衣装ケース 無印衣装ケース

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.rothさんの実例写真
無印の衣装ケースは半透明なので見えないように白いマステで内側から目隠しを貼ってます。子供の服を入れているので、わかりやすいように手書きで何を入れているか貼ってます。
無印の衣装ケースは半透明なので見えないように白いマステで内側から目隠しを貼ってます。子供の服を入れているので、わかりやすいように手書きで何を入れているか貼ってます。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
AYAさんの実例写真
無印の衣装ケースに黒板シートを貼って、さらにステンシル風シールを貼りました。セリアの黒板シートがなかなか見つからなくて全部貼り終えるのに予想外に時間かかってしまった(´Д` )
無印の衣装ケースに黒板シートを貼って、さらにステンシル風シールを貼りました。セリアの黒板シートがなかなか見つからなくて全部貼り終えるのに予想外に時間かかってしまった(´Д` )
AYA
AYA
1LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
クローゼットの見直しで揃えた無印の衣装ケースにプラダンで目隠ししてみましたよ〜! ほんの少しの事だけど 好みの仕上がりに大満足⤴︎⤴︎🙌🏼 Beforeは5つ前投稿に👍🏼 ↓こちらの記事に詳しく載せてます✨ https://limia.jp/idea/241759
クローゼットの見直しで揃えた無印の衣装ケースにプラダンで目隠ししてみましたよ〜! ほんの少しの事だけど 好みの仕上がりに大満足⤴︎⤴︎🙌🏼 Beforeは5つ前投稿に👍🏼 ↓こちらの記事に詳しく載せてます✨ https://limia.jp/idea/241759
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
whitecube
whitecube
家族
uchiblogさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
無印の衣装ケースに100均のデコシートで自作ラベルを貼ったけどイマイチ気に入らない…
無印の衣装ケースに100均のデコシートで自作ラベルを貼ったけどイマイチ気に入らない…
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
押入れの収納を見直しました。 ビフォアは酷いもんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 引かないで下さいね〜 足元にDIY道具や端材が溢れて... 無印良品のPPケースを大人買い(笑)しました。 皆さんのを参考に、画用紙をいれてラベルを付けて統一しました。 余った12cmの隙間には棚板を取り付けて本棚にしました。 後は、ケース上の収納も揃えたいところです(*^o^*)
押入れの収納を見直しました。 ビフォアは酷いもんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 引かないで下さいね〜 足元にDIY道具や端材が溢れて... 無印良品のPPケースを大人買い(笑)しました。 皆さんのを参考に、画用紙をいれてラベルを付けて統一しました。 余った12cmの隙間には棚板を取り付けて本棚にしました。 後は、ケース上の収納も揃えたいところです(*^o^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
北側の部屋は夫婦の洋服をしまう部屋にしています。 クローゼットがあるのですが、小さいので全ては入りきらず。。(´-`) 無印の収納ケースはマスキングテープを貼って目隠しをして、上には板を貼りました。 よく使うパンツやジャケットは隣のユニットシェルフにかけてます。キャリーケースもここに。
北側の部屋は夫婦の洋服をしまう部屋にしています。 クローゼットがあるのですが、小さいので全ては入りきらず。。(´-`) 無印の収納ケースはマスキングテープを貼って目隠しをして、上には板を貼りました。 よく使うパンツやジャケットは隣のユニットシェルフにかけてます。キャリーケースもここに。
risako1107
risako1107
家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
二階クローゼット見直ししました(⌒‐⌒) クローゼットの段差で、一番下の引き出しが開けにくかったので、無印のものにはキャスターつけて、他社のものには厚い板で高さをつけました‼️ 衣装ケースを手前に、奥に空きスペース賀できたので、客布団を隠し左右空きスペースに子供たちのスキー用品を収納‼️ 年内に出来てよかった。。。。( >Д<;)
