やかん お茶

549枚の部屋写真から48枚をセレクト
Emiさんの実例写真
家いじりその① 急なお小遣いがあったのでやかんを新調しました!コーヒーケトルだけどお茶沸かしやかんとして使います‼︎ 右の木箱はIKEAのものにブラインワックスを塗りました。最初は内側に試しにオスモを塗っていたけどうちの床もオスモなのでなんか床っぽくなってしまつたので外側はブラインワックスに変更笑
家いじりその① 急なお小遣いがあったのでやかんを新調しました!コーヒーケトルだけどお茶沸かしやかんとして使います‼︎ 右の木箱はIKEAのものにブラインワックスを塗りました。最初は内側に試しにオスモを塗っていたけどうちの床もオスモなのでなんか床っぽくなってしまつたので外側はブラインワックスに変更笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のやかんは、ステンレス×天然木の持ち手のやかんです😊 横から見たこの形が特にお気に入りで、毎日お茶を沸かすのに使用しています。
わが家のやかんは、ステンレス×天然木の持ち手のやかんです😊 横から見たこの形が特にお気に入りで、毎日お茶を沸かすのに使用しています。
kome
kome
家族
yullyさんの実例写真
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
yully
yully
2LDK | 家族
maminさんの実例写真
お茶がすぐになくなる季節がやってきましたね。
お茶がすぐになくなる季節がやってきましたね。
mamin
mamin
3LDK | 家族
yuzukaさんの実例写真
ケートスペード♠️やかん♠︎
ケートスペード♠️やかん♠︎
yuzuka
yuzuka
家族
nsugi0710さんの実例写真
数年ぶりにやかん復活です✨ 電気ケトルが壊れて以来やかんジプシーで、ずっと小鍋でお湯を沸かしていました。 電気ケトル・ホーローケトル・コーヒーケトル・ステンレスケトル等選択肢が多すぎて一つに絞れませんでしたがこちらの柳宗理のステンレスケトルにしました (*´∀`*) 選んだ理由はお茶を煮出すのに良さそうだから。(一年中煮出すので必須条件☆) ちなみに下の山善さんのコの字ラックと同じく職人の街、燕市の製品です✨
数年ぶりにやかん復活です✨ 電気ケトルが壊れて以来やかんジプシーで、ずっと小鍋でお湯を沸かしていました。 電気ケトル・ホーローケトル・コーヒーケトル・ステンレスケトル等選択肢が多すぎて一つに絞れませんでしたがこちらの柳宗理のステンレスケトルにしました (*´∀`*) 選んだ理由はお茶を煮出すのに良さそうだから。(一年中煮出すので必須条件☆) ちなみに下の山善さんのコの字ラックと同じく職人の街、燕市の製品です✨
nsugi0710
nsugi0710
asuさんの実例写真
ニトリのホーロー鍋とやかんが重宝しています(*^^*)
ニトリのホーロー鍋とやかんが重宝しています(*^^*)
asu
asu
4LDK | 家族
too14さんの実例写真
too14
too14
家族
kuroki_seizaishoさんの実例写真
kuroki_seizaisho
kuroki_seizaisho
orioriさんの実例写真
一口コンロ
一口コンロ
oriori
oriori
1LDK | 家族
matsuさんの実例写真
冷蔵庫の上に隠す収納☆
冷蔵庫の上に隠す収納☆
matsu
matsu
1K | 一人暮らし
sora-rararaさんの実例写真
子どもが沢山いるので、お茶が沢山いります。 特に夏場は水筒も持っていくので、やかん一つではまわらない。 やかんが、大事なアイテムです😊
子どもが沢山いるので、お茶が沢山いります。 特に夏場は水筒も持っていくので、やかん一つではまわらない。 やかんが、大事なアイテムです😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
mami3さんの実例写真
実家から甘夏みかんが沢山送って来ました 早速10個皮を剥いてマーマレードにしました。 沢山作る時はムッキーちゃんという皮と房を剥く道具があるんですが便利です。 昨日職場から沢山のキャベツももらったので今からキャベツと甘夏みかんとジャムをお友達にお裾分けに行ってきます。
