玄関/入り口 ホウセンカ

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
noriさんの実例写真
こんばんー 毎日暑いですねー(^_^;) 青色が可愛いダイソーの竹プランター(2個で108円)にセリアの転写シールでちょっとアレンジー♡ ちなみにこの2つは娘が育ててるマリーゴールドとほうせんか(株分け)です^_^
こんばんー 毎日暑いですねー(^_^;) 青色が可愛いダイソーの竹プランター(2個で108円)にセリアの転写シールでちょっとアレンジー♡ ちなみにこの2つは娘が育ててるマリーゴールドとほうせんか(株分け)です^_^
nori
nori
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
玄関前に植えてたパンジーは毛虫さんに食べられて、お花全部なくなっちゃいました(/ _ ; ) 夏休みに入り、娘ちゃん達が学校から持ち帰った朝顔とホウセンカが仲間入りです♡
玄関前に植えてたパンジーは毛虫さんに食べられて、お花全部なくなっちゃいました(/ _ ; ) 夏休みに入り、娘ちゃん達が学校から持ち帰った朝顔とホウセンカが仲間入りです♡
naa
naa
家族
green3さんの実例写真
1枚目、オリーブの実がなりました。 2枚目、小学校から持ち帰ってきたホウセンカ、夏にこぼれ落ちた種子から自然に発芽、花まで咲きました。連日気温が高いからかな。
1枚目、オリーブの実がなりました。 2枚目、小学校から持ち帰ってきたホウセンカ、夏にこぼれ落ちた種子から自然に発芽、花まで咲きました。連日気温が高いからかな。
green3
green3
2LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
こぼれ種のホウセンカが咲きました✨
こぼれ種のホウセンカが咲きました✨
cha_ME
cha_ME
家族
chiimalさんの実例写真
台風すごくて、ホウセンカもななめってます。
台風すごくて、ホウセンカもななめってます。
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
右側の地面にホウセンカ🌸 奥までずーっとホウセンカが繁殖してます。 だいぶ抜いたけど…
右側の地面にホウセンカ🌸 奥までずーっとホウセンカが繁殖してます。 だいぶ抜いたけど…
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
今日は、お姉ちゃんが 友達と遊びたいと 珍しく。 連休だから少しなら 母は、今日用事ちょと 忙しい。病院へ行ってきます👋😃 お姉ちゃんのホウセンカ✨ 毎日水遣ってないから 咲かない。 いつになるやら。
今日は、お姉ちゃんが 友達と遊びたいと 珍しく。 連休だから少しなら 母は、今日用事ちょと 忙しい。病院へ行ってきます👋😃 お姉ちゃんのホウセンカ✨ 毎日水遣ってないから 咲かない。 いつになるやら。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ホームセンターに行くと ついつい値引きされた 植物を買ってきちゃいます(^o^;) ちゃんと植えてあげると キレイに育つんですよね~
ホームセンターに行くと ついつい値引きされた 植物を買ってきちゃいます(^o^;) ちゃんと植えてあげると キレイに育つんですよね~
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のやさお酢&ロハピのモニターに当選しました^ ^! 選んで頂きありがとうございます🎶 夏休み中に、娘が学校から持ち帰ってた、ホウセンカをイモムシみたいな大きな虫に食べられたのを見ていたので、試してみたかった商品です。 我が家は、植物も多く、部屋の中も外も見えない虫達に食べられてる葉が多いので、さっそく試してみたいと思います。 よろしくお願いします🎶
アース製薬株式会社様のやさお酢&ロハピのモニターに当選しました^ ^! 選んで頂きありがとうございます🎶 夏休み中に、娘が学校から持ち帰ってた、ホウセンカをイモムシみたいな大きな虫に食べられたのを見ていたので、試してみたかった商品です。 我が家は、植物も多く、部屋の中も外も見えない虫達に食べられてる葉が多いので、さっそく試してみたいと思います。 よろしくお願いします🎶
0415
0415
3LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
小学校の理科の宿題。 子供とホウセンカとマリーゴールドの種まきしました。
小学校の理科の宿題。 子供とホウセンカとマリーゴールドの種まきしました。
renrinmama
renrinmama
家族
sa.yさんの実例写真
八重のほうせんか、咲いていました。 赤とピンクのまざっています。
八重のほうせんか、咲いていました。 赤とピンクのまざっています。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
子ども達の夏休み恒例🌸植物の観察 今年は ホウセンカ と 大豆☺︎
子ども達の夏休み恒例🌸植物の観察 今年は ホウセンカ と 大豆☺︎
MikaN
MikaN
家族
KONBUさんの実例写真
ようやく夏らしい気候になってきて 植物たちは嬉しそう♫ ベランダに出して日光浴☺︎ 私は汗だくでベランダ掃除頑張るぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ようやく夏らしい気候になってきて 植物たちは嬉しそう♫ ベランダに出して日光浴☺︎ 私は汗だくでベランダ掃除頑張るぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
夏のベランダガーデン いつまでもジメジメしていて 水やり加減に悩ませれていましたが やっと たっぷりあげて 夕方にはカラッと乾ききって っていう夏らしいサイクルに 小学生の鉢はホウセンカです。 花盛り!