二階クローゼット見直ししました(⌒‐⌒) クローゼットの段差で、一番下の引き出しが開けにくかったので、無印のものにはキャスターつけて、他社のものには厚い板で高さをつけました‼️ 衣装ケースを手前に、奥に空きスペース賀できたので、客布団を隠し左右空きスペースに子供たちのスキー用品を収納‼️ 年内に出来てよかった。。。。( >Д<;)
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
自作クロークを少しをリメイク 自分で撮った写真をプリント カットしてPPケースにディスプレイ トーンがマッチしてなかなか○
自作クロークを少しをリメイク 自分で撮った写真をプリント カットしてPPケースにディスプレイ トーンがマッチしてなかなか○
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
tsu-さんの実例写真
Tシャツをキレイにしまえる『TATEMU』を導入しました♪ マート8月号に載ってます♡
Tシャツをキレイにしまえる『TATEMU』を導入しました♪ マート8月号に載ってます♡
tsu-
tsu-
家族
sacchiさんの実例写真
クローゼットの奥行ぴったりの無印ポリプロピレン収納ケース。 そろそろ衣替えなので配置を変える予定です。 シリーズ統一していると配置換えが楽です。
クローゼットの奥行ぴったりの無印ポリプロピレン収納ケース。 そろそろ衣替えなので配置を変える予定です。 シリーズ統一していると配置換えが楽です。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
キッチン横のパントリースペース。 スチールラックと無印の衣装ケースでリビングで使うもの、キッチンで使うもの全部収納してます。 ルンバもパントリーの中が定位置。
キッチン横のパントリースペース。 スチールラックと無印の衣装ケースでリビングで使うもの、キッチンで使うもの全部収納してます。 ルンバもパントリーの中が定位置。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
衣装ケースイベント参加します💕 何度も投稿してますが、無印の衣装ケースにダイソーのリメイクシートを貼ってます。 無印のケースは、とっても使いやすいし、サイズも洋服が入れやすくなっていると思います。 上のケースには、リネンやバッグなどが入ってます。 もう少し、洋服減らしたいです👗 奥のペットベッドにミン🐱がいないのが、淋しいです。
衣装ケースイベント参加します💕 何度も投稿してますが、無印の衣装ケースにダイソーのリメイクシートを貼ってます。 無印のケースは、とっても使いやすいし、サイズも洋服が入れやすくなっていると思います。 上のケースには、リネンやバッグなどが入ってます。 もう少し、洋服減らしたいです👗 奥のペットベッドにミン🐱がいないのが、淋しいです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
*子供服収納* 上の子の洋服は無印の衣装ケースに入れています。 リビングから丸見えなので、セリアのPPシート 不透明をカットして目隠しにしています。段差があるので、各棚2枚ずつ。 中身が分かるよう、シートの外側にラベルシールを貼っています。シールはメルカリで購入しました。子供に分かりづらい名前、漢字表記のものはテプラのシールを貼って名前を変えています。 お着替え、保育園の準備、洗濯物の片付けは娘が自分でやっています。
*子供服収納* 上の子の洋服は無印の衣装ケースに入れています。 リビングから丸見えなので、セリアのPPシート 不透明をカットして目隠しにしています。段差があるので、各棚2枚ずつ。 中身が分かるよう、シートの外側にラベルシールを貼っています。シールはメルカリで購入しました。子供に分かりづらい名前、漢字表記のものはテプラのシールを貼って名前を変えています。 お着替え、保育園の準備、洗濯物の片付けは娘が自分でやっています。
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
一人暮らしのクローゼット✨ イベント滑り込みしまーす🙋‍♀️ 狭ーい寝室のベットの足元側にこれまた狭ーいクローゼットがあります。 間口が狭い上に扉は固定で左側にしか開かず、衣装ケースが横に二つ並べられないのが難点☹️ なので、無印の衣装ケースにキャスターを付けて、一つは正面向きに、もう一つは左奥に横向きに置いて、オフシーズン物を左奥の方に入れるようにしています。 上の棚はオフシーズンの寝具とかラグとか保証書関係の書類とかヒーターの箱とかをボンボン!と詰め込んでます😅 普段扉を閉めてるところはどうしてもグチャっとしがち💦💦 イベントのおかげで少し整理できました🤣 無印の衣装ケースは中身が透けるので、白い画用紙を挟んで中が丸見えにならないようにしてます✨ あ、しました。今日🤣🤣 イベント参加しようと思ったら丸見えで恥ずかしかった(*⁰▿⁰*) ハンガーがカラフルなのがヤダなぁ😥 引越しの時電気屋で電化製品いっぱい買ったらサービスで30本くらいくれたんですけど、色がね…💦 いつか揃えたいな…