実家から甘夏みかんが沢山送って来ました 早速10個皮を剥いてマーマレードにしました。 沢山作る時はムッキーちゃんという皮と房を剥く道具があるんですが便利です。 昨日職場から沢山のキャベツももらったので今からキャベツと甘夏みかんとジャムをお友達にお裾分けに行ってきます。
mami3
mami3
家族
seiさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です✨(=´∀`)人(´∀`=) 寒くなってきましたね。 寒くなってきて、あったかいお茶をよく飲んでいます♪ 今日は沖縄のさんぴん茶✨ さんぴん茶は緑茶とジャスミン茶がブレンドされてある沖縄のお茶です❤️ もらって最初に飲んだ時はジャスミン茶で独特だなぁって思ってたけど、慣れてくると美味しい😋❤️ 甘い物とか、脂っこい物を食べる時にとってもスッキリしていていいですよ❤️ うちの息子っちと娘っ子は嫌いですが💦笑笑 さてさて、我が家の中1娘っ子。 お年頃です。 成長期で鉄分も足りないからか、少し前にフラフラするとか、気持ち悪いと言っていました。 今はなくなりましたが。 私も鉄分不足でたまに気持ち悪くなります。 なので、おうち見直し企画で当選したら、IHでも使える鉄瓶がほしいです❤️ お茶を飲みながら鉄分補給❤️ 最高です(о´∀`о)
おうち見直し企画の応募投稿です✨(=´∀`)人(´∀`=) 寒くなってきましたね。 寒くなってきて、あったかいお茶をよく飲んでいます♪ 今日は沖縄のさんぴん茶✨ さんぴん茶は緑茶とジャスミン茶がブレンドされてある沖縄のお茶です❤️ もらって最初に飲んだ時はジャスミン茶で独特だなぁって思ってたけど、慣れてくると美味しい😋❤️ 甘い物とか、脂っこい物を食べる時にとってもスッキリしていていいですよ❤️ うちの息子っちと娘っ子は嫌いですが💦笑笑 さてさて、我が家の中1娘っ子。 お年頃です。 成長期で鉄分も足りないからか、少し前にフラフラするとか、気持ち悪いと言っていました。 今はなくなりましたが。 私も鉄分不足でたまに気持ち悪くなります。 なので、おうち見直し企画で当選したら、IHでも使える鉄瓶がほしいです❤️ お茶を飲みながら鉄分補給❤️ 最高です(о´∀`о)
sei
sei
家族
cottoncottonさんの実例写真
イベントを機にやかん磨きました😆✨(本当はいつもかくあるべし...なんだけども出しっぱなしにしてるから割と油が飛んでる😅) なんの変哲もない、イオンで買ったステンレスのやかんです🫖 毎日がんがんお茶を沸かして頑張ってくれてます〜💪
イベントを機にやかん磨きました😆✨(本当はいつもかくあるべし...なんだけども出しっぱなしにしてるから割と油が飛んでる😅) なんの変哲もない、イオンで買ったステンレスのやかんです🫖 毎日がんがんお茶を沸かして頑張ってくれてます〜💪
cottoncotton
cottoncotton
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
去年から 探していた やかん。やっと欲しいなと思ったモノが陶器製。目に入って 丸っこくて大きさもちょうどいい。探したかいがあるなぁ。陶器でお湯を沸かすと まろやかになるってとこも いいしー。今から 大活躍してもらえそうです。
去年から 探していた やかん。やっと欲しいなと思ったモノが陶器製。目に入って 丸っこくて大きさもちょうどいい。探したかいがあるなぁ。陶器でお湯を沸かすと まろやかになるってとこも いいしー。今から 大活躍してもらえそうです。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
前回UPしたキッチンpicと同じアングルですが… 今年も栗の渋皮煮を仕込んだので。上の段の瓶4個。目ぇショボショボになりながら作りました♪嬉しくてホクホク♪
前回UPしたキッチンpicと同じアングルですが… 今年も栗の渋皮煮を仕込んだので。上の段の瓶4個。目ぇショボショボになりながら作りました♪嬉しくてホクホク♪
moo
moo
kinaruさんの実例写真