夏のベランダガーデン いつまでもジメジメしていて 水やり加減に悩ませれていましたが やっと たっぷりあげて 夕方にはカラッと乾ききって っていう夏らしいサイクルに 小学生の鉢はホウセンカです。 花盛り!
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
yu_hayaさんの実例写真
¥550
庭へ続く小道にはクラピア♪ 植えてからまだ1ヶ月たってないけど ぐんぐん伸びてます(*´ω`*) 1mおきぐらいに4箇所植えてあります(◡ ω ◡) フサフサになる日が楽しみ♪ 小3息子のホウセンカも成長中(笑)
庭へ続く小道にはクラピア♪ 植えてからまだ1ヶ月たってないけど ぐんぐん伸びてます(*´ω`*) 1mおきぐらいに4箇所植えてあります(◡ ω ◡) フサフサになる日が楽しみ♪ 小3息子のホウセンカも成長中(笑)
yu_haya
yu_haya
家族
kodaminさんの実例写真
アース製薬さんのやさお酢つかってみました☺️ やさお酢というだけあって、酢の匂いが😆 次男が学校からもちかえったホウセンカ、すくすくそだってるのですが、🐜が結構茎や葉っぱにいて、やさお酢かけてみたらすぐ効きめが😳 🐜とは表記されてませんが効いてくれてうれしいです☺️ 100%食品でできてるから野菜を収穫直前まで使用できるみたいです😍 でも今ちょうど夏野菜が終わってしまったので、早くまた野菜を植えて試したいです☺️
アース製薬さんのやさお酢つかってみました☺️ やさお酢というだけあって、酢の匂いが😆 次男が学校からもちかえったホウセンカ、すくすくそだってるのですが、🐜が結構茎や葉っぱにいて、やさお酢かけてみたらすぐ効きめが😳 🐜とは表記されてませんが効いてくれてうれしいです☺️ 100%食品でできてるから野菜を収穫直前まで使用できるみたいです😍 でも今ちょうど夏野菜が終わってしまったので、早くまた野菜を植えて試したいです☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
miyaleさんの実例写真
miyale
miyale
2LDK
myu-さんの実例写真
娘が理科の観察で使っていたひまわりとホウセンカの芽を一緒に植え替えました(*^^*) 下の子が幼稚園に行っている間に、色々な話をする時間が持てて良かったなぁと思います✨ 上手く根付いて育って欲しいです(*´˘`*)♥
娘が理科の観察で使っていたひまわりとホウセンカの芽を一緒に植え替えました(*^^*) 下の子が幼稚園に行っている間に、色々な話をする時間が持てて良かったなぁと思います✨ 上手く根付いて育って欲しいです(*´˘`*)♥
myu-
myu-
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
庭の記録。 この時期に⁈って子達が 多い気がする今年。 ブルーベリーぽつぽつと開花中。 沈丁花もこの木の他の子はこれから なのに一輪とても早く開花。 夏に巨大化したホウセンカは 種が落ち、またすくすく育ち 小さいながらも満開。 クリスマスローズは例年通り、 秋に葉を出さない優秀な子は一株、 他は葉を出す子ばかりです。 早々と古葉を刈りました。
庭の記録。 この時期に⁈って子達が 多い気がする今年。 ブルーベリーぽつぽつと開花中。 沈丁花もこの木の他の子はこれから なのに一輪とても早く開花。 夏に巨大化したホウセンカは 種が落ち、またすくすく育ち 小さいながらも満開。 クリスマスローズは例年通り、 秋に葉を出さない優秀な子は一株、 他は葉を出す子ばかりです。 早々と古葉を刈りました。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
植物もセール始まったから、出掛けるたびに買って来て増やしてしまう(>_<) 夏休みだから子供が学校から朝顔とホウセンカ持って帰ってきて更に緑が増えました◡̈♥︎
植物もセール始まったから、出掛けるたびに買って来て増やしてしまう(>_<) 夏休みだから子供が学校から朝顔とホウセンカ持って帰ってきて更に緑が増えました◡̈♥︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
* ホウセンカの種 * 小学校の生活科での課題 植物の観察日記ですが ①実が出来た時の絵 ②種が出来た時の絵 二枚必要でした 学校から植木鉢を持ってきた時点で 花は咲いていて 数日で実が出来ました 1枚目クリアー(*'ω'ノノ゙☆パチ そこから一ヶ月 種って、どんなだったっけ?と ママ友に聞くと 茶色のカラカラしたやつ との事で まだ緑の実しかないよねーと 夏休みの課題は教科書を写すような形に 始業式の日は 外まで送っていたのですが 時間もあったので植木の手入れをしていたら ホウセンカに種が出来てる様な(๑°艸°๑) . 急いで課題のプリントにテープで貼って 持たせることができました 天気の神様ありがとう
