オムツ洗濯

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
rikoさんの実例写真
我が家の洗面台の新しい使い方♪ こんな感じです。 病院シンクを導入した理由は色々あるのですが、知ったきっかけは赤ちゃんの沐浴映像でした。 土地を購入して家づくりが始まって詰めに入り始めた頃に次男を妊娠したので、いいなーと。 結局出産後に着工したので引っ越した頃にはシンクを沐浴として使うことは無かったのですが(^^; 有り難いことに3人目を授かり、そんな当初のきっかけのように沐浴に使っています(*´꒳`*) アイロンスペースで確保したシンク横のスペース。次男のオムツ替えに始まり、最近は専ら乾太くん後の洗濯たたみスペースに。 そして今は末っ子の湯上りケアとお着替えスペースと役割が増えました♪♪ 台の下にはIKEAのワゴンがすっぽりハマるので、使うときに引き出して使っています◎ 1段目にはオムツやお尻拭きコットン等 2段目には洗濯ネット 3段目には赤ちゃん用の洗濯かごを入れています。
我が家の洗面台の新しい使い方♪ こんな感じです。 病院シンクを導入した理由は色々あるのですが、知ったきっかけは赤ちゃんの沐浴映像でした。 土地を購入して家づくりが始まって詰めに入り始めた頃に次男を妊娠したので、いいなーと。 結局出産後に着工したので引っ越した頃にはシンクを沐浴として使うことは無かったのですが(^^; 有り難いことに3人目を授かり、そんな当初のきっかけのように沐浴に使っています(*´꒳`*) アイロンスペースで確保したシンク横のスペース。次男のオムツ替えに始まり、最近は専ら乾太くん後の洗濯たたみスペースに。 そして今は末っ子の湯上りケアとお着替えスペースと役割が増えました♪♪ 台の下にはIKEAのワゴンがすっぽりハマるので、使うときに引き出して使っています◎ 1段目にはオムツやお尻拭きコットン等 2段目には洗濯ネット 3段目には赤ちゃん用の洗濯かごを入れています。
riko
riko
家族
R.Kさんの実例写真
IKEAのワゴンにパジャマ、オムツ、洗濯ネットを置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
IKEAのワゴンにパジャマ、オムツ、洗濯ネットを置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
R.K
R.K
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
haruhirisu
haruhirisu
家族
shinriさんの実例写真
イベント参加 * KEYUKAのrectieの3段ボックス ・ ダストボックスですが、我が家ではタオル収納として使用 ・ お風呂上がってからタオル取るのがとても不便でした。色々悩み、DIYも考えました。 ・ でもこちらにして満足! ・ 洗面所も片付きました。 ・ ボックス1段目はタオル収納。2段目は子供のオムツ。3段目は洗濯ネット。 ・ 全部軽いものだから、キャスター付きのこのボックスはお掃除の移動も楽々。 ・ スリムで全く邪魔にならない ・ 横にはアルコールスプレーも付けてます ・ 今年1番買って良かったモノになりそうな予感☆
イベント参加 * KEYUKAのrectieの3段ボックス ・ ダストボックスですが、我が家ではタオル収納として使用 ・ お風呂上がってからタオル取るのがとても不便でした。色々悩み、DIYも考えました。 ・ でもこちらにして満足! ・ 洗面所も片付きました。 ・ ボックス1段目はタオル収納。2段目は子供のオムツ。3段目は洗濯ネット。 ・ 全部軽いものだから、キャスター付きのこのボックスはお掃除の移動も楽々。 ・ スリムで全く邪魔にならない ・ 横にはアルコールスプレーも付けてます ・ 今年1番買って良かったモノになりそうな予感☆
shinri
shinri
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