一人暮らしのクローゼット✨ イベント滑り込みしまーす🙋‍♀️ 狭ーい寝室のベットの足元側にこれまた狭ーいクローゼットがあります。 間口が狭い上に扉は固定で左側にしか開かず、衣装ケースが横に二つ並べられないのが難点☹️ なので、無印の衣装ケースにキャスターを付けて、一つは正面向きに、もう一つは左奥に横向きに置いて、オフシーズン物を左奥の方に入れるようにしています。 上の棚はオフシーズンの寝具とかラグとか保証書関係の書類とかヒーターの箱とかをボンボン!と詰め込んでます😅 普段扉を閉めてるところはどうしてもグチャっとしがち💦💦 イベントのおかげで少し整理できました🤣 無印の衣装ケースは中身が透けるので、白い画用紙を挟んで中が丸見えにならないようにしてます✨ あ、しました。今日🤣🤣 イベント参加しようと思ったら丸見えで恥ずかしかった(*⁰▿⁰*) ハンガーがカラフルなのがヤダなぁ😥 引越しの時電気屋で電化製品いっぱい買ったらサービスで30本くらいくれたんですけど、色がね…💦 いつか揃えたいな…
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
MONOCLEさんの実例写真
ユーティリティの収納は無印良品の衣装ケースがぴったり入るサイズで作ってもらいました!
ユーティリティの収納は無印良品の衣装ケースがぴったり入るサイズで作ってもらいました!
MONOCLE
MONOCLE
家族
mekichinさんの実例写真
無印の衣装ケース。 新婚時代に購入し、度重なる社宅の引っ越し(3回)、新居への引っ越しを経ても壊れず、どんな間取りでもピッタリとくるサイズで、活躍してくれています。 ここはリビング横の畳コーナーの仏間ですが、娘のクローゼットとして使用しています。 いつもは手前にロールスクリーンを下げて隠れています。
無印の衣装ケース。 新婚時代に購入し、度重なる社宅の引っ越し(3回)、新居への引っ越しを経ても壊れず、どんな間取りでもピッタリとくるサイズで、活躍してくれています。 ここはリビング横の畳コーナーの仏間ですが、娘のクローゼットとして使用しています。 いつもは手前にロールスクリーンを下げて隠れています。
mekichin
mekichin
家族
Kusumiさんの実例写真
季節の変わり目に、いらない服を整理して、押入がスッキリしました。 今まで圧縮した布団を無印良品の衣装ケースの上にそのままボンと置いていたのですが、ベルメゾンのケースに収納してみると、見た目がよくなって気分が上がりました。
季節の変わり目に、いらない服を整理して、押入がスッキリしました。 今まで圧縮した布団を無印良品の衣装ケースの上にそのままボンと置いていたのですが、ベルメゾンのケースに収納してみると、見た目がよくなって気分が上がりました。
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
衣替えの工夫コンテストに参加してみます。 基本に面倒臭がりなので、無印のポリプロピレンケース引出し式にキャスターをつけて、季節物の入ったケースを手前に、季節外れの服のケースを奥にして、衣替えのときは入れ替えだけで済むようにしています。 ケースにはたたんでもシワにならないトップスだけで、基本的にはオールシーズンの服をハンガーに吊るしてます。 その分、たたむ手間も少ないし、スペースが限られる分、本当に必要な服しかもたない習慣がつきました。 ケースは手前からアンダーウェアと靴下、キャミソールとTシャツ、奥が秋冬用のTシャツ類です。 ケースは黒板シートとか木目調のマスキングテープ、とってでリメイクしています。
衣替えの工夫コンテストに参加してみます。 基本に面倒臭がりなので、無印のポリプロピレンケース引出し式にキャスターをつけて、季節物の入ったケースを手前に、季節外れの服のケースを奥にして、衣替えのときは入れ替えだけで済むようにしています。 ケースにはたたんでもシワにならないトップスだけで、基本的にはオールシーズンの服をハンガーに吊るしてます。 その分、たたむ手間も少ないし、スペースが限られる分、本当に必要な服しかもたない習慣がつきました。 ケースは手前からアンダーウェアと靴下、キャミソールとTシャツ、奥が秋冬用のTシャツ類です。 ケースは黒板シートとか木目調のマスキングテープ、とってでリメイクしています。
brown-white
brown-white
1LDK
pannakocchanさんの実例写真
DIYした可動棚のウォークインクローゼットです。無印の衣装ケースが棚の奥行にシンデレラフィット!
