KAWAJUNタオル掛け

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
lacさんの実例写真
lac
lac
odecomaikoさんの実例写真
玄関の横に、ただいま手洗いをつくるにあたり、 ブラケットライトはどうしよー? 鏡はどうしよー? カウンターはどうしよー? と悩みました。 タオル掛けは、RoomClipで、 KAWAJUNというメーカーに見惚れまして、 施主支給で付けてもらいました✨ シンプルな形で使いやすく、 濡れたタオルが壁につかない機能性もとっても良いです!
玄関の横に、ただいま手洗いをつくるにあたり、 ブラケットライトはどうしよー? 鏡はどうしよー? カウンターはどうしよー? と悩みました。 タオル掛けは、RoomClipで、 KAWAJUNというメーカーに見惚れまして、 施主支給で付けてもらいました✨ シンプルな形で使いやすく、 濡れたタオルが壁につかない機能性もとっても良いです!
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
XIANさんの実例写真
洗面台上の収納
洗面台上の収納
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
洗面所は、カワジュンのタオル掛けを施工業者さんにお願いしました。 上に眼鏡など、小物置けるタイプです。 タオルと壁の隙間があり、壁につかないのもgoodです✨
洗面所は、カワジュンのタオル掛けを施工業者さんにお願いしました。 上に眼鏡など、小物置けるタイプです。 タオルと壁の隙間があり、壁につかないのもgoodです✨
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
ichixichiさんの実例写真
1階のLIXILの洗面。グロスホワイト🤭 引戸の奥は脱衣室です。 タオル掛けは子供が届く用に扉にKAWAJUNのものを付けてます!! 天井は黒色のクロスで落ち着いた感じにしたかったんですが...
1階のLIXILの洗面。グロスホワイト🤭 引戸の奥は脱衣室です。 タオル掛けは子供が届く用に扉にKAWAJUNのものを付けてます!! 天井は黒色のクロスで落ち着いた感じにしたかったんですが...
ichixichi
ichixichi
家族
Mikiさんの実例写真
洗面台。TOTOの実験台シンク。大きくて深くて本当にお気に入りです。実用的かつかっこいい、機能美を最も大切にする我が家の家づくりにぴったりのシンク。 子供の汚した服や、泥んこの足を洗うのにもばっちりです。 歯ブラシスタンドはやっぱり無印のコレが使いやすい。シンプルで大好きです。 スポンジやタオルはあえて常に置いておいて、No水垢宣言!ちょこちょこお掃除を目指してます。 家雑誌の取材の時にはこのスポンジは撤去されましたけど(^^; タオル…歪んでますね(^^; そのタオル掛けはKAWAJUNです。こちらもシンプルで見た目ばっちり。主張しないデザインが好きです。
洗面台。TOTOの実験台シンク。大きくて深くて本当にお気に入りです。実用的かつかっこいい、機能美を最も大切にする我が家の家づくりにぴったりのシンク。 子供の汚した服や、泥んこの足を洗うのにもばっちりです。 歯ブラシスタンドはやっぱり無印のコレが使いやすい。シンプルで大好きです。 スポンジやタオルはあえて常に置いておいて、No水垢宣言!ちょこちょこお掃除を目指してます。 家雑誌の取材の時にはこのスポンジは撤去されましたけど(^^; タオル…歪んでますね(^^; そのタオル掛けはKAWAJUNです。こちらもシンプルで見た目ばっちり。主張しないデザインが好きです。
Miki
Miki
4LDK | 家族
________commさんの実例写真
トイレの金物はヤマソロの2連タイプペーパーホルダーとカワジュンのタオルリングを検討していますが、果たして質感は同じなのか…。実物を見た事がないので不安。 ペーパーは変えるのが面倒だから絶対2連。携帯持込派なので、棚必須。 ヤマソロのタオルリングは棚付で個人的にはスッキリさせたいから、タオルリングに棚は不用。 前のマンションはカワジュンでとても好みだったし、形もスリムだしで、カワジュン一択なんだけど、質感が引っかかっているところであります。
