玄関/入り口 自然災害

43枚の部屋写真から41枚をセレクト
cota2さんの実例写真
時折パラパラと降る雨だけの今日一日。 昨日 母のデイサービスのお休みのお知らせの電話がありました。 市内の学校も休校です。 職場も明日は休みとして 今日は一時間早くからお昼休憩を無くしての仕事になりました。 午後からは何かしらの台風🌀の影響をみこしての金曜日。 しかし… 主人からは今だに帰るコールも無く…💦(電車🚃は普段どうりなので) 夕飯の準備して 母屋の玄関戸の雨戸を閉めます。 明日はどうでしょう。 皆さま ご安全に🙏
時折パラパラと降る雨だけの今日一日。 昨日 母のデイサービスのお休みのお知らせの電話がありました。 市内の学校も休校です。 職場も明日は休みとして 今日は一時間早くからお昼休憩を無くしての仕事になりました。 午後からは何かしらの台風🌀の影響をみこしての金曜日。 しかし… 主人からは今だに帰るコールも無く…💦(電車🚃は普段どうりなので) 夕飯の準備して 母屋の玄関戸の雨戸を閉めます。 明日はどうでしょう。 皆さま ご安全に🙏
cota2
cota2
家族
boutique.masayoさんの実例写真
台風ですね😱 シャッター閉めて準備万端✨…と、思いたい😅
台風ですね😱 シャッター閉めて準備万端✨…と、思いたい😅
boutique.masayo
boutique.masayo
sachi3rinさんの実例写真
電動シャッターになりました♪ 1時間位で全ての工事完了しました。 すごく丁寧に綺麗にしていただきました。
電動シャッターになりました♪ 1時間位で全ての工事完了しました。 すごく丁寧に綺麗にしていただきました。
sachi3rin
sachi3rin
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
台風に備えて… 何年か前、関西で大きな被害が出た台風の際 たまたま私は帰省していて 夫1人だったのでベランダのものを取り込むのを忘れていて 大嵐で自分も飛ばされそうになりながら(゚o゚;; 外のゴミ箱やら観葉植物やらを回収したそうで(>人<;) それ以来、台風や天気が荒れそうな時は 雨が降り出す前の早いうちから 外のものを家に入れるようにしています。 停電の可能性がある時は 冷凍庫に、何日か前から保冷剤や、 キャンプの時に使っている袋型のウォータータンク?に 水を入れたもの(膨らむので気持ち少なめで)で 出来るだけぎゅうぎゅう詰めにしておきます。 多少でしょうけど、保冷力が長持ちするかな?っと^^; 大きな被害が出ませんように…
台風に備えて… 何年か前、関西で大きな被害が出た台風の際 たまたま私は帰省していて 夫1人だったのでベランダのものを取り込むのを忘れていて 大嵐で自分も飛ばされそうになりながら(゚o゚;; 外のゴミ箱やら観葉植物やらを回収したそうで(>人<;) それ以来、台風や天気が荒れそうな時は 雨が降り出す前の早いうちから 外のものを家に入れるようにしています。 停電の可能性がある時は 冷凍庫に、何日か前から保冷剤や、 キャンプの時に使っている袋型のウォータータンク?に 水を入れたもの(膨らむので気持ち少なめで)で 出来るだけぎゅうぎゅう詰めにしておきます。 多少でしょうけど、保冷力が長持ちするかな?っと^^; 大きな被害が出ませんように…
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
goradio666さんの実例写真
台風接近中なので、シャッターを下ろしました。 元々、店舗だったのをリノベーションした為、シャッター付きです!
台風接近中なので、シャッターを下ろしました。 元々、店舗だったのをリノベーションした為、シャッター付きです!
goradio666
goradio666
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは 今日は危険な暑さでした🥵 金曜日の夜の豪雨☔️突風雹が酷かったです。 今までに体験した事無い程の恐怖で・・・😣 雹がものすごい勢いで🏠数十分間打ちつけ ました。 窓ガラスが割れるんじゃないかと思うくらい😰 玄関ドアの前には雹がごっそり溜まり、 ポストからは水が家の中に大量に流れて きました😱😱 一夜明け、昨日の朝。 木の玄関ドアが雹でボコボコにやられてました😢 朝一で保険会社に連絡!→資料が送られて 来るまで待ちます。 車はカーポートがあったので無事でした。 ボコボコになったうちもあるらしく。 カーポートあって良かったと思いました☺️ そして、庭を見て言葉が出ませんでした😢 木は葉っぱが大量に落ち傷だらけ。 何故かカメムシが大量発生🤔 雨晒し多肉達も沢山やられてしまいました。 大切に育てて、増やした多肉達が ぼろぼろになってました😢 悔しくて悲しくて・・・ ショックで見たくない程の被害。 過ぎた事は仕方ない!! 前向きに考えます☺️ 異常気象で、いつ何が起こるか 分からない時代。 自然災害の恐ろしさを知りました。 このような被害が出ない事を願うばかり です。
こんばんは 今日は危険な暑さでした🥵 金曜日の夜の豪雨☔️突風雹が酷かったです。 今までに体験した事無い程の恐怖で・・・😣 雹がものすごい勢いで🏠数十分間打ちつけ ました。 窓ガラスが割れるんじゃないかと思うくらい😰 玄関ドアの前には雹がごっそり溜まり、 ポストからは水が家の中に大量に流れて きました😱😱 一夜明け、昨日の朝。 木の玄関ドアが雹でボコボコにやられてました😢 朝一で保険会社に連絡!→資料が送られて 来るまで待ちます。 車はカーポートがあったので無事でした。 ボコボコになったうちもあるらしく。 カーポートあって良かったと思いました☺️ そして、庭を見て言葉が出ませんでした😢 木は葉っぱが大量に落ち傷だらけ。 何故かカメムシが大量発生🤔 雨晒し多肉達も沢山やられてしまいました。 大切に育てて、増やした多肉達が ぼろぼろになってました😢 悔しくて悲しくて・・・ ショックで見たくない程の被害。 過ぎた事は仕方ない!! 前向きに考えます☺️ 異常気象で、いつ何が起こるか 分からない時代。 自然災害の恐ろしさを知りました。 このような被害が出ない事を願うばかり です。
pita
pita
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
台風対策、車でガレージのシャッターを守る旦那!びっくり!?はてなですよね~(^-^;
台風対策、車でガレージのシャッターを守る旦那!びっくり!?はてなですよね~(^-^;