DIYした可動棚のウォークインクローゼットです。無印の衣装ケースが棚の奥行にシンデレラフィット!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ベッドルームの収納棚は無印のPP衣装ケースを使用しています。中が見えないようにカッティングシートを貼って、合板で天板を。
ベッドルームの収納棚は無印のPP衣装ケースを使用しています。中が見えないようにカッティングシートを貼って、合板で天板を。
lala
lala
2LDK | 家族
asamiiiさんの実例写真
引越し2日目…やっとひと段落。 テーブルがないので一時的に無印の衣装ケースを机にしています。 はやく気に入ったローテーブルに出会いたいです。
引越し2日目…やっとひと段落。 テーブルがないので一時的に無印の衣装ケースを机にしています。 はやく気に入ったローテーブルに出会いたいです。
asamiii
asamiii
1K | 一人暮らし
sakura84さんの実例写真
リビングにごみ箱を見せたくなくて、リビング棚にごみ箱を作りました。 扉は開閉できるようにしました。 中に入れる箱には、無印良品の衣装ケースの外側の枠が、まさかのシンデレラフィット‼︎
リビングにごみ箱を見せたくなくて、リビング棚にごみ箱を作りました。 扉は開閉できるようにしました。 中に入れる箱には、無印良品の衣装ケースの外側の枠が、まさかのシンデレラフィット‼︎
sakura84
sakura84
家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
衣装ケースは無印良品のものを 重ねてキャスターを付けて サイズ違いで並べています。 半透明なので、中が見えないように マスキングテープを貼った ダンボールで目隠ししています。 ちょっと工夫しただけで スッキリとした感じに出来ました!
衣装ケースは無印良品のものを 重ねてキャスターを付けて サイズ違いで並べています。 半透明なので、中が見えないように マスキングテープを貼った ダンボールで目隠ししています。 ちょっと工夫しただけで スッキリとした感じに出来ました!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
fumofumoさんの実例写真
久しぶりのイベント参加です(♡ϋ)ノ 我が家の衣装ケース。 無印のポリプロピレン💡 ここにあるのは私のものだけです👗 幅が違う物を横に並べて、仕事用(ほぼユニクロ)とプライベート用に分けています。 ここの衣装ケースに入りきらない夏物(仕事用)はライゼンタールのストレージボックスに。 このpicを撮るために衣装ケースの中身を断捨離&整理したのですが、断捨離したらこれから仕事に来ていく服がほぼゼロに…L(・o・)」 オーマイガ かつての私は一体何を着て行ってたんだろう… という訳で復職前に服の調達が必要なようです💦
久しぶりのイベント参加です(♡ϋ)ノ 我が家の衣装ケース。 無印のポリプロピレン💡 ここにあるのは私のものだけです👗 幅が違う物を横に並べて、仕事用(ほぼユニクロ)とプライベート用に分けています。 ここの衣装ケースに入りきらない夏物(仕事用)はライゼンタールのストレージボックスに。 このpicを撮るために衣装ケースの中身を断捨離&整理したのですが、断捨離したらこれから仕事に来ていく服がほぼゼロに…L(・o・)」 オーマイガ かつての私は一体何を着て行ってたんだろう… という訳で復職前に服の調達が必要なようです💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
tyariさんの実例写真
無印良品の衣装ケースにぴったりなワードローブアイコンステッカーが遂に完成しました
無印良品の衣装ケースにぴったりなワードローブアイコンステッカーが遂に完成しました
tyari
tyari
もっと見る

衣装ケース 無印衣装ケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衣装ケース 無印衣装ケース

110枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.rothさんの実例写真
無印の衣装ケースは半透明なので見えないように白いマステで内側から目隠しを貼ってます。子供の服を入れているので、わかりやすいように手書きで何を入れているか貼ってます。
無印の衣装ケースは半透明なので見えないように白いマステで内側から目隠しを貼ってます。子供の服を入れているので、わかりやすいように手書きで何を入れているか貼ってます。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
AYAさんの実例写真
無印の衣装ケースに黒板シートを貼って、さらにステンシル風シールを貼りました。セリアの黒板シートがなかなか見つからなくて全部貼り終えるのに予想外に時間かかってしまった(´Д` )
無印の衣装ケースに黒板シートを貼って、さらにステンシル風シールを貼りました。セリアの黒板シートがなかなか見つからなくて全部貼り終えるのに予想外に時間かかってしまった(´Д` )
