調味料は無雑作収納です。
コンロ下(左上)
油、酢、醤など。トレイを置いて並べています。
和食に使う醤油と飲用のりんご酢(調理にしか使っていませんが)は冷蔵庫保管、他はみんな常温。油断すると種類が増えてしまうのがお酢と油。ときどき見直しをしています。
丸より角の方がスペースファクターがよいので、油は平たい角容器のものを。
流し台の引き出し(右上)
スパイス類と創味シャンタンがごちゃっと。スパイス瓶をひっくり返し、内容物が大まかにわかるようにしています。
キャスターラック(下)
オーブンレンジを最下段に配したキャスターラック。その上の段に豆板醤や辣油、カレー粉、粉わさびなど雑多なものを置いています。XO醬はカビが生えるので冷蔵庫管理です。
先日、14-5年使った3COINSの鉄製ワイヤーバスケットを無印良品のステンレスワイヤーバスケットに替えたばかり。コンセプトは同じで、重ねられるのが良かったのですが、無印の太く頑強なステンレスワイヤーに心がグラついてしまい、買い替え。
調味料は無雑作収納です。
コンロ下(左上)
油、酢、醤など。トレイを置いて並べています。
和食に使う醤油と飲用のりんご酢(調理にしか使っていませんが)は冷蔵庫保管、他はみんな常温。油断すると種類が増えてしまうのがお酢と油。ときどき見直しをしています。
丸より角の方がスペースファクターがよいので、油は平たい角容器のものを。
流し台の引き出し(右上)
スパイス類と創味シャンタンがごちゃっと。スパイス瓶をひっくり返し、内容物が大まかにわかるようにしています。
キャスターラック(下)
オーブンレンジを最下段に配したキャスターラック。その上の段に豆板醤や辣油、カレー粉、粉わさびなど雑多なものを置いています。XO醬はカビが生えるので冷蔵庫管理です。
先日、14-5年使った3COINSの鉄製ワイヤーバスケットを無印良品のステンレスワイヤーバスケットに替えたばかり。コンセプトは同じで、重ねられるのが良かったのですが、無印の太く頑強なステンレスワイヤーに心がグラついてしまい、買い替え。