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
tulip0110さんの実例写真
今年は自然災害が多かったせいか、100円ショップにも「防災コーナー」を設けているところが増えてきました(*^^*) 「防災コーナー」はもちろん「アウトドア」や「トラベル用品」「衛生用品」は必ず見るようにしています これは使えそうというのがたくさんありますから…(^^♪ こちらの商品はダイソーの災害対策グッズ 右の「ライト」はこの前こしらえた「防災ポーチ」にくっつけてあるのですが、今回は「IDカード付非常用呼子笛」を選んでみました 笛の中に名前や住所はもちろん生年月日、緊急連絡先、関係、「血液型」まで書けるようになっている紙片を入れられるようになっています (※紙片は丸まって、くるんくるんなので撮影用にクリアファイルに入れてます 又、書いてしまったのでボカシ入れてます(^^;) 意外と血液型ってわかりませんよね~?保険証や免許証にも書いてないし…( ゚Д゚) 紐を強く引っ張ると止め具が分離して外れるようになっているのも◎ 笛自身は100円クオリティなので若干ショボいですが、まぁ使えるでしょう 季節柄「アルミ保温ブランケット」もチョイス。夜釣りやナイター観戦なんかにも使えます 「防災ポーチ」=「帰宅支援ポーチ」も少し衣替え…「使い捨てカイロ」や「のどトローチ」と共にインしました 「災害大国ニッポン」…「防災」って構えず、日常的に備えていけばお財布にも優しくラクチンですね(*^。^*)
今年は自然災害が多かったせいか、100円ショップにも「防災コーナー」を設けているところが増えてきました(*^^*) 「防災コーナー」はもちろん「アウトドア」や「トラベル用品」「衛生用品」は必ず見るようにしています これは使えそうというのがたくさんありますから…(^^♪ こちらの商品はダイソーの災害対策グッズ 右の「ライト」はこの前こしらえた「防災ポーチ」にくっつけてあるのですが、今回は「IDカード付非常用呼子笛」を選んでみました 笛の中に名前や住所はもちろん生年月日、緊急連絡先、関係、「血液型」まで書けるようになっている紙片を入れられるようになっています (※紙片は丸まって、くるんくるんなので撮影用にクリアファイルに入れてます 又、書いてしまったのでボカシ入れてます(^^;) 意外と血液型ってわかりませんよね~?保険証や免許証にも書いてないし…( ゚Д゚) 紐を強く引っ張ると止め具が分離して外れるようになっているのも◎ 笛自身は100円クオリティなので若干ショボいですが、まぁ使えるでしょう 季節柄「アルミ保温ブランケット」もチョイス。夜釣りやナイター観戦なんかにも使えます 「防災ポーチ」=「帰宅支援ポーチ」も少し衣替え…「使い捨てカイロ」や「のどトローチ」と共にインしました 「災害大国ニッポン」…「防災」って構えず、日常的に備えていけばお財布にも優しくラクチンですね(*^。^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Ch11316さんの実例写真
こないだの台風のせいか 強風でピーマンなりかけがもげてました🤣 なんとか生きてます_(:3 」∠)_ 3日前には地震もありました 震度5でしたがあまり被害もなく 停電だけでコンビニやスーパーの食料がなくなり今もやっていないところがほとんど🤣 それでも仕事は休みにならず。。🤣 地震前の水曜日の夜に いつもより倍のカレーを作り 冷凍ストックをしようと野菜を大量に買っていたので冷蔵庫はパンパン👍 予言していたかのよう🤣🤣 早くいつも通りの生活に戻れますように👏
こないだの台風のせいか 強風でピーマンなりかけがもげてました🤣 なんとか生きてます_(:3 」∠)_ 3日前には地震もありました 震度5でしたがあまり被害もなく 停電だけでコンビニやスーパーの食料がなくなり今もやっていないところがほとんど🤣 それでも仕事は休みにならず。。🤣 地震前の水曜日の夜に いつもより倍のカレーを作り 冷凍ストックをしようと野菜を大量に買っていたので冷蔵庫はパンパン👍 予言していたかのよう🤣🤣 早くいつも通りの生活に戻れますように👏
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
台風の被害が大きくなりませんように🙏
台風の被害が大きくなりませんように🙏
misaco
misaco
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
今夜から☔️予報が出ています。 鉢植えを☔️が当たらない場所に移動しました🪴 うちの猫さまは鉢植えの花を一度も見たことないので興味でかじるかもしれないし、逆に興味がなくかじらないかもしれないし…と予測できません💦 花によっては毒があるので心配です😨 なので毎回☔️が降る前には鉢植え🪴を家の中には入れず、玄関のところに移動させるようにしています😌 台風🌀の被害が出ませんように…。
今夜から☔️予報が出ています。 鉢植えを☔️が当たらない場所に移動しました🪴 うちの猫さまは鉢植えの花を一度も見たことないので興味でかじるかもしれないし、逆に興味がなくかじらないかもしれないし…と予測できません💦 花によっては毒があるので心配です😨 なので毎回☔️が降る前には鉢植え🪴を家の中には入れず、玄関のところに移動させるようにしています😌 台風🌀の被害が出ませんように…。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
台風の被害がありませんように…
台風の被害がありませんように…
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
(人´エ`*)お疲れ様です* 各地、大雨が心配されます ☔︎ ここのところ、大きな地震や災害のニュースが多くて怖いですね。 大きな被害がこれ以上起こりませんように。 日が沈みかけた玄関です(*˙˘˙*)ஐ
(人´エ`*)お疲れ様です* 各地、大雨が心配されます ☔︎ ここのところ、大きな地震や災害のニュースが多くて怖いですね。 大きな被害がこれ以上起こりませんように。 日が沈みかけた玄関です(*˙˘˙*)ஐ
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
今晩はキノコご飯にしようと干してます。 自然には逆らえない。台風や地震は日本ではおこるもの。皆におこるもの。 大変な時には皆で助け合い 復興していきたい。 こんなドサクサに悪巧みを企てる奴は地獄に行けばいい。