* ホウセンカの種 * 小学校の生活科での課題 植物の観察日記ですが ①実が出来た時の絵 ②種が出来た時の絵 二枚必要でした 学校から植木鉢を持ってきた時点で 花は咲いていて 数日で実が出来ました 1枚目クリアー(*'ω'ノノ゙☆パチ そこから一ヶ月 種って、どんなだったっけ?と ママ友に聞くと 茶色のカラカラしたやつ との事で まだ緑の実しかないよねーと 夏休みの課題は教科書を写すような形に 始業式の日は 外まで送っていたのですが 時間もあったので植木の手入れをしていたら ホウセンカに種が出来てる様な(๑°艸°๑) . 急いで課題のプリントにテープで貼って 持たせることができました 天気の神様ありがとう
mizu
mizu
家族
fumofumoさんの実例写真
アップです🌷ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
アップです🌷ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
hikariさんの実例写真
雨の雫がキレイ⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡
雨の雫がキレイ⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡
hikari
hikari
家族
aiさんの実例写真
北側のハーブガーデンは陰になってて涼しかった✨
北側のハーブガーデンは陰になってて涼しかった✨
ai
ai
4LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
うれしいなぁ❤️٩( ᐛ )و 草も生えてる私の小さな畑 ウチでは除草剤は一切使わないで 抜いたり鎌や草刈機で刈ったりしています 周りに いろんな動物がいるし…使ってません なので安心して٩( ᐛ )و٩( ᐛ )وバクバク食べ放題❤️幸せ〜(*´∀`*) 会社の人に 休みの日に草取りばっかりやってねーで 除草剤まいっちゃえよ! って言われますがウチはウチ❤️(´・Д・)」まきませーん! おかげで こぼれ種が芽を出してビックリ喜ばせてくれたりします❤️今朝は トンネルの中のレタスの間から ホウセンカの芽が出てました❤️٩( ᐛ )و枯らしてしまえば 簡単で時間もかからないけど こんな ご褒美はもらえません 夏には また かわいいお花を見せてくれる 秋には触るとパチンとハジける種❤️٩( ᐛ )وたまんねーぜー❤️そんな事が幸せだなぁって思った今朝の私です♪٩( ᐛ )و
うれしいなぁ❤️٩( ᐛ )و 草も生えてる私の小さな畑 ウチでは除草剤は一切使わないで 抜いたり鎌や草刈機で刈ったりしています 周りに いろんな動物がいるし…使ってません なので安心して٩( ᐛ )و٩( ᐛ )وバクバク食べ放題❤️幸せ〜(*´∀`*) 会社の人に 休みの日に草取りばっかりやってねーで 除草剤まいっちゃえよ! って言われますがウチはウチ❤️(´・Д・)」まきませーん! おかげで こぼれ種が芽を出してビックリ喜ばせてくれたりします❤️今朝は トンネルの中のレタスの間から ホウセンカの芽が出てました❤️٩( ᐛ )و枯らしてしまえば 簡単で時間もかからないけど こんな ご褒美はもらえません 夏には また かわいいお花を見せてくれる 秋には触るとパチンとハジける種❤️٩( ᐛ )وたまんねーぜー❤️そんな事が幸せだなぁって思った今朝の私です♪٩( ᐛ )و
sakurasaku
sakurasaku
家族

玄関/入り口 ホウセンカの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ホウセンカ

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
noriさんの実例写真
こんばんー 毎日暑いですねー(^_^;) 青色が可愛いダイソーの竹プランター(2個で108円)にセリアの転写シールでちょっとアレンジー♡ ちなみにこの2つは娘が育ててるマリーゴールドとほうせんか(株分け)です^_^
こんばんー 毎日暑いですねー(^_^;) 青色が可愛いダイソーの竹プランター(2個で108円)にセリアの転写シールでちょっとアレンジー♡ ちなみにこの2つは娘が育ててるマリーゴールドとほうせんか(株分け)です^_^
nori
nori
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
玄関前に植えてたパンジーは毛虫さんに食べられて、お花全部なくなっちゃいました(/ _ ; ) 夏休みに入り、娘ちゃん達が学校から持ち帰った朝顔とホウセンカが仲間入りです♡
玄関前に植えてたパンジーは毛虫さんに食べられて、お花全部なくなっちゃいました(/ _ ; ) 夏休みに入り、娘ちゃん達が学校から持ち帰った朝顔とホウセンカが仲間入りです♡
