父のDIY

219枚の部屋写真から46枚をセレクト
hoshikoさんの実例写真
主人と父の力作。 http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/ やさしいキモチで。
主人と父の力作。 http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/ やさしいキモチで。
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
寒い中、外で試し塗り!ちゃんとレビューしますよう(笑)木の端材に塗ったけど、オイルスティンみたいに臭くないし、表面に少しこぼして塗り広げたのが木の左、布で伸ばしたのが右!ええ感じのマホガニー!匂いなし、蓋についてた量だけでもコレだけは塗れる(笑)伸ばせるし安心して使える。染み込み感はオイルスティンほどでは無いがそれが良い。ブライワックスみたいに冬カチカチにならないメリットがある。小さな子供が触るものには良い商品。
寒い中、外で試し塗り!ちゃんとレビューしますよう(笑)木の端材に塗ったけど、オイルスティンみたいに臭くないし、表面に少しこぼして塗り広げたのが木の左、布で伸ばしたのが右!ええ感じのマホガニー!匂いなし、蓋についてた量だけでもコレだけは塗れる(笑)伸ばせるし安心して使える。染み込み感はオイルスティンほどでは無いがそれが良い。ブライワックスみたいに冬カチカチにならないメリットがある。小さな子供が触るものには良い商品。
antiqueheart
antiqueheart
家族
tomo5さんの実例写真
【父の手作りの棚】 子どものランドセルや中学校のカバン置きの図案を描いて、父に作ってもらいました! 上の段にはカバン類、下の段には習字道具とかの学校用品を入れるように作ってもらいました。本類も入れても良いようにA4の物が入る高さにしてもらいました! 上の段は使わなくなったら椅子にもなります♪ 3枚目は長男の部屋に置いた棚です。
【父の手作りの棚】 子どものランドセルや中学校のカバン置きの図案を描いて、父に作ってもらいました! 上の段にはカバン類、下の段には習字道具とかの学校用品を入れるように作ってもらいました。本類も入れても良いようにA4の物が入る高さにしてもらいました! 上の段は使わなくなったら椅子にもなります♪ 3枚目は長男の部屋に置いた棚です。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
Spice.さんの実例写真
壁掛け鏡DIY
壁掛け鏡DIY
Spice.
Spice.
2LDK
Meiさんの実例写真
父親にDIYしてもらったベンチ❢❣ とりあえず、グリーン達をディスプレイしてみたよ〰(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ なかなか、可愛いじゃ〰〰ん(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ 実家にも写メ送ったから、喜んでくれるかなぁ〰ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡ 父は実家用でまた作ったらしいし(笑)この調子でもう少し小振りの頼も〰(灬º﹃º灬)♡
父親にDIYしてもらったベンチ❢❣ とりあえず、グリーン達をディスプレイしてみたよ〰(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ なかなか、可愛いじゃ〰〰ん(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ 実家にも写メ送ったから、喜んでくれるかなぁ〰ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡ 父は実家用でまた作ったらしいし(笑)この調子でもう少し小振りの頼も〰(灬º﹃º灬)♡
Mei
Mei
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
父の手作りティッシュケースをIKEAのプラントスタンドに乗せて、なんとなく一体型にしてみてます。
父の手作りティッシュケースをIKEAのプラントスタンドに乗せて、なんとなく一体型にしてみてます。
kamome
kamome
家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日は母の日ですが、父の日なんです 隠れ蓑投稿、今回は父関係をば。 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 今日、5月14日は愛媛の父の誕生日です 72歳になりました おめでとうさん 真面目で、コツコツタイプで、頑固で かまってちゃんで← 孫のことをこよなく愛する 元・海の男 この倉庫は父が建てたもの 家を建てる時に大工さんに建ててもらった 元からある倉庫に、 くっつける形で父一人で建てたものです 廃材やら、もらいものやらで 元手はほぼゼロかと思われます そこが田舎の良いところ ただ、これ、いわくつきです ちょいと小話  ↓ ↓ ↓ 私には持病があり、 14歳の年に発症して現在に至ります 当時 父は40歳、母は38歳 今の私より若かったんやなぁ〜 ある日、父がショボーンとしていました 母が、 「何を馬鹿なことを言いよるんどな!」 (何を馬鹿なことを言ってるのよ!) 何何、どしたん? 「お父さんが、コシ子が病気になったのは  自分のせいやって言いよるのよ!」 は?何それ 「オラが倉庫を勝手に建てたけん、  コシ子が病気になったんかもしれん」 は? 「言われたんよ、オラが勝手に  今の土地に建物を建てたけんやって、  それが悪かったって」 誰に言われたんか? 「そういうの、視てくれる人がおるのよ」 ・・・ 「馬鹿か」←おかん 「馬鹿か」←私 はーーーーーーー(盛大なため息) そんなことくらいで 私が病気になるわけないやん しかもここ、アンタの土地やん 「オラが一番大事なのものを狙ったんやて」 何がぁ? 「オラが勝手にやったことで、  オラが一番苦しむことをされたんやって」 ・・・ どこのどいつや、それは? 今すぐ電話してここに呼べ! 人が弱っとる時につけこんでくるやなんて 許さん! 医者に、原因不明や言われたやん ただの難病やし、← 気にすんなって! おとんのせいでもなんでもないわ! 「オラがいけんかったんかのう〜」 ムカムカムカムカ‥ 娘の言うことには納得せんで、 わけ分かりもせん馬鹿の言うことを 鵜呑みにすんの?! じゃあ、庭にコンクリ打った時は? その時は何をやられたん? またなんか作ったら、 今度は弟たちがやられるってこと? バ・カ・か!!! どうせ、誘導されたんやろ、 最近何か家で変えたところは?とか、 何か勝手にしたことは?とか!! 倉庫建てました、言うたんやないん? ああ〜それがいけんやったね、 方角がどーのこーの、 土地の神さんがどーのこーの、って、 それらしいこと言われたんやろ! まさか、お金払ったりしてないよね?! 「お金なんかとられてない、  そんなんやったらすぐに嘘や分かる」 お金もとらんでそんなでまかせ言うなんて ただ遊ばれよるだけや、余計タチ悪いわ! じゃあ何か? この倉庫ぶっ壊したら私の病気治るんか? 治りゃせんっちゅーの! これからも好きになんでも建てたらええ! 「もうアンタはコシ子のことは誰にも  話しなさんな!言いなさんな!」←母 とまぁ、こんなことがあったとです 自宅療養中の14歳の娘に説教された父 母に心底呆れられた父 やれやれ 笑 そんなことがあったので、 この倉庫を見るといまだに当時が思い出され 苦笑いです 父が覚えとるかどうかは分かりませんけどね 親となった今では、あの時の父の気持ち 分からんでもない 自分で背負いたい気持ちから 鵜呑みにした部分もあったのね、きっと 《 pic② 》 って!! そんな父の話は置いといて← 愛媛帰省3日目に竜串の海底館を訪れた それがこちらです!! うちの男三人、覗き込みよる 《 pic③ 》 魚!!魚泳いでる!! そう、ここは海の中です 螺旋階段で地下へ降りていくと 水深7メートルの海の中を丸窓から 見ることができます 《 pic④ 》 優雅に泳ぐ魚たち 水族館の水槽とは違って、 今、まさに、目の前を泳ぐ魚たち 今見た子をまた見られるかは分かりません だってスイスイ自由に泳いでるから 続く←え ☆ 昨夜、知らん間に次男が私のベッドに 潜り込んできていました せ、狭い 大きくなったなぁ〜 そんなわけで、 今朝は2時半ごろから目が覚めて 3時回ってからはもう寝られなくなった 母の日の私です 次男はグーグー寝てる
今日は母の日ですが、父の日なんです 隠れ蓑投稿、今回は父関係をば。 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 今日、5月14日は愛媛の父の誕生日です 72歳になりました おめでとうさん 真面目で、コツコツタイプで、頑固で かまってちゃんで← 孫のことをこよなく愛する 元・海の男 この倉庫は父が建てたもの 家を建てる時に大工さんに建ててもらった 元からある倉庫に、 くっつける形で父一人で建てたものです 廃材やら、もらいものやらで 元手はほぼゼロかと思われます そこが田舎の良いところ ただ、これ、いわくつきです ちょいと小話  ↓ ↓ ↓ 私には持病があり、 14歳の年に発症して現在に至ります 当時 父は40歳、母は38歳 今の私より若かったんやなぁ〜 ある日、父がショボーンとしていました 母が、 「何を馬鹿なことを言いよるんどな!」 (何を馬鹿なことを言ってるのよ!) 何何、どしたん? 「お父さんが、コシ子が病気になったのは  自分のせいやって言いよるのよ!」 は?何それ 「オラが倉庫を勝手に建てたけん、  コシ子が病気になったんかもしれん」 は? 「言われたんよ、オラが勝手に  今の土地に建物を建てたけんやって、  それが悪かったって」 誰に言われたんか? 「そういうの、視てくれる人がおるのよ」 ・・・ 「馬鹿か」←おかん 「馬鹿か」←私 はーーーーーーー(盛大なため息) そんなことくらいで 私が病気になるわけないやん しかもここ、アンタの土地やん 「オラが一番大事なのものを狙ったんやて」 何がぁ? 「オラが勝手にやったことで、  オラが一番苦しむことをされたんやって」 ・・・ どこのどいつや、それは? 今すぐ電話してここに呼べ! 人が弱っとる時につけこんでくるやなんて 許さん! 