トイレの金物はヤマソロの2連タイプペーパーホルダーとカワジュンのタオルリングを検討していますが、果たして質感は同じなのか…。実物を見た事がないので不安。 ペーパーは変えるのが面倒だから絶対2連。携帯持込派なので、棚必須。 ヤマソロのタオルリングは棚付で個人的にはスッキリさせたいから、タオルリングに棚は不用。 前のマンションはカワジュンでとても好みだったし、形もスリムだしで、カワジュン一択なんだけど、質感が引っかかっているところであります。
________comm
________comm
4LDK
khj1974さんの実例写真
洗面台リフォーム
洗面台リフォーム
khj1974
khj1974
家族
azu2213さんの実例写真
この家を購入して8か月 やっとキッチンのタオル掛け決めました 今までは引き出しに引っ掛けるタイプにしてて 挟んじゃうし使いにくくてストレスだったのが解消しそう(。-∀-。) 振り子になっていて この幅に入るものを探してました トイレもKAWAJUNのタオル掛け こちらもKAWAJUN ピッカピカ 大切に使お〜〜
この家を購入して8か月 やっとキッチンのタオル掛け決めました 今までは引き出しに引っ掛けるタイプにしてて 挟んじゃうし使いにくくてストレスだったのが解消しそう(。-∀-。) 振り子になっていて この幅に入るものを探してました トイレもKAWAJUNのタオル掛け こちらもKAWAJUN ピッカピカ 大切に使お〜〜
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
子どもの物でごちゃごちゃしているトイレ 手前の白の収納は アイリスオーヤマの既製品なのですが 本来は扉が上に来るように取り付けするものを 上下逆さまにして取り付けてもらいました。 下の方につけたかったので、 元々のつけ方だとオープンになってる部分の使い勝手が悪そうだったからです。 トイレの内装は結構お気に入り! 子ども用の補助便座はフックで収納していますが、壁すれすれで工夫が必要。。。 でもスタンドを置くのもスペース的に厳しい。 スタンドにかけて余裕で置けるトイレって相当広い!?
子どもの物でごちゃごちゃしているトイレ 手前の白の収納は アイリスオーヤマの既製品なのですが 本来は扉が上に来るように取り付けするものを 上下逆さまにして取り付けてもらいました。 下の方につけたかったので、 元々のつけ方だとオープンになってる部分の使い勝手が悪そうだったからです。 トイレの内装は結構お気に入り! 子ども用の補助便座はフックで収納していますが、壁すれすれで工夫が必要。。。 でもスタンドを置くのもスペース的に厳しい。 スタンドにかけて余裕で置けるトイレって相当広い!?
miyu-15
miyu-15
3LDK
mosagumaさんの実例写真
1階トイレ用手洗い ◇LIXIL手洗いカウンター ◇窯変ボーダータイル ◇KAWAJUNタオル掛
1階トイレ用手洗い ◇LIXIL手洗いカウンター ◇窯変ボーダータイル ◇KAWAJUNタオル掛
mosaguma
mosaguma
nuruiさんの実例写真
本日は柔軟剤で壁の予防掃除してる間に旦那氏が2匹を散歩へ連れて行ってくれました。 帰宅した銀さんと旦那氏びちゃびちゃ😱 何やらすごい伸びた土手の草むらを見て銀さんのテンションがMAXに! そのまま川へLET'S GO!! 旦那氏と銀さん纏めてシャワーへLET'S GO!!して頂きました˙³˙ )ノ" なお写真は風呂上がりのおかしなテンションの銀さんをシャワールームから冷めた目で見守るこまさんです。
本日は柔軟剤で壁の予防掃除してる間に旦那氏が2匹を散歩へ連れて行ってくれました。 帰宅した銀さんと旦那氏びちゃびちゃ😱 何やらすごい伸びた土手の草むらを見て銀さんのテンションがMAXに! そのまま川へLET'S GO!! 旦那氏と銀さん纏めてシャワーへLET'S GO!!して頂きました˙³˙ )ノ" なお写真は風呂上がりのおかしなテンションの銀さんをシャワールームから冷めた目で見守るこまさんです。
nurui
nurui
mocciさんの実例写真
「モネの睡蓮」のあるトイレ。 先日IKEAで買ったセール品のアマリリス3本。ちょっとバランスが悪かったので、茎をカットして、ダイソーのインテリアストーンを足しました。 KAWAJUNのタオルバーに「くるりんタオル」を掛けています。
「モネの睡蓮」のあるトイレ。 先日IKEAで買ったセール品のアマリリス3本。ちょっとバランスが悪かったので、茎をカットして、ダイソーのインテリアストーンを足しました。 KAWAJUNのタオルバーに「くるりんタオル」を掛けています。
mocci
mocci
3LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