今晩はキノコご飯にしようと干してます。 自然には逆らえない。台風や地震は日本ではおこるもの。皆におこるもの。 大変な時には皆で助け合い 復興していきたい。 こんなドサクサに悪巧みを企てる奴は地獄に行けばいい。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
ladybug.さんの実例写真
ゲッ((((;゚Д゚))))))) サンルームすれすれ( ´;゚;∀;゚;) 10メートル近くなっていたゴールドクレストが… や〜ん(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ハンモックできなくなったじゃん それよりどうしようこれ 昔話の木こりのようにぶった切らんとあかん… 他にもビリビリに破れたシェードが窓を叩きつけるので落ち着きません( ´థ౪థ) ヤバし
ゲッ((((;゚Д゚))))))) サンルームすれすれ( ´;゚;∀;゚;) 10メートル近くなっていたゴールドクレストが… や〜ん(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ハンモックできなくなったじゃん それよりどうしようこれ 昔話の木こりのようにぶった切らんとあかん… 他にもビリビリに破れたシェードが窓を叩きつけるので落ち着きません( ´థ౪థ) ヤバし
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
エクステリアライト・門柱灯¥16,477
2年前に交換したポスト📪 以前のオンボロ状態の写真が見つかったので😄改めてbefore/afterを掲載しておきます。記録も兼ねて。 以前の物も、きっとできた当時は可愛かったんだろうなぁ、という面影はありますが(我家は、中古購入)20年近く経つと、両側の木が腐って傾いてきてしまい、ぐらつきもあったので交換しました‼️ 本当は、もう少し海外にあるようなクラシックな雰囲気のポストを付けたかったのですが、宅配BOXの利便性を優先して、この形になりました。 新しくつけた支柱に、風見鶏を取り付けてみたい気がするのですが、強風で倒されないか心配で実行できないでいます😅 風見鶏は、風を逃す設計になっていると聞きますが、ほんとに大丈夫なのかなぁ... 。
2年前に交換したポスト📪 以前のオンボロ状態の写真が見つかったので😄改めてbefore/afterを掲載しておきます。記録も兼ねて。 以前の物も、きっとできた当時は可愛かったんだろうなぁ、という面影はありますが(我家は、中古購入)20年近く経つと、両側の木が腐って傾いてきてしまい、ぐらつきもあったので交換しました‼️ 本当は、もう少し海外にあるようなクラシックな雰囲気のポストを付けたかったのですが、宅配BOXの利便性を優先して、この形になりました。 新しくつけた支柱に、風見鶏を取り付けてみたい気がするのですが、強風で倒されないか心配で実行できないでいます😅 風見鶏は、風を逃す設計になっていると聞きますが、ほんとに大丈夫なのかなぁ... 。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
我が家の玄関は暗いです…。 下駄箱… 白にすれば良かったと後悔してます。 なので、せめて明るく見えるようにホワイト率高めです(o´罒`o) 京都は雨風共に強くなってきました。 皆様の地域に被害が出ませんように…。
我が家の玄関は暗いです…。 下駄箱… 白にすれば良かったと後悔してます。 なので、せめて明るく見えるようにホワイト率高めです(o´罒`o) 京都は雨風共に強くなってきました。 皆様の地域に被害が出ませんように…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
春の訪れを感じる開花🌸 ムシトリスミレが咲きました。冬でも咲くらしいですが、勝手に春を感じています🌷 順調に育ったので、苔を植え替えて、 葉挿しでもっと増やすチャレンジ中です。 昨夜の地震は、揺れが長くて怖かったです。 寝室は引き戸なんですが、引き戸って地震でガタガタうるさいので、余計こわかった😱 皆さんの地域は大丈夫でしょうか? コロナの中、夜中に停電や断水なんて、不安ですよね。 3月は半年に一回の防災の見直しをする予定なので、防災意識が強まりました。良くも悪くも、2011年の恐怖がよみがえった。 半年前に勉強した、東京防災のPDFを見つけたので貼っておきます。 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/1008042/1008074.html
春の訪れを感じる開花🌸 ムシトリスミレが咲きました。冬でも咲くらしいですが、勝手に春を感じています🌷 順調に育ったので、苔を植え替えて、 葉挿しでもっと増やすチャレンジ中です。 昨夜の地震は、揺れが長くて怖かったです。 寝室は引き戸なんですが、引き戸って地震でガタガタうるさいので、余計こわかった😱 皆さんの地域は大丈夫でしょうか? コロナの中、夜中に停電や断水なんて、不安ですよね。 3月は半年に一回の防災の見直しをする予定なので、防災意識が強まりました。良くも悪くも、2011年の恐怖がよみがえった。 半年前に勉強した、東京防災のPDFを見つけたので貼っておきます。 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/1008042/1008074.html
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
大阪近隣の方、大丈夫ですか? こんな時だからこそ、私は普通にしたいと思います。 何が出来るのかを考えて…… 3.11思い出すな。あの揺れの中で何も出来なかったこと。 ただ、地震が収まるのを待つことしか出来なかったこと。 自然災害は怖いですね。 そして、私の無力さを思い知りました。
大阪近隣の方、大丈夫ですか? こんな時だからこそ、私は普通にしたいと思います。 何が出来るのかを考えて…… 3.11思い出すな。あの揺れの中で何も出来なかったこと。 ただ、地震が収まるのを待つことしか出来なかったこと。 自然災害は怖いですね。 そして、私の無力さを思い知りました。
kumi
kumi
家族
junjunさんの実例写真
今年の夏も台風凄いのかな~? 今から不安だなー💧 ベランダガーデニング手軽に楽しんでますが、リニューアル工事終了したらしたで…自然災害に怯えてる(*≧ω≦)