オムツ洗濯してしまいました… ツブツブゼリーばらまいて 強制大掃除です( *¯ㅿ¯*)
オムツ洗濯してしまいました… ツブツブゼリーばらまいて 強制大掃除です( *¯ㅿ¯*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mamannuさんの実例写真
【悲報】オムツ投入される いつも夜中に洗濯するので、自分のお風呂前によごれものを洗濯機に入れておくんです… 小学生男子の靴下とかポケットの砂とか処理して…夫のシャツにウタマロつけて… お風呂上がりにしたくないから…キレイなまま気持ちよく寝たいから… 昨日は…私が先にお風呂入って…夫が後から裸のもうすぐ2歳児を連れて来たんですよ… だから…当然なんの疑いもなく… 夜中に回るようにセットして…寝たんです… そして今朝…蓋を開けたら… オムツ出てきたんですよ!!!! (;゚;Д;゚;.:) (´・ω・`) ( ˘ω˘ ) しんだ 世のお母さんならわかって下さるはず!ティッシュとオムツの絶望感!! こんなの、手作業無理!嫌!!じごく!!! 乾燥したらマシに📱という情報に、壊れるんじゃ?と戦々恐々しながらスイッチオン 結果、私の夫は今日からドラム式乾燥機さんです。 フィルターにみ……っしり張りついてましたが、洗濯物には本当に全くなにもついてない!!! 乾燥機さんすごい!乾燥機さん大好き!!乾燥機さん壊れないでね!!! そんな週末です
【悲報】オムツ投入される いつも夜中に洗濯するので、自分のお風呂前によごれものを洗濯機に入れておくんです… 小学生男子の靴下とかポケットの砂とか処理して…夫のシャツにウタマロつけて… お風呂上がりにしたくないから…キレイなまま気持ちよく寝たいから… 昨日は…私が先にお風呂入って…夫が後から裸のもうすぐ2歳児を連れて来たんですよ… だから…当然なんの疑いもなく… 夜中に回るようにセットして…寝たんです… そして今朝…蓋を開けたら… オムツ出てきたんですよ!!!! (;゚;Д;゚;.:) (´・ω・`) ( ˘ω˘ ) しんだ 世のお母さんならわかって下さるはず!ティッシュとオムツの絶望感!! こんなの、手作業無理!嫌!!じごく!!! 乾燥したらマシに📱という情報に、壊れるんじゃ?と戦々恐々しながらスイッチオン 結果、私の夫は今日からドラム式乾燥機さんです。 フィルターにみ……っしり張りついてましたが、洗濯物には本当に全くなにもついてない!!! 乾燥機さんすごい!乾燥機さん大好き!!乾燥機さん壊れないでね!!! そんな週末です
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
tapirusさんの実例写真
カラボはおもちゃ置き場。 上の白いカゴはオムツ入れ、茶のカゴは洗濯ピンチ入れ。 この場所に棚を作る予定。 ここは失敗できないから、その為に試作品としてキッチンの隙間収納作り。
カラボはおもちゃ置き場。 上の白いカゴはオムツ入れ、茶のカゴは洗濯ピンチ入れ。 この場所に棚を作る予定。 ここは失敗できないから、その為に試作品としてキッチンの隙間収納作り。
tapirus
tapirus
2LDK | 家族
shimさんの実例写真
玄関横、洗面隣のクローゼットには子供の服全てと大人のインナーをしまっています。 その他脱いだパジャマやオムツ、一度はいたスボン等、洗濯ハンガー、そして日用品のストックを収納。 クローゼット上部は夫がDIYで棚を付けてくれました。
玄関横、洗面隣のクローゼットには子供の服全てと大人のインナーをしまっています。 その他脱いだパジャマやオムツ、一度はいたスボン等、洗濯ハンガー、そして日用品のストックを収納。 クローゼット上部は夫がDIYで棚を付けてくれました。
shim
shim
4LDK | 家族
ayaco_cucirinaさんの実例写真
オムツのパレード。
オムツのパレード。
ayaco_cucirina
ayaco_cucirina
3LDK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
