今年は猛暑!!

143枚の部屋写真から49枚をセレクト
meruさんの実例写真
去年収穫した日々草の種から育てて、ここまで大きくなりました ガーデニングは初心者の域を超えられなくて、全く自信なかったのですが、今年の猛暑で「とにかく涼しくなるまでもたせたい…」の一心で育てました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
去年収穫した日々草の種から育てて、ここまで大きくなりました ガーデニングは初心者の域を超えられなくて、全く自信なかったのですが、今年の猛暑で「とにかく涼しくなるまでもたせたい…」の一心で育てました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
meru
meru
3LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
梅雨にもかかわらず、 38.2℃まで行ったので ニトリで1番涼しい敷きパッドと枕カバーを調達! ボックスシーツと一体型なのが嬉しい🥹 そして、ヒンヤリ気持ちいい💙 今年の猛暑はこれに頼ります🥹🥹🥹
梅雨にもかかわらず、 38.2℃まで行ったので ニトリで1番涼しい敷きパッドと枕カバーを調達! ボックスシーツと一体型なのが嬉しい🥹 そして、ヒンヤリ気持ちいい💙 今年の猛暑はこれに頼ります🥹🥹🥹
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
hirochanさんの実例写真
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
今年も猛暑予報 すでに耐えきれない日差しの毎日ですが 心地よいくらしが楽しめそうなアイテムたちが届きました 【RHYTHM】 防水ワイヤレススピーカー「MAGSPEAKER DUO」 スマートフォン防水ケース「CARABINERCASE」 写真を撮影しながらひとつひとつとじっくり向き合う時間 まるでご褒美のよう これからどうぞよろしく
今年も猛暑予報 すでに耐えきれない日差しの毎日ですが 心地よいくらしが楽しめそうなアイテムたちが届きました 【RHYTHM】 防水ワイヤレススピーカー「MAGSPEAKER DUO」 スマートフォン防水ケース「CARABINERCASE」 写真を撮影しながらひとつひとつとじっくり向き合う時間 まるでご褒美のよう これからどうぞよろしく
haru
haru
家族
kohakuさんの実例写真
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今年導入した防災グッズは ソーラーパネル付きの扇風機、 SOTOMOソーラパワーファン2です。 夏の被災に備えて購入しましたが 軽くて持ち運びしやすく キャンプやピクニックにも◎ 室内でちょっと風が欲しい場所にも コードなしでらくらく設置できます。 (ちなみにACアダプタもついています) USBケーブルでスマホなどの充電もできてしまう! 今年の猛暑は過ぎ、 被災時に使う場面は無かったのですが 2階、ベランダ、ガレージなどで 普通に使用していました。 備えあれば憂いなし(^^)
今年導入した防災グッズは ソーラーパネル付きの扇風機、 SOTOMOソーラパワーファン2です。 夏の被災に備えて購入しましたが 軽くて持ち運びしやすく キャンプやピクニックにも◎ 室内でちょっと風が欲しい場所にも コードなしでらくらく設置できます。 (ちなみにACアダプタもついています) USBケーブルでスマホなどの充電もできてしまう! 今年の猛暑は過ぎ、 被災時に使う場面は無かったのですが 2階、ベランダ、ガレージなどで 普通に使用していました。 備えあれば憂いなし(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
リビングに直接、強い陽射しが入り込まないよう熱を軽減し、紫外線をカットしてくれるテラス屋根にしています。 おかげで、カーテンを閉めずに過ごす事が出来ています😊 東側と西側にフック金具を付けて、時期によってシェードの位置を替えたり、取り外したりしています。 真夏の今は、西日が厳しいので西側に取り付けています。 シェードは、少しでも涼しさと爽やかさを感じたいので白とグレーの縦縞にしています。 それでも、今年の猛暑☀️😵💦は、厳しいので、クーラーとタワーファンを上手く使いながら過ごしています。