AYA
AYA
1LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
クローゼットの見直しで揃えた無印の衣装ケースにプラダンで目隠ししてみましたよ〜! ほんの少しの事だけど 好みの仕上がりに大満足⤴︎⤴︎🙌🏼 Beforeは5つ前投稿に👍🏼 ↓こちらの記事に詳しく載せてます✨ https://limia.jp/idea/241759
クローゼットの見直しで揃えた無印の衣装ケースにプラダンで目隠ししてみましたよ〜! ほんの少しの事だけど 好みの仕上がりに大満足⤴︎⤴︎🙌🏼 Beforeは5つ前投稿に👍🏼 ↓こちらの記事に詳しく載せてます✨ https://limia.jp/idea/241759
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
whitecubeさんの実例写真
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
1番上の段が子供の通園、通学グッズです^_^
whitecube
whitecube
家族
uchiblogさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
無印の衣装ケースに100均のデコシートで自作ラベルを貼ったけどイマイチ気に入らない…
無印の衣装ケースに100均のデコシートで自作ラベルを貼ったけどイマイチ気に入らない…
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
押入れの収納を見直しました。 ビフォアは酷いもんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 引かないで下さいね〜 足元にDIY道具や端材が溢れて... 無印良品のPPケースを大人買い(笑)しました。 皆さんのを参考に、画用紙をいれてラベルを付けて統一しました。 余った12cmの隙間には棚板を取り付けて本棚にしました。 後は、ケース上の収納も揃えたいところです(*^o^*)
押入れの収納を見直しました。 ビフォアは酷いもんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 引かないで下さいね〜 足元にDIY道具や端材が溢れて... 無印良品のPPケースを大人買い(笑)しました。 皆さんのを参考に、画用紙をいれてラベルを付けて統一しました。 余った12cmの隙間には棚板を取り付けて本棚にしました。 後は、ケース上の収納も揃えたいところです(*^o^*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
risako1107さんの実例写真
北側の部屋は夫婦の洋服をしまう部屋にしています。 クローゼットがあるのですが、小さいので全ては入りきらず。。(´-`) 無印の収納ケースはマスキングテープを貼って目隠しをして、上には板を貼りました。 よく使うパンツやジャケットは隣のユニットシェルフにかけてます。キャリーケースもここに。
北側の部屋は夫婦の洋服をしまう部屋にしています。 クローゼットがあるのですが、小さいので全ては入りきらず。。(´-`) 無印の収納ケースはマスキングテープを貼って目隠しをして、上には板を貼りました。 よく使うパンツやジャケットは隣のユニットシェルフにかけてます。キャリーケースもここに。
risako1107
risako1107
家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
二階クローゼット見直ししました(⌒‐⌒) クローゼットの段差で、一番下の引き出しが開けにくかったので、無印のものにはキャスターつけて、他社のものには厚い板で高さをつけました‼️ 衣装ケースを手前に、奥に空きスペース賀できたので、客布団を隠し左右空きスペースに子供たちのスキー用品を収納‼️ 年内に出来てよかった。。。。( >Д<;)
二階クローゼット見直ししました(⌒‐⌒) クローゼットの段差で、一番下の引き出しが開けにくかったので、無印のものにはキャスターつけて、他社のものには厚い板で高さをつけました‼️ 衣装ケースを手前に、奥に空きスペース賀できたので、客布団を隠し左右空きスペースに子供たちのスキー用品を収納‼️ 年内に出来てよかった。。。。( >Д<;)
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