2月に子供が生まれてから、タオル、肌着、洋服、布オムツなど洗濯物が倍以上になりました。洗濯物にかかる時間も畳む時間も倍以上になりました。 洗濯物が乾き切らない陽気や今年のような長雨の時期は、妻の機嫌も悪くなり夫婦関係や、洗濯の手間によって子供と遊ぶ時間がへりました。 家族での充実した時間を過ごすためにも洗濯機の上に乾太くんを設置して、家族関係は乾かさず、洗濯物だけを乾かす生活をしたいです。
2月に子供が生まれてから、タオル、肌着、洋服、布オムツなど洗濯物が倍以上になりました。洗濯物にかかる時間も畳む時間も倍以上になりました。 洗濯物が乾き切らない陽気や今年のような長雨の時期は、妻の機嫌も悪くなり夫婦関係や、洗濯の手間によって子供と遊ぶ時間がへりました。 家族での充実した時間を過ごすためにも洗濯機の上に乾太くんを設置して、家族関係は乾かさず、洗濯物だけを乾かす生活をしたいです。
tatsuya
tatsuya
Sakuさんの実例写真
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
👵🏻が泊まりに来ててなかなか写真が撮れないので前にインスタ用に撮ったpicを🤳🏼 そして本題なんですが←さっき洗濯物を干そうと思って洗濯機の蓋を開けたら中がジェル?まみれ😨 瞬間的に「あ、オムツやったな。」と🤦🏼‍♀️ お風呂に入る時に息子が「ねぇねぇ、オムツ入れていい?」って聞いてきて「ダメに決まってるじゃーん!」って言いながら娘が服脱ぐの手伝って‥もうその事はすっかり忘れてたらw 地味に初めての事でどうしようどうしよう‥ってパニックになってたんですが、調べたらすごく簡単で柔軟剤を入れてもう1度洗濯機を回すだけでキレイさっぱり元通り🤭 初めて知って感動したんだけど、これママさんならみんな知ってるのかな? 誰がそんな奇跡的な発見するのー? 感動。 っていうお話しをしたくてちょっと前のpic載せちゃいました😗w
👵🏻が泊まりに来ててなかなか写真が撮れないので前にインスタ用に撮ったpicを🤳🏼 そして本題なんですが←さっき洗濯物を干そうと思って洗濯機の蓋を開けたら中がジェル?まみれ😨 瞬間的に「あ、オムツやったな。」と🤦🏼‍♀️ お風呂に入る時に息子が「ねぇねぇ、オムツ入れていい?」って聞いてきて「ダメに決まってるじゃーん!」って言いながら娘が服脱ぐの手伝って‥もうその事はすっかり忘れてたらw 地味に初めての事でどうしようどうしよう‥ってパニックになってたんですが、調べたらすごく簡単で柔軟剤を入れてもう1度洗濯機を回すだけでキレイさっぱり元通り🤭 初めて知って感動したんだけど、これママさんならみんな知ってるのかな? 誰がそんな奇跡的な発見するのー? 感動。 っていうお話しをしたくてちょっと前のpic載せちゃいました😗w
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
shushさんの実例写真
朝からビックリしたので投稿させて下さい(ºωº)✡。:* うちの次男は夜だけ自分が不安だと言う時にオムツをして寝ます。。。 昨日も「今日はして寝た方が良いかも?」と言っていたので、オムツの方を用意してあげてました(>_<;) お風呂から上がると、オムツが無いと騒いでいたので新しいオムツを渡しました。 ここからです( º_º ); 今朝洗濯物を干そうとするとティッシュが洋服にまとわりついていました。 昨日の学校からの荷物を子供達が仕分けてる時に紛れたのかな?と振り払いながら最後の1枚に手をかけたら。。。昨日の無くなったはずのオムツでした。。。(´ºωº`)キャー 何が言いたいかと言うと、数枚にティッシュの破片(?)は付いていたんですが、ゲルが一欠も見つからなかったんです! あの取るのに苦労したゲルが( ºロº) 見ての通り、オムツの中身は全て出てしまい薄皮と薄皮のみが残っている状態でした(>_<;) これはたまたまなんでしょうか? それともビートウォッシュの勢いに飲まれて全て流れた。。。? まだ洗濯機を替えて日が浅く、初めてオムツを洗濯してしまったので分かりません✡。:* 同じ経験をした方いますか?