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 1.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4877
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 1.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4877
kinaru
kinaru
yukinkoさんの実例写真
明日のお茶を沸かす時間、なんだか好きです♡ˊᵕˋ )1日の終わりだなぁ、ふぅ〜っと一息(^-^)
明日のお茶を沸かす時間、なんだか好きです♡ˊᵕˋ )1日の終わりだなぁ、ふぅ〜っと一息(^-^)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
canalさんの実例写真
ほうじ茶を煮出して冷やすのが、夏の定番になりそうです。
ほうじ茶を煮出して冷やすのが、夏の定番になりそうです。
canal
canal
家族
takaさんの実例写真
やかん探しの日々に終止符(^_^)野田琺瑯や月兎いろいろ悩んだのに結局衝動買いだし(*^^*)
やかん探しの日々に終止符(^_^)野田琺瑯や月兎いろいろ悩んだのに結局衝動買いだし(*^^*)
taka
taka
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
スポンジ¥506
私がやめたこと… やかん 水切りカゴ 毎日10ℓのお茶が必要な我が家😅 やかんで沸かしている間になくなってしまう💦という日々にピリオドを打つべく、ケトル2個を使い分けてやかんの代用してます🤗 デロンギさんはお茶用🍵 バルミューダさんはコーヒー用☕️ 水切りカゴはあるとどうしても片付けるのが面倒くさくなってそのまま食器を放置しがちだったので、思い切って断捨離😉 結果、なくても無いなりの工夫を自分がするようになって、シンク右側がスッキリしました。 大量のお茶ボトル(2ℓ×5本)もここで冷ましてから冷蔵庫へ… スペース確保できたので、このスタイルに変えて我が家は正解でした💜
私がやめたこと… やかん 水切りカゴ 毎日10ℓのお茶が必要な我が家😅 やかんで沸かしている間になくなってしまう💦という日々にピリオドを打つべく、ケトル2個を使い分けてやかんの代用してます🤗 デロンギさんはお茶用🍵 バルミューダさんはコーヒー用☕️ 水切りカゴはあるとどうしても片付けるのが面倒くさくなってそのまま食器を放置しがちだったので、思い切って断捨離😉 結果、なくても無いなりの工夫を自分がするようになって、シンク右側がスッキリしました。 大量のお茶ボトル(2ℓ×5本)もここで冷ましてから冷蔵庫へ… スペース確保できたので、このスタイルに変えて我が家は正解でした💜
ringonomi
ringonomi
mogさんの実例写真
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
mog
mog
POMさんの実例写真
昨日の肉じゃがが今日助かる〜☺︎あとは何にしましょうか。。。
昨日の肉じゃがが今日助かる〜☺︎あとは何にしましょうか。。。
POM
POM
家族
karichanさんの実例写真
karichan
karichan
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
鉄分摂取のため鉄瓶使ってます。やかんは捨てた! 持ち手が熱いので麻紐まきました。 ガスストーブがよく似合うかわいこちゃん~
鉄分摂取のため鉄瓶使ってます。やかんは捨てた! 持ち手が熱いので麻紐まきました。 ガスストーブがよく似合うかわいこちゃん~
mame
mame
4LDK | 家族
もっと見る

やかん お茶の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やかん お茶

549枚の部屋写真から48枚をセレクト
Emiさんの実例写真
