玄関前 ドウダンツツジ

42枚の部屋写真から30枚をセレクト
rihiさんの実例写真
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
rihi
rihi
4LDK | 家族
mokukoさんの実例写真
ドウダンツツジ
ドウダンツツジ
mokuko
mokuko
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
葉っぱが落ちて寂しくなったドウダンツツジ( ; ; ) 赤いリボンでクリスマス仕様に♡
葉っぱが落ちて寂しくなったドウダンツツジ( ; ; ) 赤いリボンでクリスマス仕様に♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
玄関前の街路樹脇に植えた草木が萌えてきました。
玄関前の街路樹脇に植えた草木が萌えてきました。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
yoko1888さんの実例写真
今年初めて、ドウダンツツジの白い花が咲きました♪♪♪ ベル型のお花が超カワイイです(о´∀`о)
今年初めて、ドウダンツツジの白い花が咲きました♪♪♪ ベル型のお花が超カワイイです(о´∀`о)
yoko1888
yoko1888
家族
uriさんの実例写真
玄関のアプローチ右の小庭を改造中。 ハーフブリック(レンガ)で小道を作成中。 ただ掘って埋めてるだけですが可愛くてお気に入り。 過去…ここは何もないただの真砂土でした💦 ここまで来るのに5年。 試行錯誤しつつ紆余曲折あり、あれこれ植え替えたりして…ようやく見れる小庭になって来ました😊 グランドカバーはクリーピングタイム。 この時期花が満開で可愛くて触ると香りもとても良いのでお気に入り🌸 アプローチ横にはドウダンツツジとトキワマンサク。 鉢には春に買い漁ったお花たち。 生き残りは地植えする予定。 楽しい季節です😊
玄関のアプローチ右の小庭を改造中。 ハーフブリック(レンガ)で小道を作成中。 ただ掘って埋めてるだけですが可愛くてお気に入り。 過去…ここは何もないただの真砂土でした💦 ここまで来るのに5年。 試行錯誤しつつ紆余曲折あり、あれこれ植え替えたりして…ようやく見れる小庭になって来ました😊 グランドカバーはクリーピングタイム。 この時期花が満開で可愛くて触ると香りもとても良いのでお気に入り🌸 アプローチ横にはドウダンツツジとトキワマンサク。 鉢には春に買い漁ったお花たち。 生き残りは地植えする予定。 楽しい季節です😊
uri
uri
4LDK | 家族
piさんの実例写真
我が家の花壇です。
我が家の花壇です。
pi
pi
4LDK | 家族
koihiさんの実例写真
玄関前〜 藤籠に ドウダンツツジを〜🌿 籐籠が倒れてしまうので 庭から石を集めて積めました😅
玄関前〜 藤籠に ドウダンツツジを〜🌿 籐籠が倒れてしまうので 庭から石を集めて積めました😅
koihi
koihi
3LDK | 家族
yuimamaさんの実例写真
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
玄関前は砂利なので、グリーン中心に鉢植えしてます♡ だいたいブラウン系の色を選んで馴染むようにしてます。 今はシマトネリコ、ドウダンツツジ、ユーカリポポラス、カロライナジャスミン、ツルニチニチソウ、ワイヤープランツ、レモンタイムなどを並べてます^_^
玄関前は砂利なので、グリーン中心に鉢植えしてます♡ だいたいブラウン系の色を選んで馴染むようにしてます。 今はシマトネリコ、ドウダンツツジ、ユーカリポポラス、カロライナジャスミン、ツルニチニチソウ、ワイヤープランツ、レモンタイムなどを並べてます^_^
honohono
honohono
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは~🙋 お気に入りの陶器の一輪挿しを和棚に飾りました😃🌿 ② 和棚の上のクルクル🌀🌀🌀は水を張った器に置いてお花を飾ります ③ 和棚の下の一輪挿しにはカキランです 柿の色から名前が付いたようです 小さなお花ですが 毎年梅雨時期に明るいお花が庭を鮮やかにしてます😊 ④ 玄関前のプランターのお花達です ̤̥ꔛ‬ꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈*🏵️🌿🌿
