木目込み人形 こどもの日

25枚の部屋写真から20枚をセレクト
kakihomeさんの実例写真
インスタとかぶります。 ようやく4度の変化を終え 息子の節句飾りが完成形を 迎えました(笑) 背景もまた変えてしまったし 名前札もちゃんと変えたし 脚もついたし、これで満足のいく 状態になりました。 何度も似たようなpic失礼しました(^ ^)
インスタとかぶります。 ようやく4度の変化を終え 息子の節句飾りが完成形を 迎えました(笑) 背景もまた変えてしまったし 名前札もちゃんと変えたし 脚もついたし、これで満足のいく 状態になりました。 何度も似たようなpic失礼しました(^ ^)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ebiさんの実例写真
初節句の飾りです😊✨ 85歳になる私の祖母が曽孫誕生に一句詠んでくれました。 兜は一秀の木目込み人形です。
初節句の飾りです😊✨ 85歳になる私の祖母が曽孫誕生に一句詠んでくれました。 兜は一秀の木目込み人形です。
ebi
ebi
3LDK | 家族
Miki9さんの実例写真
木目込み人形 打ち出の小槌と一寸法師と鯉のぼり 次男の初節句の為にお隣りさんが木目込み人形の 先生をされていたご縁で教わりながら 手作りしました 完成までの過程の思い出もあるので これからも大切に自由に飾っていこうと 思います
木目込み人形 打ち出の小槌と一寸法師と鯉のぼり 次男の初節句の為にお隣りさんが木目込み人形の 先生をされていたご縁で教わりながら 手作りしました 完成までの過程の思い出もあるので これからも大切に自由に飾っていこうと 思います
Miki9
Miki9
3LDK | 家族
junpさんの実例写真
20年前に、息子の為に作った、木目込み人形の鯉のぼりです💕
20年前に、息子の為に作った、木目込み人形の鯉のぼりです💕
junp
junp
家族
komainuさんの実例写真
komainu
komainu
家族
KLさんの実例写真
端午の節句 // キッチンカウンター下に作ってもらったディスプレイ棚。この五月人形を飾るためにデザインしました。去年は雰囲気変えて、別のところに飾ってみましたが、今年はやっぱりここへ。 兜大将と孫悟空、神武天皇と狛犬。 それぞれの五月人形と一緒に、2人の干支を飾ります。
端午の節句 // キッチンカウンター下に作ってもらったディスプレイ棚。この五月人形を飾るためにデザインしました。去年は雰囲気変えて、別のところに飾ってみましたが、今年はやっぱりここへ。 兜大将と孫悟空、神武天皇と狛犬。 それぞれの五月人形と一緒に、2人の干支を飾ります。
KL
KL
eikoさんの実例写真
長男くんの兜と 三男くんの木目込み人形と 旦那さんの武者人形。 武者人形は人形だけ… 付属の小物類は飾る場所がなくて飾れない>_<
長男くんの兜と 三男くんの木目込み人形と 旦那さんの武者人形。 武者人形は人形だけ… 付属の小物類は飾る場所がなくて飾れない>_<
eiko
eiko
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
息子の5月人形 木目込み人形、一刀彫りの鯉のり金太郎、張り子の虎、名前旗、オルゴール写真立て、陣羽織、鯉のぼりと盛りだくさん。 二階の子ども部屋、古い机に飾ってます。 鯉のぼりは、藍と草木染めの鯉のぼり。 とてもお気に入りです。 昨年娘が生まれたので、今年は黄色の子鯉を買い足しました。 我が家のインテリアにもぴったりの鯉のぼりです。
息子の5月人形 木目込み人形、一刀彫りの鯉のり金太郎、張り子の虎、名前旗、オルゴール写真立て、陣羽織、鯉のぼりと盛りだくさん。 二階の子ども部屋、古い机に飾ってます。 鯉のぼりは、藍と草木染めの鯉のぼり。 とてもお気に入りです。 昨年娘が生まれたので、今年は黄色の子鯉を買い足しました。 我が家のインテリアにもぴったりの鯉のぼりです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