今年の夏も台風凄いのかな~? 今から不安だなー💧 ベランダガーデニング手軽に楽しんでますが、リニューアル工事終了したらしたで…自然災害に怯えてる(*≧ω≦)
junjun
junjun
家族
norinori0605さんの実例写真
遅くなってしまいましたが… 今回の地震ではたくさんの方からの心配のコメントやラインを頂いて❤️の繋がり 人の温かさに胸が一杯になりました ありがとうございました❣️ 台風 地震の被害を受けた皆さんが一日も早く元の生活に戻り心安らげますようお祈りいたします 今北海道の皆さんが出来る事 節電! 目指せ 20%❣️ 私の好きなチョコレートコスモス♡ 管理が悪かったのか株も大きくなれず花も付かず 切り戻してみたら花がやっと咲いてくれました まだ二本ですが蕾が沢山♡
遅くなってしまいましたが… 今回の地震ではたくさんの方からの心配のコメントやラインを頂いて❤️の繋がり 人の温かさに胸が一杯になりました ありがとうございました❣️ 台風 地震の被害を受けた皆さんが一日も早く元の生活に戻り心安らげますようお祈りいたします 今北海道の皆さんが出来る事 節電! 目指せ 20%❣️ 私の好きなチョコレートコスモス♡ 管理が悪かったのか株も大きくなれず花も付かず 切り戻してみたら花がやっと咲いてくれました まだ二本ですが蕾が沢山♡
norinori0605
norinori0605
家族
corocoro2525さんの実例写真
線状降水帯🌀は大丈夫でしたでしょうか💦 こちらも青天の霹靂のように、外出先で激しいスコールにあい、怖い思いをしました😣 最近は命の危険を感じるような雨が多く、油断できません😭こちらも復旧ができないままのところ、間に合わないままさらに被害がでたところ、次の台風🌀が怖くてなりません。 生活に直結する被害もあり、地球🌏規模での気候変動は世界中で被害を拡大しています💦これ以上の被害がでないことを祈るばかり😭 小さな取り組みですが、庭の緑を増やすことも自然を取り戻すことになるかなと。まずはできることから頑張りたいと思います。
線状降水帯🌀は大丈夫でしたでしょうか💦 こちらも青天の霹靂のように、外出先で激しいスコールにあい、怖い思いをしました😣 最近は命の危険を感じるような雨が多く、油断できません😭こちらも復旧ができないままのところ、間に合わないままさらに被害がでたところ、次の台風🌀が怖くてなりません。 生活に直結する被害もあり、地球🌏規模での気候変動は世界中で被害を拡大しています💦これ以上の被害がでないことを祈るばかり😭 小さな取り組みですが、庭の緑を増やすことも自然を取り戻すことになるかなと。まずはできることから頑張りたいと思います。
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
matthewさんの実例写真
北海道の地震のニュース見ています。 先日の台風に続き自然災害が異常に多くて、しかも被害の大きさが尋常ではなくて画面で見ていても恐怖を感じます。 どうか皆様無事でありますように…。 玄関マットまたまた新調しました。 20~40年前のキリムだそうで一目惚れです✴ 何を意味する模様だろう? 動物と人間の顔が見えます。 こちらはフォローさせていただいているroyalbazarさんで見つけました。 とても素敵なお店なのでちょくちょくホームページチェックさせてもらっています(・∀・)
北海道の地震のニュース見ています。 先日の台風に続き自然災害が異常に多くて、しかも被害の大きさが尋常ではなくて画面で見ていても恐怖を感じます。 どうか皆様無事でありますように…。 玄関マットまたまた新調しました。 20~40年前のキリムだそうで一目惚れです✴ 何を意味する模様だろう? 動物と人間の顔が見えます。 こちらはフォローさせていただいているroyalbazarさんで見つけました。 とても素敵なお店なのでちょくちょくホームページチェックさせてもらっています(・∀・)
matthew
matthew
家族
marinkoさんの実例写真
パーゴラ工事日和❤️ はじめは、DIYしようかと思ったけど、 熊本は地震・台風と自然災害が心配なので、プロにがっしり着けてもらうことにしました! 真夏前に施工できて良かった〜😊
パーゴラ工事日和❤️ はじめは、DIYしようかと思ったけど、 熊本は地震・台風と自然災害が心配なので、プロにがっしり着けてもらうことにしました! 真夏前に施工できて良かった〜😊
marinko
marinko
4LDK
RABIさんの実例写真
こんばんは。 今回台風で大きな被害にあいました。 生まれて初めてこんな被害を受けて、いつもの日々がどれほど幸せなのか身に沁みました。 9/4 13時に停電、それから一度復旧したけれどまたすぐに停電。 そして9/7 20時くらいに復旧 やっと今落ち着きました。 明日は冷蔵庫掃除をします。 台風の後に北海道の地震。 もうなんだか怖くて仕方ない。 まだ復旧していない地域が少しでも回復しますように。
こんばんは。 今回台風で大きな被害にあいました。 生まれて初めてこんな被害を受けて、いつもの日々がどれほど幸せなのか身に沁みました。 9/4 13時に停電、それから一度復旧したけれどまたすぐに停電。 そして9/7 20時くらいに復旧 やっと今落ち着きました。 明日は冷蔵庫掃除をします。 台風の後に北海道の地震。 もうなんだか怖くて仕方ない。 まだ復旧していない地域が少しでも回復しますように。
RABI
RABI
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
毎日ハイビスカスが咲いてくれる季節。 私は暑いけど夏が好き💦
毎日ハイビスカスが咲いてくれる季節。 私は暑いけど夏が好き💦
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
aromameさんの実例写真
台風🌀対策!! 表玄関に並べている母の大切にしている薔薇の大鉢や季節のお花・バイクを避難させていました。 京都市内は 大した被害は無さそうですが、全国どこも被害が大きくなりませんように…🙏🙏
台風🌀対策!! 表玄関に並べている母の大切にしている薔薇の大鉢や季節のお花・バイクを避難させていました。 京都市内は 大した被害は無さそうですが、全国どこも被害が大きくなりませんように…🙏🙏
aromame
aromame
家族
もっと見る

玄関/入り口 自然災害が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 自然災害の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 自然災害