朝からビックリしたので投稿させて下さい(ºωº)✡。:* うちの次男は夜だけ自分が不安だと言う時にオムツをして寝ます。。。 昨日も「今日はして寝た方が良いかも?」と言っていたので、オムツの方を用意してあげてました(>_<;) お風呂から上がると、オムツが無いと騒いでいたので新しいオムツを渡しました。 ここからです( º_º ); 今朝洗濯物を干そうとするとティッシュが洋服にまとわりついていました。 昨日の学校からの荷物を子供達が仕分けてる時に紛れたのかな?と振り払いながら最後の1枚に手をかけたら。。。昨日の無くなったはずのオムツでした。。。(´ºωº`)キャー 何が言いたいかと言うと、数枚にティッシュの破片(?)は付いていたんですが、ゲルが一欠も見つからなかったんです! あの取るのに苦労したゲルが( ºロº) 見ての通り、オムツの中身は全て出てしまい薄皮と薄皮のみが残っている状態でした(>_<;) これはたまたまなんでしょうか? それともビートウォッシュの勢いに飲まれて全て流れた。。。? まだ洗濯機を替えて日が浅く、初めてオムツを洗濯してしまったので分かりません✡。:* 同じ経験をした方いますか?
shush
shush
4LDK | 家族
ttykrs0614さんの実例写真
双子が増えて4人兄弟になった我が家。 布オムツで洗濯物も増えているので、モニター当選するといいなー。
双子が増えて4人兄弟になった我が家。 布オムツで洗濯物も増えているので、モニター当選するといいなー。
ttykrs0614
ttykrs0614
Azuさんの実例写真
昨日、GETした木箱にお花入れるとめっちゃ可愛い\(//∇//)\ 2日連続目オムツを洗濯機で回した、おバカな私を誰か慰めて(笑)
昨日、GETした木箱にお花入れるとめっちゃ可愛い\(//∇//)\ 2日連続目オムツを洗濯機で回した、おバカな私を誰か慰めて(笑)
Azu
Azu
banma1223さんの実例写真
おはようございます♪朝から今日は(›´ω`‹) まず、洗濯物が終わったと思って見に行くとふたが開いたままで洗濯されてない…急いで洗濯…次に終わったと思ったら昨日次男(2歳10ヶ月)が自分で脱いで洗濯機に入れてくれるのはお利口なのですがオムツも一緒に入れちゃってそれに気づかず…はい、オムツが洗濯機の中でポロポロ(/≧◇≦\)やったことあるかたはわかるかもですがわかりやすく言うとまるで豆腐の絹があちらこちらに付着してるような感じです(;o;)しかも最近これ二回もやってしまいました(/≧◇≦\)完全これは私のうっかりがいけないだけですが(;o;)朝からついてない1日の始まりです(T-T)
おはようございます♪朝から今日は(›´ω`‹) まず、洗濯物が終わったと思って見に行くとふたが開いたままで洗濯されてない…急いで洗濯…次に終わったと思ったら昨日次男(2歳10ヶ月)が自分で脱いで洗濯機に入れてくれるのはお利口なのですがオムツも一緒に入れちゃってそれに気づかず…はい、オムツが洗濯機の中でポロポロ(/≧◇≦\)やったことあるかたはわかるかもですがわかりやすく言うとまるで豆腐の絹があちらこちらに付着してるような感じです(;o;)しかも最近これ二回もやってしまいました(/≧◇≦\)完全これは私のうっかりがいけないだけですが(;o;)朝からついてない1日の始まりです(T-T)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族

オムツ洗濯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オムツ洗濯

17枚の部屋写真から16枚をセレクト
rikoさんの実例写真
我が家の洗面台の新しい使い方♪ こんな感じです。 病院シンクを導入した理由は色々あるのですが、知ったきっかけは赤ちゃんの沐浴映像でした。 土地を購入して家づくりが始まって詰めに入り始めた頃に次男を妊娠したので、いいなーと。 結局出産後に着工したので引っ越した頃にはシンクを沐浴として使うことは無かったのですが(^^; 有り難いことに3人目を授かり、そんな当初のきっかけのように沐浴に使っています(*´꒳`*) アイロンスペースで確保したシンク横のスペース。次男のオムツ替えに始まり、最近は専ら乾太くん後の洗濯たたみスペースに。 そして今は末っ子の湯上りケアとお着替えスペースと役割が増えました♪♪ 台の下にはIKEAのワゴンがすっぽりハマるので、使うときに引き出して使っています◎ 1段目にはオムツやお尻拭きコットン等 2段目には洗濯ネット 3段目には赤ちゃん用の洗濯かごを入れています。