minakaiさんの実例写真
パパから譲り受けた兜と、おばあちゃん手作りの木目込み人形。
パパから譲り受けた兜と、おばあちゃん手作りの木目込み人形。
minakai
minakai
kjktさんの実例写真
私の祖母が兄のために手づくりした木目込み人形。昭和40年代?私の息子達のために譲り受けました❤︎
私の祖母が兄のために手づくりした木目込み人形。昭和40年代?私の息子達のために譲り受けました❤︎
kjkt
kjkt
家族
mocoさんの実例写真
『こどもの日』イベント参加です✋ ひさーーーーーーーーし振りに 出しました😅 私の母が作ってくれた木目込み人形の兜 実家の両親にとっては我が家の 末っ子長男がたったひとりの男の孫☺️ その息子も社会人になって 仕事の関係で地方で一人暮らししてます。 なかなか会えないのは寂しいけど 健康でいてくれれば…🙏🙏🙏
『こどもの日』イベント参加です✋ ひさーーーーーーーーし振りに 出しました😅 私の母が作ってくれた木目込み人形の兜 実家の両親にとっては我が家の 末っ子長男がたったひとりの男の孫☺️ その息子も社会人になって 仕事の関係で地方で一人暮らししてます。 なかなか会えないのは寂しいけど 健康でいてくれれば…🙏🙏🙏
moco
moco
家族
Noricoさんの実例写真
GWはじまりましたね☆ 息子の5月飾りです。 右は夫の木目込み武者人形についていた鯉のぼり飾りです。人形は手作りだったそうで、経年劣化で可哀想になったので、供養に出しました。人形だと息子が怖がるので、かわりに組み木の飾りを購入。台になっているわっぱにぴったり入ります☆
GWはじまりましたね☆ 息子の5月飾りです。 右は夫の木目込み武者人形についていた鯉のぼり飾りです。人形は手作りだったそうで、経年劣化で可哀想になったので、供養に出しました。人形だと息子が怖がるので、かわりに組み木の飾りを購入。台になっているわっぱにぴったり入ります☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
Saosonさんの実例写真
私の母が、息子の為に作ってくれた木目込み人形です。
私の母が、息子の為に作ってくれた木目込み人形です。
Saoson
Saoson
家族
mikanさんの実例写真
木目込み五月人形🎏 ひな人形と同じく、祖母が布をはめ込んで作ってくれた作品たち。 こんな時期なので元気をもらおうと数年ぶりに全部飾ってみました✨ 久しぶりなのであまりに貫禄のあるお人形に家族は最初ドキッとしていましたが😁 お馬さんも本物のようにできていて愛着がわきます(*˘︶˘*).。*♡ たくましいお人形たちに元気をもらえそうですᕙ( • ‿ • )ᕗ
木目込み五月人形🎏 ひな人形と同じく、祖母が布をはめ込んで作ってくれた作品たち。 こんな時期なので元気をもらおうと数年ぶりに全部飾ってみました✨ 久しぶりなのであまりに貫禄のあるお人形に家族は最初ドキッとしていましたが😁 お馬さんも本物のようにできていて愛着がわきます(*˘︶˘*).。*♡ たくましいお人形たちに元気をもらえそうですᕙ( • ‿ • )ᕗ
mikan
mikan
3LDK | 家族
hiro42さんの実例写真
五月人形出しました! 人形と羽子板の木目込みと吊るし雛、全て母が息子のために作ってくれました(*´∀`*) 17年前、初孫のために丹精込めて作ってくれたこのお人形は我が家の宝物です❀.(*´▽`*)❀.
五月人形出しました! 人形と羽子板の木目込みと吊るし雛、全て母が息子のために作ってくれました(*´∀`*) 17年前、初孫のために丹精込めて作ってくれたこのお人形は我が家の宝物です❀.(*´▽`*)❀.