43枚の部屋写真から41枚をセレクト
cota2さんの実例写真
時折パラパラと降る雨だけの今日一日。 昨日 母のデイサービスのお休みのお知らせの電話がありました。 市内の学校も休校です。 職場も明日は休みとして 今日は一時間早くからお昼休憩を無くしての仕事になりました。 午後からは何かしらの台風🌀の影響をみこしての金曜日。 しかし… 主人からは今だに帰るコールも無く…💦(電車🚃は普段どうりなので) 夕飯の準備して 母屋の玄関戸の雨戸を閉めます。 明日はどうでしょう。 皆さま ご安全に🙏
時折パラパラと降る雨だけの今日一日。 昨日 母のデイサービスのお休みのお知らせの電話がありました。 市内の学校も休校です。 職場も明日は休みとして 今日は一時間早くからお昼休憩を無くしての仕事になりました。 午後からは何かしらの台風🌀の影響をみこしての金曜日。 しかし… 主人からは今だに帰るコールも無く…💦(電車🚃は普段どうりなので) 夕飯の準備して 母屋の玄関戸の雨戸を閉めます。 明日はどうでしょう。 皆さま ご安全に🙏
cota2
cota2
家族
boutique.masayoさんの実例写真
台風ですね😱 シャッター閉めて準備万端✨…と、思いたい😅
台風ですね😱 シャッター閉めて準備万端✨…と、思いたい😅
boutique.masayo
boutique.masayo
sachi3rinさんの実例写真
電動シャッターになりました♪ 1時間位で全ての工事完了しました。 すごく丁寧に綺麗にしていただきました。
電動シャッターになりました♪ 1時間位で全ての工事完了しました。 すごく丁寧に綺麗にしていただきました。
sachi3rin
sachi3rin
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
台風に備えて… 何年か前、関西で大きな被害が出た台風の際 たまたま私は帰省していて 夫1人だったのでベランダのものを取り込むのを忘れていて 大嵐で自分も飛ばされそうになりながら(゚o゚;; 外のゴミ箱やら観葉植物やらを回収したそうで(>人<;) それ以来、台風や天気が荒れそうな時は 雨が降り出す前の早いうちから 外のものを家に入れるようにしています。 停電の可能性がある時は 冷凍庫に、何日か前から保冷剤や、 キャンプの時に使っている袋型のウォータータンク?に 水を入れたもの(膨らむので気持ち少なめで)で 出来るだけぎゅうぎゅう詰めにしておきます。 多少でしょうけど、保冷力が長持ちするかな?っと^^; 大きな被害が出ませんように…
台風に備えて… 何年か前、関西で大きな被害が出た台風の際 たまたま私は帰省していて 夫1人だったのでベランダのものを取り込むのを忘れていて 大嵐で自分も飛ばされそうになりながら(゚o゚;; 外のゴミ箱やら観葉植物やらを回収したそうで(>人<;) それ以来、台風や天気が荒れそうな時は 雨が降り出す前の早いうちから 外のものを家に入れるようにしています。 停電の可能性がある時は 冷凍庫に、何日か前から保冷剤や、 キャンプの時に使っている袋型のウォータータンク?に 水を入れたもの(膨らむので気持ち少なめで)で 出来るだけぎゅうぎゅう詰めにしておきます。 多少でしょうけど、保冷力が長持ちするかな?っと^^; 大きな被害が出ませんように…
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
goradio666さんの実例写真
台風接近中なので、シャッターを下ろしました。 元々、店舗だったのをリノベーションした為、シャッター付きです!
台風接近中なので、シャッターを下ろしました。 元々、店舗だったのをリノベーションした為、シャッター付きです!
goradio666
goradio666
4LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは 今日は危険な暑さでした🥵 金曜日の夜の豪雨☔️突風雹が酷かったです。 今までに体験した事無い程の恐怖で・・・😣 雹がものすごい勢いで🏠数十分間打ちつけ ました。 窓ガラスが割れるんじゃないかと思うくらい😰 玄関ドアの前には雹がごっそり溜まり、 ポストからは水が家の中に大量に流れて きました😱😱 一夜明け、昨日の朝。 木の玄関ドアが雹でボコボコにやられてました😢 朝一で保険会社に連絡!→資料が送られて 来るまで待ちます。 車はカーポートがあったので無事でした。 ボコボコになったうちもあるらしく。 カーポートあって良かったと思いました☺️ そして、庭を見て言葉が出ませんでした😢 木は葉っぱが大量に落ち傷だらけ。 何故かカメムシが大量発生🤔 雨晒し多肉達も沢山やられてしまいました。 大切に育てて、増やした多肉達が ぼろぼろになってました😢 悔しくて悲しくて・・・ ショックで見たくない程の被害。 過ぎた事は仕方ない!! 前向きに考えます☺️ 異常気象で、いつ何が起こるか 分からない時代。 自然災害の恐ろしさを知りました。 このような被害が出ない事を願うばかり です。
こんばんは 今日は危険な暑さでした🥵 金曜日の夜の豪雨☔️突風雹が酷かったです。 今までに体験した事無い程の恐怖で・・・😣 雹がものすごい勢いで🏠数十分間打ちつけ ました。 窓ガラスが割れるんじゃないかと思うくらい😰 玄関ドアの前には雹がごっそり溜まり、 ポストからは水が家の中に大量に流れて きました😱😱 一夜明け、昨日の朝。 木の玄関ドアが雹でボコボコにやられてました😢 朝一で保険会社に連絡!→資料が送られて 来るまで待ちます。 車はカーポートがあったので無事でした。 ボコボコになったうちもあるらしく。 カーポートあって良かったと思いました☺️ そして、庭を見て言葉が出ませんでした😢 木は葉っぱが大量に落ち傷だらけ。 何故かカメムシが大量発生🤔 雨晒し多肉達も沢山やられてしまいました。 大切に育てて、増やした多肉達が ぼろぼろになってました😢 悔しくて悲しくて・・・ ショックで見たくない程の被害。 過ぎた事は仕方ない!! 前向きに考えます☺️ 異常気象で、いつ何が起こるか 分からない時代。 自然災害の恐ろしさを知りました。 このような被害が出ない事を願うばかり です。
pita
pita
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
台風対策、車でガレージのシャッターを守る旦那!びっくり!?はてなですよね~(^-^;
台風対策、車でガレージのシャッターを守る旦那!びっくり!?はてなですよね~(^-^;
