玄関/入り口 一人で頑張りました!

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
mikumamさんの実例写真
花壇を一式DIY‼️ 花壇の作り直しから始め、ブロック🧱形成をして、柵を花壇のサイズに合わせてすのこと杭などを買いに行き組み立て、ペンキ塗りまで、全て一人で頑張りました!
花壇を一式DIY‼️ 花壇の作り直しから始め、ブロック🧱形成をして、柵を花壇のサイズに合わせてすのこと杭などを買いに行き組み立て、ペンキ塗りまで、全て一人で頑張りました!
mikumam
mikumam
家族
harupippiさんの実例写真
harupippi
harupippi
3LDK
t-blueさんの実例写真
タイルカーペットの残骸Σ( ̄。 ̄ノ)ノ と、空気清浄機。
タイルカーペットの残骸Σ( ̄。 ̄ノ)ノ と、空気清浄機。
t-blue
t-blue
家族
chururiさんの実例写真
昨日から庭のアプローチを作り始めました(^-^)/ カインズホームで、 敷石20枚と、固くなった土を掘るためにつるはしを買ってきました♪ 玄関のアプローチの時は つるはしがなかったので かなり大変でしたが、 今回はつるはしがあるおかげで 一人でも簡単に土を掘り起こすことができました(^o^)v アプローチが完成したら 周りにクローバーなどを植えたいです(≡^∇^≡)
昨日から庭のアプローチを作り始めました(^-^)/ カインズホームで、 敷石20枚と、固くなった土を掘るためにつるはしを買ってきました♪ 玄関のアプローチの時は つるはしがなかったので かなり大変でしたが、 今回はつるはしがあるおかげで 一人でも簡単に土を掘り起こすことができました(^o^)v アプローチが完成したら 周りにクローバーなどを植えたいです(≡^∇^≡)
chururi
chururi
4LDK
jewel-ynmさんの実例写真
今の画像を載せようと思ったら、ビフォー アフターを載せたくて。 昔、妊娠中や子供がお昼寝している時、コツコツ 一人でレンガを敷いていました。 家を建てた頃は アナログで、今みたいにiPhoneの中や、デジカメで無かったから、カメラフィルムをプリントしてアルバムに保存していました。 家造りの歴史… 若いから出来た。
今の画像を載せようと思ったら、ビフォー アフターを載せたくて。 昔、妊娠中や子供がお昼寝している時、コツコツ 一人でレンガを敷いていました。 家を建てた頃は アナログで、今みたいにiPhoneの中や、デジカメで無かったから、カメラフィルムをプリントしてアルバムに保存していました。 家造りの歴史… 若いから出来た。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
イベント参加用です🏡 おなじみの玄関横のガーデンコーナーですが、昨年の秋〜冬にかけて、1人でコツコツDIYした場所なので記録として載せてみましたー🤗 もともとは①の画像の花壇で、北側なので冬は全く陽が当たらないため花が育たず、ジメジメと薄暗い感じのまま数年間放置してました😓 気がつけば花壇に向かってシンボルツリーの根っこが家に向かって伸びてきて②砂利やレンガを持ち上げるようになった為③砂利の撤去や抜根の作業をし、一度綺麗な更地にしました④ てか、本当に花壇の中も砂利の下も木の根っこだらけでそりゃ花も枯れるわ!って感じで( ;∀;) スコップと小さな鍬と図工で使う小さなノコギリだけで、地道に少しづつ少しづつ途方もない時間を使いました😂😂😂 そして、いっその事ここはもう雑貨メインのガーデンにしよう✨と今のコーナーが出来ました🥳🌸 お花は鉢植えのみ、雑貨とグリーンを楽しむ場所に変えてから玄関横が明るくなり、お水をあげたり雑貨の場所を変えたりと日々の楽しみになりました🥰🥰🌸 思い返しても本当に頑張って良かった(≧∇≦)✨
