⁡ ⁡届いたら箱からすぐ出して⁡ ヘタを下にして並べるのが良いらしいです⁡ ⁡⁡ ⁡風邪予防と、美容に ビタミン補給です❤⁡ ⁡⁡
fumitan
fumitan
家族
ha_koさんの実例写真
今週は私の住む愛媛で、震度4の地震がありました😰 久しぶりの揺れにビックリ💦 今まで防災リュックはリビング横の和室に置いていたのですが 場所を変えて、玄関に準備しました! すぐ逃げる時用なので、中身はあまり沢山は入れていないのですが… 家族の保険証のコピーや電話番号、子どもたちのアレルギーや飲んでいる薬などのメモ入れています! あとは衛生用品を中心に入れています☺️ 食品のストックは外の倉庫へ〜
今週は私の住む愛媛で、震度4の地震がありました😰 久しぶりの揺れにビックリ💦 今まで防災リュックはリビング横の和室に置いていたのですが 場所を変えて、玄関に準備しました! すぐ逃げる時用なので、中身はあまり沢山は入れていないのですが… 家族の保険証のコピーや電話番号、子どもたちのアレルギーや飲んでいる薬などのメモ入れています! あとは衛生用品を中心に入れています☺️ 食品のストックは外の倉庫へ〜
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
今日も寒いですね。 こちら愛媛でも珍しく昨日は雪が降りました! この前地元のイベントで先着順にタダでもらったお花もちょっとずつ咲いてきました~。
今日も寒いですね。 こちら愛媛でも珍しく昨日は雪が降りました! この前地元のイベントで先着順にタダでもらったお花もちょっとずつ咲いてきました~。
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
lessさんの実例写真
LESSで作った鉄の扉。錆てこい!
LESSで作った鉄の扉。錆てこい!
less
less
BOKUTO.ISSHOさんの実例写真
BOKUTO.ISSHO
BOKUTO.ISSHO
1R | 家族
yumigotenさんの実例写真
連投すみません💦 お天気が良かったのでmyマグナとお家をパチリ🏍
連投すみません💦 お天気が良かったのでmyマグナとお家をパチリ🏍
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークがずっーと出ていました💦 来ました♪ 来ました♪🚚💨 柑橘類🍊をいつも注文する、愛媛県八幡浜の【久保田果樹園】さん♬♡♬♡♬ 今回は【甘平】です❣️ 近くのスーパーで愛媛県産の“はれひめ”と言うのを購入してみたが💧残念⤵️😢 あぁーやっぱり久保田果樹園さんに注文をしなければ❗️・・と反省🐒 今は林檎も🍎苺も🍓、市田柿(長野県産)も美味しい季節😋 とっても嬉しいです☺️😆
📸カメラマークがずっーと出ていました💦 来ました♪ 来ました♪🚚💨 柑橘類🍊をいつも注文する、愛媛県八幡浜の【久保田果樹園】さん♬♡♬♡♬ 今回は【甘平】です❣️ 近くのスーパーで愛媛県産の“はれひめ”と言うのを購入してみたが💧残念⤵️😢 あぁーやっぱり久保田果樹園さんに注文をしなければ❗️・・と反省🐒 今は林檎も🍎苺も🍓、市田柿(長野県産)も美味しい季節😋 とっても嬉しいです☺️😆
KYON
KYON
4LDK | 家族
urotanさんの実例写真
この冬はかなり気温が下がる事もあり、愛媛県でも雪が積もったりしましたが、2月に入ってもクラピア、ダイカンドラ共に緑は結構残っています。 茶色く葉が枯れた場所もあれば綺麗な緑のところもあります。日当たりの差ではないようで、なんなんでしょう。
この冬はかなり気温が下がる事もあり、愛媛県でも雪が積もったりしましたが、2月に入ってもクラピア、ダイカンドラ共に緑は結構残っています。 茶色く葉が枯れた場所もあれば綺麗な緑のところもあります。日当たりの差ではないようで、なんなんでしょう。
urotan
urotan
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
母の日が終われば残ったお花がお安くなるので、行きたかった! でもフリマの準備やらエアコン掃除を業者にお願いした為、お片付けやら忙しくて諦めてました… が!我慢できるはずもなく… 自分の部屋だけ終わったら全て終えた気になって… 行ってきましたぁ〜♪ ①山紫陽花 奏音(かなと) 何でも発見者の方が御自分のお孫さんの名前をつけたとか。 両性花も装飾花も薄青色で、とても涼やかです。 こんなに大きいのに480円♪ ②斑入りアメリカヅタ(バージニアツタ) よく名前を聞くのはヘンリーヅタですね。 ヘンリーヅタは葉に白の葉脈がありますが、アメリカヅタにはありません。 私はこの斑入りのアメリカヅタの方が好きかなぁ。 そして、 ③ユーフォルビア ダイヤモンドスター ④ペンタス 他にも斑入りヤブランとピンクトレニアもお買い上げ♡
母の日が終われば残ったお花がお安くなるので、行きたかった! でもフリマの準備やらエアコン掃除を業者にお願いした為、お片付けやら忙しくて諦めてました… が!我慢できるはずもなく… 自分の部屋だけ終わったら全て終えた気になって… 行ってきましたぁ〜♪ ①山紫陽花 奏音(かなと) 何でも発見者の方が御自分のお孫さんの名前をつけたとか。 両性花も装飾花も薄青色で、とても涼やかです。 こんなに大きいのに480円♪ ②斑入りアメリカヅタ(バージニアツタ) よく名前を聞くのはヘンリーヅタですね。 ヘンリーヅタは葉に白の葉脈がありますが、アメリカヅタにはありません。 私はこの斑入りのアメリカヅタの方が好きかなぁ。 そして、 ③ユーフォルビア ダイヤモンドスター ④ペンタス 他にも斑入りヤブランとピンクトレニアもお買い上げ♡
Bienvenue
Bienvenue
tekapoさんの実例写真
今年の干支🐇の置物 卯年の娘に因んでうさぎ雑貨を 集めてます🐰 この置物去年11月に注文しましたが 人気で納品が2月末😳 やっと3月始めに届きました🥳 これは愛媛県の砥部焼で 白磁に藍色の図案が入っています この模様とうさぎの可愛らしい顔に 一目惚れ😍 待った甲斐がありました❣️
今年の干支🐇の置物 卯年の娘に因んでうさぎ雑貨を 集めてます🐰 この置物去年11月に注文しましたが 人気で納品が2月末😳 やっと3月始めに届きました🥳 これは愛媛県の砥部焼で 白磁に藍色の図案が入っています この模様とうさぎの可愛らしい顔に 一目惚れ😍 待った甲斐がありました❣️
tekapo
tekapo
家族
maiさんの実例写真
多肉ちゃん寄せ植え(´,,>ω<,,`) 梅雨やのに、夕方からせっせと寄せ植えするバカな私です♡(笑) 線路やミニカーなどの小物を使って、ストーリー性ある寄せ植えに( ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞ 満足したので、そろそろ晩御飯つくろうかな♡♡
多肉ちゃん寄せ植え(´,,>ω<,,`) 梅雨やのに、夕方からせっせと寄せ植えするバカな私です♡(笑) 線路やミニカーなどの小物を使って、ストーリー性ある寄せ植えに( ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞ 満足したので、そろそろ晩御飯つくろうかな♡♡
mai
mai
3LDK | 家族
raiannさんの実例写真
こんばんは✨ 今日は、夏休みの思い出作りに行ってきました。 私の部屋ではありませんが😆 愛媛県大洲市……赤レンガ……?🤔忘れた。 って所で撮った1枚です(^-^) いやぁ~! 暑かった🥵 この施設は、クーラーが効いていたので汗がひくまでゆっくりと涼ませて頂きました😊 部屋にボロチャリ置いてみようか🤔……
こんばんは✨ 今日は、夏休みの思い出作りに行ってきました。 私の部屋ではありませんが😆 愛媛県大洲市……赤レンガ……?🤔忘れた。 って所で撮った1枚です(^-^) いやぁ~! 暑かった🥵 この施設は、クーラーが効いていたので汗がひくまでゆっくりと涼ませて頂きました😊 部屋にボロチャリ置いてみようか🤔……
raiann
raiann
家族
flutsucake.kaite99さんの実例写真
好きな作家さんのリースを買いました^ ^モフモフで可愛いです。
好きな作家さんのリースを買いました^ ^モフモフで可愛いです。
flutsucake.kaite99
flutsucake.kaite99
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
愛媛県 Sさんより、イージーリフォームフェンスのお写真をいただきました! 「開封したら、思ってた通りのいい色と、木のいい匂いでした。 夜、主人が早速インパクトドライバーで付けていきましたが、初心者の主人も簡単に固定していく事ができました。  とてもとても満足です。良い買い物ができました。ありがとうございます。 無事、フェンスを注文して設置できたのも、注文の後から、いろいろ教えてくださったり、確認してくださったり、提案してくださったりしたおかげです。 本当ありがとうございました。誠実な対応の貴社と皆さんのお人柄に感謝致します。」 愛媛県 Sさん、ありがとうございました!