chiroru
chiroru
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
2階トイレです。 場所や広さより先に「ネオレスト RH2を使う」が決まってましてあう様に作りましたw。 この場所は和室8畳の押し入れ部分で写真右側が部屋、撮影の立ち位置が壁だった場所です。 壁をぶち抜いて縦長で使うつもりだったのですが、横向きに便器を入れられず(扉が開いて便器と向き合うのはキライ、便器は横向きじゃないといやw)写真右側(現クローゼット)の面積減らしてまで壁を後退させ納めました。 写真では見えませんが給水バルブとコンセントは便器裏に隠して取り付け便器周りをすっきりさせました。掃除もラクです。 吊り戸棚はスムーサー付きです。照明は手洗いの上に温白色LED1灯。電気の点灯消灯が外から分かるのが嫌なので窓はつけませんでした。換気扇はシャワーブースの2方向ダクトファンで24時間動いています。 ペーパーホルダーはKAWAJUN SCー263(カワジュンで一番シンプル。もしかしたら廃盤品かも)、タオル掛けもKAWAJUNでSCー451。
2階トイレです。 場所や広さより先に「ネオレスト RH2を使う」が決まってましてあう様に作りましたw。 この場所は和室8畳の押し入れ部分で写真右側が部屋、撮影の立ち位置が壁だった場所です。 壁をぶち抜いて縦長で使うつもりだったのですが、横向きに便器を入れられず(扉が開いて便器と向き合うのはキライ、便器は横向きじゃないといやw)写真右側(現クローゼット)の面積減らしてまで壁を後退させ納めました。 写真では見えませんが給水バルブとコンセントは便器裏に隠して取り付け便器周りをすっきりさせました。掃除もラクです。 吊り戸棚はスムーサー付きです。照明は手洗いの上に温白色LED1灯。電気の点灯消灯が外から分かるのが嫌なので窓はつけませんでした。換気扇はシャワーブースの2方向ダクトファンで24時間動いています。 ペーパーホルダーはKAWAJUN SCー263(カワジュンで一番シンプル。もしかしたら廃盤品かも)、タオル掛けもKAWAJUNでSCー451。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし

KAWAJUNタオル掛けの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

KAWAJUNタオル掛け

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
lacさんの実例写真
lac
lac
odecomaikoさんの実例写真
玄関の横に、ただいま手洗いをつくるにあたり、 ブラケットライトはどうしよー? 鏡はどうしよー? カウンターはどうしよー? と悩みました。 タオル掛けは、RoomClipで、 KAWAJUNというメーカーに見惚れまして、 施主支給で付けてもらいました✨ シンプルな形で使いやすく、 濡れたタオルが壁につかない機能性もとっても良いです!
玄関の横に、ただいま手洗いをつくるにあたり、 ブラケットライトはどうしよー? 鏡はどうしよー? カウンターはどうしよー? と悩みました。 タオル掛けは、RoomClipで、 KAWAJUNというメーカーに見惚れまして、 施主支給で付けてもらいました✨ シンプルな形で使いやすく、 濡れたタオルが壁につかない機能性もとっても良いです!
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
XIANさんの実例写真
洗面台上の収納
洗面台上の収納
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
洗面所は、カワジュンのタオル掛けを施工業者さんにお願いしました。 上に眼鏡など、小物置けるタイプです。 タオルと壁の隙間があり、壁につかないのもgoodです✨
洗面所は、カワジュンのタオル掛けを施工業者さんにお願いしました。 上に眼鏡など、小物置けるタイプです。 タオルと壁の隙間があり、壁につかないのもgoodです✨
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
ichixichiさんの実例写真
1階のLIXILの洗面。グロスホワイト🤭 引戸の奥は脱衣室です。 タオル掛けは子供が届く用に扉にKAWAJUNのものを付けてます!! 天井は黒色のクロスで落ち着いた感じにしたかったんですが...