こんにちは~🙋 お気に入りの陶器の一輪挿しを和棚に飾りました😃🌿 ② 和棚の上のクルクル🌀🌀🌀は水を張った器に置いてお花を飾ります ③ 和棚の下の一輪挿しにはカキランです 柿の色から名前が付いたようです 小さなお花ですが 毎年梅雨時期に明るいお花が庭を鮮やかにしてます😊 ④ 玄関前のプランターのお花達です ̤̥ꔛ‬ꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈*🏵️🌿🌿
mini56
mini56
4LDK | 家族
An50さんの実例写真
家から眺める紅葉🍁 お向かえの桜の木&庭の低木たちが色づいて綺麗です✨ 散りかけてきたので📸 毎朝の水やり時に和ませてもらってます😆 空はちょっと曇ってたので加工してます🎶
家から眺める紅葉🍁 お向かえの桜の木&庭の低木たちが色づいて綺麗です✨ 散りかけてきたので📸 毎朝の水やり時に和ませてもらってます😆 空はちょっと曇ってたので加工してます🎶
An50
An50
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
玄関前、シマトネリコの樹の横に並べてるホスタの鉢植えです😊 赤い屋根のバードネストの横は昨年、その後ろのは今冬に半分の大きさに株分けをしたのですが、もう既に元の大きさになっています😅 株分けした残りは庭のあちこちに植えています😄 うちのホスタはこの鉢がメイン✌️ 地植えはなくなってしまうことがありますが、鉢植えは枯れることなく何年も成長しています🎵
玄関前、シマトネリコの樹の横に並べてるホスタの鉢植えです😊 赤い屋根のバードネストの横は昨年、その後ろのは今冬に半分の大きさに株分けをしたのですが、もう既に元の大きさになっています😅 株分けした残りは庭のあちこちに植えています😄 うちのホスタはこの鉢がメイン✌️ 地植えはなくなってしまうことがありますが、鉢植えは枯れることなく何年も成長しています🎵
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
machyさんの実例写真
今朝のドウダンツツジさん。太陽当たって気持ち良さそう。 鉢植えと迷いつつ、成長するまでは地植えにして様子みてます^_^
今朝のドウダンツツジさん。太陽当たって気持ち良さそう。 鉢植えと迷いつつ、成長するまでは地植えにして様子みてます^_^
machy
machy
家族
yukorinさんの実例写真
外構工事から、約一年。 こじんまりとしていた草花も元気に花を咲かすようになりました。
外構工事から、約一年。 こじんまりとしていた草花も元気に花を咲かすようになりました。
yukorin
yukorin
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
デッキの納め方 _______ 樹脂デッキにひと工夫を加えて製作しました。 一般的な既製品の樹脂デッキをご覧になっている方なら、違いに気づく方もいると思います。 一般的にはデッキ材の小口を覆い隠すように幕板を取り付けます。 それを幕板勝ちではなく、デッキ材勝ちの納め方にしました。 デッキ材勝ちにする為に、2枚目の画像にあるようにデッキ材のアゴを落として、その落とした段差に薄型の幕板を滑り込ませます。 そうすることでデッキ材の小口を隠しつつ、デッキ材と幕板の取り合いが薄いラインのみになり、スッキリとした納まりとなります。 ひと工夫で既製品の樹脂デッキ(LIXIL 樹ら楽ステージ)の見え方がかなり変わり、軽やかな印象になります。
デッキの納め方 _______ 樹脂デッキにひと工夫を加えて製作しました。 一般的な既製品の樹脂デッキをご覧になっている方なら、違いに気づく方もいると思います。 一般的にはデッキ材の小口を覆い隠すように幕板を取り付けます。 それを幕板勝ちではなく、デッキ材勝ちの納め方にしました。 デッキ材勝ちにする為に、2枚目の画像にあるようにデッキ材のアゴを落として、その落とした段差に薄型の幕板を滑り込ませます。 そうすることでデッキ材の小口を隠しつつ、デッキ材と幕板の取り合いが薄いラインのみになり、スッキリとした納まりとなります。 ひと工夫で既製品の樹脂デッキ(LIXIL 樹ら楽ステージ)の見え方がかなり変わり、軽やかな印象になります。
karen
karen
picopico1205さんの実例写真
ドウタンツツジも満開で〜す
ドウタンツツジも満開で〜す
picopico1205
picopico1205
CoCo0617さんの実例写真