愛媛県 Sさんより、イージーリフォームフェンスのお写真をいただきました! 「開封したら、思ってた通りのいい色と、木のいい匂いでした。 夜、主人が早速インパクトドライバーで付けていきましたが、初心者の主人も簡単に固定していく事ができました。  とてもとても満足です。良い買い物ができました。ありがとうございます。 無事、フェンスを注文して設置できたのも、注文の後から、いろいろ教えてくださったり、確認してくださったり、提案してくださったりしたおかげです。 本当ありがとうございました。誠実な対応の貴社と皆さんのお人柄に感謝致します。」 愛媛県 Sさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
spinetailさんの実例写真
セクシー大根抱き枕 圧倒的存在感 "たまに収穫されては世間を賑わせる" このユーモアと本当に商品化してしまうfelissimoさん ファスナーにモーゼが付いていて、そこを開くと海が割れていく仕様の…ポーチ以来の衝撃
セクシー大根抱き枕 圧倒的存在感 "たまに収穫されては世間を賑わせる" このユーモアと本当に商品化してしまうfelissimoさん ファスナーにモーゼが付いていて、そこを開くと海が割れていく仕様の…ポーチ以来の衝撃
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
妻のお手製のクリスマスリース☺白は和紙です。あとヒバ材の木彫りのクリスマス人形も置きました。愛媛県の伊予一刀彫というみたいです☺
妻のお手製のクリスマスリース☺白は和紙です。あとヒバ材の木彫りのクリスマス人形も置きました。愛媛県の伊予一刀彫というみたいです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
qnjqyさんの実例写真
qnjqy
qnjqy
1LDK | 一人暮らし
m__homeさんの実例写真
イベント参加です𓍼𓇠 夏はやっぱりプール!! 愛媛といえばみかんジュース🍹 夏は朝から昼からいつでもプールができるーに冷たい飲み物と可愛いカップたち用意してます🥰
イベント参加です𓍼𓇠 夏はやっぱりプール!! 愛媛といえばみかんジュース🍹 夏は朝から昼からいつでもプールができるーに冷たい飲み物と可愛いカップたち用意してます🥰
m__home
m__home
家族
koshiregutyoさんの実例写真
おかんの庭を隠れ蓑に 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 おかんは切り花が好きではありません 理由ははっきりと聞いたことないですが 鉢植えとか、直植えとか、地植えとか、 そっち系が好みなんやと思います とはいえ、母の日ったら昔から カーネーションでしょ 何歳の時だったか忘れましたが、 2個下の弟と一緒に小銭を握りしめて スーパーに行って、 カーネーション二輪ほどまとめてもらって 渡したことがありました その時、母がどうだったか、 全然覚えてないのですが←え 弟と二人で 遠くのスーパーまで歩いて行って ドキドキしながら初めてお花を買って また家までの長い道のりを歩いて帰った そのことだけがずっと記憶に残っています 弟を守らないとならない姉としての使命感 ちゃんと買いたいものを買わないと、と 意気込んでいた気持ち、 今と違って引っ込み思案で はにかみ屋で お金足りるかなとか、 カーネーションあるかなとか、 とにかくドギマギしていたのを覚えています で、 母に渡したのが弟だったような気がするのも だいたい合ってる記憶かと。 姉ってわりとそんな(損な)役回り それでもいいんだけどさ って、 このおかんの庭を見ていたら 思い出しました 《 pic② 》 愛媛に帰省したら行きたかったところ 高茂岬です 愛媛県の最南端 宇和海が一望できる最高の場所です ここがとにかく、大好きなんですよね 《 pic③ 》 夕方だったから西陽が眩しかったけど 西陽を背にして反対側見たら この青です 私はこういう自然に恵まれた場所で 生まれ育ったとです 《 pic④ 》 ホンマはいけんけど、いけんけど、 いや、もういいよ! 日傘畳んでこの空気を思いっきり吸う! 景色味わう! 帰ってきたどーーーーー!!! 大好き、宇和海ーーーーー!!! ☆ 高茂岬まで、外泊経由ではなく 武者泊経由で行ったもんで、 悪路この上ない← でも、びしゃどが好きなの とにかくね、山道苦手、ダメな人は 辿り着けません 運転するのが怖いと思う 車、離合できないとこばかり 鉢合わせたら うまく離合するか、どっちかバックやな でも、私はへっちゃら そして相方に至っては助手席で寝てる← こういう人やから、一緒になれたんかも バスガイドしてたからっていうのは後付け 私は方向音痴な人はダメです あ、 友人ならいいんですよ、 私が絶対迷わない人だから もし迷っても、 地図も読めるし勘も働くし、 だいたいこっちでしょ、で突き進めるし パートナーなら、ダメって話です そこんとこ、相方と私は似ています 相方と初めてデートした時、 大分方面へのドライブでした オサレスポット、とか全然行かず、 ただ山道走ってた← 普通、アウトでしょ しかも夏なのに車内エアコンつけりゃせん マジか、女子乗せとんのに? 慣れてないのか、逆に慣れ過ぎとんのか、 全然つかめん男でした 話しながら走っているとどんどんと奥へ あ、こりゃナビに出てない道やな みたいなところへ でも、お互いへっちゃら 「なんか迷ったかも」 でしょーね 「こっち行ってみるわ〜」 あ、私もそっちやと思う みたいなかんじ 「あ、ヤベ、ガソリンランプ点いた!」 マジか まぁでもこの調子やとあと10くらいは 大丈夫やない? 「そろそろ街のほうへ走らんとね〜」 しばらく走ると少し民家見えてきて、 も少し走ると 古い古い古びたガソスタ見えてきた 「あったねーラッキー」 良かったやん 車入れると、おばあちゃんが一人 「いや〜道に迷って  ウロチョロしてきました〜」 軽い相方 「まあ、それは大変やったね〜」 笑顔のおばあちゃん 手際よくガソリン入れてくれる 「ええとこですね〜のどかで」 軽く世間話の相方←こん時21歳 「ここは竹田の○○いうとこよ〜」 竹田?! そっち方面来てたんか〜 てっきり安心院のほう帰りよると ばっかり思いよったのに やっぱ山道は面白いわ 「ほら、暑いでしょう、これ飲んで〜」 おばあちゃん、私たち二人に 冷えたヤクルトをくれました 「え!?いいんですか!」 相方、先に手、出とる 「これからまた気を付けて行かれてね」 じぃーーーーん こういうの、ホンマに嬉しい 「ありがとうございました!また来ます!」 