hiro42
hiro42
3LDK | 家族
hazu83さんの実例写真
hazu83
hazu83
家族
cha-ruさんの実例写真
息子の初節句に 木目込の五月人形を購入 小ぶりでかわいいこちらの兜 木目込で気に入りましたー♪
息子の初節句に 木目込の五月人形を購入 小ぶりでかわいいこちらの兜 木目込で気に入りましたー♪
cha-ru
cha-ru
家族
victorianさんの実例写真
左は一人目の息子に、右は二人目の息子にと義母が木目込みで作ってプレゼントしてくれた五月人形です🎏
左は一人目の息子に、右は二人目の息子にと義母が木目込みで作ってプレゼントしてくれた五月人形です🎏
victorian
victorian
家族
5480さんの実例写真
5480
5480
3LDK | 家族
makotomosukeさんの実例写真
陽気に誘われてお飾り、少しずつ 出してます😊
陽気に誘われてお飾り、少しずつ 出してます😊
makotomosuke
makotomosuke
家族

木目込み人形 こどもの日が気になるあなたにおすすめ

木目込み人形 こどもの日の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木目込み人形 こどもの日

25枚の部屋写真から20枚をセレクト
kakihomeさんの実例写真
インスタとかぶります。 ようやく4度の変化を終え 息子の節句飾りが完成形を 迎えました(笑) 背景もまた変えてしまったし 名前札もちゃんと変えたし 脚もついたし、これで満足のいく 状態になりました。 何度も似たようなpic失礼しました(^ ^)
インスタとかぶります。 ようやく4度の変化を終え 息子の節句飾りが完成形を 迎えました(笑) 背景もまた変えてしまったし 名前札もちゃんと変えたし 脚もついたし、これで満足のいく 状態になりました。 何度も似たようなpic失礼しました(^ ^)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
ebiさんの実例写真
初節句の飾りです😊✨ 85歳になる私の祖母が曽孫誕生に一句詠んでくれました。 兜は一秀の木目込み人形です。
初節句の飾りです😊✨ 85歳になる私の祖母が曽孫誕生に一句詠んでくれました。 兜は一秀の木目込み人形です。
ebi
ebi
3LDK | 家族
Miki9さんの実例写真
木目込み人形 打ち出の小槌と一寸法師と鯉のぼり 次男の初節句の為にお隣りさんが木目込み人形の 先生をされていたご縁で教わりながら 手作りしました 完成までの過程の思い出もあるので これからも大切に自由に飾っていこうと 思います
木目込み人形 打ち出の小槌と一寸法師と鯉のぼり 次男の初節句の為にお隣りさんが木目込み人形の 先生をされていたご縁で教わりながら 手作りしました 完成までの過程の思い出もあるので これからも大切に自由に飾っていこうと 思います
Miki9
Miki9
3LDK | 家族
junpさんの実例写真
20年前に、息子の為に作った、木目込み人形の鯉のぼりです💕
20年前に、息子の為に作った、木目込み人形の鯉のぼりです💕
junp
junp
家族
komainuさんの実例写真
komainu
komainu
家族
KLさんの実例写真
端午の節句 // キッチンカウンター下に作ってもらったディスプレイ棚。この五月人形を飾るためにデザインしました。去年は雰囲気変えて、別のところに飾ってみましたが、今年はやっぱりここへ。 兜大将と孫悟空、神武天皇と狛犬。 それぞれの五月人形と一緒に、2人の干支を飾ります。
端午の節句 // キッチンカウンター下に作ってもらったディスプレイ棚。この五月人形を飾るためにデザインしました。去年は雰囲気変えて、別のところに飾ってみましたが、今年はやっぱりここへ。 兜大将と孫悟空、神武天皇と狛犬。 それぞれの五月人形と一緒に、2人の干支を飾ります。
KL
KL
eikoさんの実例写真
長男くんの兜と 三男くんの木目込み人形と 旦那さんの武者人形。 武者人形は人形だけ… 付属の小物類は飾る場所がなくて飾れない>_<
長男くんの兜と 三男くんの木目込み人形と 旦那さんの武者人形。 武者人形は人形だけ… 付属の小物類は飾る場所がなくて飾れない>_<
eiko
eiko
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
息子の5月人形 木目込み人形、一刀彫りの鯉のり金太郎、張り子の虎、名前旗、オルゴール写真立て、陣羽織、鯉のぼりと盛りだくさん。 二階の子ども部屋、古い机に飾ってます。 鯉のぼりは、藍と草木染めの鯉のぼり。 とてもお気に入りです。 昨年娘が生まれたので、今年は黄色の子鯉を買い足しました。 我が家のインテリアにもぴったりの鯉のぼりです。
息子の5月人形 木目込み人形、一刀彫りの鯉のり金太郎、張り子の虎、名前旗、オルゴール写真立て、陣羽織、鯉のぼりと盛りだくさん。 二階の子ども部屋、古い机に飾ってます。 鯉のぼりは、藍と草木染めの鯉のぼり。 とてもお気に入りです。 昨年娘が生まれたので、今年は黄色の子鯉を買い足しました。 我が家のインテリアにもぴったりの鯉のぼりです。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
