眺めを良くしたい!

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
nori-.52.-ironさんの実例写真
キッチンからの眺めをとにかく良くしたいと思います(*´ω`*) 赤いキッチン、ミントグリーンのカーテン、英字のウォールステッカー、好きなものがごちゃごちゃですが。 多肉成分はどこに取り入れよう…
キッチンからの眺めをとにかく良くしたいと思います(*´ω`*) 赤いキッチン、ミントグリーンのカーテン、英字のウォールステッカー、好きなものがごちゃごちゃですが。 多肉成分はどこに取り入れよう…
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
hashiokiさんの実例写真
趣味の手芸やお絵描き用の作業スペースです。インナーテラスのお花をもっと増やして眺めを良くしたいです。
趣味の手芸やお絵描き用の作業スペースです。インナーテラスのお花をもっと増やして眺めを良くしたいです。
hashioki
hashioki
家族
na-miさんの実例写真
山善さんの「山善隠すガーデン家具モニター」に応募いたします! リビングのカーテン越しから室外機がバッチリ見えてしまってます(╯•﹏•╰) 南向きで日当たりが良いので、室外機に直射日光が照りつけています。そのため高温になりエアコンの効きも悪くなると聞きました。 山善さんの室外機カバーをしたら直射日光からも守れるし、雑貨や観葉植物を飾って見た目も可愛く楽しめる…♬︎*.:* ぜひともよろしくお願いします(*´∀`)🎵
山善さんの「山善隠すガーデン家具モニター」に応募いたします! リビングのカーテン越しから室外機がバッチリ見えてしまってます(╯•﹏•╰) 南向きで日当たりが良いので、室外機に直射日光が照りつけています。そのため高温になりエアコンの効きも悪くなると聞きました。 山善さんの室外機カバーをしたら直射日光からも守れるし、雑貨や観葉植物を飾って見た目も可愛く楽しめる…♬︎*.:* ぜひともよろしくお願いします(*´∀`)🎵
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
和室からのベランダの眺めを良くしたい!と板を黒く塗って取り付けてみた。。何か物足りないよーな。。
和室からのベランダの眺めを良くしたい!と板を黒く塗って取り付けてみた。。何か物足りないよーな。。
yuki
yuki
家族
kuromameさんの実例写真
毎日お世話になっている洗濯機です。 2012年製です。特徴は乾燥機能付きですが、どうしても乾かしたい…という時だけ(勿体ない気持ちがして) コインランドリーで乾燥だけかけに行ってます。人生の中で乾かすのにお金をかけたのは片手で収まる程度です、笑。 乾燥機能があるのにコインランドリーまで乾燥だけ出向くには理由があって、仕上がりが違うことです→どのような仕上がりになるのかも投稿しますね。 タオルをフワフワに乾燥出来たら 気分も気持ちもいいだろうなぁ〜❤︎ シワシワペタンコのタオルを取り出した時の残念感を経験したら、普段は意地でも部屋干しですが、雨の日が続いてどうしても干す場所がなくなるとコインランドリーにお世話になるしかありません。 私はリネンが好きで、ワンピースも丁寧にたたんでネットに入れて洗ってますが、干す時に水に濡れてない部分があります。これって洗えてませんよね?もぅ一度洗うのも時間がかかるのでそのまま干してしまいますが、気分はどんよりしてしまいます…。リネンのワンピースがベランダで風にユラユラなびいて いる光景が好きなのに残念です。 それでも朝と夜洗濯しても壊れることなく助かっていますが、今回のモニター応募を見てこんな洗濯機があるの???と驚きました。 これなら乾燥機使ってみたい!お気に入りのリネンのワンピースやテーブルクロスを洗いたいと思いました。 当選したら、タオルやワンピース、仕事着のYシャツ汗染み(お見苦しいかもしれませんが…) 詳しく伝えたいと思います。 そして、一番はこの空間にトキメキを求めています。 よろしくお願いします!
毎日お世話になっている洗濯機です。 2012年製です。特徴は乾燥機能付きですが、どうしても乾かしたい…という時だけ(勿体ない気持ちがして) コインランドリーで乾燥だけかけに行ってます。人生の中で乾かすのにお金をかけたのは片手で収まる程度です、笑。 乾燥機能があるのにコインランドリーまで乾燥だけ出向くには理由があって、仕上がりが違うことです→どのような仕上がりになるのかも投稿しますね。 タオルをフワフワに乾燥出来たら 気分も気持ちもいいだろうなぁ〜❤︎ シワシワペタンコのタオルを取り出した時の残念感を経験したら、普段は意地でも部屋干しですが、雨の日が続いてどうしても干す場所がなくなるとコインランドリーにお世話になるしかありません。 私はリネンが好きで、ワンピースも丁寧にたたんでネットに入れて洗ってますが、干す時に水に濡れてない部分があります。これって洗えてませんよね?もぅ一度洗うのも時間がかかるのでそのまま干してしまいますが、気分はどんよりしてしまいます…。リネンのワンピースがベランダで風にユラユラなびいて いる光景が好きなのに残念です。 それでも朝と夜洗濯しても壊れることなく助かっていますが、今回のモニター応募を見てこんな洗濯機があるの???と驚きました。 これなら乾燥機使ってみたい!お気に入りのリネンのワンピースやテーブルクロスを洗いたいと思いました。 当選したら、タオルやワンピース、仕事着のYシャツ汗染み(お見苦しいかもしれませんが…) 詳しく伝えたいと思います。 そして、一番はこの空間にトキメキを求めています。 よろしくお願いします!
kuromame
kuromame

眺めを良くしたい!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

眺めを良くしたい!