1階のLIXILの洗面。グロスホワイト🤭 引戸の奥は脱衣室です。 タオル掛けは子供が届く用に扉にKAWAJUNのものを付けてます!! 天井は黒色のクロスで落ち着いた感じにしたかったんですが...
ichixichi
ichixichi
家族
Mikiさんの実例写真
洗面台。TOTOの実験台シンク。大きくて深くて本当にお気に入りです。実用的かつかっこいい、機能美を最も大切にする我が家の家づくりにぴったりのシンク。 子供の汚した服や、泥んこの足を洗うのにもばっちりです。 歯ブラシスタンドはやっぱり無印のコレが使いやすい。シンプルで大好きです。 スポンジやタオルはあえて常に置いておいて、No水垢宣言!ちょこちょこお掃除を目指してます。 家雑誌の取材の時にはこのスポンジは撤去されましたけど(^^; タオル…歪んでますね(^^; そのタオル掛けはKAWAJUNです。こちらもシンプルで見た目ばっちり。主張しないデザインが好きです。
洗面台。TOTOの実験台シンク。大きくて深くて本当にお気に入りです。実用的かつかっこいい、機能美を最も大切にする我が家の家づくりにぴったりのシンク。 子供の汚した服や、泥んこの足を洗うのにもばっちりです。 歯ブラシスタンドはやっぱり無印のコレが使いやすい。シンプルで大好きです。 スポンジやタオルはあえて常に置いておいて、No水垢宣言!ちょこちょこお掃除を目指してます。 家雑誌の取材の時にはこのスポンジは撤去されましたけど(^^; タオル…歪んでますね(^^; そのタオル掛けはKAWAJUNです。こちらもシンプルで見た目ばっちり。主張しないデザインが好きです。
Miki
Miki
4LDK | 家族
________commさんの実例写真
トイレの金物はヤマソロの2連タイプペーパーホルダーとカワジュンのタオルリングを検討していますが、果たして質感は同じなのか…。実物を見た事がないので不安。 ペーパーは変えるのが面倒だから絶対2連。携帯持込派なので、棚必須。 ヤマソロのタオルリングは棚付で個人的にはスッキリさせたいから、タオルリングに棚は不用。 前のマンションはカワジュンでとても好みだったし、形もスリムだしで、カワジュン一択なんだけど、質感が引っかかっているところであります。
トイレの金物はヤマソロの2連タイプペーパーホルダーとカワジュンのタオルリングを検討していますが、果たして質感は同じなのか…。実物を見た事がないので不安。 ペーパーは変えるのが面倒だから絶対2連。携帯持込派なので、棚必須。 ヤマソロのタオルリングは棚付で個人的にはスッキリさせたいから、タオルリングに棚は不用。 前のマンションはカワジュンでとても好みだったし、形もスリムだしで、カワジュン一択なんだけど、質感が引っかかっているところであります。
________comm
________comm
4LDK
khj1974さんの実例写真
洗面台リフォーム
洗面台リフォーム
khj1974
khj1974
家族
azu2213さんの実例写真
この家を購入して8か月 やっとキッチンのタオル掛け決めました 今までは引き出しに引っ掛けるタイプにしてて 挟んじゃうし使いにくくてストレスだったのが解消しそう(。-∀-。) 振り子になっていて この幅に入るものを探してました トイレもKAWAJUNのタオル掛け こちらもKAWAJUN ピッカピカ 大切に使お〜〜
この家を購入して8か月 やっとキッチンのタオル掛け決めました 今までは引き出しに引っ掛けるタイプにしてて 挟んじゃうし使いにくくてストレスだったのが解消しそう(。-∀-。) 振り子になっていて この幅に入るものを探してました トイレもKAWAJUNのタオル掛け こちらもKAWAJUN ピッカピカ 大切に使お〜〜
azu2213
azu2213
2LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
子どもの物でごちゃごちゃしているトイレ 手前の白の収納は アイリスオーヤマの既製品なのですが 本来は扉が上に来るように取り付けするものを 上下逆さまにして取り付けてもらいました。 下の方につけたかったので、 元々のつけ方だとオープンになってる部分の使い勝手が悪そうだったからです。 トイレの内装は結構お気に入り! 子ども用の補助便座はフックで収納していますが、壁すれすれで工夫が必要。。。 でもスタンドを置くのもスペース的に厳しい。 スタンドにかけて余裕で置けるトイレって相当広い!?