リビングに直接、強い陽射しが入り込まないよう熱を軽減し、紫外線をカットしてくれるテラス屋根にしています。 おかげで、カーテンを閉めずに過ごす事が出来ています😊 東側と西側にフック金具を付けて、時期によってシェードの位置を替えたり、取り外したりしています。 真夏の今は、西日が厳しいので西側に取り付けています。 シェードは、少しでも涼しさと爽やかさを感じたいので白とグレーの縦縞にしています。 それでも、今年の猛暑☀️😵💦は、厳しいので、クーラーとタワーファンを上手く使いながら過ごしています。
38cat
38cat
2LDK | 家族
minmiさんの実例写真
猛暑で今年は早めに陰に皆様を移動
猛暑で今年は早めに陰に皆様を移動
minmi
minmi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今年は猛暑すぎー😭
今年は猛暑すぎー😭
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
zinさんの実例写真
今年は激酷暑になるみたいで💦💦 今まで気にならなかったけど、なんか今年は寝室のエアコンの効きが悪い為、話だけは聞いた事があった室外機に日除けを設置。 …こんなにエアコンの効き変わるの?!😱ってくらいの効果が💦 日が当たる場所に室外機がある方、ほんとオススメですよー🥺
今年は激酷暑になるみたいで💦💦 今まで気にならなかったけど、なんか今年は寝室のエアコンの効きが悪い為、話だけは聞いた事があった室外機に日除けを設置。 …こんなにエアコンの効き変わるの?!😱ってくらいの効果が💦 日が当たる場所に室外機がある方、ほんとオススメですよー🥺
zin
zin
2LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
今年は猛烈な暑さのせいか 🌺6月あたりに 1輪咲いてくれたきり 蕾ができても黄色くなってポロリン😢 暑さがおさまったからか 今頃咲いてくれました 蕾が5つ☺️ すくすくと成長してくれて いるのでこれからが楽しみです
今年は猛烈な暑さのせいか 🌺6月あたりに 1輪咲いてくれたきり 蕾ができても黄色くなってポロリン😢 暑さがおさまったからか 今頃咲いてくれました 蕾が5つ☺️ すくすくと成長してくれて いるのでこれからが楽しみです
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
shin0719さんの実例写真
睡蓮も今年はもう終わり🪷 この蕾もたぶん咲かないので冬越しの為に中に入れました 睡蓮が入ってた鉢にメダカを入れました🐟 夏に睡蓮と一緒にメダカを入れようかと思ったんですが、睡蓮は陽のあたる所、メダカは軒下の日陰が良いので 今年の猛暑もあり断念しました☀️😉
睡蓮も今年はもう終わり🪷 この蕾もたぶん咲かないので冬越しの為に中に入れました 睡蓮が入ってた鉢にメダカを入れました🐟 夏に睡蓮と一緒にメダカを入れようかと思ったんですが、睡蓮は陽のあたる所、メダカは軒下の日陰が良いので 今年の猛暑もあり断念しました☀️😉
shin0719
shin0719
rumiさんの実例写真
今年は凄い猛暑で毎日35℃超えの日々で お休みの日に出かける元気もありません😂 だけどプロジェクターのある暮らしをしてから お家時間が楽しいです✨ 小さなプロジェクターだけど映りは最高❤️ これは夕方に庭に作ったウッドデッキで使ってみた時のpicです🎵 お花を楽しみながらプロジェクターも楽しめ最高の時間でした✨
今年は凄い猛暑で毎日35℃超えの日々で お休みの日に出かける元気もありません😂 だけどプロジェクターのある暮らしをしてから お家時間が楽しいです✨ 小さなプロジェクターだけど映りは最高❤️ これは夕方に庭に作ったウッドデッキで使ってみた時のpicです🎵 お花を楽しみながらプロジェクターも楽しめ最高の時間でした✨
rumi
rumi
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
tomorin
tomorin
家族
kuririnmamaさんの実例写真
今年の猛暑で、10年ぶりくらいにポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数も減って、便利でしたが、ふたの部分はパッキンが4つ、洗いにくい😂、掃除や片付けが苦手なので、買い替えました😄色々お店を回って、パッキンが少なくて、洗いやすく、手を入れて洗えるのを探し、サーモス製にしました😄蓋の部分は分解できてパッキン1つ、部品が壊れたら注文できる。即決でした😊寝る時は、寝室に持って行って目が覚めたら水分補給しています🥰