リップサービスすごい21歳 この出来事があって、 あ、この人、合うなぁ〜って思いました あとで聞くと、相方もそう思ったそう 一応、気に病んでたらしい 初デートで山道入って迷って 挙句そこらで軽く買ったものを食べて帰って 俺ってバカ?!! まぁ、阿呆だよね 普通の女の子相手ならね 良かったね、私で← 私が一言、楽しかったと言ったから あ、俺はこの人と結婚する そう思ったそうです 行き当たりばったりで決めて、 ガンガン岬目指して走る私 夕方やから場所によっては前見えん 真っ暗なところや、 西陽が直に目の前でダッシュ板が反射して フロント光って全然見えんかったり、 とにかく悪路 しかもオールくねくね道 向こうから車来てるの全然見えん カーブミラー頼り だけどそのミラーも反射して見えん←え それでも、 兄弟残してきとるからあんまり時間ないし さっさと辿り着かねば 車の運転は上手なほうやと思います 駐車も好きなほう、予測も当たるほう あ、大事な条件まだあった 車酔いしないこと で、いきなり前が開けて 到着するんですよね、高茂岬って! 大好きです 帰りは外泊経由で帰りました〜 こっちのほうが楽です キャンピングカーも走れるくらいやし 離合した車もこっちの道のほうが多かった 側に寄せて待ってあげるのって 気分いいですよね お礼に手を挙げてくれたり、 パァンと鳴らしてくれたりする 逆もまた然り 大きい車やと、向こうが待ってくれたりする そこをさーっと通る前に 目が合ううちに手を挙げてお辞儀する 交通法じゃあ、危ないって言われるんかな でもこれ、気持ちやから ここはホンマにええとこです 太公望にはうってつけの町ですよ お付き合いいただき ありがとうございました
おかんの庭を隠れ蓑に 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 おかんは切り花が好きではありません 理由ははっきりと聞いたことないですが 鉢植えとか、直植えとか、地植えとか、 そっち系が好みなんやと思います とはいえ、母の日ったら昔から カーネーションでしょ 何歳の時だったか忘れましたが、 2個下の弟と一緒に小銭を握りしめて スーパーに行って、 カーネーション二輪ほどまとめてもらって 渡したことがありました その時、母がどうだったか、 全然覚えてないのですが←え 弟と二人で 遠くのスーパーまで歩いて行って ドキドキしながら初めてお花を買って また家までの長い道のりを歩いて帰った そのことだけがずっと記憶に残っています 弟を守らないとならない姉としての使命感 ちゃんと買いたいものを買わないと、と 意気込んでいた気持ち、 今と違って引っ込み思案で はにかみ屋で お金足りるかなとか、 カーネーションあるかなとか、 とにかくドギマギしていたのを覚えています で、 母に渡したのが弟だったような気がするのも だいたい合ってる記憶かと。 姉ってわりとそんな(損な)役回り それでもいいんだけどさ って、 このおかんの庭を見ていたら 思い出しました 《 pic② 》 愛媛に帰省したら行きたかったところ 高茂岬です 愛媛県の最南端 宇和海が一望できる最高の場所です ここがとにかく、大好きなんですよね 《 pic③ 》 夕方だったから西陽が眩しかったけど 西陽を背にして反対側見たら この青です 私はこういう自然に恵まれた場所で 生まれ育ったとです 《 pic④ 》 ホンマはいけんけど、いけんけど、 いや、もういいよ! 日傘畳んでこの空気を思いっきり吸う! 景色味わう! 帰ってきたどーーーーー!!! 大好き、宇和海ーーーーー!!! ☆ 高茂岬まで、外泊経由ではなく 武者泊経由で行ったもんで、 悪路この上ない← でも、びしゃどが好きなの とにかくね、山道苦手、ダメな人は 辿り着けません 運転するのが怖いと思う 車、離合できないとこばかり 鉢合わせたら うまく離合するか、どっちかバックやな でも、私はへっちゃら そして相方に至っては助手席で寝てる← こういう人やから、一緒になれたんかも バスガイドしてたからっていうのは後付け 私は方向音痴な人はダメです あ、 友人ならいいんですよ、 私が絶対迷わない人だから もし迷っても、 地図も読めるし勘も働くし、 だいたいこっちでしょ、で突き進めるし パートナーなら、ダメって話です そこんとこ、相方と私は似ています 相方と初めてデートした時、 大分方面へのドライブでした オサレスポット、とか全然行かず、 ただ山道走ってた← 普通、アウトでしょ しかも夏なのに車内エアコンつけりゃせん マジか、女子乗せとんのに? 慣れてないのか、逆に慣れ過ぎとんのか、 全然つかめん男でした 話しながら走っているとどんどんと奥へ あ、こりゃナビに出てない道やな みたいなところへ でも、お互いへっちゃら 「なんか迷ったかも」 でしょーね 「こっち行ってみるわ〜」 あ、私もそっちやと思う みたいなかんじ 「あ、ヤベ、ガソリンランプ点いた!」 マジか まぁでもこの調子やとあと10くらいは 大丈夫やない? 「そろそろ街のほうへ走らんとね〜」 しばらく走ると少し民家見えてきて、 も少し走ると 古い古い古びたガソスタ見えてきた 「あったねーラッキー」 良かったやん 車入れると、おばあちゃんが一人 「いや〜道に迷って  ウロチョロしてきました〜」 軽い相方 「まあ、それは大変やったね〜」 笑顔のおばあちゃん 手際よくガソリン入れてくれる 「ええとこですね〜のどかで」 軽く世間話の相方←こん時21歳 「ここは竹田の○○いうとこよ〜」 竹田?! そっち方面来てたんか〜 てっきり安心院のほう帰りよると ばっかり思いよったのに やっぱ山道は面白いわ 「ほら、暑いでしょう、これ飲んで〜」 おばあちゃん、私たち二人に 冷えたヤクルトをくれました 「え!?いいんですか!」 相方、先に手、出とる 「これからまた気を付けて行かれてね」 じぃーーーーん こういうの、ホンマに嬉しい 「ありがとうございました!また来ます!」 リップサービスすごい21歳 この出来事があって、 あ、この人、合うなぁ〜って思いました あとで聞くと、相方もそう思ったそう 一応、気に病んでたらしい 初デートで山道入って迷って 挙句そこらで軽く買ったものを食べて帰って 俺ってバカ?!! まぁ、阿呆だよね 普通の女の子相手ならね 良かったね、私で← 私が一言、楽しかったと言ったから あ、俺はこの人と結婚する そう思ったそうです 行き当たりばったりで決めて、 ガンガン岬目指して走る私 夕方やから場所によっては前見えん 真っ暗なところや、 西陽が直に目の前でダッシュ板が反射して フロント光って全然見えんかったり、 とにかく悪路 しかもオールくねくね道 向こうから車来てるの全然見えん カーブミラー頼り だけどそのミラーも反射して見えん←え それでも、 兄弟残してきとるからあんまり時間ないし さっさと辿り着かねば 車の運転は上手なほうやと思います 駐車も好きなほう、予測も当たるほう あ、大事な条件まだあった 車酔いしないこと で、いきなり前が開けて 到着するんですよね、高茂岬って! 大好きです 帰りは外泊経由で帰りました〜 こっちのほうが楽です キャンピングカーも走れるくらいやし 離合した車もこっちの道のほうが多かった 側に寄せて待ってあげるのって 気分いいですよね お礼に手を挙げてくれたり、 パァンと鳴らしてくれたりする 逆もまた然り 大きい車やと、向こうが待ってくれたりする そこをさーっと通る前に 目が合ううちに手を挙げてお辞儀する 交通法じゃあ、危ないって言われるんかな でもこれ、気持ちやから ここはホンマにええとこです 太公望にはうってつけの町ですよ お付き合いいただき ありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