イベント参加用です🏡 おなじみの玄関横のガーデンコーナーですが、昨年の秋〜冬にかけて、1人でコツコツDIYした場所なので記録として載せてみましたー🤗 もともとは①の画像の花壇で、北側なので冬は全く陽が当たらないため花が育たず、ジメジメと薄暗い感じのまま数年間放置してました😓 気がつけば花壇に向かってシンボルツリーの根っこが家に向かって伸びてきて②砂利やレンガを持ち上げるようになった為③砂利の撤去や抜根の作業をし、一度綺麗な更地にしました④ てか、本当に花壇の中も砂利の下も木の根っこだらけでそりゃ花も枯れるわ!って感じで( ;∀;) スコップと小さな鍬と図工で使う小さなノコギリだけで、地道に少しづつ少しづつ途方もない時間を使いました😂😂😂 そして、いっその事ここはもう雑貨メインのガーデンにしよう✨と今のコーナーが出来ました🥳🌸 お花は鉢植えのみ、雑貨とグリーンを楽しむ場所に変えてから玄関横が明るくなり、お水をあげたり雑貨の場所を変えたりと日々の楽しみになりました🥰🥰🌸 思い返しても本当に頑張って良かった(≧∇≦)✨
mool
mool
moka-starさんの実例写真
フェンスを塗り替えました ヤスリで古い塗料をおとして、新しく塗り替えて…。 新品のように綺麗になりました‼️ beforeは剥がしたあとです。 少しペンキも残っているところ。
フェンスを塗り替えました ヤスリで古い塗料をおとして、新しく塗り替えて…。 新品のように綺麗になりました‼️ beforeは剥がしたあとです。 少しペンキも残っているところ。
moka-star
moka-star
家族
nanaさんの実例写真
ペンキ塗り、一人で頑張りましたヽ(´▽`)ノ ドアの色は考え中…
ペンキ塗り、一人で頑張りましたヽ(´▽`)ノ ドアの色は考え中…
nana
nana
家族
harupippiさんの実例写真
harupippi
harupippi
3LDK | 家族

玄関/入り口 一人で頑張りました!が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 一人で頑張りました!の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 一人で頑張りました!

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
mikumamさんの実例写真
花壇を一式DIY‼️ 花壇の作り直しから始め、ブロック🧱形成をして、柵を花壇のサイズに合わせてすのこと杭などを買いに行き組み立て、ペンキ塗りまで、全て一人で頑張りました!
花壇を一式DIY‼️ 花壇の作り直しから始め、ブロック🧱形成をして、柵を花壇のサイズに合わせてすのこと杭などを買いに行き組み立て、ペンキ塗りまで、全て一人で頑張りました!
mikumam
mikumam
家族
harupippiさんの実例写真
harupippi
harupippi
3LDK
t-blueさんの実例写真
タイルカーペットの残骸Σ( ̄。 ̄ノ)ノ と、空気清浄機。
タイルカーペットの残骸Σ( ̄。 ̄ノ)ノ と、空気清浄機。
t-blue
t-blue
家族
chururiさんの実例写真
昨日から庭のアプローチを作り始めました(^-^)/ カインズホームで、 敷石20枚と、固くなった土を掘るためにつるはしを買ってきました♪ 玄関のアプローチの時は つるはしがなかったので かなり大変でしたが、 今回はつるはしがあるおかげで 一人でも簡単に土を掘り起こすことができました(^o^)v アプローチが完成したら 周りにクローバーなどを植えたいです(≡^∇^≡)
昨日から庭のアプローチを作り始めました(^-^)/ カインズホームで、 敷石20枚と、固くなった土を掘るためにつるはしを買ってきました♪ 玄関のアプローチの時は つるはしがなかったので かなり大変でしたが、 今回はつるはしがあるおかげで 一人でも簡単に土を掘り起こすことができました(^o^)v アプローチが完成したら 周りにクローバーなどを植えたいです(≡^∇^≡)
chururi
chururi
4LDK
jewel-ynmさんの実例写真