☺︎ 肌着・靴下・ハンカチ ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! おすすめの衣装ケース ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 📷左:私用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・6個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ32.5cm 📷右:旦那くん用 ✐無印良品 ・ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付) 約幅26×奥行37×高さ12cm ・ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付) 約幅26×奥37×高17.5cm 通勤用の身支度に必要なモノを 集結させてあります ↳忘れモノ防止対策 さ・ら・に! ナゼか 無意識に同じモノばかり選んでしまいがちな旦那くん まんべんなくローテーションして使ってもらうため、 〝手前から取ってね♡〟というルールにしています 洗濯済みのモノを直す時は奥へ 〝手前からルール〟で、 引き出しの中をグチャグチャにされるコトもなくなりました( ◠‿◠ ) 各アイテムごとに分けているので それぞれの買い替え時期や、 数の管理もしやすいです 引き出しにはP-TOUCH CUBEでラベルを🏷
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
自作クロークを少しをリメイク 自分で撮った写真をプリント カットしてPPケースにディスプレイ トーンがマッチしてなかなか○
自作クロークを少しをリメイク 自分で撮った写真をプリント カットしてPPケースにディスプレイ トーンがマッチしてなかなか○
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
tsu-さんの実例写真
Tシャツをキレイにしまえる『TATEMU』を導入しました♪ マート8月号に載ってます♡
Tシャツをキレイにしまえる『TATEMU』を導入しました♪ マート8月号に載ってます♡
tsu-
tsu-
家族
sacchiさんの実例写真
クローゼットの奥行ぴったりの無印ポリプロピレン収納ケース。 そろそろ衣替えなので配置を変える予定です。 シリーズ統一していると配置換えが楽です。
クローゼットの奥行ぴったりの無印ポリプロピレン収納ケース。 そろそろ衣替えなので配置を変える予定です。 シリーズ統一していると配置換えが楽です。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
キッチン横のパントリースペース。 スチールラックと無印の衣装ケースでリビングで使うもの、キッチンで使うもの全部収納してます。 ルンバもパントリーの中が定位置。
キッチン横のパントリースペース。 スチールラックと無印の衣装ケースでリビングで使うもの、キッチンで使うもの全部収納してます。 ルンバもパントリーの中が定位置。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,290
衣装ケースイベント参加します💕 何度も投稿してますが、無印の衣装ケースにダイソーのリメイクシートを貼ってます。 無印のケースは、とっても使いやすいし、サイズも洋服が入れやすくなっていると思います。 上のケースには、リネンやバッグなどが入ってます。 もう少し、洋服減らしたいです👗 奥のペットベッドにミン🐱がいないのが、淋しいです。
衣装ケースイベント参加します💕 何度も投稿してますが、無印の衣装ケースにダイソーのリメイクシートを貼ってます。 無印のケースは、とっても使いやすいし、サイズも洋服が入れやすくなっていると思います。 上のケースには、リネンやバッグなどが入ってます。 もう少し、洋服減らしたいです👗 奥のペットベッドにミン🐱がいないのが、淋しいです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
*子供服収納* 上の子の洋服は無印の衣装ケースに入れています。 リビングから丸見えなので、セリアのPPシート 不透明をカットして目隠しにしています。段差があるので、各棚2枚ずつ。 中身が分かるよう、シートの外側にラベルシールを貼っています。シールはメルカリで購入しました。子供に分かりづらい名前、漢字表記のものはテプラのシールを貼って名前を変えています。 お着替え、保育園の準備、洗濯物の片付けは娘が自分でやっています。
*子供服収納* 上の子の洋服は無印の衣装ケースに入れています。 リビングから丸見えなので、セリアのPPシート 不透明をカットして目隠しにしています。段差があるので、各棚2枚ずつ。 中身が分かるよう、シートの外側にラベルシールを貼っています。シールはメルカリで購入しました。子供に分かりづらい名前、漢字表記のものはテプラのシールを貼って名前を変えています。 お着替え、保育園の準備、洗濯物の片付けは娘が自分でやっています。
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