otokotsubuさんの実例写真
恐るべきワイヤープランツの繁殖力‼‼
恐るべきワイヤープランツの繁殖力‼‼
otokotsubu
otokotsubu
2LDK | 家族
negichanさんの実例写真
いいね、ありがとうございます!! 本当に嬉しいです。 みなさんのおかげで低気圧による体調不良も緩和されます(ToT)
いいね、ありがとうございます!! 本当に嬉しいです。 みなさんのおかげで低気圧による体調不良も緩和されます(ToT)
negichan
negichan
家族
Joe.さんの実例写真
今日はとってもいいお天気で午前中は家事をすませて午後からは早く仕事を終えた主人も一緒に息子と公園へ。 ポカポカしていて風は涼しくて外で食べるおやつも格別でこの季節最高に幸せだ〜と感じました♡ブランコに滑り台にお散歩中のわんちゃんと触れ合ったり最高の1日でした( ˘ω˘ ) ママと2人の公園より長く遊べて最高に楽しんだ息子はかなり早い時間に爆睡(笑) また自由時間ができたのでパー子並みにカメラをパチパチしました。。 またアップさせてください(^人^)
今日はとってもいいお天気で午前中は家事をすませて午後からは早く仕事を終えた主人も一緒に息子と公園へ。 ポカポカしていて風は涼しくて外で食べるおやつも格別でこの季節最高に幸せだ〜と感じました♡ブランコに滑り台にお散歩中のわんちゃんと触れ合ったり最高の1日でした( ˘ω˘ ) ママと2人の公園より長く遊べて最高に楽しんだ息子はかなり早い時間に爆睡(笑) また自由時間ができたのでパー子並みにカメラをパチパチしました。。 またアップさせてください(^人^)
Joe.
Joe.
家族
green.green.greenさんの実例写真
手前の昭和の脱衣かご🧺はジジのベッド🛌です。お気に入りのようです。 土間玄関の手前にエコバック置いてます。 アンティークショップのマルシェカゴがお気に入り✨✨🧺
手前の昭和の脱衣かご🧺はジジのベッド🛌です。お気に入りのようです。 土間玄関の手前にエコバック置いてます。 アンティークショップのマルシェカゴがお気に入り✨✨🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
soyominさんの実例写真
🌼🌿夏のガーデニング🌼🌿 やっと植え替えしました😅 日々草こちらのコーナーは優しい色で🌸🌿🌸 キンセンカの黄色で夏らしさをアピール🌼💖🌼 シレネは半分にカットしてスッキリ🍀 うさぎちゃん🐇もこのコーナーでお客様をお迎えしてます💕🐇✨🌱
🌼🌿夏のガーデニング🌼🌿 やっと植え替えしました😅 日々草こちらのコーナーは優しい色で🌸🌿🌸 キンセンカの黄色で夏らしさをアピール🌼💖🌼 シレネは半分にカットしてスッキリ🍀 うさぎちゃん🐇もこのコーナーでお客様をお迎えしてます💕🐇✨🌱
soyomin
soyomin
takakoさんの実例写真
おはようございます☀ お天気はいいけど…*寒い(;_;) 雪❄️で大変なユーザーさんたち、 大丈夫ですか❓心配ですヽ(´o`; 愛媛は、山しかふらないので、実感がわきにくいんですが、( ;∀;) なんとか、乗り切ってくださいね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ! 遠くからですが応援してますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
おはようございます☀ お天気はいいけど…*寒い(;_;) 雪❄️で大変なユーザーさんたち、 大丈夫ですか❓心配ですヽ(´o`; 愛媛は、山しかふらないので、実感がわきにくいんですが、( ;∀;) なんとか、乗り切ってくださいね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ! 遠くからですが応援してますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
takako
takako
4LDK | 家族
Vetroさんの実例写真
こんにちは(^^) 本日14:00~オープンです(*^^*)
こんにちは(^^) 本日14:00~オープンです(*^^*)
Vetro
Vetro
Vintageさんの実例写真
日曜日YUT@くんが愛媛に来たので、会いに行ってきました。 前回サビハウス2つ買って持ってたけど、一つ一つ違うから、また欲しくなって、厳選した2つをゲット♪
日曜日YUT@くんが愛媛に来たので、会いに行ってきました。 前回サビハウス2つ買って持ってたけど、一つ一つ違うから、また欲しくなって、厳選した2つをゲット♪
Vintage
Vintage
家族
もっと見る

玄関/入り口 愛媛県が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 愛媛県の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 愛媛県

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
fumitanさんの実例写真
愛媛県産 〚せとか〛 届きました⁡🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊 ⁡⁡ ⁡みかんの中で、せとか が一番好きです♡♡⁡ ⁡⁡ (↑いつかの デジャブ~の写真 笑)⁡ ⁡⁡ ⁡家の中で、一番温度や湿度に変化のない⁡⁡廊下に 🍊置いてます⁡ ⁡⁡ ⁡届いたら箱からすぐ出して⁡ ヘタを下にして並べるのが良いらしいです⁡ ⁡⁡ ⁡風邪予防と、美容に ビタミン補給です❤⁡ ⁡⁡
愛媛県産 〚せとか〛 届きました⁡🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊 ⁡⁡ ⁡みかんの中で、せとか が一番好きです♡♡⁡ ⁡⁡ (↑いつかの デジャブ~の写真 笑)⁡ ⁡⁡ ⁡家の中で、一番温度や湿度に変化のない⁡⁡廊下に 🍊置いてます⁡ ⁡⁡ ⁡届いたら箱からすぐ出して⁡ ヘタを下にして並べるのが良いらしいです⁡ ⁡⁡ ⁡風邪予防と、美容に ビタミン補給です❤⁡ ⁡⁡
fumitan
fumitan
家族
ha_koさんの実例写真
今週は私の住む愛媛で、震度4の地震がありました😰 久しぶりの揺れにビックリ💦 今まで防災リュックはリビング横の和室に置いていたのですが 場所を変えて、玄関に準備しました! すぐ逃げる時用なので、中身はあまり沢山は入れていないのですが… 家族の保険証のコピーや電話番号、子どもたちのアレルギーや飲んでいる薬などのメモ入れています! あとは衛生用品を中心に入れています☺️ 食品のストックは外の倉庫へ〜