我が家の洗面台の新しい使い方♪ こんな感じです。 病院シンクを導入した理由は色々あるのですが、知ったきっかけは赤ちゃんの沐浴映像でした。 土地を購入して家づくりが始まって詰めに入り始めた頃に次男を妊娠したので、いいなーと。 結局出産後に着工したので引っ越した頃にはシンクを沐浴として使うことは無かったのですが(^^; 有り難いことに3人目を授かり、そんな当初のきっかけのように沐浴に使っています(*´꒳`*) アイロンスペースで確保したシンク横のスペース。次男のオムツ替えに始まり、最近は専ら乾太くん後の洗濯たたみスペースに。 そして今は末っ子の湯上りケアとお着替えスペースと役割が増えました♪♪ 台の下にはIKEAのワゴンがすっぽりハマるので、使うときに引き出して使っています◎ 1段目にはオムツやお尻拭きコットン等 2段目には洗濯ネット 3段目には赤ちゃん用の洗濯かごを入れています。
riko
riko
家族
R.Kさんの実例写真
IKEAのワゴンにパジャマ、オムツ、洗濯ネットを置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
IKEAのワゴンにパジャマ、オムツ、洗濯ネットを置いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
R.K
R.K
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
haruhirisu
haruhirisu
家族
shinriさんの実例写真
イベント参加 * KEYUKAのrectieの3段ボックス ・ ダストボックスですが、我が家ではタオル収納として使用 ・ お風呂上がってからタオル取るのがとても不便でした。色々悩み、DIYも考えました。 ・ でもこちらにして満足! ・ 洗面所も片付きました。 ・ ボックス1段目はタオル収納。2段目は子供のオムツ。3段目は洗濯ネット。 ・ 全部軽いものだから、キャスター付きのこのボックスはお掃除の移動も楽々。 ・ スリムで全く邪魔にならない ・ 横にはアルコールスプレーも付けてます ・ 今年1番買って良かったモノになりそうな予感☆
イベント参加 * KEYUKAのrectieの3段ボックス ・ ダストボックスですが、我が家ではタオル収納として使用 ・ お風呂上がってからタオル取るのがとても不便でした。色々悩み、DIYも考えました。 ・ でもこちらにして満足! ・ 洗面所も片付きました。 ・ ボックス1段目はタオル収納。2段目は子供のオムツ。3段目は洗濯ネット。 ・ 全部軽いものだから、キャスター付きのこのボックスはお掃除の移動も楽々。 ・ スリムで全く邪魔にならない ・ 横にはアルコールスプレーも付けてます ・ 今年1番買って良かったモノになりそうな予感☆
shinri
shinri
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
オムツ洗濯してしまいました… ツブツブゼリーばらまいて 強制大掃除です( *¯ㅿ¯*)
オムツ洗濯してしまいました… ツブツブゼリーばらまいて 強制大掃除です( *¯ㅿ¯*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mamannuさんの実例写真
【悲報】オムツ投入される いつも夜中に洗濯するので、自分のお風呂前によごれものを洗濯機に入れておくんです… 小学生男子の靴下とかポケットの砂とか処理して…夫のシャツにウタマロつけて… お風呂上がりにしたくないから…キレイなまま気持ちよく寝たいから… 昨日は…私が先にお風呂入って…夫が後から裸のもうすぐ2歳児を連れて来たんですよ… だから…当然なんの疑いもなく… 夜中に回るようにセットして…寝たんです… そして今朝…蓋を開けたら… オムツ出てきたんですよ!!!! (;゚;Д;゚;.:) (´・ω・`) ( ˘ω˘ ) しんだ 世のお母さんならわかって下さるはず!ティッシュとオムツの絶望感!! こんなの、手作業無理!嫌!!じごく!!! 乾燥したらマシに📱という情報に、壊れるんじゃ?と戦々恐々しながらスイッチオン 結果、私の夫は今日からドラム式乾燥機さんです。 フィルターにみ……っしり張りついてましたが、洗濯物には本当に全くなにもついてない!!! 乾燥機さんすごい!乾燥機さん大好き!!乾燥機さん壊れないでね!!! そんな週末です