手動、剪定鋏では歳も初老になり 大変です😩 玄関前のシンボルツリー🌲も、もう少しスリムにしたいけど、次の日に腕が痛くなるし、そろそろやらねばならないドウダンツツジの垣根も…そう思いながら伸び伸び💦 どうかヘッジトリマー当たりますように…。 女性でも楽に出来ると言うので試したいです♪ コンセントもあります❗️ モニターも頑張ります❗️ モニター応募用です♪
手動、剪定鋏では歳も初老になり 大変です😩 玄関前のシンボルツリー🌲も、もう少しスリムにしたいけど、次の日に腕が痛くなるし、そろそろやらねばならないドウダンツツジの垣根も…そう思いながら伸び伸び💦 どうかヘッジトリマー当たりますように…。 女性でも楽に出来ると言うので試したいです♪ コンセントもあります❗️ モニターも頑張ります❗️ モニター応募用です♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
orange-toastさんの実例写真
紅葉イベントも終わりそうなのに、我が家のモミジはまだ完全に赤くなりません😅 その代わり、玄関前の赤い木の実が彩りを添えてくれて可愛いです❤️ 2枚目が今日のモミジ。 手前からドウダンツツジ、モミジ、シモツケゴールドフレームです。 今日は曇天☁️ あまり良い写真が撮れません💦 3枚目は、去年ホームセンターで値下げされてた秋色紫陽花。 お花もだけど、葉っぱまで紫色になりました💜
紅葉イベントも終わりそうなのに、我が家のモミジはまだ完全に赤くなりません😅 その代わり、玄関前の赤い木の実が彩りを添えてくれて可愛いです❤️ 2枚目が今日のモミジ。 手前からドウダンツツジ、モミジ、シモツケゴールドフレームです。 今日は曇天☁️ あまり良い写真が撮れません💦 3枚目は、去年ホームセンターで値下げされてた秋色紫陽花。 お花もだけど、葉っぱまで紫色になりました💜
orange-toast
orange-toast
家族
masakoさんの実例写真
リビングで越冬したアカバ千日紅が庭(と言うか玄関の前)でモリモリになってきたので少し剪定。
リビングで越冬したアカバ千日紅が庭(と言うか玄関の前)でモリモリになってきたので少し剪定。
masako
masako
家族
kikiさんの実例写真
玄関前、逆側からの景色。 こちらのドウダンツツジにもお花が何房か付いていました。
玄関前、逆側からの景色。 こちらのドウダンツツジにもお花が何房か付いていました。
kiki
kiki
1LDK
punknさんの実例写真
ビオラ満開(*^▽^*) ドウダンツツジの花も咲きました
ビオラ満開(*^▽^*) ドウダンツツジの花も咲きました
punkn
punkn
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
jrbefanmon.hakさんの実例写真
玄関前が殺風景だったから ドウダンツツジを飾ってみた! 流行りにのれた感が嬉しい笑 家に緑があるっていいなー! もっと大きいサイズのがカッコいいなっていう欲も出てきた。
玄関前が殺風景だったから ドウダンツツジを飾ってみた! 流行りにのれた感が嬉しい笑 家に緑があるっていいなー! もっと大きいサイズのがカッコいいなっていう欲も出てきた。
jrbefanmon.hak
jrbefanmon.hak
maiさんの実例写真
今日もポカポカ陽気(*´∀`*) 玄関前のモミジは葉っぱがたくさん出てきて、ドウダンツツジやここには写ってませんが裏のアジサイにもようやく芽が出てきました! 春ですね〜♪
今日もポカポカ陽気(*´∀`*) 玄関前のモミジは葉っぱがたくさん出てきて、ドウダンツツジやここには写ってませんが裏のアジサイにもようやく芽が出てきました! 春ですね〜♪
mai
mai
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
アナベル 今年もアナベルはたくさん咲いてくれました(◍•ᴗ•◍)❤ ドウダンが手に入らないので、玄関前のアナベルとユーカリをフラワーベースに♡ 少しだけ爽やかになったかな…
アナベル 今年もアナベルはたくさん咲いてくれました(◍•ᴗ•◍)❤ ドウダンが手に入らないので、玄関前のアナベルとユーカリをフラワーベースに♡ 少しだけ爽やかになったかな…
s.house
s.house
1LDK | 家族
もっと見る

玄関前 ドウダンツツジが気になるあなたにおすすめ

玄関前 ドウダンツツジの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関前 ドウダンツツジ