今週は私の住む愛媛で、震度4の地震がありました😰 久しぶりの揺れにビックリ💦 今まで防災リュックはリビング横の和室に置いていたのですが 場所を変えて、玄関に準備しました! すぐ逃げる時用なので、中身はあまり沢山は入れていないのですが… 家族の保険証のコピーや電話番号、子どもたちのアレルギーや飲んでいる薬などのメモ入れています! あとは衛生用品を中心に入れています☺️ 食品のストックは外の倉庫へ〜
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
今日も寒いですね。 こちら愛媛でも珍しく昨日は雪が降りました! この前地元のイベントで先着順にタダでもらったお花もちょっとずつ咲いてきました~。
今日も寒いですね。 こちら愛媛でも珍しく昨日は雪が降りました! この前地元のイベントで先着順にタダでもらったお花もちょっとずつ咲いてきました~。
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
lessさんの実例写真
LESSで作った鉄の扉。錆てこい!
LESSで作った鉄の扉。錆てこい!
less
less
BOKUTO.ISSHOさんの実例写真
BOKUTO.ISSHO
BOKUTO.ISSHO
1R | 家族
yumigotenさんの実例写真
連投すみません💦 お天気が良かったのでmyマグナとお家をパチリ🏍
連投すみません💦 お天気が良かったのでmyマグナとお家をパチリ🏍
yumigoten
yumigoten
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
📸カメラマークがずっーと出ていました💦 来ました♪ 来ました♪🚚💨 柑橘類🍊をいつも注文する、愛媛県八幡浜の【久保田果樹園】さん♬♡♬♡♬ 今回は【甘平】です❣️ 近くのスーパーで愛媛県産の“はれひめ”と言うのを購入してみたが💧残念⤵️😢 あぁーやっぱり久保田果樹園さんに注文をしなければ❗️・・と反省🐒 今は林檎も🍎苺も🍓、市田柿(長野県産)も美味しい季節😋 とっても嬉しいです☺️😆
📸カメラマークがずっーと出ていました💦 来ました♪ 来ました♪🚚💨 柑橘類🍊をいつも注文する、愛媛県八幡浜の【久保田果樹園】さん♬♡♬♡♬ 今回は【甘平】です❣️ 近くのスーパーで愛媛県産の“はれひめ”と言うのを購入してみたが💧残念⤵️😢 あぁーやっぱり久保田果樹園さんに注文をしなければ❗️・・と反省🐒 今は林檎も🍎苺も🍓、市田柿(長野県産)も美味しい季節😋 とっても嬉しいです☺️😆
KYON
KYON
4LDK | 家族
urotanさんの実例写真
この冬はかなり気温が下がる事もあり、愛媛県でも雪が積もったりしましたが、2月に入ってもクラピア、ダイカンドラ共に緑は結構残っています。 茶色く葉が枯れた場所もあれば綺麗な緑のところもあります。日当たりの差ではないようで、なんなんでしょう。
この冬はかなり気温が下がる事もあり、愛媛県でも雪が積もったりしましたが、2月に入ってもクラピア、ダイカンドラ共に緑は結構残っています。 茶色く葉が枯れた場所もあれば綺麗な緑のところもあります。日当たりの差ではないようで、なんなんでしょう。
urotan
urotan
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
母の日が終われば残ったお花がお安くなるので、行きたかった! でもフリマの準備やらエアコン掃除を業者にお願いした為、お片付けやら忙しくて諦めてました… が!我慢できるはずもなく… 自分の部屋だけ終わったら全て終えた気になって… 行ってきましたぁ〜♪ ①山紫陽花 奏音(かなと) 何でも発見者の方が御自分のお孫さんの名前をつけたとか。 両性花も装飾花も薄青色で、とても涼やかです。 こんなに大きいのに480円♪ ②斑入りアメリカヅタ(バージニアツタ) よく名前を聞くのはヘンリーヅタですね。 ヘンリーヅタは葉に白の葉脈がありますが、アメリカヅタにはありません。 私はこの斑入りのアメリカヅタの方が好きかなぁ。 そして、 ③ユーフォルビア ダイヤモンドスター ④ペンタス 他にも斑入りヤブランとピンクトレニアもお買い上げ♡
母の日が終われば残ったお花がお安くなるので、行きたかった! でもフリマの準備やらエアコン掃除を業者にお願いした為、お片付けやら忙しくて諦めてました… が!我慢できるはずもなく… 自分の部屋だけ終わったら全て終えた気になって… 行ってきましたぁ〜♪ ①山紫陽花 奏音(かなと) 何でも発見者の方が御自分のお孫さんの名前をつけたとか。 両性花も装飾花も薄青色で、とても涼やかです。 こんなに大きいのに480円♪ ②斑入りアメリカヅタ(バージニアツタ) よく名前を聞くのはヘンリーヅタですね。 ヘンリーヅタは葉に白の葉脈がありますが、アメリカヅタにはありません。 私はこの斑入りのアメリカヅタの方が好きかなぁ。 そして、 ③ユーフォルビア ダイヤモンドスター ④ペンタス 他にも斑入りヤブランとピンクトレニアもお買い上げ♡
Bienvenue
Bienvenue
tekapoさんの実例写真
今年の干支🐇の置物 卯年の娘に因んでうさぎ雑貨を 集めてます🐰 この置物去年11月に注文しましたが 人気で納品が2月末😳 やっと3月始めに届きました🥳 これは愛媛県の砥部焼で 白磁に藍色の図案が入っています この模様とうさぎの可愛らしい顔に 一目惚れ😍 待った甲斐がありました❣️
今年の干支🐇の置物 卯年の娘に因んでうさぎ雑貨を 集めてます🐰 この置物去年11月に注文しましたが 人気で納品が2月末😳 やっと3月始めに届きました🥳 これは愛媛県の砥部焼で 白磁に藍色の図案が入っています この模様とうさぎの可愛らしい顔に 一目惚れ😍 待った甲斐がありました❣️
tekapo
tekapo
家族
maiさんの実例写真
多肉ちゃん寄せ植え(´,,>ω<,,`) 梅雨やのに、夕方からせっせと寄せ植えするバカな私です♡(笑) 線路やミニカーなどの小物を使って、ストーリー性ある寄せ植えに( ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞ 満足したので、そろそろ晩御飯つくろうかな♡♡
多肉ちゃん寄せ植え(´,,>ω<,,`) 梅雨やのに、夕方からせっせと寄せ植えするバカな私です♡(笑) 線路やミニカーなどの小物を使って、ストーリー性ある寄せ植えに( ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞ 満足したので、そろそろ晩御飯つくろうかな♡♡
mai
mai
3LDK | 家族
raiannさんの実例写真