naa
naa
家族
green3さんの実例写真
1枚目、オリーブの実がなりました。 2枚目、小学校から持ち帰ってきたホウセンカ、夏にこぼれ落ちた種子から自然に発芽、花まで咲きました。連日気温が高いからかな。
1枚目、オリーブの実がなりました。 2枚目、小学校から持ち帰ってきたホウセンカ、夏にこぼれ落ちた種子から自然に発芽、花まで咲きました。連日気温が高いからかな。
green3
green3
2LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
こぼれ種のホウセンカが咲きました✨
こぼれ種のホウセンカが咲きました✨
cha_ME
cha_ME
家族
chiimalさんの実例写真
台風すごくて、ホウセンカもななめってます。
台風すごくて、ホウセンカもななめってます。
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
rikomiさんの実例写真
右側の地面にホウセンカ🌸 奥までずーっとホウセンカが繁殖してます。 だいぶ抜いたけど…
右側の地面にホウセンカ🌸 奥までずーっとホウセンカが繁殖してます。 だいぶ抜いたけど…
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
今日は、お姉ちゃんが 友達と遊びたいと 珍しく。 連休だから少しなら 母は、今日用事ちょと 忙しい。病院へ行ってきます👋😃 お姉ちゃんのホウセンカ✨ 毎日水遣ってないから 咲かない。 いつになるやら。
今日は、お姉ちゃんが 友達と遊びたいと 珍しく。 連休だから少しなら 母は、今日用事ちょと 忙しい。病院へ行ってきます👋😃 お姉ちゃんのホウセンカ✨ 毎日水遣ってないから 咲かない。 いつになるやら。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
ホームセンターに行くと ついつい値引きされた 植物を買ってきちゃいます(^o^;) ちゃんと植えてあげると キレイに育つんですよね~
ホームセンターに行くと ついつい値引きされた 植物を買ってきちゃいます(^o^;) ちゃんと植えてあげると キレイに育つんですよね~
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
0415さんの実例写真
アース製薬株式会社様のやさお酢&ロハピのモニターに当選しました^ ^! 選んで頂きありがとうございます🎶 夏休み中に、娘が学校から持ち帰ってた、ホウセンカをイモムシみたいな大きな虫に食べられたのを見ていたので、試してみたかった商品です。 我が家は、植物も多く、部屋の中も外も見えない虫達に食べられてる葉が多いので、さっそく試してみたいと思います。 よろしくお願いします🎶
アース製薬株式会社様のやさお酢&ロハピのモニターに当選しました^ ^! 選んで頂きありがとうございます🎶 夏休み中に、娘が学校から持ち帰ってた、ホウセンカをイモムシみたいな大きな虫に食べられたのを見ていたので、試してみたかった商品です。 我が家は、植物も多く、部屋の中も外も見えない虫達に食べられてる葉が多いので、さっそく試してみたいと思います。 よろしくお願いします🎶
0415
0415
3LDK | 家族
renrinmamaさんの実例写真
小学校の理科の宿題。 子供とホウセンカとマリーゴールドの種まきしました。
小学校の理科の宿題。 子供とホウセンカとマリーゴールドの種まきしました。
renrinmama
renrinmama
家族
sa.yさんの実例写真
八重のほうせんか、咲いていました。 赤とピンクのまざっています。
八重のほうせんか、咲いていました。 赤とピンクのまざっています。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
MikaNさんの実例写真
子ども達の夏休み恒例🌸植物の観察 今年は ホウセンカ と 大豆☺︎
子ども達の夏休み恒例🌸植物の観察 今年は ホウセンカ と 大豆☺︎
MikaN
MikaN
家族
KONBUさんの実例写真
ようやく夏らしい気候になってきて 植物たちは嬉しそう♫ ベランダに出して日光浴☺︎ 私は汗だくでベランダ掃除頑張るぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ようやく夏らしい気候になってきて 植物たちは嬉しそう♫ ベランダに出して日光浴☺︎ 私は汗だくでベランダ掃除頑張るぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
夏のベランダガーデン いつまでもジメジメしていて 水やり加減に悩ませれていましたが やっと たっぷりあげて 夕方にはカラッと乾ききって っていう夏らしいサイクルに 小学生の鉢はホウセンカです。 花盛り!