42枚の部屋写真から30枚をセレクト
rihiさんの実例写真
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
rihi
rihi
4LDK | 家族
mokukoさんの実例写真
ドウダンツツジ
ドウダンツツジ
mokuko
mokuko
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
葉っぱが落ちて寂しくなったドウダンツツジ( ; ; ) 赤いリボンでクリスマス仕様に♡
葉っぱが落ちて寂しくなったドウダンツツジ( ; ; ) 赤いリボンでクリスマス仕様に♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
玄関前の街路樹脇に植えた草木が萌えてきました。
玄関前の街路樹脇に植えた草木が萌えてきました。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
yoko1888さんの実例写真
今年初めて、ドウダンツツジの白い花が咲きました♪♪♪ ベル型のお花が超カワイイです(о´∀`о)
今年初めて、ドウダンツツジの白い花が咲きました♪♪♪ ベル型のお花が超カワイイです(о´∀`о)
yoko1888
yoko1888
家族
uriさんの実例写真
玄関のアプローチ右の小庭を改造中。 ハーフブリック(レンガ)で小道を作成中。 ただ掘って埋めてるだけですが可愛くてお気に入り。 過去…ここは何もないただの真砂土でした💦 ここまで来るのに5年。 試行錯誤しつつ紆余曲折あり、あれこれ植え替えたりして…ようやく見れる小庭になって来ました😊 グランドカバーはクリーピングタイム。 この時期花が満開で可愛くて触ると香りもとても良いのでお気に入り🌸 アプローチ横にはドウダンツツジとトキワマンサク。 鉢には春に買い漁ったお花たち。 生き残りは地植えする予定。 楽しい季節です😊
玄関のアプローチ右の小庭を改造中。 ハーフブリック(レンガ)で小道を作成中。 ただ掘って埋めてるだけですが可愛くてお気に入り。 過去…ここは何もないただの真砂土でした💦 ここまで来るのに5年。 試行錯誤しつつ紆余曲折あり、あれこれ植え替えたりして…ようやく見れる小庭になって来ました😊 グランドカバーはクリーピングタイム。 この時期花が満開で可愛くて触ると香りもとても良いのでお気に入り🌸 アプローチ横にはドウダンツツジとトキワマンサク。 鉢には春に買い漁ったお花たち。 生き残りは地植えする予定。 楽しい季節です😊
uri
uri
4LDK | 家族
piさんの実例写真
我が家の花壇です。
我が家の花壇です。
pi
pi
4LDK | 家族
koihiさんの実例写真
玄関前〜 藤籠に ドウダンツツジを〜🌿 籐籠が倒れてしまうので 庭から石を集めて積めました😅
玄関前〜 藤籠に ドウダンツツジを〜🌿 籐籠が倒れてしまうので 庭から石を集めて積めました😅
koihi
koihi
3LDK | 家族
yuimamaさんの実例写真
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
玄関前は砂利なので、グリーン中心に鉢植えしてます♡ だいたいブラウン系の色を選んで馴染むようにしてます。 今はシマトネリコ、ドウダンツツジ、ユーカリポポラス、カロライナジャスミン、ツルニチニチソウ、ワイヤープランツ、レモンタイムなどを並べてます^_^
玄関前は砂利なので、グリーン中心に鉢植えしてます♡ だいたいブラウン系の色を選んで馴染むようにしてます。 今はシマトネリコ、ドウダンツツジ、ユーカリポポラス、カロライナジャスミン、ツルニチニチソウ、ワイヤープランツ、レモンタイムなどを並べてます^_^
honohono
honohono
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは~🙋 お気に入りの陶器の一輪挿しを和棚に飾りました😃🌿 ② 和棚の上のクルクル🌀🌀🌀は水を張った器に置いてお花を飾ります ③ 和棚の下の一輪挿しにはカキランです 柿の色から名前が付いたようです 小さなお花ですが 毎年梅雨時期に明るいお花が庭を鮮やかにしてます😊 ④ 玄関前のプランターのお花達です ̤̥ꔛ‬ꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈*🏵️🌿🌿