こんばんは✨ 今日は、夏休みの思い出作りに行ってきました。 私の部屋ではありませんが😆 愛媛県大洲市……赤レンガ……?🤔忘れた。 って所で撮った1枚です(^-^) いやぁ~! 暑かった🥵 この施設は、クーラーが効いていたので汗がひくまでゆっくりと涼ませて頂きました😊 部屋にボロチャリ置いてみようか🤔……
こんばんは✨ 今日は、夏休みの思い出作りに行ってきました。 私の部屋ではありませんが😆 愛媛県大洲市……赤レンガ……?🤔忘れた。 って所で撮った1枚です(^-^) いやぁ~! 暑かった🥵 この施設は、クーラーが効いていたので汗がひくまでゆっくりと涼ませて頂きました😊 部屋にボロチャリ置いてみようか🤔……
raiann
raiann
家族
flutsucake.kaite99さんの実例写真
好きな作家さんのリースを買いました^ ^モフモフで可愛いです。
好きな作家さんのリースを買いました^ ^モフモフで可愛いです。
flutsucake.kaite99
flutsucake.kaite99
3LDK | 家族
WOODPROさんの実例写真
愛媛県 Sさんより、イージーリフォームフェンスのお写真をいただきました! 「開封したら、思ってた通りのいい色と、木のいい匂いでした。 夜、主人が早速インパクトドライバーで付けていきましたが、初心者の主人も簡単に固定していく事ができました。  とてもとても満足です。良い買い物ができました。ありがとうございます。 無事、フェンスを注文して設置できたのも、注文の後から、いろいろ教えてくださったり、確認してくださったり、提案してくださったりしたおかげです。 本当ありがとうございました。誠実な対応の貴社と皆さんのお人柄に感謝致します。」 愛媛県 Sさん、ありがとうございました!
愛媛県 Sさんより、イージーリフォームフェンスのお写真をいただきました! 「開封したら、思ってた通りのいい色と、木のいい匂いでした。 夜、主人が早速インパクトドライバーで付けていきましたが、初心者の主人も簡単に固定していく事ができました。  とてもとても満足です。良い買い物ができました。ありがとうございます。 無事、フェンスを注文して設置できたのも、注文の後から、いろいろ教えてくださったり、確認してくださったり、提案してくださったりしたおかげです。 本当ありがとうございました。誠実な対応の貴社と皆さんのお人柄に感謝致します。」 愛媛県 Sさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
spinetailさんの実例写真
セクシー大根抱き枕 圧倒的存在感 "たまに収穫されては世間を賑わせる" このユーモアと本当に商品化してしまうfelissimoさん ファスナーにモーゼが付いていて、そこを開くと海が割れていく仕様の…ポーチ以来の衝撃
セクシー大根抱き枕 圧倒的存在感 "たまに収穫されては世間を賑わせる" このユーモアと本当に商品化してしまうfelissimoさん ファスナーにモーゼが付いていて、そこを開くと海が割れていく仕様の…ポーチ以来の衝撃
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
妻のお手製のクリスマスリース☺白は和紙です。あとヒバ材の木彫りのクリスマス人形も置きました。愛媛県の伊予一刀彫というみたいです☺
妻のお手製のクリスマスリース☺白は和紙です。あとヒバ材の木彫りのクリスマス人形も置きました。愛媛県の伊予一刀彫というみたいです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
qnjqyさんの実例写真
qnjqy
qnjqy
1LDK | 一人暮らし
m__homeさんの実例写真
イベント参加です𓍼𓇠 夏はやっぱりプール!! 愛媛といえばみかんジュース🍹 夏は朝から昼からいつでもプールができるーに冷たい飲み物と可愛いカップたち用意してます🥰
イベント参加です𓍼𓇠 夏はやっぱりプール!! 愛媛といえばみかんジュース🍹 夏は朝から昼からいつでもプールができるーに冷たい飲み物と可愛いカップたち用意してます🥰
m__home
m__home
家族
koshiregutyoさんの実例写真
おかんの庭を隠れ蓑に 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 おかんは切り花が好きではありません 理由ははっきりと聞いたことないですが 鉢植えとか、直植えとか、地植えとか、 そっち系が好みなんやと思います とはいえ、母の日ったら昔から カーネーションでしょ 何歳の時だったか忘れましたが、 2個下の弟と一緒に小銭を握りしめて スーパーに行って、 カーネーション二輪ほどまとめてもらって 渡したことがありました その時、母がどうだったか、 全然覚えてないのですが←え 弟と二人で 遠くのスーパーまで歩いて行って ドキドキしながら初めてお花を買って また家までの長い道のりを歩いて帰った そのことだけがずっと記憶に残っています 弟を守らないとならない姉としての使命感 ちゃんと買いたいものを買わないと、と 意気込んでいた気持ち、 今と違って引っ込み思案で はにかみ屋で お金足りるかなとか、 カーネーションあるかなとか、 とにかくドギマギしていたのを覚えています で、 母に渡したのが弟だったような気がするのも だいたい合ってる記憶かと。 姉ってわりとそんな(損な)役回り それでもいいんだけどさ って、 このおかんの庭を見ていたら 思い出しました 《 pic② 》 愛媛に帰省したら行きたかったところ 高茂岬です 愛媛県の最南端 宇和海が一望できる最高の場所です ここがとにかく、大好きなんですよね 《 pic③ 》 夕方だったから西陽が眩しかったけど 西陽を背にして反対側見たら この青です 私はこういう自然に恵まれた場所で 生まれ育ったとです 《 pic④ 》 ホンマはいけんけど、いけんけど、 いや、もういいよ! 日傘畳んでこの空気を思いっきり吸う! 景色味わう! 帰ってきたどーーーーー!!! 大好き、宇和海ーーーーー!!! ☆ 高茂岬まで、外泊経由ではなく 武者泊経由で行ったもんで、 悪路この上ない← でも、びしゃどが好きなの とにかくね、山道苦手、ダメな人は 辿り着けません 運転するのが怖いと思う 車、離合できないとこばかり 鉢合わせたら うまく離合するか、どっちかバックやな でも、私はへっちゃら そして相方に至っては助手席で寝てる← こういう人やから、一緒になれたんかも バスガイドしてたからっていうのは後付け 私は方向音痴な人はダメです あ、 友人ならいいんですよ、 私が絶対迷わない人だから もし迷っても、 地図も読めるし勘も働くし、 だいたいこっちでしょ、で突き進めるし パートナーなら、ダメって話です そこんとこ、相方と私は似ています 相方と初めてデートした時、 大分方面へのドライブでした オサレスポット、とか全然行かず、 ただ山道走ってた← 普通、アウトでしょ しかも夏なのに車内エアコンつけりゃせん マジか、女子乗せとんのに? 