minakaiさんの実例写真
パパから譲り受けた兜と、おばあちゃん手作りの木目込み人形。
パパから譲り受けた兜と、おばあちゃん手作りの木目込み人形。
minakai
minakai
kjktさんの実例写真
私の祖母が兄のために手づくりした木目込み人形。昭和40年代?私の息子達のために譲り受けました❤︎
私の祖母が兄のために手づくりした木目込み人形。昭和40年代?私の息子達のために譲り受けました❤︎
kjkt
kjkt
家族
mocoさんの実例写真
『こどもの日』イベント参加です✋ ひさーーーーーーーーし振りに 出しました😅 私の母が作ってくれた木目込み人形の兜 実家の両親にとっては我が家の 末っ子長男がたったひとりの男の孫☺️ その息子も社会人になって 仕事の関係で地方で一人暮らししてます。 なかなか会えないのは寂しいけど 健康でいてくれれば…🙏🙏🙏
『こどもの日』イベント参加です✋ ひさーーーーーーーーし振りに 出しました😅 私の母が作ってくれた木目込み人形の兜 実家の両親にとっては我が家の 末っ子長男がたったひとりの男の孫☺️ その息子も社会人になって 仕事の関係で地方で一人暮らししてます。 なかなか会えないのは寂しいけど 健康でいてくれれば…🙏🙏🙏
moco
moco
家族
Noricoさんの実例写真
GWはじまりましたね☆ 息子の5月飾りです。 右は夫の木目込み武者人形についていた鯉のぼり飾りです。人形は手作りだったそうで、経年劣化で可哀想になったので、供養に出しました。人形だと息子が怖がるので、かわりに組み木の飾りを購入。台になっているわっぱにぴったり入ります☆
GWはじまりましたね☆ 息子の5月飾りです。 右は夫の木目込み武者人形についていた鯉のぼり飾りです。人形は手作りだったそうで、経年劣化で可哀想になったので、供養に出しました。人形だと息子が怖がるので、かわりに組み木の飾りを購入。台になっているわっぱにぴったり入ります☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
Saosonさんの実例写真
私の母が、息子の為に作ってくれた木目込み人形です。
私の母が、息子の為に作ってくれた木目込み人形です。
Saoson
Saoson
家族
mikanさんの実例写真
木目込み五月人形🎏 ひな人形と同じく、祖母が布をはめ込んで作ってくれた作品たち。 こんな時期なので元気をもらおうと数年ぶりに全部飾ってみました✨ 久しぶりなのであまりに貫禄のあるお人形に家族は最初ドキッとしていましたが😁 お馬さんも本物のようにできていて愛着がわきます(*˘︶˘*).。*♡ たくましいお人形たちに元気をもらえそうですᕙ( • ‿ • )ᕗ
木目込み五月人形🎏 ひな人形と同じく、祖母が布をはめ込んで作ってくれた作品たち。 こんな時期なので元気をもらおうと数年ぶりに全部飾ってみました✨ 久しぶりなのであまりに貫禄のあるお人形に家族は最初ドキッとしていましたが😁 お馬さんも本物のようにできていて愛着がわきます(*˘︶˘*).。*♡ たくましいお人形たちに元気をもらえそうですᕙ( • ‿ • )ᕗ
mikan
mikan
3LDK | 家族
hiro42さんの実例写真
五月人形出しました! 人形と羽子板の木目込みと吊るし雛、全て母が息子のために作ってくれました(*´∀`*) 17年前、初孫のために丹精込めて作ってくれたこのお人形は我が家の宝物です❀.(*´▽`*)❀.
五月人形出しました! 人形と羽子板の木目込みと吊るし雛、全て母が息子のために作ってくれました(*´∀`*) 17年前、初孫のために丹精込めて作ってくれたこのお人形は我が家の宝物です❀.(*´▽`*)❀.
hiro42
hiro42
3LDK | 家族
hazu83さんの実例写真
hazu83
hazu83
家族
cha-ruさんの実例写真
息子の初節句に 木目込の五月人形を購入 小ぶりでかわいいこちらの兜 木目込で気に入りましたー♪
息子の初節句に 木目込の五月人形を購入 小ぶりでかわいいこちらの兜 木目込で気に入りましたー♪
cha-ru
cha-ru
家族
victorianさんの実例写真
左は一人目の息子に、右は二人目の息子にと義母が木目込みで作ってプレゼントしてくれた五月人形です🎏
左は一人目の息子に、右は二人目の息子にと義母が木目込みで作ってプレゼントしてくれた五月人形です🎏
victorian
victorian
家族
5480さんの実例写真
5480
5480
3LDK | 家族
makotomosukeさんの実例写真
陽気に誘われてお飾り、少しずつ 出してます😊
陽気に誘われてお飾り、少しずつ 出してます😊
makotomosuke
makotomosuke
家族

木目込み人形 こどもの日が気になるあなたにおすすめ

木目込み人形 こどもの日の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