家いじりその① 急なお小遣いがあったのでやかんを新調しました!コーヒーケトルだけどお茶沸かしやかんとして使います‼︎ 右の木箱はIKEAのものにブラインワックスを塗りました。最初は内側に試しにオスモを塗っていたけどうちの床もオスモなのでなんか床っぽくなってしまつたので外側はブラインワックスに変更笑
家いじりその① 急なお小遣いがあったのでやかんを新調しました!コーヒーケトルだけどお茶沸かしやかんとして使います‼︎ 右の木箱はIKEAのものにブラインワックスを塗りました。最初は内側に試しにオスモを塗っていたけどうちの床もオスモなのでなんか床っぽくなってしまつたので外側はブラインワックスに変更笑
Emi
Emi
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
わが家のやかんは、ステンレス×天然木の持ち手のやかんです😊 横から見たこの形が特にお気に入りで、毎日お茶を沸かすのに使用しています。
わが家のやかんは、ステンレス×天然木の持ち手のやかんです😊 横から見たこの形が特にお気に入りで、毎日お茶を沸かすのに使用しています。
kome
kome
家族
yullyさんの実例写真
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
涼しくなってきたので、お茶をじっくり煮出して、頂きます🍵たっぷり作って、ポットに♪ 今日は三年番茶とびわ茶をブレンドしました。銅のやかんは、塩素を分解してくれる効果も。 RCでオススメいただいた、ケニー・ドーハムを聴きながら、ゆっくりいただきます😊
yully
yully
2LDK | 家族
maminさんの実例写真
お茶がすぐになくなる季節がやってきましたね。
お茶がすぐになくなる季節がやってきましたね。
mamin
mamin
3LDK | 家族
yuzukaさんの実例写真
ケートスペード♠️やかん♠︎
ケートスペード♠️やかん♠︎
yuzuka
yuzuka
家族
nsugi0710さんの実例写真
数年ぶりにやかん復活です✨ 電気ケトルが壊れて以来やかんジプシーで、ずっと小鍋でお湯を沸かしていました。 電気ケトル・ホーローケトル・コーヒーケトル・ステンレスケトル等選択肢が多すぎて一つに絞れませんでしたがこちらの柳宗理のステンレスケトルにしました (*´∀`*) 選んだ理由はお茶を煮出すのに良さそうだから。(一年中煮出すので必須条件☆) ちなみに下の山善さんのコの字ラックと同じく職人の街、燕市の製品です✨
数年ぶりにやかん復活です✨ 電気ケトルが壊れて以来やかんジプシーで、ずっと小鍋でお湯を沸かしていました。 電気ケトル・ホーローケトル・コーヒーケトル・ステンレスケトル等選択肢が多すぎて一つに絞れませんでしたがこちらの柳宗理のステンレスケトルにしました (*´∀`*) 選んだ理由はお茶を煮出すのに良さそうだから。(一年中煮出すので必須条件☆) ちなみに下の山善さんのコの字ラックと同じく職人の街、燕市の製品です✨
nsugi0710
nsugi0710
asuさんの実例写真
ニトリのホーロー鍋とやかんが重宝しています(*^^*)
ニトリのホーロー鍋とやかんが重宝しています(*^^*)
asu
asu
4LDK | 家族
too14さんの実例写真
too14
too14
家族
kuroki_seizaishoさんの実例写真
kuroki_seizaisho
kuroki_seizaisho
orioriさんの実例写真
一口コンロ
一口コンロ
oriori
oriori
1LDK | 家族
matsuさんの実例写真
冷蔵庫の上に隠す収納☆
冷蔵庫の上に隠す収納☆
matsu
matsu
1K | 一人暮らし
sora-rararaさんの実例写真
子どもが沢山いるので、お茶が沢山いります。 特に夏場は水筒も持っていくので、やかん一つではまわらない。 やかんが、大事なアイテムです😊
子どもが沢山いるので、お茶が沢山いります。 特に夏場は水筒も持っていくので、やかん一つではまわらない。 やかんが、大事なアイテムです😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
mami3さんの実例写真