慣れてないのか、逆に慣れ過ぎとんのか、 全然つかめん男でした 話しながら走っているとどんどんと奥へ あ、こりゃナビに出てない道やな みたいなところへ でも、お互いへっちゃら 「なんか迷ったかも」 でしょーね 「こっち行ってみるわ〜」 あ、私もそっちやと思う みたいなかんじ 「あ、ヤベ、ガソリンランプ点いた!」 マジか まぁでもこの調子やとあと10くらいは 大丈夫やない? 「そろそろ街のほうへ走らんとね〜」 しばらく走ると少し民家見えてきて、 も少し走ると 古い古い古びたガソスタ見えてきた 「あったねーラッキー」 良かったやん 車入れると、おばあちゃんが一人 「いや〜道に迷って  ウロチョロしてきました〜」 軽い相方 「まあ、それは大変やったね〜」 笑顔のおばあちゃん 手際よくガソリン入れてくれる 「ええとこですね〜のどかで」 軽く世間話の相方←こん時21歳 「ここは竹田の○○いうとこよ〜」 竹田?! そっち方面来てたんか〜 てっきり安心院のほう帰りよると ばっかり思いよったのに やっぱ山道は面白いわ 「ほら、暑いでしょう、これ飲んで〜」 おばあちゃん、私たち二人に 冷えたヤクルトをくれました 「え!?いいんですか!」 相方、先に手、出とる 「これからまた気を付けて行かれてね」 じぃーーーーん こういうの、ホンマに嬉しい 「ありがとうございました!また来ます!」 リップサービスすごい21歳 この出来事があって、 あ、この人、合うなぁ〜って思いました あとで聞くと、相方もそう思ったそう 一応、気に病んでたらしい 初デートで山道入って迷って 挙句そこらで軽く買ったものを食べて帰って 俺ってバカ?!! まぁ、阿呆だよね 普通の女の子相手ならね 良かったね、私で← 私が一言、楽しかったと言ったから あ、俺はこの人と結婚する そう思ったそうです 行き当たりばったりで決めて、 ガンガン岬目指して走る私 夕方やから場所によっては前見えん 真っ暗なところや、 西陽が直に目の前でダッシュ板が反射して フロント光って全然見えんかったり、 とにかく悪路 しかもオールくねくね道 向こうから車来てるの全然見えん カーブミラー頼り だけどそのミラーも反射して見えん←え それでも、 兄弟残してきとるからあんまり時間ないし さっさと辿り着かねば 車の運転は上手なほうやと思います 駐車も好きなほう、予測も当たるほう あ、大事な条件まだあった 車酔いしないこと で、いきなり前が開けて 到着するんですよね、高茂岬って! 大好きです 帰りは外泊経由で帰りました〜 こっちのほうが楽です キャンピングカーも走れるくらいやし 離合した車もこっちの道のほうが多かった 側に寄せて待ってあげるのって 気分いいですよね お礼に手を挙げてくれたり、 パァンと鳴らしてくれたりする 逆もまた然り 大きい車やと、向こうが待ってくれたりする そこをさーっと通る前に 目が合ううちに手を挙げてお辞儀する 交通法じゃあ、危ないって言われるんかな でもこれ、気持ちやから ここはホンマにええとこです 太公望にはうってつけの町ですよ お付き合いいただき ありがとうございました
おかんの庭を隠れ蓑に 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 おかんは切り花が好きではありません 理由ははっきりと聞いたことないですが 鉢植えとか、直植えとか、地植えとか、 そっち系が好みなんやと思います とはいえ、母の日ったら昔から カーネーションでしょ 何歳の時だったか忘れましたが、 2個下の弟と一緒に小銭を握りしめて スーパーに行って、 カーネーション二輪ほどまとめてもらって 渡したことがありました その時、母がどうだったか、 全然覚えてないのですが←え 弟と二人で 遠くのスーパーまで歩いて行って ドキドキしながら初めてお花を買って また家までの長い道のりを歩いて帰った そのことだけがずっと記憶に残っています 弟を守らないとならない姉としての使命感 ちゃんと買いたいものを買わないと、と 意気込んでいた気持ち、 今と違って引っ込み思案で はにかみ屋で お金足りるかなとか、 カーネーションあるかなとか、 とにかくドギマギしていたのを覚えています で、 母に渡したのが弟だったような気がするのも だいたい合ってる記憶かと。 姉ってわりとそんな(損な)役回り それでもいいんだけどさ って、 このおかんの庭を見ていたら 思い出しました 《 pic② 》 愛媛に帰省したら行きたかったところ 高茂岬です 愛媛県の最南端 宇和海が一望できる最高の場所です ここがとにかく、大好きなんですよね 《 pic③ 》 夕方だったから西陽が眩しかったけど 西陽を背にして反対側見たら この青です 私はこういう自然に恵まれた場所で 生まれ育ったとです 《 pic④ 》 ホンマはいけんけど、いけんけど、 いや、もういいよ! 日傘畳んでこの空気を思いっきり吸う! 景色味わう! 帰ってきたどーーーーー!!! 大好き、宇和海ーーーーー!!! ☆ 高茂岬まで、外泊経由ではなく 武者泊経由で行ったもんで、 悪路この上ない← でも、びしゃどが好きなの とにかくね、山道苦手、ダメな人は 辿り着けません 運転するのが怖いと思う 車、離合できないとこばかり 鉢合わせたら うまく離合するか、どっちかバックやな でも、私はへっちゃら そして相方に至っては助手席で寝てる← こういう人やから、一緒になれたんかも バスガイドしてたからっていうのは後付け 私は方向音痴な人はダメです あ、 友人ならいいんですよ、 私が絶対迷わない人だから もし迷っても、 地図も読めるし勘も働くし、 だいたいこっちでしょ、で突き進めるし パートナーなら、ダメって話です そこんとこ、相方と私は似ています 相方と初めてデートした時、 大分方面へのドライブでした オサレスポット、とか全然行かず、 ただ山道走ってた← 普通、アウトでしょ しかも夏なのに車内エアコンつけりゃせん マジか、女子乗せとんのに? 慣れてないのか、逆に慣れ過ぎとんのか、 全然つかめん男でした 話しながら走っているとどんどんと奥へ あ、こりゃナビに出てない道やな みたいなところへ でも、お互いへっちゃら 「なんか迷ったかも」 でしょーね 「こっち行ってみるわ〜」 あ、私もそっちやと思う みたいなかんじ 「あ、ヤベ、ガソリンランプ点いた!」 マジか まぁでもこの調子やとあと10くらいは 大丈夫やない? 「そろそろ街のほうへ走らんとね〜」 しばらく走ると少し民家見えてきて、 も少し走ると 古い古い古びたガソスタ見えてきた 「あったねーラッキー」 良かったやん 車入れると、おばあちゃんが一人 「いや〜道に迷って  ウロチョロしてきました〜」 軽い相方 「まあ、それは大変やったね〜」 笑顔のおばあちゃん 手際よくガソリン入れてくれる 「ええとこですね〜のどかで」 軽く世間話の相方←こん時21歳 「ここは竹田の○○いうとこよ〜」 竹田?! そっち方面来てたんか〜 てっきり安心院のほう帰りよると ばっかり思いよったのに やっぱ山道は面白いわ 「ほら、暑いでしょう、これ飲んで〜」 おばあちゃん、私たち二人に 冷えたヤクルトをくれました 「え!?