一人暮らしのクローゼット✨ イベント滑り込みしまーす🙋‍♀️ 狭ーい寝室のベットの足元側にこれまた狭ーいクローゼットがあります。 間口が狭い上に扉は固定で左側にしか開かず、衣装ケースが横に二つ並べられないのが難点☹️ なので、無印の衣装ケースにキャスターを付けて、一つは正面向きに、もう一つは左奥に横向きに置いて、オフシーズン物を左奥の方に入れるようにしています。 上の棚はオフシーズンの寝具とかラグとか保証書関係の書類とかヒーターの箱とかをボンボン!と詰め込んでます😅 普段扉を閉めてるところはどうしてもグチャっとしがち💦💦 イベントのおかげで少し整理できました🤣 無印の衣装ケースは中身が透けるので、白い画用紙を挟んで中が丸見えにならないようにしてます✨ あ、しました。今日🤣🤣 イベント参加しようと思ったら丸見えで恥ずかしかった(*⁰▿⁰*) ハンガーがカラフルなのがヤダなぁ😥 引越しの時電気屋で電化製品いっぱい買ったらサービスで30本くらいくれたんですけど、色がね…💦 いつか揃えたいな…
一人暮らしのクローゼット✨ イベント滑り込みしまーす🙋‍♀️ 狭ーい寝室のベットの足元側にこれまた狭ーいクローゼットがあります。 間口が狭い上に扉は固定で左側にしか開かず、衣装ケースが横に二つ並べられないのが難点☹️ なので、無印の衣装ケースにキャスターを付けて、一つは正面向きに、もう一つは左奥に横向きに置いて、オフシーズン物を左奥の方に入れるようにしています。 上の棚はオフシーズンの寝具とかラグとか保証書関係の書類とかヒーターの箱とかをボンボン!と詰め込んでます😅 普段扉を閉めてるところはどうしてもグチャっとしがち💦💦 イベントのおかげで少し整理できました🤣 無印の衣装ケースは中身が透けるので、白い画用紙を挟んで中が丸見えにならないようにしてます✨ あ、しました。今日🤣🤣 イベント参加しようと思ったら丸見えで恥ずかしかった(*⁰▿⁰*) ハンガーがカラフルなのがヤダなぁ😥 引越しの時電気屋で電化製品いっぱい買ったらサービスで30本くらいくれたんですけど、色がね…💦 いつか揃えたいな…
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
MONOCLEさんの実例写真
ユーティリティの収納は無印良品の衣装ケースがぴったり入るサイズで作ってもらいました!
ユーティリティの収納は無印良品の衣装ケースがぴったり入るサイズで作ってもらいました!
MONOCLE
MONOCLE
家族
mekichinさんの実例写真
無印の衣装ケース。 新婚時代に購入し、度重なる社宅の引っ越し(3回)、新居への引っ越しを経ても壊れず、どんな間取りでもピッタリとくるサイズで、活躍してくれています。 ここはリビング横の畳コーナーの仏間ですが、娘のクローゼットとして使用しています。 いつもは手前にロールスクリーンを下げて隠れています。
無印の衣装ケース。 新婚時代に購入し、度重なる社宅の引っ越し(3回)、新居への引っ越しを経ても壊れず、どんな間取りでもピッタリとくるサイズで、活躍してくれています。 ここはリビング横の畳コーナーの仏間ですが、娘のクローゼットとして使用しています。 いつもは手前にロールスクリーンを下げて隠れています。
mekichin
mekichin
家族
Kusumiさんの実例写真
季節の変わり目に、いらない服を整理して、押入がスッキリしました。 今まで圧縮した布団を無印良品の衣装ケースの上にそのままボンと置いていたのですが、ベルメゾンのケースに収納してみると、見た目がよくなって気分が上がりました。
季節の変わり目に、いらない服を整理して、押入がスッキリしました。 今まで圧縮した布団を無印良品の衣装ケースの上にそのままボンと置いていたのですが、ベルメゾンのケースに収納してみると、見た目がよくなって気分が上がりました。
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
衣替えの工夫コンテストに参加してみます。 基本に面倒臭がりなので、無印のポリプロピレンケース引出し式にキャスターをつけて、季節物の入ったケースを手前に、季節外れの服のケースを奥にして、衣替えのときは入れ替えだけで済むようにしています。 ケースにはたたんでもシワにならないトップスだけで、基本的にはオールシーズンの服をハンガーに吊るしてます。 その分、たたむ手間も少ないし、スペースが限られる分、本当に必要な服しかもたない習慣がつきました。 ケースは手前からアンダーウェアと靴下、キャミソールとTシャツ、奥が秋冬用のTシャツ類です。 ケースは黒板シートとか木目調のマスキングテープ、とってでリメイクしています。
衣替えの工夫コンテストに参加してみます。 基本に面倒臭がりなので、無印のポリプロピレンケース引出し式にキャスターをつけて、季節物の入ったケースを手前に、季節外れの服のケースを奥にして、衣替えのときは入れ替えだけで済むようにしています。 ケースにはたたんでもシワにならないトップスだけで、基本的にはオールシーズンの服をハンガーに吊るしてます。 その分、たたむ手間も少ないし、スペースが限られる分、本当に必要な服しかもたない習慣がつきました。 ケースは手前からアンダーウェアと靴下、キャミソールとTシャツ、奥が秋冬用のTシャツ類です。 ケースは黒板シートとか木目調のマスキングテープ、とってでリメイクしています。
brown-white
brown-white
1LDK
pannakocchanさんの実例写真
DIYした可動棚のウォークインクローゼットです。無印の衣装ケースが棚の奥行にシンデレラフィット!