実家から甘夏みかんが沢山送って来ました 早速10個皮を剥いてマーマレードにしました。 沢山作る時はムッキーちゃんという皮と房を剥く道具があるんですが便利です。 昨日職場から沢山のキャベツももらったので今からキャベツと甘夏みかんとジャムをお友達にお裾分けに行ってきます。
実家から甘夏みかんが沢山送って来ました 早速10個皮を剥いてマーマレードにしました。 沢山作る時はムッキーちゃんという皮と房を剥く道具があるんですが便利です。 昨日職場から沢山のキャベツももらったので今からキャベツと甘夏みかんとジャムをお友達にお裾分けに行ってきます。
mami3
mami3
家族
seiさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です✨(=´∀`)人(´∀`=) 寒くなってきましたね。 寒くなってきて、あったかいお茶をよく飲んでいます♪ 今日は沖縄のさんぴん茶✨ さんぴん茶は緑茶とジャスミン茶がブレンドされてある沖縄のお茶です❤️ もらって最初に飲んだ時はジャスミン茶で独特だなぁって思ってたけど、慣れてくると美味しい😋❤️ 甘い物とか、脂っこい物を食べる時にとってもスッキリしていていいですよ❤️ うちの息子っちと娘っ子は嫌いですが💦笑笑 さてさて、我が家の中1娘っ子。 お年頃です。 成長期で鉄分も足りないからか、少し前にフラフラするとか、気持ち悪いと言っていました。 今はなくなりましたが。 私も鉄分不足でたまに気持ち悪くなります。 なので、おうち見直し企画で当選したら、IHでも使える鉄瓶がほしいです❤️ お茶を飲みながら鉄分補給❤️ 最高です(о´∀`о)
おうち見直し企画の応募投稿です✨(=´∀`)人(´∀`=) 寒くなってきましたね。 寒くなってきて、あったかいお茶をよく飲んでいます♪ 今日は沖縄のさんぴん茶✨ さんぴん茶は緑茶とジャスミン茶がブレンドされてある沖縄のお茶です❤️ もらって最初に飲んだ時はジャスミン茶で独特だなぁって思ってたけど、慣れてくると美味しい😋❤️ 甘い物とか、脂っこい物を食べる時にとってもスッキリしていていいですよ❤️ うちの息子っちと娘っ子は嫌いですが💦笑笑 さてさて、我が家の中1娘っ子。 お年頃です。 成長期で鉄分も足りないからか、少し前にフラフラするとか、気持ち悪いと言っていました。 今はなくなりましたが。 私も鉄分不足でたまに気持ち悪くなります。 なので、おうち見直し企画で当選したら、IHでも使える鉄瓶がほしいです❤️ お茶を飲みながら鉄分補給❤️ 最高です(о´∀`о)
sei
sei
家族
cottoncottonさんの実例写真
イベントを機にやかん磨きました😆✨(本当はいつもかくあるべし...なんだけども出しっぱなしにしてるから割と油が飛んでる😅) なんの変哲もない、イオンで買ったステンレスのやかんです🫖 毎日がんがんお茶を沸かして頑張ってくれてます〜💪
イベントを機にやかん磨きました😆✨(本当はいつもかくあるべし...なんだけども出しっぱなしにしてるから割と油が飛んでる😅) なんの変哲もない、イオンで買ったステンレスのやかんです🫖 毎日がんがんお茶を沸かして頑張ってくれてます〜💪
cottoncotton
cottoncotton
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
去年から 探していた やかん。やっと欲しいなと思ったモノが陶器製。目に入って 丸っこくて大きさもちょうどいい。探したかいがあるなぁ。陶器でお湯を沸かすと まろやかになるってとこも いいしー。今から 大活躍してもらえそうです。
去年から 探していた やかん。やっと欲しいなと思ったモノが陶器製。目に入って 丸っこくて大きさもちょうどいい。探したかいがあるなぁ。陶器でお湯を沸かすと まろやかになるってとこも いいしー。今から 大活躍してもらえそうです。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
mooさんの実例写真
前回UPしたキッチンpicと同じアングルですが… 今年も栗の渋皮煮を仕込んだので。上の段の瓶4個。目ぇショボショボになりながら作りました♪嬉しくてホクホク♪