いいんですか!」 相方、先に手、出とる 「これからまた気を付けて行かれてね」 じぃーーーーん こういうの、ホンマに嬉しい 「ありがとうございました!また来ます!」 リップサービスすごい21歳 この出来事があって、 あ、この人、合うなぁ〜って思いました あとで聞くと、相方もそう思ったそう 一応、気に病んでたらしい 初デートで山道入って迷って 挙句そこらで軽く買ったものを食べて帰って 俺ってバカ?!! まぁ、阿呆だよね 普通の女の子相手ならね 良かったね、私で← 私が一言、楽しかったと言ったから あ、俺はこの人と結婚する そう思ったそうです 行き当たりばったりで決めて、 ガンガン岬目指して走る私 夕方やから場所によっては前見えん 真っ暗なところや、 西陽が直に目の前でダッシュ板が反射して フロント光って全然見えんかったり、 とにかく悪路 しかもオールくねくね道 向こうから車来てるの全然見えん カーブミラー頼り だけどそのミラーも反射して見えん←え それでも、 兄弟残してきとるからあんまり時間ないし さっさと辿り着かねば 車の運転は上手なほうやと思います 駐車も好きなほう、予測も当たるほう あ、大事な条件まだあった 車酔いしないこと で、いきなり前が開けて 到着するんですよね、高茂岬って! 大好きです 帰りは外泊経由で帰りました〜 こっちのほうが楽です キャンピングカーも走れるくらいやし 離合した車もこっちの道のほうが多かった 側に寄せて待ってあげるのって 気分いいですよね お礼に手を挙げてくれたり、 パァンと鳴らしてくれたりする 逆もまた然り 大きい車やと、向こうが待ってくれたりする そこをさーっと通る前に 目が合ううちに手を挙げてお辞儀する 交通法じゃあ、危ないって言われるんかな でもこれ、気持ちやから ここはホンマにええとこです 太公望にはうってつけの町ですよ お付き合いいただき ありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
otokotsubuさんの実例写真
恐るべきワイヤープランツの繁殖力‼‼
恐るべきワイヤープランツの繁殖力‼‼
otokotsubu
otokotsubu
2LDK | 家族
negichanさんの実例写真
いいね、ありがとうございます!! 本当に嬉しいです。 みなさんのおかげで低気圧による体調不良も緩和されます(ToT)
いいね、ありがとうございます!! 本当に嬉しいです。 みなさんのおかげで低気圧による体調不良も緩和されます(ToT)
negichan
negichan
家族
Joe.さんの実例写真
今日はとってもいいお天気で午前中は家事をすませて午後からは早く仕事を終えた主人も一緒に息子と公園へ。 ポカポカしていて風は涼しくて外で食べるおやつも格別でこの季節最高に幸せだ〜と感じました♡ブランコに滑り台にお散歩中のわんちゃんと触れ合ったり最高の1日でした( ˘ω˘ ) ママと2人の公園より長く遊べて最高に楽しんだ息子はかなり早い時間に爆睡(笑) また自由時間ができたのでパー子並みにカメラをパチパチしました。。 またアップさせてください(^人^)
今日はとってもいいお天気で午前中は家事をすませて午後からは早く仕事を終えた主人も一緒に息子と公園へ。 ポカポカしていて風は涼しくて外で食べるおやつも格別でこの季節最高に幸せだ〜と感じました♡ブランコに滑り台にお散歩中のわんちゃんと触れ合ったり最高の1日でした( ˘ω˘ ) ママと2人の公園より長く遊べて最高に楽しんだ息子はかなり早い時間に爆睡(笑) また自由時間ができたのでパー子並みにカメラをパチパチしました。。 またアップさせてください(^人^)
Joe.
Joe.
家族
green.green.greenさんの実例写真
手前の昭和の脱衣かご🧺はジジのベッド🛌です。お気に入りのようです。 土間玄関の手前にエコバック置いてます。 アンティークショップのマルシェカゴがお気に入り✨✨🧺
手前の昭和の脱衣かご🧺はジジのベッド🛌です。お気に入りのようです。 土間玄関の手前にエコバック置いてます。 アンティークショップのマルシェカゴがお気に入り✨✨🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
soyominさんの実例写真
🌼🌿夏のガーデニング🌼🌿 やっと植え替えしました😅 日々草こちらのコーナーは優しい色で🌸🌿🌸 キンセンカの黄色で夏らしさをアピール🌼💖🌼 シレネは半分にカットしてスッキリ🍀 うさぎちゃん🐇もこのコーナーでお客様をお迎えしてます💕🐇✨🌱
🌼🌿夏のガーデニング🌼🌿 やっと植え替えしました😅 日々草こちらのコーナーは優しい色で🌸🌿🌸 キンセンカの黄色で夏らしさをアピール🌼💖🌼 シレネは半分にカットしてスッキリ🍀 うさぎちゃん🐇もこのコーナーでお客様をお迎えしてます💕🐇✨🌱
soyomin
soyomin
takakoさんの実例写真
おはようございます☀ お天気はいいけど…*寒い(;_;) 雪❄️で大変なユーザーさんたち、 大丈夫ですか❓心配ですヽ(´o`; 愛媛は、山しかふらないので、実感がわきにくいんですが、( ;∀;) なんとか、乗り切ってくださいね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ! 遠くからですが応援してますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
おはようございます☀ お天気はいいけど…*寒い(;_;) 雪❄️で大変なユーザーさんたち、 大丈夫ですか❓心配ですヽ(´o`; 愛媛は、山しかふらないので、実感がわきにくいんですが、( ;∀;) なんとか、乗り切ってくださいね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ! 遠くからですが応援してますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
takako
takako
4LDK | 家族
Vetroさんの実例写真
こんにちは(^^) 本日14:00~オープンです(*^^*)
こんにちは(^^) 本日14:00~オープンです(*^^*)
Vetro
Vetro
Vintageさんの実例写真
日曜日YUT@くんが愛媛に来たので、会いに行ってきました。 前回サビハウス2つ買って持ってたけど、一つ一つ違うから、また欲しくなって、厳選した2つをゲット♪
日曜日YUT@くんが愛媛に来たので、会いに行ってきました。 前回サビハウス2つ買って持ってたけど、一つ一つ違うから、また欲しくなって、厳選した2つをゲット♪
Vintage
Vintage
家族
もっと見る

玄関/入り口 愛媛県が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 愛媛県の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