子どもの物でごちゃごちゃしているトイレ 手前の白の収納は アイリスオーヤマの既製品なのですが 本来は扉が上に来るように取り付けするものを 上下逆さまにして取り付けてもらいました。 下の方につけたかったので、 元々のつけ方だとオープンになってる部分の使い勝手が悪そうだったからです。 トイレの内装は結構お気に入り! 子ども用の補助便座はフックで収納していますが、壁すれすれで工夫が必要。。。 でもスタンドを置くのもスペース的に厳しい。 スタンドにかけて余裕で置けるトイレって相当広い!?
miyu-15
miyu-15
3LDK
mosagumaさんの実例写真
1階トイレ用手洗い ◇LIXIL手洗いカウンター ◇窯変ボーダータイル ◇KAWAJUNタオル掛
1階トイレ用手洗い ◇LIXIL手洗いカウンター ◇窯変ボーダータイル ◇KAWAJUNタオル掛
mosaguma
mosaguma
nuruiさんの実例写真
本日は柔軟剤で壁の予防掃除してる間に旦那氏が2匹を散歩へ連れて行ってくれました。 帰宅した銀さんと旦那氏びちゃびちゃ😱 何やらすごい伸びた土手の草むらを見て銀さんのテンションがMAXに! そのまま川へLET'S GO!! 旦那氏と銀さん纏めてシャワーへLET'S GO!!して頂きました˙³˙ )ノ" なお写真は風呂上がりのおかしなテンションの銀さんをシャワールームから冷めた目で見守るこまさんです。
本日は柔軟剤で壁の予防掃除してる間に旦那氏が2匹を散歩へ連れて行ってくれました。 帰宅した銀さんと旦那氏びちゃびちゃ😱 何やらすごい伸びた土手の草むらを見て銀さんのテンションがMAXに! そのまま川へLET'S GO!! 旦那氏と銀さん纏めてシャワーへLET'S GO!!して頂きました˙³˙ )ノ" なお写真は風呂上がりのおかしなテンションの銀さんをシャワールームから冷めた目で見守るこまさんです。
nurui
nurui
mocciさんの実例写真
「モネの睡蓮」のあるトイレ。 先日IKEAで買ったセール品のアマリリス3本。ちょっとバランスが悪かったので、茎をカットして、ダイソーのインテリアストーンを足しました。 KAWAJUNのタオルバーに「くるりんタオル」を掛けています。
「モネの睡蓮」のあるトイレ。 先日IKEAで買ったセール品のアマリリス3本。ちょっとバランスが悪かったので、茎をカットして、ダイソーのインテリアストーンを足しました。 KAWAJUNのタオルバーに「くるりんタオル」を掛けています。
mocci
mocci
3LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
chiroru
chiroru
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
2階トイレです。 場所や広さより先に「ネオレスト RH2を使う」が決まってましてあう様に作りましたw。 この場所は和室8畳の押し入れ部分で写真右側が部屋、撮影の立ち位置が壁だった場所です。 壁をぶち抜いて縦長で使うつもりだったのですが、横向きに便器を入れられず(扉が開いて便器と向き合うのはキライ、便器は横向きじゃないといやw)写真右側(現クローゼット)の面積減らしてまで壁を後退させ納めました。 写真では見えませんが給水バルブとコンセントは便器裏に隠して取り付け便器周りをすっきりさせました。掃除もラクです。 吊り戸棚はスムーサー付きです。照明は手洗いの上に温白色LED1灯。電気の点灯消灯が外から分かるのが嫌なので窓はつけませんでした。換気扇はシャワーブースの2方向ダクトファンで24時間動いています。 ペーパーホルダーはKAWAJUN SCー263(カワジュンで一番シンプル。もしかしたら廃盤品かも)、タオル掛けもKAWAJUNでSCー451。
2階トイレです。 場所や広さより先に「ネオレスト RH2を使う」が決まってましてあう様に作りましたw。 この場所は和室8畳の押し入れ部分で写真右側が部屋、撮影の立ち位置が壁だった場所です。 壁をぶち抜いて縦長で使うつもりだったのですが、横向きに便器を入れられず(扉が開いて便器と向き合うのはキライ、便器は横向きじゃないといやw)写真右側(現クローゼット)の面積減らしてまで壁を後退させ納めました。 写真では見えませんが給水バルブとコンセントは便器裏に隠して取り付け便器周りをすっきりさせました。掃除もラクです。 吊り戸棚はスムーサー付きです。照明は手洗いの上に温白色LED1灯。電気の点灯消灯が外から分かるのが嫌なので窓はつけませんでした。換気扇はシャワーブースの2方向ダクトファンで24時間動いています。 ペーパーホルダーはKAWAJUN SCー263(カワジュンで一番シンプル。もしかしたら廃盤品かも)、タオル掛けもKAWAJUNでSCー451。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし

KAWAJUNタオル掛けの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