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
tulip0110さんの実例写真
今年は自然災害が多かったせいか、100円ショップにも「防災コーナー」を設けているところが増えてきました(*^^*) 「防災コーナー」はもちろん「アウトドア」や「トラベル用品」「衛生用品」は必ず見るようにしています これは使えそうというのがたくさんありますから…(^^♪ こちらの商品はダイソーの災害対策グッズ 右の「ライト」はこの前こしらえた「防災ポーチ」にくっつけてあるのですが、今回は「IDカード付非常用呼子笛」を選んでみました 笛の中に名前や住所はもちろん生年月日、緊急連絡先、関係、「血液型」まで書けるようになっている紙片を入れられるようになっています (※紙片は丸まって、くるんくるんなので撮影用にクリアファイルに入れてます 又、書いてしまったのでボカシ入れてます(^^;) 意外と血液型ってわかりませんよね~?保険証や免許証にも書いてないし…( ゚Д゚) 紐を強く引っ張ると止め具が分離して外れるようになっているのも◎ 笛自身は100円クオリティなので若干ショボいですが、まぁ使えるでしょう 季節柄「アルミ保温ブランケット」もチョイス。夜釣りやナイター観戦なんかにも使えます 「防災ポーチ」=「帰宅支援ポーチ」も少し衣替え…「使い捨てカイロ」や「のどトローチ」と共にインしました 「災害大国ニッポン」…「防災」って構えず、日常的に備えていけばお財布にも優しくラクチンですね(*^。^*)
今年は自然災害が多かったせいか、100円ショップにも「防災コーナー」を設けているところが増えてきました(*^^*) 「防災コーナー」はもちろん「アウトドア」や「トラベル用品」「衛生用品」は必ず見るようにしています これは使えそうというのがたくさんありますから…(^^♪ こちらの商品はダイソーの災害対策グッズ 右の「ライト」はこの前こしらえた「防災ポーチ」にくっつけてあるのですが、今回は「IDカード付非常用呼子笛」を選んでみました 笛の中に名前や住所はもちろん生年月日、緊急連絡先、関係、「血液型」まで書けるようになっている紙片を入れられるようになっています (※紙片は丸まって、くるんくるんなので撮影用にクリアファイルに入れてます 又、書いてしまったのでボカシ入れてます(^^;) 意外と血液型ってわかりませんよね~?保険証や免許証にも書いてないし…( ゚Д゚) 紐を強く引っ張ると止め具が分離して外れるようになっているのも◎ 笛自身は100円クオリティなので若干ショボいですが、まぁ使えるでしょう 季節柄「アルミ保温ブランケット」もチョイス。夜釣りやナイター観戦なんかにも使えます 「防災ポーチ」=「帰宅支援ポーチ」も少し衣替え…「使い捨てカイロ」や「のどトローチ」と共にインしました 「災害大国ニッポン」…「防災」って構えず、日常的に備えていけばお財布にも優しくラクチンですね(*^。^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Ch11316さんの実例写真
こないだの台風のせいか 強風でピーマンなりかけがもげてました🤣 なんとか生きてます_(:3 」∠)_ 3日前には地震もありました 震度5でしたがあまり被害もなく 停電だけでコンビニやスーパーの食料がなくなり今もやっていないところがほとんど🤣 それでも仕事は休みにならず。。🤣 地震前の水曜日の夜に いつもより倍のカレーを作り 冷凍ストックをしようと野菜を大量に買っていたので冷蔵庫はパンパン👍 予言していたかのよう🤣🤣 早くいつも通りの生活に戻れますように👏
こないだの台風のせいか 強風でピーマンなりかけがもげてました🤣 なんとか生きてます_(:3 」∠)_ 3日前には地震もありました 震度5でしたがあまり被害もなく 停電だけでコンビニやスーパーの食料がなくなり今もやっていないところがほとんど🤣 それでも仕事は休みにならず。。🤣 地震前の水曜日の夜に いつもより倍のカレーを作り 冷凍ストックをしようと野菜を大量に買っていたので冷蔵庫はパンパン👍 予言していたかのよう🤣🤣 早くいつも通りの生活に戻れますように👏
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
台風の被害が大きくなりませんように🙏
台風の被害が大きくなりませんように🙏
misaco
misaco
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
今夜から☔️予報が出ています。 鉢植えを☔️が当たらない場所に移動しました🪴 うちの猫さまは鉢植えの花を一度も見たことないので興味でかじるかもしれないし、逆に興味がなくかじらないかもしれないし…と予測できません💦 花によっては毒があるので心配です😨 なので毎回☔️が降る前には鉢植え🪴を家の中には入れず、玄関のところに移動させるようにしています😌 台風🌀の被害が出ませんように…。
今夜から☔️予報が出ています。 鉢植えを☔️が当たらない場所に移動しました🪴 うちの猫さまは鉢植えの花を一度も見たことないので興味でかじるかもしれないし、逆に興味がなくかじらないかもしれないし…と予測できません💦 花によっては毒があるので心配です😨 なので毎回☔️が降る前には鉢植え🪴を家の中には入れず、玄関のところに移動させるようにしています😌 台風🌀の被害が出ませんように…。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
台風の被害がありませんように…
台風の被害がありませんように…
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
(人´エ`*)お疲れ様です* 各地、大雨が心配されます ☔︎ ここのところ、大きな地震や災害のニュースが多くて怖いですね。 大きな被害がこれ以上起こりませんように。 日が沈みかけた玄関です(*˙˘˙*)ஐ
(人´エ`*)お疲れ様です* 各地、大雨が心配されます ☔︎ ここのところ、大きな地震や災害のニュースが多くて怖いですね。 大きな被害がこれ以上起こりませんように。 日が沈みかけた玄関です(*˙˘˙*)ஐ
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
今晩はキノコご飯にしようと干してます。 自然には逆らえない。台風や地震は日本ではおこるもの。皆におこるもの。 大変な時には皆で助け合い 復興していきたい。 こんなドサクサに悪巧みを企てる奴は地獄に行けばいい。