【悲報】オムツ投入される いつも夜中に洗濯するので、自分のお風呂前によごれものを洗濯機に入れておくんです… 小学生男子の靴下とかポケットの砂とか処理して…夫のシャツにウタマロつけて… お風呂上がりにしたくないから…キレイなまま気持ちよく寝たいから… 昨日は…私が先にお風呂入って…夫が後から裸のもうすぐ2歳児を連れて来たんですよ… だから…当然なんの疑いもなく… 夜中に回るようにセットして…寝たんです… そして今朝…蓋を開けたら… オムツ出てきたんですよ!!!! (;゚;Д;゚;.:) (´・ω・`) ( ˘ω˘ ) しんだ 世のお母さんならわかって下さるはず!ティッシュとオムツの絶望感!! こんなの、手作業無理!嫌!!じごく!!! 乾燥したらマシに📱という情報に、壊れるんじゃ?と戦々恐々しながらスイッチオン 結果、私の夫は今日からドラム式乾燥機さんです。 フィルターにみ……っしり張りついてましたが、洗濯物には本当に全くなにもついてない!!! 乾燥機さんすごい!乾燥機さん大好き!!乾燥機さん壊れないでね!!! そんな週末です
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
tapirusさんの実例写真
カラボはおもちゃ置き場。 上の白いカゴはオムツ入れ、茶のカゴは洗濯ピンチ入れ。 この場所に棚を作る予定。 ここは失敗できないから、その為に試作品としてキッチンの隙間収納作り。
カラボはおもちゃ置き場。 上の白いカゴはオムツ入れ、茶のカゴは洗濯ピンチ入れ。 この場所に棚を作る予定。 ここは失敗できないから、その為に試作品としてキッチンの隙間収納作り。
tapirus
tapirus
2LDK | 家族
shimさんの実例写真
玄関横、洗面隣のクローゼットには子供の服全てと大人のインナーをしまっています。 その他脱いだパジャマやオムツ、一度はいたスボン等、洗濯ハンガー、そして日用品のストックを収納。 クローゼット上部は夫がDIYで棚を付けてくれました。
玄関横、洗面隣のクローゼットには子供の服全てと大人のインナーをしまっています。 その他脱いだパジャマやオムツ、一度はいたスボン等、洗濯ハンガー、そして日用品のストックを収納。 クローゼット上部は夫がDIYで棚を付けてくれました。
shim
shim
4LDK | 家族
ayaco_cucirinaさんの実例写真
オムツのパレード。
オムツのパレード。
ayaco_cucirina
ayaco_cucirina
3LDK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
2月に子供が生まれてから、タオル、肌着、洋服、布オムツなど洗濯物が倍以上になりました。洗濯物にかかる時間も畳む時間も倍以上になりました。 洗濯物が乾き切らない陽気や今年のような長雨の時期は、妻の機嫌も悪くなり夫婦関係や、洗濯の手間によって子供と遊ぶ時間がへりました。 家族での充実した時間を過ごすためにも洗濯機の上に乾太くんを設置して、家族関係は乾かさず、洗濯物だけを乾かす生活をしたいです。
2月に子供が生まれてから、タオル、肌着、洋服、布オムツなど洗濯物が倍以上になりました。洗濯物にかかる時間も畳む時間も倍以上になりました。 洗濯物が乾き切らない陽気や今年のような長雨の時期は、妻の機嫌も悪くなり夫婦関係や、洗濯の手間によって子供と遊ぶ時間がへりました。 家族での充実した時間を過ごすためにも洗濯機の上に乾太くんを設置して、家族関係は乾かさず、洗濯物だけを乾かす生活をしたいです。
tatsuya
tatsuya
Sakuさんの実例写真
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
パントリーの中♡ 夏のスペシャルクーポンキャンペーンでGETした エアーオーブン置き場を確保するために パントリー収納を整理整頓しました‪\♡︎/︎ 〇上段〇 ・旦那の整髪剤ストック ・子供のシャボン玉液、ねんどストック ・お菓子作りの型等の嵩張るもの(茶色いカゴ) ・バリカンとハサミセット(右の白い紙袋) 私は背が低いので(151cm)上段は背伸びして手前なら届くぐらいに設定し、左手前には子供のシャボン玉液やねんどストック(見つからないように隠してあるw)、奥には旦那の整髪剤ストックと食洗機洗剤ストックを。 茶色いカゴにはお菓子作り用品を。 右の白い紙袋にはバリカンと髪切りハサミのセットを入れてます(お風呂で子供の髪の毛切るよ!) 我が家のパントリーはお風呂とキッチンの間にあるので、お風呂で使うものとキッチンで使うものが混在しております、、、! 