医者に、原因不明や言われたやん ただの難病やし、← 気にすんなって! おとんのせいでもなんでもないわ! 「オラがいけんかったんかのう〜」 ムカムカムカムカ‥ 娘の言うことには納得せんで、 わけ分かりもせん馬鹿の言うことを 鵜呑みにすんの?! じゃあ、庭にコンクリ打った時は? その時は何をやられたん? またなんか作ったら、 今度は弟たちがやられるってこと? バ・カ・か!!! どうせ、誘導されたんやろ、 最近何か家で変えたところは?とか、 何か勝手にしたことは?とか!! 倉庫建てました、言うたんやないん? ああ〜それがいけんやったね、 方角がどーのこーの、 土地の神さんがどーのこーの、って、 それらしいこと言われたんやろ! まさか、お金払ったりしてないよね?! 「お金なんかとられてない、  そんなんやったらすぐに嘘や分かる」 お金もとらんでそんなでまかせ言うなんて ただ遊ばれよるだけや、余計タチ悪いわ! じゃあ何か? この倉庫ぶっ壊したら私の病気治るんか? 治りゃせんっちゅーの! これからも好きになんでも建てたらええ! 「もうアンタはコシ子のことは誰にも  話しなさんな!言いなさんな!」←母 とまぁ、こんなことがあったとです 自宅療養中の14歳の娘に説教された父 母に心底呆れられた父 やれやれ 笑 そんなことがあったので、 この倉庫を見るといまだに当時が思い出され 苦笑いです 父が覚えとるかどうかは分かりませんけどね 親となった今では、あの時の父の気持ち 分からんでもない 自分で背負いたい気持ちから 鵜呑みにした部分もあったのね、きっと 《 pic② 》 って!! そんな父の話は置いといて← 愛媛帰省3日目に竜串の海底館を訪れた それがこちらです!! うちの男三人、覗き込みよる 《 pic③ 》 魚!!魚泳いでる!! そう、ここは海の中です 螺旋階段で地下へ降りていくと 水深7メートルの海の中を丸窓から 見ることができます 《 pic④ 》 優雅に泳ぐ魚たち 水族館の水槽とは違って、 今、まさに、目の前を泳ぐ魚たち 今見た子をまた見られるかは分かりません だってスイスイ自由に泳いでるから 続く←え ☆ 昨夜、知らん間に次男が私のベッドに 潜り込んできていました せ、狭い 大きくなったなぁ〜 そんなわけで、 今朝は2時半ごろから目が覚めて 3時回ってからはもう寝られなくなった 母の日の私です 次男はグーグー寝てる
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Takayukiさんの実例写真
卵の殻で作ったハロウィンのイースターエッグがいいアクセント?
卵の殻で作ったハロウィンのイースターエッグがいいアクセント?
Takayuki
Takayuki
家族
shishimaruさんの実例写真
父のお気に入りの椅子とテーブルです(^-^) 1人ビアガーデン!? お庭は父のDIYで砂利など敷きつめました(*бωб)
父のお気に入りの椅子とテーブルです(^-^) 1人ビアガーデン!? お庭は父のDIYで砂利など敷きつめました(*бωб)
shishimaru
shishimaru
家族
sakuさんの実例写真
アップで見るとこんな感じ...まだまだ変える予定デスʕʘ̅͜ʘ̅ʔ♬
アップで見るとこんな感じ...まだまだ変える予定デスʕʘ̅͜ʘ̅ʔ♬
saku
saku
3LDK | 家族
craneさんの実例写真
まだまだ頑張ってます 笑 パンプキン君🎃 カメラマーク消しで、連投すいませんでした😅
まだまだ頑張ってます 笑 パンプキン君🎃 カメラマーク消しで、連投すいませんでした😅
crane
crane
家族
end-millさんの実例写真
新たに花壇を作り、その中に人工枕木を立てて装飾しました。 丁度、完成が春を迎える頃なので植物の植え付けもそのまますぐに出来そう。 ダークブラウンの枕木には、ゆくゆくは吊り下げ式のライトを付ける為に立ててみました。
新たに花壇を作り、その中に人工枕木を立てて装飾しました。 丁度、完成が春を迎える頃なので植物の植え付けもそのまますぐに出来そう。 ダークブラウンの枕木には、ゆくゆくは吊り下げ式のライトを付ける為に立ててみました。
end-mill
end-mill
家族
fukuさんの実例写真
こんばんは🌃🧅 父の家に来ています🏠 3ヶ月くらいまえに父の家の裏庭の小さな畑に植えた玉ねぎの収穫をしました。 玉ねぎ収穫ははじめてだったので裏のおばちゃんも引き抜きたいとやってきて引っ張りました。 空いた畑は今度はトマト🍅ときゅうり🥒を植える予定です 玉ねぎは何個かもらって帰ります🧅久しぶりに父の家にやってきたのでゆっくり過ごしてます。 (ほとんど洗濯おばさんですが…)
こんばんは🌃🧅 父の家に来ています🏠 3ヶ月くらいまえに父の家の裏庭の小さな畑に植えた玉ねぎの収穫をしました。 玉ねぎ収穫ははじめてだったので裏のおばちゃんも引き抜きたいとやってきて引っ張りました。 空いた畑は今度はトマト🍅ときゅうり🥒を植える予定です 玉ねぎは何個かもらって帰ります🧅久しぶりに父の家にやってきたのでゆっくり過ごしてます。 (ほとんど洗濯おばさんですが…)
fuku
fuku
家族
Shizukaさんの実例写真
父に階段みたいなお花を置くやつ作ってと頼んだら設計図の4倍のデカさのものができてきました。ベランダは少し狭くなったけど予定より4倍のお花を置けるぞ!