今晩はキノコご飯にしようと干してます。 自然には逆らえない。台風や地震は日本ではおこるもの。皆におこるもの。 大変な時には皆で助け合い 復興していきたい。 こんなドサクサに悪巧みを企てる奴は地獄に行けばいい。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
ladybug.さんの実例写真
ゲッ((((;゚Д゚))))))) サンルームすれすれ( ´;゚;∀;゚;) 10メートル近くなっていたゴールドクレストが… や〜ん(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ハンモックできなくなったじゃん それよりどうしようこれ 昔話の木こりのようにぶった切らんとあかん… 他にもビリビリに破れたシェードが窓を叩きつけるので落ち着きません( ´థ౪థ) ヤバし
ゲッ((((;゚Д゚))))))) サンルームすれすれ( ´;゚;∀;゚;) 10メートル近くなっていたゴールドクレストが… や〜ん(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ハンモックできなくなったじゃん それよりどうしようこれ 昔話の木こりのようにぶった切らんとあかん… 他にもビリビリに破れたシェードが窓を叩きつけるので落ち着きません( ´థ౪థ) ヤバし
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
2年前に交換したポスト📪 以前のオンボロ状態の写真が見つかったので😄改めてbefore/afterを掲載しておきます。記録も兼ねて。 以前の物も、きっとできた当時は可愛かったんだろうなぁ、という面影はありますが(我家は、中古購入)20年近く経つと、両側の木が腐って傾いてきてしまい、ぐらつきもあったので交換しました‼️ 本当は、もう少し海外にあるようなクラシックな雰囲気のポストを付けたかったのですが、宅配BOXの利便性を優先して、この形になりました。 新しくつけた支柱に、風見鶏を取り付けてみたい気がするのですが、強風で倒されないか心配で実行できないでいます😅 風見鶏は、風を逃す設計になっていると聞きますが、ほんとに大丈夫なのかなぁ... 。
2年前に交換したポスト📪 以前のオンボロ状態の写真が見つかったので😄改めてbefore/afterを掲載しておきます。記録も兼ねて。 以前の物も、きっとできた当時は可愛かったんだろうなぁ、という面影はありますが(我家は、中古購入)20年近く経つと、両側の木が腐って傾いてきてしまい、ぐらつきもあったので交換しました‼️ 本当は、もう少し海外にあるようなクラシックな雰囲気のポストを付けたかったのですが、宅配BOXの利便性を優先して、この形になりました。 新しくつけた支柱に、風見鶏を取り付けてみたい気がするのですが、強風で倒されないか心配で実行できないでいます😅 風見鶏は、風を逃す設計になっていると聞きますが、ほんとに大丈夫なのかなぁ... 。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
我が家の玄関は暗いです…。 下駄箱… 白にすれば良かったと後悔してます。 なので、せめて明るく見えるようにホワイト率高めです(o´罒`o) 京都は雨風共に強くなってきました。 皆様の地域に被害が出ませんように…。
我が家の玄関は暗いです…。 下駄箱… 白にすれば良かったと後悔してます。 なので、せめて明るく見えるようにホワイト率高めです(o´罒`o) 京都は雨風共に強くなってきました。 皆様の地域に被害が出ませんように…。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
春の訪れを感じる開花🌸 ムシトリスミレが咲きました。冬でも咲くらしいですが、勝手に春を感じています🌷 順調に育ったので、苔を植え替えて、 葉挿しでもっと増やすチャレンジ中です。 昨夜の地震は、揺れが長くて怖かったです。 寝室は引き戸なんですが、引き戸って地震でガタガタうるさいので、余計こわかった😱 皆さんの地域は大丈夫でしょうか? コロナの中、夜中に停電や断水なんて、不安ですよね。 3月は半年に一回の防災の見直しをする予定なので、防災意識が強まりました。良くも悪くも、2011年の恐怖がよみがえった。 半年前に勉強した、東京防災のPDFを見つけたので貼っておきます。 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/1008042/1008074.html
春の訪れを感じる開花🌸 ムシトリスミレが咲きました。冬でも咲くらしいですが、勝手に春を感じています🌷 順調に育ったので、苔を植え替えて、 葉挿しでもっと増やすチャレンジ中です。 昨夜の地震は、揺れが長くて怖かったです。 寝室は引き戸なんですが、引き戸って地震でガタガタうるさいので、余計こわかった😱 皆さんの地域は大丈夫でしょうか? コロナの中、夜中に停電や断水なんて、不安ですよね。 3月は半年に一回の防災の見直しをする予定なので、防災意識が強まりました。良くも悪くも、2011年の恐怖がよみがえった。 半年前に勉強した、東京防災のPDFを見つけたので貼っておきます。 https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/1008042/1008074.html
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
大阪近隣の方、大丈夫ですか? こんな時だからこそ、私は普通にしたいと思います。 何が出来るのかを考えて…… 3.11思い出すな。あの揺れの中で何も出来なかったこと。 ただ、地震が収まるのを待つことしか出来なかったこと。 自然災害は怖いですね。 そして、私の無力さを思い知りました。
大阪近隣の方、大丈夫ですか? こんな時だからこそ、私は普通にしたいと思います。 何が出来るのかを考えて…… 3.11思い出すな。あの揺れの中で何も出来なかったこと。 ただ、地震が収まるのを待つことしか出来なかったこと。 自然災害は怖いですね。 そして、私の無力さを思い知りました。
kumi
kumi
家族
junjunさんの実例写真
今年の夏も台風凄いのかな~? 今から不安だなー💧 ベランダガーデニング手軽に楽しんでますが、リニューアル工事終了したらしたで…自然災害に怯えてる(*≧ω≦)