夏のベランダガーデン いつまでもジメジメしていて 水やり加減に悩ませれていましたが やっと たっぷりあげて 夕方にはカラッと乾ききって っていう夏らしいサイクルに 小学生の鉢はホウセンカです。 花盛り!
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
yu_hayaさんの実例写真
庭へ続く小道にはクラピア♪ 植えてからまだ1ヶ月たってないけど ぐんぐん伸びてます(*´ω`*) 1mおきぐらいに4箇所植えてあります(◡ ω ◡) フサフサになる日が楽しみ♪ 小3息子のホウセンカも成長中(笑)
庭へ続く小道にはクラピア♪ 植えてからまだ1ヶ月たってないけど ぐんぐん伸びてます(*´ω`*) 1mおきぐらいに4箇所植えてあります(◡ ω ◡) フサフサになる日が楽しみ♪ 小3息子のホウセンカも成長中(笑)
yu_haya
yu_haya
家族
kodaminさんの実例写真
アース製薬さんのやさお酢つかってみました☺️ やさお酢というだけあって、酢の匂いが😆 次男が学校からもちかえったホウセンカ、すくすくそだってるのですが、🐜が結構茎や葉っぱにいて、やさお酢かけてみたらすぐ効きめが😳 🐜とは表記されてませんが効いてくれてうれしいです☺️ 100%食品でできてるから野菜を収穫直前まで使用できるみたいです😍 でも今ちょうど夏野菜が終わってしまったので、早くまた野菜を植えて試したいです☺️
アース製薬さんのやさお酢つかってみました☺️ やさお酢というだけあって、酢の匂いが😆 次男が学校からもちかえったホウセンカ、すくすくそだってるのですが、🐜が結構茎や葉っぱにいて、やさお酢かけてみたらすぐ効きめが😳 🐜とは表記されてませんが効いてくれてうれしいです☺️ 100%食品でできてるから野菜を収穫直前まで使用できるみたいです😍 でも今ちょうど夏野菜が終わってしまったので、早くまた野菜を植えて試したいです☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
miyaleさんの実例写真
miyale
miyale
2LDK
myu-さんの実例写真
娘が理科の観察で使っていたひまわりとホウセンカの芽を一緒に植え替えました(*^^*) 下の子が幼稚園に行っている間に、色々な話をする時間が持てて良かったなぁと思います✨ 上手く根付いて育って欲しいです(*´˘`*)♥
娘が理科の観察で使っていたひまわりとホウセンカの芽を一緒に植え替えました(*^^*) 下の子が幼稚園に行っている間に、色々な話をする時間が持てて良かったなぁと思います✨ 上手く根付いて育って欲しいです(*´˘`*)♥
myu-
myu-
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
庭の記録。 この時期に⁈って子達が 多い気がする今年。 ブルーベリーぽつぽつと開花中。 沈丁花もこの木の他の子はこれから なのに一輪とても早く開花。 夏に巨大化したホウセンカは 種が落ち、またすくすく育ち 小さいながらも満開。 クリスマスローズは例年通り、 秋に葉を出さない優秀な子は一株、 他は葉を出す子ばかりです。 早々と古葉を刈りました。
庭の記録。 この時期に⁈って子達が 多い気がする今年。 ブルーベリーぽつぽつと開花中。 沈丁花もこの木の他の子はこれから なのに一輪とても早く開花。 夏に巨大化したホウセンカは 種が落ち、またすくすく育ち 小さいながらも満開。 クリスマスローズは例年通り、 秋に葉を出さない優秀な子は一株、 他は葉を出す子ばかりです。 早々と古葉を刈りました。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
植物もセール始まったから、出掛けるたびに買って来て増やしてしまう(>_<) 夏休みだから子供が学校から朝顔とホウセンカ持って帰ってきて更に緑が増えました◡̈♥︎
植物もセール始まったから、出掛けるたびに買って来て増やしてしまう(>_<) 夏休みだから子供が学校から朝顔とホウセンカ持って帰ってきて更に緑が増えました◡̈♥︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