今の画像を載せようと思ったら、ビフォー アフターを載せたくて。 昔、妊娠中や子供がお昼寝している時、コツコツ 一人でレンガを敷いていました。 家を建てた頃は アナログで、今みたいにiPhoneの中や、デジカメで無かったから、カメラフィルムをプリントしてアルバムに保存していました。 家造りの歴史… 若いから出来た。
今の画像を載せようと思ったら、ビフォー アフターを載せたくて。 昔、妊娠中や子供がお昼寝している時、コツコツ 一人でレンガを敷いていました。 家を建てた頃は アナログで、今みたいにiPhoneの中や、デジカメで無かったから、カメラフィルムをプリントしてアルバムに保存していました。 家造りの歴史… 若いから出来た。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
イベント参加用です🏡 おなじみの玄関横のガーデンコーナーですが、昨年の秋〜冬にかけて、1人でコツコツDIYした場所なので記録として載せてみましたー🤗 もともとは①の画像の花壇で、北側なので冬は全く陽が当たらないため花が育たず、ジメジメと薄暗い感じのまま数年間放置してました😓 気がつけば花壇に向かってシンボルツリーの根っこが家に向かって伸びてきて②砂利やレンガを持ち上げるようになった為③砂利の撤去や抜根の作業をし、一度綺麗な更地にしました④ てか、本当に花壇の中も砂利の下も木の根っこだらけでそりゃ花も枯れるわ!って感じで( ;∀;) スコップと小さな鍬と図工で使う小さなノコギリだけで、地道に少しづつ少しづつ途方もない時間を使いました😂😂😂 そして、いっその事ここはもう雑貨メインのガーデンにしよう✨と今のコーナーが出来ました🥳🌸 お花は鉢植えのみ、雑貨とグリーンを楽しむ場所に変えてから玄関横が明るくなり、お水をあげたり雑貨の場所を変えたりと日々の楽しみになりました🥰🥰🌸 思い返しても本当に頑張って良かった(≧∇≦)✨
イベント参加用です🏡 おなじみの玄関横のガーデンコーナーですが、昨年の秋〜冬にかけて、1人でコツコツDIYした場所なので記録として載せてみましたー🤗 もともとは①の画像の花壇で、北側なので冬は全く陽が当たらないため花が育たず、ジメジメと薄暗い感じのまま数年間放置してました😓 気がつけば花壇に向かってシンボルツリーの根っこが家に向かって伸びてきて②砂利やレンガを持ち上げるようになった為③砂利の撤去や抜根の作業をし、一度綺麗な更地にしました④ てか、本当に花壇の中も砂利の下も木の根っこだらけでそりゃ花も枯れるわ!って感じで( ;∀;) スコップと小さな鍬と図工で使う小さなノコギリだけで、地道に少しづつ少しづつ途方もない時間を使いました😂😂😂 そして、いっその事ここはもう雑貨メインのガーデンにしよう✨と今のコーナーが出来ました🥳🌸 お花は鉢植えのみ、雑貨とグリーンを楽しむ場所に変えてから玄関横が明るくなり、お水をあげたり雑貨の場所を変えたりと日々の楽しみになりました🥰🥰🌸 思い返しても本当に頑張って良かった(≧∇≦)✨
mool
mool
moka-starさんの実例写真
フェンスを塗り替えました ヤスリで古い塗料をおとして、新しく塗り替えて…。 新品のように綺麗になりました‼️ beforeは剥がしたあとです。 少しペンキも残っているところ。
フェンスを塗り替えました ヤスリで古い塗料をおとして、新しく塗り替えて…。 新品のように綺麗になりました‼️ beforeは剥がしたあとです。 少しペンキも残っているところ。
moka-star
moka-star
家族
nanaさんの実例写真
ペンキ塗り、一人で頑張りましたヽ(´▽`)ノ ドアの色は考え中…
ペンキ塗り、一人で頑張りましたヽ(´▽`)ノ ドアの色は考え中…
nana
nana
家族
harupippiさんの実例写真
harupippi
harupippi
3LDK | 家族

玄関/入り口 一人で頑張りました!が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 一人で頑張りました!の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