今年の猛暑で、10年ぶりくらいにポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数も減って、便利でしたが、ふたの部分はパッキンが4つ、洗いにくい😂、掃除や片付けが苦手なので、買い替えました😄色々お店を回って、パッキンが少なくて、洗いやすく、手を入れて洗えるのを探し、サーモス製にしました😄蓋の部分は分解できてパッキン1つ、部品が壊れたら注文できる。即決でした😊寝る時は、寝室に持って行って目が覚めたら水分補給しています🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
tu-chanさんの実例写真
今年は猛暑だった北海道!! 初めて毎日使ったエアコン掃除をしました、シューーっとやるだけなので簡単でした^^
今年は猛暑だった北海道!! 初めて毎日使ったエアコン掃除をしました、シューーっとやるだけなので簡単でした^^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
今年は暑すぎますが… 雑草は容赦なく生えます(*´Д`*) 草むしりしたついでに幾つかの鉢の植え替えしました。 ¥100くらいで買った小さなテーブルヤシが3年目。 なかなか立派なサイズに(´ω`) 植物って大きくなります。 鳥とワンコ2匹と植物のお世話… 今の植物を美しく仕立て直しながら、もう数は増やさずにいけたら… 自分のライフスタイルがようやく定まりつつあるかも? 手がまわる範囲 大切に過ごせる毎日が好き
今年は暑すぎますが… 雑草は容赦なく生えます(*´Д`*) 草むしりしたついでに幾つかの鉢の植え替えしました。 ¥100くらいで買った小さなテーブルヤシが3年目。 なかなか立派なサイズに(´ω`) 植物って大きくなります。 鳥とワンコ2匹と植物のお世話… 今の植物を美しく仕立て直しながら、もう数は増やさずにいけたら… 自分のライフスタイルがようやく定まりつつあるかも? 手がまわる範囲 大切に過ごせる毎日が好き
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今年初のレモン🍋 一部の🍋がこんな色に~😭 調べてみたら『ミカンサビダニ』ぽい💦 🍋レモンなのに🍊ミカン?🤔 柑橘系の仲間だからかな~?🤣 家庭菜園なのでなるべく無農薬で育ててたのにショック🥶 皮を剥いて使えるそうなので、とりあえずこのまま様子見ます‼️ きれいな🍋黄色のレモンが実るとばっかり思ってたのに~😢😢😢 今年は猛暑だったからアゲハチョウの産卵もいつもより遅め🦋
今年初のレモン🍋 一部の🍋がこんな色に~😭 調べてみたら『ミカンサビダニ』ぽい💦 🍋レモンなのに🍊ミカン?🤔 柑橘系の仲間だからかな~?🤣 家庭菜園なのでなるべく無農薬で育ててたのにショック🥶 皮を剥いて使えるそうなので、とりあえずこのまま様子見ます‼️ きれいな🍋黄色のレモンが実るとばっかり思ってたのに~😢😢😢 今年は猛暑だったからアゲハチョウの産卵もいつもより遅め🦋
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
kurin_
kurin_
家族
NAOKIさんの実例写真
庭のスイカ(タヒチ)が1つ増えて(2枚目)3つ成長中です☺ 3枚目のスイカは葉が枯れてきたので近々収穫予定です☺ 一番大きいのは直径30センチ近くになりました☺
庭のスイカ(タヒチ)が1つ増えて(2枚目)3つ成長中です☺ 3枚目のスイカは葉が枯れてきたので近々収穫予定です☺ 一番大きいのは直径30センチ近くになりました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
b4Nさんの実例写真
ベランダの目隠し ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 2年前の春に取り付けたシェードは、今年の猛暑も無事に乗り切ってくれました。 つけっぱなしですが、ゆるまず破れず優秀です♪ そして過去にも投稿させていただいたマジックテープを使っての取り付け、とてもおすすめです。 https://roomclip.jp/photo/sLlz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 安全対策のためベランダには基本的に何も置いていません。 (子どもたちに万が一のことがあると後悔しきれない…) ウッドデッキを敷くことも検討しましたが、目の前の公園から小さな虫がよく飛んでくるので メンテナンスの手間を考えて諦めました。 当分は皆さんの素敵な「おしゃれベランダ」写真を拝見しながら、いつかわが家も…と妄想しています✨