父に階段みたいなお花を置くやつ作ってと頼んだら設計図の4倍のデカさのものができてきました。ベランダは少し狭くなったけど予定より4倍のお花を置けるぞ!
Shizuka
Shizuka
家族
mikaさんの実例写真
父作。 diyスリッパ立て。
父作。 diyスリッパ立て。
mika
mika
2LDK | 家族
h.r.r.yさんの実例写真
【観葉植物スタンドby義理父】 ・第2弾 ・義理父 ・DIY ・ステキなデザイン ・ありがとう
【観葉植物スタンドby義理父】 ・第2弾 ・義理父 ・DIY ・ステキなデザイン ・ありがとう
h.r.r.y
h.r.r.y
家族
miyuさんの実例写真
キッチン側のカウンターテーブルです。 最初はオープンだったのですが 子供が巣立ってからカウンターテーブルとしては 使わなくなったので、半分鏡をつけて 造作棚として ワタシのメイク💄コーナーとして使っています。 ・・キッチン側からリビングも見えるので 不便はないのでDIYしてもらって 良かったです*\(^o^)/*
キッチン側のカウンターテーブルです。 最初はオープンだったのですが 子供が巣立ってからカウンターテーブルとしては 使わなくなったので、半分鏡をつけて 造作棚として ワタシのメイク💄コーナーとして使っています。 ・・キッチン側からリビングも見えるので 不便はないのでDIYしてもらって 良かったです*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
mogeさんの実例写真
階段下の棚は父DIY 釘なども見やすく分類
階段下の棚は父DIY 釘なども見やすく分類
moge
moge
4LDK | 家族
swyu.11.21さんの実例写真
ウッドデッキ父と私の合作
ウッドデッキ父と私の合作
swyu.11.21
swyu.11.21
negiさんの実例写真
テレビ台が段ボールからようやく進化!実家の父のDIYテレビ台
テレビ台が段ボールからようやく進化!実家の父のDIYテレビ台
negi
negi
1K | 一人暮らし
coraruさんの実例写真
おはようございます** 朝っぱらから実家にいます。 自宅から車で3分。
おはようございます** 朝っぱらから実家にいます。 自宅から車で3分。
coraru
coraru
家族
riorioさんの実例写真
義理父がDIYしてくれたカウンター(*^^*)
義理父がDIYしてくれたカウンター(*^^*)
riorio
riorio
miyaさんの実例写真
昨日から鼻風邪なのか何をする気も起きなく‥実家に子供連れてダラダラ過ごしてました(-.-)y-., o Oとりあえず父のDIYですが‥
昨日から鼻風邪なのか何をする気も起きなく‥実家に子供連れてダラダラ過ごしてました(-.-)y-., o Oとりあえず父のDIYですが‥
miya
miya
家族
atenzarodostaさんの実例写真
atenzarodosta
atenzarodosta
家族
4-cloverさんの実例写真
おはようございます* コースターの枠を父が作ってくれ、私がタイルを入れて作りました。 父はDIYも趣味のひとつです。 いつまでも健康で元気に生き生きとしていてほしいです☆ いつもありがとう♪
おはようございます* コースターの枠を父が作ってくれ、私がタイルを入れて作りました。 父はDIYも趣味のひとつです。 いつまでも健康で元気に生き生きとしていてほしいです☆ いつもありがとう♪
4-clover
4-clover
4LDK | 家族
SUZUKI_HOUSEさんの実例写真
カウンターは父がdiyしてくれました
カウンターは父がdiyしてくれました
SUZUKI_HOUSE
SUZUKI_HOUSE
3LDK | 家族
もっと見る

父のDIYの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

父のDIY

219枚の部屋写真から46枚をセレクト
hoshikoさんの実例写真
主人と父の力作。 http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/ やさしいキモチで。
主人と父の力作。 http://yasashi-kimochi.blogspot.jp/ やさしいキモチで。
hoshiko
hoshiko
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
寒い中、外で試し塗り!ちゃんとレビューしますよう(笑)木の端材に塗ったけど、オイルスティンみたいに臭くないし、表面に少しこぼして塗り広げたのが木の左、布で伸ばしたのが右!ええ感じのマホガニー!匂いなし、蓋についてた量だけでもコレだけは塗れる(笑)伸ばせるし安心して使える。染み込み感はオイルスティンほどでは無いがそれが良い。ブライワックスみたいに冬カチカチにならないメリットがある。小さな子供が触るものには良い商品。