〇中段(上)〇 ・ガス式のたこ焼き器 ・Toffyホットプレート ・レコルト エアーオーブン 無印良品のファイルボックス(ワイド)を使用して立てて収納しました♡\(*ˊᗜˋ*)/♡ スッキリして出し入れもしやすく、満足! 使い終わったあと仕舞う時、ちゃんと拭いてもどっかから油流れたり汚れたりするかな?と思うので滑り止めシートでも敷こうかな〜! 〇中段(中)〇 ・持ち運び用のタンブラーや水筒(左奥) ・ストロー・来客用の割り箸等(左手前) ・お菓子ストック・オートミールストック等(山盛りw) 奥にも何があるか目視できて、手前のものをのけなくても奥のものも取ることができるようにしたところがポイント!使いやすさ第1に考えないとすぐぐちゃぐちゃになるからね! 〇中段(下)〇 ・私の化粧ポーチ(左) ・炭酸水ストック 朝起きて顔洗ったあとそのまま洗面所で化粧するから化粧ポーチがここにあるとめちゃくちゃ便利なんよね! あと酒飲み旦那の炭酸水のストックをこちらに。 〇下段〇 ・オムツストック ・洗濯洗剤、漂白剤、柔軟剤ストック ・お米ストック ・炭酸水ストック(箱) 子供の着替えや下着、オムツは洗面所に置いてあるのでオムツストックも一部ここにあります!他の場所にもある!早くオムツ卒業して欲しいな〜!( > <。)笑 以上、我が家のパントリー収納でした♡ 同じような間取りの方の参考になれば嬉しいです♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
👵🏻が泊まりに来ててなかなか写真が撮れないので前にインスタ用に撮ったpicを🤳🏼 そして本題なんですが←さっき洗濯物を干そうと思って洗濯機の蓋を開けたら中がジェル?まみれ😨 瞬間的に「あ、オムツやったな。」と🤦🏼‍♀️ お風呂に入る時に息子が「ねぇねぇ、オムツ入れていい?」って聞いてきて「ダメに決まってるじゃーん!」って言いながら娘が服脱ぐの手伝って‥もうその事はすっかり忘れてたらw 地味に初めての事でどうしようどうしよう‥ってパニックになってたんですが、調べたらすごく簡単で柔軟剤を入れてもう1度洗濯機を回すだけでキレイさっぱり元通り🤭 初めて知って感動したんだけど、これママさんならみんな知ってるのかな? 誰がそんな奇跡的な発見するのー? 感動。 っていうお話しをしたくてちょっと前のpic載せちゃいました😗w
👵🏻が泊まりに来ててなかなか写真が撮れないので前にインスタ用に撮ったpicを🤳🏼 そして本題なんですが←さっき洗濯物を干そうと思って洗濯機の蓋を開けたら中がジェル?まみれ😨 瞬間的に「あ、オムツやったな。」と🤦🏼‍♀️ お風呂に入る時に息子が「ねぇねぇ、オムツ入れていい?」って聞いてきて「ダメに決まってるじゃーん!」って言いながら娘が服脱ぐの手伝って‥もうその事はすっかり忘れてたらw 地味に初めての事でどうしようどうしよう‥ってパニックになってたんですが、調べたらすごく簡単で柔軟剤を入れてもう1度洗濯機を回すだけでキレイさっぱり元通り🤭 初めて知って感動したんだけど、これママさんならみんな知ってるのかな? 誰がそんな奇跡的な発見するのー? 感動。 っていうお話しをしたくてちょっと前のpic載せちゃいました😗w
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
shushさんの実例写真
朝からビックリしたので投稿させて下さい(ºωº)✡。:* うちの次男は夜だけ自分が不安だと言う時にオムツをして寝ます。。。 昨日も「今日はして寝た方が良いかも?」と言っていたので、オムツの方を用意してあげてました(>_<;) お風呂から上がると、オムツが無いと騒いでいたので新しいオムツを渡しました。 ここからです( º_º ); 今朝洗濯物を干そうとするとティッシュが洋服にまとわりついていました。 昨日の学校からの荷物を子供達が仕分けてる時に紛れたのかな?と振り払いながら最後の1枚に手をかけたら。。。昨日の無くなったはずのオムツでした。。。(´ºωº`)キャー 何が言いたいかと言うと、数枚にティッシュの破片(?)は付いていたんですが、ゲルが一欠も見つからなかったんです! あの取るのに苦労したゲルが( ºロº) 見ての通り、オムツの中身は全て出てしまい薄皮と薄皮のみが残っている状態でした(>_<;) これはたまたまなんでしょうか? それともビートウォッシュの勢いに飲まれて全て流れた。。。? まだ洗濯機を替えて日が浅く、初めてオムツを洗濯してしまったので分かりません✡。:* 同じ経験をした方いますか?