前回UPしたキッチンpicと同じアングルですが… 今年も栗の渋皮煮を仕込んだので。上の段の瓶4個。目ぇショボショボになりながら作りました♪嬉しくてホクホク♪
moo
moo
kinaruさんの実例写真
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 1.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4877
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 1.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4877
kinaru
kinaru
yukinkoさんの実例写真
明日のお茶を沸かす時間、なんだか好きです♡ˊᵕˋ )1日の終わりだなぁ、ふぅ〜っと一息(^-^)
明日のお茶を沸かす時間、なんだか好きです♡ˊᵕˋ )1日の終わりだなぁ、ふぅ〜っと一息(^-^)
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
canalさんの実例写真
ほうじ茶を煮出して冷やすのが、夏の定番になりそうです。
ほうじ茶を煮出して冷やすのが、夏の定番になりそうです。
canal
canal
家族
takaさんの実例写真
やかん探しの日々に終止符(^_^)野田琺瑯や月兎いろいろ悩んだのに結局衝動買いだし(*^^*)
やかん探しの日々に終止符(^_^)野田琺瑯や月兎いろいろ悩んだのに結局衝動買いだし(*^^*)
taka
taka
2LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
スポンジ¥506
私がやめたこと… やかん 水切りカゴ 毎日10ℓのお茶が必要な我が家😅 やかんで沸かしている間になくなってしまう💦という日々にピリオドを打つべく、ケトル2個を使い分けてやかんの代用してます🤗 デロンギさんはお茶用🍵 バルミューダさんはコーヒー用☕️ 水切りカゴはあるとどうしても片付けるのが面倒くさくなってそのまま食器を放置しがちだったので、思い切って断捨離😉 結果、なくても無いなりの工夫を自分がするようになって、シンク右側がスッキリしました。 大量のお茶ボトル(2ℓ×5本)もここで冷ましてから冷蔵庫へ… スペース確保できたので、このスタイルに変えて我が家は正解でした💜
私がやめたこと… やかん 水切りカゴ 毎日10ℓのお茶が必要な我が家😅 やかんで沸かしている間になくなってしまう💦という日々にピリオドを打つべく、ケトル2個を使い分けてやかんの代用してます🤗 デロンギさんはお茶用🍵 バルミューダさんはコーヒー用☕️ 水切りカゴはあるとどうしても片付けるのが面倒くさくなってそのまま食器を放置しがちだったので、思い切って断捨離😉 結果、なくても無いなりの工夫を自分がするようになって、シンク右側がスッキリしました。 大量のお茶ボトル(2ℓ×5本)もここで冷ましてから冷蔵庫へ… スペース確保できたので、このスタイルに変えて我が家は正解でした💜
ringonomi
ringonomi
mogさんの実例写真
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
mog
mog
POMさんの実例写真
昨日の肉じゃがが今日助かる〜☺︎あとは何にしましょうか。。。
昨日の肉じゃがが今日助かる〜☺︎あとは何にしましょうか。。。
POM
POM
家族
karichanさんの実例写真
karichan
karichan
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
鉄分摂取のため鉄瓶使ってます。やかんは捨てた! 持ち手が熱いので麻紐まきました。 ガスストーブがよく似合うかわいこちゃん~
鉄分摂取のため鉄瓶使ってます。やかんは捨てた! 持ち手が熱いので麻紐まきました。 ガスストーブがよく似合うかわいこちゃん~
mame
mame
4LDK | 家族
もっと見る

やかん お茶の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