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
nori-.52.-ironさんの実例写真
キッチンからの眺めをとにかく良くしたいと思います(*´ω`*) 赤いキッチン、ミントグリーンのカーテン、英字のウォールステッカー、好きなものがごちゃごちゃですが。 多肉成分はどこに取り入れよう…
キッチンからの眺めをとにかく良くしたいと思います(*´ω`*) 赤いキッチン、ミントグリーンのカーテン、英字のウォールステッカー、好きなものがごちゃごちゃですが。 多肉成分はどこに取り入れよう…
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
hashiokiさんの実例写真
趣味の手芸やお絵描き用の作業スペースです。インナーテラスのお花をもっと増やして眺めを良くしたいです。
趣味の手芸やお絵描き用の作業スペースです。インナーテラスのお花をもっと増やして眺めを良くしたいです。
hashioki
hashioki
家族
na-miさんの実例写真
山善さんの「山善隠すガーデン家具モニター」に応募いたします! リビングのカーテン越しから室外機がバッチリ見えてしまってます(╯•﹏•╰) 南向きで日当たりが良いので、室外機に直射日光が照りつけています。そのため高温になりエアコンの効きも悪くなると聞きました。 山善さんの室外機カバーをしたら直射日光からも守れるし、雑貨や観葉植物を飾って見た目も可愛く楽しめる…♬︎*.:* ぜひともよろしくお願いします(*´∀`)🎵
山善さんの「山善隠すガーデン家具モニター」に応募いたします! リビングのカーテン越しから室外機がバッチリ見えてしまってます(╯•﹏•╰) 南向きで日当たりが良いので、室外機に直射日光が照りつけています。そのため高温になりエアコンの効きも悪くなると聞きました。 山善さんの室外機カバーをしたら直射日光からも守れるし、雑貨や観葉植物を飾って見た目も可愛く楽しめる…♬︎*.:* ぜひともよろしくお願いします(*´∀`)🎵
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
和室からのベランダの眺めを良くしたい!と板を黒く塗って取り付けてみた。。何か物足りないよーな。。
和室からのベランダの眺めを良くしたい!と板を黒く塗って取り付けてみた。。何か物足りないよーな。。
yuki
yuki
家族
kuromameさんの実例写真
毎日お世話になっている洗濯機です。 2012年製です。特徴は乾燥機能付きですが、どうしても乾かしたい…という時だけ(勿体ない気持ちがして) コインランドリーで乾燥だけかけに行ってます。人生の中で乾かすのにお金をかけたのは片手で収まる程度です、笑。 乾燥機能があるのにコインランドリーまで乾燥だけ出向くには理由があって、仕上がりが違うことです→どのような仕上がりになるのかも投稿しますね。 タオルをフワフワに乾燥出来たら 気分も気持ちもいいだろうなぁ〜❤︎ シワシワペタンコのタオルを取り出した時の残念感を経験したら、普段は意地でも部屋干しですが、雨の日が続いてどうしても干す場所がなくなるとコインランドリーにお世話になるしかありません。 私はリネンが好きで、ワンピースも丁寧にたたんでネットに入れて洗ってますが、干す時に水に濡れてない部分があります。これって洗えてませんよね?もぅ一度洗うのも時間がかかるのでそのまま干してしまいますが、気分はどんよりしてしまいます…。リネンのワンピースがベランダで風にユラユラなびいて いる光景が好きなのに残念です。 それでも朝と夜洗濯しても壊れることなく助かっていますが、今回のモニター応募を見てこんな洗濯機があるの???と驚きました。 これなら乾燥機使ってみたい!お気に入りのリネンのワンピースやテーブルクロスを洗いたいと思いました。 当選したら、タオルやワンピース、仕事着のYシャツ汗染み(お見苦しいかもしれませんが…) 詳しく伝えたいと思います。 そして、一番はこの空間にトキメキを求めています。 よろしくお願いします!
毎日お世話になっている洗濯機です。 2012年製です。特徴は乾燥機能付きですが、どうしても乾かしたい…という時だけ(勿体ない気持ちがして) コインランドリーで乾燥だけかけに行ってます。人生の中で乾かすのにお金をかけたのは片手で収まる程度です、笑。 乾燥機能があるのにコインランドリーまで乾燥だけ出向くには理由があって、仕上がりが違うことです→どのような仕上がりになるのかも投稿しますね。 タオルをフワフワに乾燥出来たら 気分も気持ちもいいだろうなぁ〜❤︎ シワシワペタンコのタオルを取り出した時の残念感を経験したら、普段は意地でも部屋干しですが、雨の日が続いてどうしても干す場所がなくなるとコインランドリーにお世話になるしかありません。 私はリネンが好きで、ワンピースも丁寧にたたんでネットに入れて洗ってますが、干す時に水に濡れてない部分があります。これって洗えてませんよね?もぅ一度洗うのも時間がかかるのでそのまま干してしまいますが、気分はどんよりしてしまいます…。リネンのワンピースがベランダで風にユラユラなびいて いる光景が好きなのに残念です。 それでも朝と夜洗濯しても壊れることなく助かっていますが、今回のモニター応募を見てこんな洗濯機があるの???と驚きました。 これなら乾燥機使ってみたい!お気に入りのリネンのワンピースやテーブルクロスを洗いたいと思いました。 当選したら、タオルやワンピース、仕事着のYシャツ汗染み(お見苦しいかもしれませんが…) 詳しく伝えたいと思います。 そして、一番はこの空間にトキメキを求めています。 よろしくお願いします!
kuromame
kuromame

眺めを良くしたい!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