寒い中、外で試し塗り!ちゃんとレビューしますよう(笑)木の端材に塗ったけど、オイルスティンみたいに臭くないし、表面に少しこぼして塗り広げたのが木の左、布で伸ばしたのが右!ええ感じのマホガニー!匂いなし、蓋についてた量だけでもコレだけは塗れる(笑)伸ばせるし安心して使える。染み込み感はオイルスティンほどでは無いがそれが良い。ブライワックスみたいに冬カチカチにならないメリットがある。小さな子供が触るものには良い商品。
antiqueheart
antiqueheart
家族
tomo5さんの実例写真
【父の手作りの棚】 子どものランドセルや中学校のカバン置きの図案を描いて、父に作ってもらいました! 上の段にはカバン類、下の段には習字道具とかの学校用品を入れるように作ってもらいました。本類も入れても良いようにA4の物が入る高さにしてもらいました! 上の段は使わなくなったら椅子にもなります♪ 3枚目は長男の部屋に置いた棚です。
【父の手作りの棚】 子どものランドセルや中学校のカバン置きの図案を描いて、父に作ってもらいました! 上の段にはカバン類、下の段には習字道具とかの学校用品を入れるように作ってもらいました。本類も入れても良いようにA4の物が入る高さにしてもらいました! 上の段は使わなくなったら椅子にもなります♪ 3枚目は長男の部屋に置いた棚です。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
Spice.さんの実例写真
壁掛け鏡DIY
壁掛け鏡DIY
Spice.
Spice.
2LDK
Meiさんの実例写真
父親にDIYしてもらったベンチ❢❣ とりあえず、グリーン達をディスプレイしてみたよ〰(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ なかなか、可愛いじゃ〰〰ん(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ 実家にも写メ送ったから、喜んでくれるかなぁ〰ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡ 父は実家用でまた作ったらしいし(笑)この調子でもう少し小振りの頼も〰(灬º﹃º灬)♡
父親にDIYしてもらったベンチ❢❣ とりあえず、グリーン達をディスプレイしてみたよ〰(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ なかなか、可愛いじゃ〰〰ん(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ 実家にも写メ送ったから、喜んでくれるかなぁ〰ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡ 父は実家用でまた作ったらしいし(笑)この調子でもう少し小振りの頼も〰(灬º﹃º灬)♡
Mei
Mei
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
父の手作りティッシュケースをIKEAのプラントスタンドに乗せて、なんとなく一体型にしてみてます。
父の手作りティッシュケースをIKEAのプラントスタンドに乗せて、なんとなく一体型にしてみてます。
kamome
kamome
家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日は母の日ですが、父の日なんです 隠れ蓑投稿、今回は父関係をば。 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 今日、5月14日は愛媛の父の誕生日です 72歳になりました おめでとうさん 真面目で、コツコツタイプで、頑固で かまってちゃんで← 孫のことをこよなく愛する 元・海の男 この倉庫は父が建てたもの 家を建てる時に大工さんに建ててもらった 元からある倉庫に、 くっつける形で父一人で建てたものです 廃材やら、もらいものやらで 元手はほぼゼロかと思われます そこが田舎の良いところ ただ、これ、いわくつきです ちょいと小話  ↓ ↓ ↓ 私には持病があり、 14歳の年に発症して現在に至ります 当時 父は40歳、母は38歳 今の私より若かったんやなぁ〜 ある日、父がショボーンとしていました 母が、 「何を馬鹿なことを言いよるんどな!」 (何を馬鹿なことを言ってるのよ!) 何何、どしたん? 「お父さんが、コシ子が病気になったのは  自分のせいやって言いよるのよ!」 は?何それ 「オラが倉庫を勝手に建てたけん、  コシ子が病気になったんかもしれん」 は? 「言われたんよ、オラが勝手に  今の土地に建物を建てたけんやって、  それが悪かったって」 誰に言われたんか? 