こんにちは~🙋 お気に入りの陶器の一輪挿しを和棚に飾りました😃🌿 ② 和棚の上のクルクル🌀🌀🌀は水を張った器に置いてお花を飾ります ③ 和棚の下の一輪挿しにはカキランです 柿の色から名前が付いたようです 小さなお花ですが 毎年梅雨時期に明るいお花が庭を鮮やかにしてます😊 ④ 玄関前のプランターのお花達です ̤̥ꔛ‬ꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈*🏵️🌿🌿
mini56
mini56
4LDK | 家族
An50さんの実例写真
家から眺める紅葉🍁 お向かえの桜の木&庭の低木たちが色づいて綺麗です✨ 散りかけてきたので📸 毎朝の水やり時に和ませてもらってます😆 空はちょっと曇ってたので加工してます🎶
家から眺める紅葉🍁 お向かえの桜の木&庭の低木たちが色づいて綺麗です✨ 散りかけてきたので📸 毎朝の水やり時に和ませてもらってます😆 空はちょっと曇ってたので加工してます🎶
An50
An50
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
玄関前、シマトネリコの樹の横に並べてるホスタの鉢植えです😊 赤い屋根のバードネストの横は昨年、その後ろのは今冬に半分の大きさに株分けをしたのですが、もう既に元の大きさになっています😅 株分けした残りは庭のあちこちに植えています😄 うちのホスタはこの鉢がメイン✌️ 地植えはなくなってしまうことがありますが、鉢植えは枯れることなく何年も成長しています🎵
玄関前、シマトネリコの樹の横に並べてるホスタの鉢植えです😊 赤い屋根のバードネストの横は昨年、その後ろのは今冬に半分の大きさに株分けをしたのですが、もう既に元の大きさになっています😅 株分けした残りは庭のあちこちに植えています😄 うちのホスタはこの鉢がメイン✌️ 地植えはなくなってしまうことがありますが、鉢植えは枯れることなく何年も成長しています🎵
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
machyさんの実例写真
今朝のドウダンツツジさん。太陽当たって気持ち良さそう。 鉢植えと迷いつつ、成長するまでは地植えにして様子みてます^_^
今朝のドウダンツツジさん。太陽当たって気持ち良さそう。 鉢植えと迷いつつ、成長するまでは地植えにして様子みてます^_^
machy
machy
家族
yukorinさんの実例写真
外構工事から、約一年。 こじんまりとしていた草花も元気に花を咲かすようになりました。
外構工事から、約一年。 こじんまりとしていた草花も元気に花を咲かすようになりました。
yukorin
yukorin
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
デッキの納め方 _______ 樹脂デッキにひと工夫を加えて製作しました。 一般的な既製品の樹脂デッキをご覧になっている方なら、違いに気づく方もいると思います。 一般的にはデッキ材の小口を覆い隠すように幕板を取り付けます。 それを幕板勝ちではなく、デッキ材勝ちの納め方にしました。 デッキ材勝ちにする為に、2枚目の画像にあるようにデッキ材のアゴを落として、その落とした段差に薄型の幕板を滑り込ませます。 そうすることでデッキ材の小口を隠しつつ、デッキ材と幕板の取り合いが薄いラインのみになり、スッキリとした納まりとなります。 ひと工夫で既製品の樹脂デッキ(LIXIL 樹ら楽ステージ)の見え方がかなり変わり、軽やかな印象になります。
デッキの納め方 _______ 樹脂デッキにひと工夫を加えて製作しました。 一般的な既製品の樹脂デッキをご覧になっている方なら、違いに気づく方もいると思います。 一般的にはデッキ材の小口を覆い隠すように幕板を取り付けます。 それを幕板勝ちではなく、デッキ材勝ちの納め方にしました。 デッキ材勝ちにする為に、2枚目の画像にあるようにデッキ材のアゴを落として、その落とした段差に薄型の幕板を滑り込ませます。 そうすることでデッキ材の小口を隠しつつ、デッキ材と幕板の取り合いが薄いラインのみになり、スッキリとした納まりとなります。 ひと工夫で既製品の樹脂デッキ(LIXIL 樹ら楽ステージ)の見え方がかなり変わり、軽やかな印象になります。
karen
karen
picopico1205さんの実例写真
ドウタンツツジも満開で〜す
ドウタンツツジも満開で〜す
picopico1205
picopico1205
CoCo0617さんの実例写真