* ホウセンカの種 * 小学校の生活科での課題 植物の観察日記ですが ①実が出来た時の絵 ②種が出来た時の絵 二枚必要でした 学校から植木鉢を持ってきた時点で 花は咲いていて 数日で実が出来ました 1枚目クリアー(*'ω'ノノ゙☆パチ そこから一ヶ月 種って、どんなだったっけ?と ママ友に聞くと 茶色のカラカラしたやつ との事で まだ緑の実しかないよねーと 夏休みの課題は教科書を写すような形に 始業式の日は 外まで送っていたのですが 時間もあったので植木の手入れをしていたら ホウセンカに種が出来てる様な(๑°艸°๑) . 急いで課題のプリントにテープで貼って 持たせることができました 天気の神様ありがとう
* ホウセンカの種 * 小学校の生活科での課題 植物の観察日記ですが ①実が出来た時の絵 ②種が出来た時の絵 二枚必要でした 学校から植木鉢を持ってきた時点で 花は咲いていて 数日で実が出来ました 1枚目クリアー(*'ω'ノノ゙☆パチ そこから一ヶ月 種って、どんなだったっけ?と ママ友に聞くと 茶色のカラカラしたやつ との事で まだ緑の実しかないよねーと 夏休みの課題は教科書を写すような形に 始業式の日は 外まで送っていたのですが 時間もあったので植木の手入れをしていたら ホウセンカに種が出来てる様な(๑°艸°๑) . 急いで課題のプリントにテープで貼って 持たせることができました 天気の神様ありがとう
mizu
mizu
家族
fumofumoさんの実例写真
アップです🌷ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
アップです🌷ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
hikariさんの実例写真
雨の雫がキレイ⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡
雨の雫がキレイ⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡
hikari
hikari
家族
aiさんの実例写真
北側のハーブガーデンは陰になってて涼しかった✨
北側のハーブガーデンは陰になってて涼しかった✨
ai
ai
4LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
うれしいなぁ❤️٩( ᐛ )و 草も生えてる私の小さな畑 ウチでは除草剤は一切使わないで 抜いたり鎌や草刈機で刈ったりしています 周りに いろんな動物がいるし…使ってません なので安心して٩( ᐛ )و٩( ᐛ )وバクバク食べ放題❤️幸せ〜(*´∀`*) 会社の人に 休みの日に草取りばっかりやってねーで 除草剤まいっちゃえよ! って言われますがウチはウチ❤️(´・Д・)」まきませーん! おかげで こぼれ種が芽を出してビックリ喜ばせてくれたりします❤️今朝は トンネルの中のレタスの間から ホウセンカの芽が出てました❤️٩( ᐛ )و枯らしてしまえば 簡単で時間もかからないけど こんな ご褒美はもらえません 夏には また かわいいお花を見せてくれる 秋には触るとパチンとハジける種❤️٩( ᐛ )وたまんねーぜー❤️そんな事が幸せだなぁって思った今朝の私です♪٩( ᐛ )و
うれしいなぁ❤️٩( ᐛ )و 草も生えてる私の小さな畑 ウチでは除草剤は一切使わないで 抜いたり鎌や草刈機で刈ったりしています 周りに いろんな動物がいるし…使ってません なので安心して٩( ᐛ )و٩( ᐛ )وバクバク食べ放題❤️幸せ〜(*´∀`*) 会社の人に 休みの日に草取りばっかりやってねーで 除草剤まいっちゃえよ! って言われますがウチはウチ❤️(´・Д・)」まきませーん! おかげで こぼれ種が芽を出してビックリ喜ばせてくれたりします❤️今朝は トンネルの中のレタスの間から ホウセンカの芽が出てました❤️٩( ᐛ )و枯らしてしまえば 簡単で時間もかからないけど こんな ご褒美はもらえません 夏には また かわいいお花を見せてくれる 秋には触るとパチンとハジける種❤️٩( ᐛ )وたまんねーぜー❤️そんな事が幸せだなぁって思った今朝の私です♪٩( ᐛ )و
sakurasaku
sakurasaku
家族

玄関/入り口 ホウセンカの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