「そういうの、視てくれる人がおるのよ」 ・・・ 「馬鹿か」←おかん 「馬鹿か」←私 はーーーーーーー(盛大なため息) そんなことくらいで 私が病気になるわけないやん しかもここ、アンタの土地やん 「オラが一番大事なのものを狙ったんやて」 何がぁ? 「オラが勝手にやったことで、  オラが一番苦しむことをされたんやって」 ・・・ どこのどいつや、それは? 今すぐ電話してここに呼べ! 人が弱っとる時につけこんでくるやなんて 許さん! 医者に、原因不明や言われたやん ただの難病やし、← 気にすんなって! おとんのせいでもなんでもないわ! 「オラがいけんかったんかのう〜」 ムカムカムカムカ‥ 娘の言うことには納得せんで、 わけ分かりもせん馬鹿の言うことを 鵜呑みにすんの?! じゃあ、庭にコンクリ打った時は? その時は何をやられたん? またなんか作ったら、 今度は弟たちがやられるってこと? バ・カ・か!!! どうせ、誘導されたんやろ、 最近何か家で変えたところは?とか、 何か勝手にしたことは?とか!! 倉庫建てました、言うたんやないん? ああ〜それがいけんやったね、 方角がどーのこーの、 土地の神さんがどーのこーの、って、 それらしいこと言われたんやろ! まさか、お金払ったりしてないよね?! 「お金なんかとられてない、  そんなんやったらすぐに嘘や分かる」 お金もとらんでそんなでまかせ言うなんて ただ遊ばれよるだけや、余計タチ悪いわ! じゃあ何か? この倉庫ぶっ壊したら私の病気治るんか? 治りゃせんっちゅーの! これからも好きになんでも建てたらええ! 「もうアンタはコシ子のことは誰にも  話しなさんな!言いなさんな!」←母 とまぁ、こんなことがあったとです 自宅療養中の14歳の娘に説教された父 母に心底呆れられた父 やれやれ 笑 そんなことがあったので、 この倉庫を見るといまだに当時が思い出され 苦笑いです 父が覚えとるかどうかは分かりませんけどね 親となった今では、あの時の父の気持ち 分からんでもない 自分で背負いたい気持ちから 鵜呑みにした部分もあったのね、きっと 《 pic② 》 って!! そんな父の話は置いといて← 愛媛帰省3日目に竜串の海底館を訪れた それがこちらです!! うちの男三人、覗き込みよる 《 pic③ 》 魚!!魚泳いでる!! そう、ここは海の中です 螺旋階段で地下へ降りていくと 水深7メートルの海の中を丸窓から 見ることができます 《 pic④ 》 優雅に泳ぐ魚たち 水族館の水槽とは違って、 今、まさに、目の前を泳ぐ魚たち 今見た子をまた見られるかは分かりません だってスイスイ自由に泳いでるから 続く←え ☆ 昨夜、知らん間に次男が私のベッドに 潜り込んできていました せ、狭い 大きくなったなぁ〜 そんなわけで、 今朝は2時半ごろから目が覚めて 3時回ってからはもう寝られなくなった 母の日の私です 次男はグーグー寝てる
今日は母の日ですが、父の日なんです 隠れ蓑投稿、今回は父関係をば。 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 今日、5月14日は愛媛の父の誕生日です 72歳になりました おめでとうさん 真面目で、コツコツタイプで、頑固で かまってちゃんで← 孫のことをこよなく愛する 元・海の男 この倉庫は父が建てたもの 家を建てる時に大工さんに建ててもらった 元からある倉庫に、 くっつける形で父一人で建てたものです 廃材やら、もらいものやらで 元手はほぼゼロかと思われます そこが田舎の良いところ ただ、これ、いわくつきです ちょいと小話  ↓ ↓ ↓ 私には持病があり、 14歳の年に発症して現在に至ります 当時 父は40歳、母は38歳 今の私より若かったんやなぁ〜 ある日、父がショボーンとしていました 母が、 「何を馬鹿なことを言いよるんどな!」 (何を馬鹿なことを言ってるのよ!) 何何、どしたん? 「お父さんが、コシ子が病気になったのは  自分のせいやって言いよるのよ!」 は?何それ 「オラが倉庫を勝手に建てたけん、  コシ子が病気になったんかもしれん」 は? 「言われたんよ、オラが勝手に  今の土地に建物を建てたけんやって、  それが悪かったって」 誰に言われたんか? 「そういうの、視てくれる人がおるのよ」 ・・・ 「馬鹿か」←おかん 「馬鹿か」←私 はーーーーーーー(盛大なため息) そんなことくらいで 私が病気になるわけないやん しかもここ、アンタの土地やん 「オラが一番大事なのものを狙ったんやて」 何がぁ? 「オラが勝手にやったことで、  オラが一番苦しむことをされたんやって」 ・・・ どこのどいつや、それは? 今すぐ電話してここに呼べ! 人が弱っとる時につけこんでくるやなんて 許さん! 医者に、原因不明や言われたやん ただの難病やし、← 気にすんなって! おとんのせいでもなんでもないわ! 「オラがいけんかったんかのう〜」 ムカムカムカムカ‥ 娘の言うことには納得せんで、 わけ分かりもせん馬鹿の言うことを 鵜呑みにすんの?! じゃあ、庭にコンクリ打った時は? その時は何をやられたん? またなんか作ったら、 今度は弟たちがやられるってこと? バ・カ・か!!! どうせ、誘導されたんやろ、 最近何か家で変えたところは?