DIYした可動棚のウォークインクローゼットです。無印の衣装ケースが棚の奥行にシンデレラフィット!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ベッドルームの収納棚は無印のPP衣装ケースを使用しています。中が見えないようにカッティングシートを貼って、合板で天板を。
ベッドルームの収納棚は無印のPP衣装ケースを使用しています。中が見えないようにカッティングシートを貼って、合板で天板を。
lala
lala
2LDK | 家族
asamiiiさんの実例写真
引越し2日目…やっとひと段落。 テーブルがないので一時的に無印の衣装ケースを机にしています。 はやく気に入ったローテーブルに出会いたいです。
引越し2日目…やっとひと段落。 テーブルがないので一時的に無印の衣装ケースを机にしています。 はやく気に入ったローテーブルに出会いたいです。
asamiii
asamiii
1K | 一人暮らし
sakura84さんの実例写真
リビングにごみ箱を見せたくなくて、リビング棚にごみ箱を作りました。 扉は開閉できるようにしました。 中に入れる箱には、無印良品の衣装ケースの外側の枠が、まさかのシンデレラフィット‼︎
リビングにごみ箱を見せたくなくて、リビング棚にごみ箱を作りました。 扉は開閉できるようにしました。 中に入れる箱には、無印良品の衣装ケースの外側の枠が、まさかのシンデレラフィット‼︎
sakura84
sakura84
家族
yuzuzusoccerさんの実例写真
衣装ケースは無印良品のものを 重ねてキャスターを付けて サイズ違いで並べています。 半透明なので、中が見えないように マスキングテープを貼った ダンボールで目隠ししています。 ちょっと工夫しただけで スッキリとした感じに出来ました!
衣装ケースは無印良品のものを 重ねてキャスターを付けて サイズ違いで並べています。 半透明なので、中が見えないように マスキングテープを貼った ダンボールで目隠ししています。 ちょっと工夫しただけで スッキリとした感じに出来ました!
yuzuzusoccer
yuzuzusoccer
fumofumoさんの実例写真
久しぶりのイベント参加です(♡ϋ)ノ 我が家の衣装ケース。 無印のポリプロピレン💡 ここにあるのは私のものだけです👗 幅が違う物を横に並べて、仕事用(ほぼユニクロ)とプライベート用に分けています。 ここの衣装ケースに入りきらない夏物(仕事用)はライゼンタールのストレージボックスに。 このpicを撮るために衣装ケースの中身を断捨離&整理したのですが、断捨離したらこれから仕事に来ていく服がほぼゼロに…L(・o・)」 オーマイガ かつての私は一体何を着て行ってたんだろう… という訳で復職前に服の調達が必要なようです💦
久しぶりのイベント参加です(♡ϋ)ノ 我が家の衣装ケース。 無印のポリプロピレン💡 ここにあるのは私のものだけです👗 幅が違う物を横に並べて、仕事用(ほぼユニクロ)とプライベート用に分けています。 ここの衣装ケースに入りきらない夏物(仕事用)はライゼンタールのストレージボックスに。 このpicを撮るために衣装ケースの中身を断捨離&整理したのですが、断捨離したらこれから仕事に来ていく服がほぼゼロに…L(・o・)」 オーマイガ かつての私は一体何を着て行ってたんだろう… という訳で復職前に服の調達が必要なようです💦
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
tyariさんの実例写真
無印良品の衣装ケースにぴったりなワードローブアイコンステッカーが遂に完成しました
無印良品の衣装ケースにぴったりなワードローブアイコンステッカーが遂に完成しました
tyari
tyari
もっと見る

衣装ケース 無印衣装ケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