今年の夏も台風凄いのかな~? 今から不安だなー💧 ベランダガーデニング手軽に楽しんでますが、リニューアル工事終了したらしたで…自然災害に怯えてる(*≧ω≦)
junjun
junjun
家族
norinori0605さんの実例写真
遅くなってしまいましたが… 今回の地震ではたくさんの方からの心配のコメントやラインを頂いて❤️の繋がり 人の温かさに胸が一杯になりました ありがとうございました❣️ 台風 地震の被害を受けた皆さんが一日も早く元の生活に戻り心安らげますようお祈りいたします 今北海道の皆さんが出来る事 節電! 目指せ 20%❣️ 私の好きなチョコレートコスモス♡ 管理が悪かったのか株も大きくなれず花も付かず 切り戻してみたら花がやっと咲いてくれました まだ二本ですが蕾が沢山♡
遅くなってしまいましたが… 今回の地震ではたくさんの方からの心配のコメントやラインを頂いて❤️の繋がり 人の温かさに胸が一杯になりました ありがとうございました❣️ 台風 地震の被害を受けた皆さんが一日も早く元の生活に戻り心安らげますようお祈りいたします 今北海道の皆さんが出来る事 節電! 目指せ 20%❣️ 私の好きなチョコレートコスモス♡ 管理が悪かったのか株も大きくなれず花も付かず 切り戻してみたら花がやっと咲いてくれました まだ二本ですが蕾が沢山♡
norinori0605
norinori0605
家族
corocoro2525さんの実例写真
線状降水帯🌀は大丈夫でしたでしょうか💦 こちらも青天の霹靂のように、外出先で激しいスコールにあい、怖い思いをしました😣 最近は命の危険を感じるような雨が多く、油断できません😭こちらも復旧ができないままのところ、間に合わないままさらに被害がでたところ、次の台風🌀が怖くてなりません。 生活に直結する被害もあり、地球🌏規模での気候変動は世界中で被害を拡大しています💦これ以上の被害がでないことを祈るばかり😭 小さな取り組みですが、庭の緑を増やすことも自然を取り戻すことになるかなと。まずはできることから頑張りたいと思います。
線状降水帯🌀は大丈夫でしたでしょうか💦 こちらも青天の霹靂のように、外出先で激しいスコールにあい、怖い思いをしました😣 最近は命の危険を感じるような雨が多く、油断できません😭こちらも復旧ができないままのところ、間に合わないままさらに被害がでたところ、次の台風🌀が怖くてなりません。 生活に直結する被害もあり、地球🌏規模での気候変動は世界中で被害を拡大しています💦これ以上の被害がでないことを祈るばかり😭 小さな取り組みですが、庭の緑を増やすことも自然を取り戻すことになるかなと。まずはできることから頑張りたいと思います。
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
matthewさんの実例写真
北海道の地震のニュース見ています。 先日の台風に続き自然災害が異常に多くて、しかも被害の大きさが尋常ではなくて画面で見ていても恐怖を感じます。 どうか皆様無事でありますように…。 玄関マットまたまた新調しました。 20~40年前のキリムだそうで一目惚れです✴ 何を意味する模様だろう? 動物と人間の顔が見えます。 こちらはフォローさせていただいているroyalbazarさんで見つけました。 とても素敵なお店なのでちょくちょくホームページチェックさせてもらっています(・∀・)
北海道の地震のニュース見ています。 先日の台風に続き自然災害が異常に多くて、しかも被害の大きさが尋常ではなくて画面で見ていても恐怖を感じます。 どうか皆様無事でありますように…。 玄関マットまたまた新調しました。 20~40年前のキリムだそうで一目惚れです✴ 何を意味する模様だろう? 動物と人間の顔が見えます。 こちらはフォローさせていただいているroyalbazarさんで見つけました。 とても素敵なお店なのでちょくちょくホームページチェックさせてもらっています(・∀・)
matthew
matthew
家族
marinkoさんの実例写真
パーゴラ工事日和❤️ はじめは、DIYしようかと思ったけど、 熊本は地震・台風と自然災害が心配なので、プロにがっしり着けてもらうことにしました! 真夏前に施工できて良かった〜😊
パーゴラ工事日和❤️ はじめは、DIYしようかと思ったけど、 熊本は地震・台風と自然災害が心配なので、プロにがっしり着けてもらうことにしました! 真夏前に施工できて良かった〜😊
marinko
marinko
4LDK
RABIさんの実例写真
こんばんは。 今回台風で大きな被害にあいました。 生まれて初めてこんな被害を受けて、いつもの日々がどれほど幸せなのか身に沁みました。 9/4 13時に停電、それから一度復旧したけれどまたすぐに停電。 そして9/7 20時くらいに復旧 やっと今落ち着きました。 明日は冷蔵庫掃除をします。 台風の後に北海道の地震。 もうなんだか怖くて仕方ない。 まだ復旧していない地域が少しでも回復しますように。
こんばんは。 今回台風で大きな被害にあいました。 生まれて初めてこんな被害を受けて、いつもの日々がどれほど幸せなのか身に沁みました。 9/4 13時に停電、それから一度復旧したけれどまたすぐに停電。 そして9/7 20時くらいに復旧 やっと今落ち着きました。 明日は冷蔵庫掃除をします。 台風の後に北海道の地震。 もうなんだか怖くて仕方ない。 まだ復旧していない地域が少しでも回復しますように。
RABI
RABI
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
毎日ハイビスカスが咲いてくれる季節。 私は暑いけど夏が好き💦
毎日ハイビスカスが咲いてくれる季節。 私は暑いけど夏が好き💦
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
aromameさんの実例写真
台風🌀対策!! 表玄関に並べている母の大切にしている薔薇の大鉢や季節のお花・バイクを避難させていました。 京都市内は 大した被害は無さそうですが、全国どこも被害が大きくなりませんように…🙏🙏
台風🌀対策!! 表玄関に並べている母の大切にしている薔薇の大鉢や季節のお花・バイクを避難させていました。 京都市内は 大した被害は無さそうですが、全国どこも被害が大きくなりませんように…🙏🙏
aromame
aromame
家族
もっと見る

玄関/入り口 自然災害が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 自然災害の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