手動、剪定鋏では歳も初老になり 大変です😩 玄関前のシンボルツリー🌲も、もう少しスリムにしたいけど、次の日に腕が痛くなるし、そろそろやらねばならないドウダンツツジの垣根も…そう思いながら伸び伸び💦 どうかヘッジトリマー当たりますように…。 女性でも楽に出来ると言うので試したいです♪ コンセントもあります❗️ モニターも頑張ります❗️ モニター応募用です♪
手動、剪定鋏では歳も初老になり 大変です😩 玄関前のシンボルツリー🌲も、もう少しスリムにしたいけど、次の日に腕が痛くなるし、そろそろやらねばならないドウダンツツジの垣根も…そう思いながら伸び伸び💦 どうかヘッジトリマー当たりますように…。 女性でも楽に出来ると言うので試したいです♪ コンセントもあります❗️ モニターも頑張ります❗️ モニター応募用です♪
CoCo0617
CoCo0617
家族
orange-toastさんの実例写真
紅葉イベントも終わりそうなのに、我が家のモミジはまだ完全に赤くなりません😅 その代わり、玄関前の赤い木の実が彩りを添えてくれて可愛いです❤️ 2枚目が今日のモミジ。 手前からドウダンツツジ、モミジ、シモツケゴールドフレームです。 今日は曇天☁️ あまり良い写真が撮れません💦 3枚目は、去年ホームセンターで値下げされてた秋色紫陽花。 お花もだけど、葉っぱまで紫色になりました💜
紅葉イベントも終わりそうなのに、我が家のモミジはまだ完全に赤くなりません😅 その代わり、玄関前の赤い木の実が彩りを添えてくれて可愛いです❤️ 2枚目が今日のモミジ。 手前からドウダンツツジ、モミジ、シモツケゴールドフレームです。 今日は曇天☁️ あまり良い写真が撮れません💦 3枚目は、去年ホームセンターで値下げされてた秋色紫陽花。 お花もだけど、葉っぱまで紫色になりました💜
orange-toast
orange-toast
家族
masakoさんの実例写真
リビングで越冬したアカバ千日紅が庭(と言うか玄関の前)でモリモリになってきたので少し剪定。
リビングで越冬したアカバ千日紅が庭(と言うか玄関の前)でモリモリになってきたので少し剪定。
masako
masako
家族
kikiさんの実例写真
玄関前、逆側からの景色。 こちらのドウダンツツジにもお花が何房か付いていました。
玄関前、逆側からの景色。 こちらのドウダンツツジにもお花が何房か付いていました。
kiki
kiki
1LDK
punknさんの実例写真
ビオラ満開(*^▽^*) ドウダンツツジの花も咲きました
ビオラ満開(*^▽^*) ドウダンツツジの花も咲きました
punkn
punkn
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
家族
jrbefanmon.hakさんの実例写真
玄関前が殺風景だったから ドウダンツツジを飾ってみた! 流行りにのれた感が嬉しい笑 家に緑があるっていいなー! もっと大きいサイズのがカッコいいなっていう欲も出てきた。
玄関前が殺風景だったから ドウダンツツジを飾ってみた! 流行りにのれた感が嬉しい笑 家に緑があるっていいなー! もっと大きいサイズのがカッコいいなっていう欲も出てきた。
jrbefanmon.hak
jrbefanmon.hak
maiさんの実例写真
今日もポカポカ陽気(*´∀`*) 玄関前のモミジは葉っぱがたくさん出てきて、ドウダンツツジやここには写ってませんが裏のアジサイにもようやく芽が出てきました! 春ですね〜♪
今日もポカポカ陽気(*´∀`*) 玄関前のモミジは葉っぱがたくさん出てきて、ドウダンツツジやここには写ってませんが裏のアジサイにもようやく芽が出てきました! 春ですね〜♪
mai
mai
3LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
アナベル 今年もアナベルはたくさん咲いてくれました(◍•ᴗ•◍)❤ ドウダンが手に入らないので、玄関前のアナベルとユーカリをフラワーベースに♡ 少しだけ爽やかになったかな…
アナベル 今年もアナベルはたくさん咲いてくれました(◍•ᴗ•◍)❤ ドウダンが手に入らないので、玄関前のアナベルとユーカリをフラワーベースに♡ 少しだけ爽やかになったかな…
s.house
s.house
1LDK | 家族
もっと見る

玄関前 ドウダンツツジが気になるあなたにおすすめ

玄関前 ドウダンツツジの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