とか、 何か勝手にしたことは?とか!! 倉庫建てました、言うたんやないん? ああ〜それがいけんやったね、 方角がどーのこーの、 土地の神さんがどーのこーの、って、 それらしいこと言われたんやろ! まさか、お金払ったりしてないよね?! 「お金なんかとられてない、  そんなんやったらすぐに嘘や分かる」 お金もとらんでそんなでまかせ言うなんて ただ遊ばれよるだけや、余計タチ悪いわ! じゃあ何か? この倉庫ぶっ壊したら私の病気治るんか? 治りゃせんっちゅーの! これからも好きになんでも建てたらええ! 「もうアンタはコシ子のことは誰にも  話しなさんな!言いなさんな!」←母 とまぁ、こんなことがあったとです 自宅療養中の14歳の娘に説教された父 母に心底呆れられた父 やれやれ 笑 そんなことがあったので、 この倉庫を見るといまだに当時が思い出され 苦笑いです 父が覚えとるかどうかは分かりませんけどね 親となった今では、あの時の父の気持ち 分からんでもない 自分で背負いたい気持ちから 鵜呑みにした部分もあったのね、きっと 《 pic② 》 って!! そんな父の話は置いといて← 愛媛帰省3日目に竜串の海底館を訪れた それがこちらです!! うちの男三人、覗き込みよる 《 pic③ 》 魚!!魚泳いでる!! そう、ここは海の中です 螺旋階段で地下へ降りていくと 水深7メートルの海の中を丸窓から 見ることができます 《 pic④ 》 優雅に泳ぐ魚たち 水族館の水槽とは違って、 今、まさに、目の前を泳ぐ魚たち 今見た子をまた見られるかは分かりません だってスイスイ自由に泳いでるから 続く←え ☆ 昨夜、知らん間に次男が私のベッドに 潜り込んできていました せ、狭い 大きくなったなぁ〜 そんなわけで、 今朝は2時半ごろから目が覚めて 3時回ってからはもう寝られなくなった 母の日の私です 次男はグーグー寝てる
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Takayukiさんの実例写真
卵の殻で作ったハロウィンのイースターエッグがいいアクセント?
卵の殻で作ったハロウィンのイースターエッグがいいアクセント?
Takayuki
Takayuki
家族
shishimaruさんの実例写真
父のお気に入りの椅子とテーブルです(^-^) 1人ビアガーデン!? お庭は父のDIYで砂利など敷きつめました(*бωб)
父のお気に入りの椅子とテーブルです(^-^) 1人ビアガーデン!? お庭は父のDIYで砂利など敷きつめました(*бωб)
shishimaru
shishimaru
家族
sakuさんの実例写真
アップで見るとこんな感じ...まだまだ変える予定デスʕʘ̅͜ʘ̅ʔ♬
アップで見るとこんな感じ...まだまだ変える予定デスʕʘ̅͜ʘ̅ʔ♬
saku
saku
3LDK | 家族
craneさんの実例写真
まだまだ頑張ってます 笑 パンプキン君🎃 カメラマーク消しで、連投すいませんでした😅
まだまだ頑張ってます 笑 パンプキン君🎃 カメラマーク消しで、連投すいませんでした😅
crane
crane
家族
end-millさんの実例写真
新たに花壇を作り、その中に人工枕木を立てて装飾しました。 丁度、完成が春を迎える頃なので植物の植え付けもそのまますぐに出来そう。 ダークブラウンの枕木には、ゆくゆくは吊り下げ式のライトを付ける為に立ててみました。
新たに花壇を作り、その中に人工枕木を立てて装飾しました。 丁度、完成が春を迎える頃なので植物の植え付けもそのまますぐに出来そう。 ダークブラウンの枕木には、ゆくゆくは吊り下げ式のライトを付ける為に立ててみました。
end-mill
end-mill
家族
fukuさんの実例写真
こんばんは🌃🧅 父の家に来ています🏠 3ヶ月くらいまえに父の家の裏庭の小さな畑に植えた玉ねぎの収穫をしました。 玉ねぎ収穫ははじめてだったので裏のおばちゃんも引き抜きたいとやってきて引っ張りました。 空いた畑は今度はトマト🍅ときゅうり🥒を植える予定です 玉ねぎは何個かもらって帰ります🧅久しぶりに父の家にやってきたのでゆっくり過ごしてます。 (ほとんど洗濯おばさんですが…)
こんばんは🌃🧅 父の家に来ています🏠 3ヶ月くらいまえに父の家の裏庭の小さな畑に植えた玉ねぎの収穫をしました。 玉ねぎ収穫ははじめてだったので裏のおばちゃんも引き抜きたいとやってきて引っ張りました。 空いた畑は今度はトマト🍅ときゅうり🥒を植える予定です 玉ねぎは何個かもらって帰ります🧅久しぶりに父の家にやってきたのでゆっくり過ごしてます。 (ほとんど洗濯おばさんですが…)
fuku
fuku
家族
Shizukaさんの実例写真
父に階段みたいなお花を置くやつ作ってと頼んだら設計図の4倍のデカさのものができてきました。ベランダは少し狭くなったけど予定より4倍のお花を置けるぞ!