朝からビックリしたので投稿させて下さい(ºωº)✡。:* うちの次男は夜だけ自分が不安だと言う時にオムツをして寝ます。。。 昨日も「今日はして寝た方が良いかも?」と言っていたので、オムツの方を用意してあげてました(>_<;) お風呂から上がると、オムツが無いと騒いでいたので新しいオムツを渡しました。 ここからです( º_º ); 今朝洗濯物を干そうとするとティッシュが洋服にまとわりついていました。 昨日の学校からの荷物を子供達が仕分けてる時に紛れたのかな?と振り払いながら最後の1枚に手をかけたら。。。昨日の無くなったはずのオムツでした。。。(´ºωº`)キャー 何が言いたいかと言うと、数枚にティッシュの破片(?)は付いていたんですが、ゲルが一欠も見つからなかったんです! あの取るのに苦労したゲルが( ºロº) 見ての通り、オムツの中身は全て出てしまい薄皮と薄皮のみが残っている状態でした(>_<;) これはたまたまなんでしょうか? それともビートウォッシュの勢いに飲まれて全て流れた。。。? まだ洗濯機を替えて日が浅く、初めてオムツを洗濯してしまったので分かりません✡。:* 同じ経験をした方いますか?
shush
shush
4LDK | 家族
ttykrs0614さんの実例写真
双子が増えて4人兄弟になった我が家。 布オムツで洗濯物も増えているので、モニター当選するといいなー。
双子が増えて4人兄弟になった我が家。 布オムツで洗濯物も増えているので、モニター当選するといいなー。
ttykrs0614
ttykrs0614
Azuさんの実例写真
昨日、GETした木箱にお花入れるとめっちゃ可愛い\(//∇//)\ 2日連続目オムツを洗濯機で回した、おバカな私を誰か慰めて(笑)
昨日、GETした木箱にお花入れるとめっちゃ可愛い\(//∇//)\ 2日連続目オムツを洗濯機で回した、おバカな私を誰か慰めて(笑)
Azu
Azu
banma1223さんの実例写真
おはようございます♪朝から今日は(›´ω`‹) まず、洗濯物が終わったと思って見に行くとふたが開いたままで洗濯されてない…急いで洗濯…次に終わったと思ったら昨日次男(2歳10ヶ月)が自分で脱いで洗濯機に入れてくれるのはお利口なのですがオムツも一緒に入れちゃってそれに気づかず…はい、オムツが洗濯機の中でポロポロ(/≧◇≦\)やったことあるかたはわかるかもですがわかりやすく言うとまるで豆腐の絹があちらこちらに付着してるような感じです(;o;)しかも最近これ二回もやってしまいました(/≧◇≦\)完全これは私のうっかりがいけないだけですが(;o;)朝からついてない1日の始まりです(T-T)
おはようございます♪朝から今日は(›´ω`‹) まず、洗濯物が終わったと思って見に行くとふたが開いたままで洗濯されてない…急いで洗濯…次に終わったと思ったら昨日次男(2歳10ヶ月)が自分で脱いで洗濯機に入れてくれるのはお利口なのですがオムツも一緒に入れちゃってそれに気づかず…はい、オムツが洗濯機の中でポロポロ(/≧◇≦\)やったことあるかたはわかるかもですがわかりやすく言うとまるで豆腐の絹があちらこちらに付着してるような感じです(;o;)しかも最近これ二回もやってしまいました(/≧◇≦\)完全これは私のうっかりがいけないだけですが(;o;)朝からついてない1日の始まりです(T-T)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族

オムツ洗濯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