父に階段みたいなお花を置くやつ作ってと頼んだら設計図の4倍のデカさのものができてきました。ベランダは少し狭くなったけど予定より4倍のお花を置けるぞ!
Shizuka
Shizuka
家族
mikaさんの実例写真
父作。 diyスリッパ立て。
父作。 diyスリッパ立て。
mika
mika
2LDK | 家族
h.r.r.yさんの実例写真
【観葉植物スタンドby義理父】 ・第2弾 ・義理父 ・DIY ・ステキなデザイン ・ありがとう
【観葉植物スタンドby義理父】 ・第2弾 ・義理父 ・DIY ・ステキなデザイン ・ありがとう
h.r.r.y
h.r.r.y
家族
miyuさんの実例写真
キッチン側のカウンターテーブルです。 最初はオープンだったのですが 子供が巣立ってからカウンターテーブルとしては 使わなくなったので、半分鏡をつけて 造作棚として ワタシのメイク💄コーナーとして使っています。 ・・キッチン側からリビングも見えるので 不便はないのでDIYしてもらって 良かったです*\(^o^)/*
キッチン側のカウンターテーブルです。 最初はオープンだったのですが 子供が巣立ってからカウンターテーブルとしては 使わなくなったので、半分鏡をつけて 造作棚として ワタシのメイク💄コーナーとして使っています。 ・・キッチン側からリビングも見えるので 不便はないのでDIYしてもらって 良かったです*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
mogeさんの実例写真
階段下の棚は父DIY 釘なども見やすく分類
階段下の棚は父DIY 釘なども見やすく分類
moge
moge
4LDK | 家族
swyu.11.21さんの実例写真
ウッドデッキ父と私の合作
ウッドデッキ父と私の合作
swyu.11.21
swyu.11.21
negiさんの実例写真
テレビ台が段ボールからようやく進化!実家の父のDIYテレビ台
テレビ台が段ボールからようやく進化!実家の父のDIYテレビ台
negi
negi
1K | 一人暮らし
coraruさんの実例写真
おはようございます** 朝っぱらから実家にいます。 自宅から車で3分。
おはようございます** 朝っぱらから実家にいます。 自宅から車で3分。
coraru
coraru
家族
riorioさんの実例写真
義理父がDIYしてくれたカウンター(*^^*)
義理父がDIYしてくれたカウンター(*^^*)
riorio
riorio
miyaさんの実例写真
昨日から鼻風邪なのか何をする気も起きなく‥実家に子供連れてダラダラ過ごしてました(-.-)y-., o Oとりあえず父のDIYですが‥
昨日から鼻風邪なのか何をする気も起きなく‥実家に子供連れてダラダラ過ごしてました(-.-)y-., o Oとりあえず父のDIYですが‥
miya
miya
家族
atenzarodostaさんの実例写真
atenzarodosta
atenzarodosta
家族
4-cloverさんの実例写真
おはようございます* コースターの枠を父が作ってくれ、私がタイルを入れて作りました。 父はDIYも趣味のひとつです。 いつまでも健康で元気に生き生きとしていてほしいです☆ いつもありがとう♪
おはようございます* コースターの枠を父が作ってくれ、私がタイルを入れて作りました。 父はDIYも趣味のひとつです。 いつまでも健康で元気に生き生きとしていてほしいです☆ いつもありがとう♪
4-clover
4-clover
4LDK | 家族
SUZUKI_HOUSEさんの実例写真
カウンターは父がdiyしてくれました
カウンターは父がdiyしてくれました
SUZUKI_HOUSE
SUZUKI_HOUSE
3LDK | 家族
もっと見る

父のDIYの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