ベランダの目隠し ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 2年前の春に取り付けたシェードは、今年の猛暑も無事に乗り切ってくれました。 つけっぱなしですが、ゆるまず破れず優秀です♪ そして過去にも投稿させていただいたマジックテープを使っての取り付け、とてもおすすめです。 https://roomclip.jp/photo/sLlz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 安全対策のためベランダには基本的に何も置いていません。 (子どもたちに万が一のことがあると後悔しきれない…) ウッドデッキを敷くことも検討しましたが、目の前の公園から小さな虫がよく飛んでくるので メンテナンスの手間を考えて諦めました。 当分は皆さんの素敵な「おしゃれベランダ」写真を拝見しながら、いつかわが家も…と妄想しています✨
b4N
b4N
3DK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
hiroちゃんにお願いして作って貰った夏用リース😊 去年も猛暑だったけど今年も6月から30℃超え☀しかも最近は35℃前後が当たり前🥵 気分だけでも涼しくなるようにカラーはホワイト、ブルー、グリーンでお願いしました😊 25cmのリースで希望のカラーを伝えただけで私好みのリースが届きました😍 やっと玄関に飾ったpicアップしました😅 hiroちゃんありがとう💕
hiroちゃんにお願いして作って貰った夏用リース😊 去年も猛暑だったけど今年も6月から30℃超え☀しかも最近は35℃前後が当たり前🥵 気分だけでも涼しくなるようにカラーはホワイト、ブルー、グリーンでお願いしました😊 25cmのリースで希望のカラーを伝えただけで私好みのリースが届きました😍 やっと玄関に飾ったpicアップしました😅 hiroちゃんありがとう💕
yumiyumi
yumiyumi
家族
valleさんの実例写真
最盛期の夏に向け、動き出した百日紅! 今年の猛暑も期待です♪
最盛期の夏に向け、動き出した百日紅! 今年の猛暑も期待です♪
valle
valle
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
IKEAのハーフパラレル⛱️ 狭いお庭なので丁度いい大きさ🙆‍♀️ テラスに日陰を作る為に買いましたが、今年の猛暑☀️ 室外機の日除けにも役に立ちました! 奥の室外機はテラスに近くて室外機カバーが付けられません😩 日除けシートは貼っていますがカンカン照りで暑そう💦 室外機を守る事で節電にもなると聞きパラレルで日陰を作ってあげました🤞 買ってよかったです🏖️
IKEAのハーフパラレル⛱️ 狭いお庭なので丁度いい大きさ🙆‍♀️ テラスに日陰を作る為に買いましたが、今年の猛暑☀️ 室外機の日除けにも役に立ちました! 奥の室外機はテラスに近くて室外機カバーが付けられません😩 日除けシートは貼っていますがカンカン照りで暑そう💦 室外機を守る事で節電にもなると聞きパラレルで日陰を作ってあげました🤞 買ってよかったです🏖️
yukarimama
yukarimama
家族
purpureさんの実例写真
夏の間に作っておいたリメ缶🥫 やっと多肉を寄せ植えしました😅 今年の猛暑でことごとくダメージを受け サヨナラとなってしまった多肉たち🥲 手直しで済むレベルではなく 空っぽの鉢があちこちに…💦 とりあえず、それらは目に入らない片隅に🫣 気分を変えて、新しいリメ缶に 紅葉してきた可愛い多肉たちをIN💕 業務用の大きめの缶をおうち型にリメイク.。.:*♡ 可愛い寄せ植えが出来ました🤭💕
夏の間に作っておいたリメ缶🥫 やっと多肉を寄せ植えしました😅 今年の猛暑でことごとくダメージを受け サヨナラとなってしまった多肉たち🥲 手直しで済むレベルではなく 空っぽの鉢があちこちに…💦 とりあえず、それらは目に入らない片隅に🫣 気分を変えて、新しいリメ缶に 紅葉してきた可愛い多肉たちをIN💕 業務用の大きめの缶をおうち型にリメイク.。.:*♡ 可愛い寄せ植えが出来ました🤭💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
jinke0さんの実例写真
コンクリート打ちっ放しの最大の弱点といえば、夏は暑く冬は寒いということ。 この夏の異常な猛暑で、帰宅後の我が家もサウナ状態です…! エアコンが効きませんっ!
コンクリート打ちっ放しの最大の弱点といえば、夏は暑く冬は寒いということ。 この夏の異常な猛暑で、帰宅後の我が家もサウナ状態です…! エアコンが効きませんっ!
jinke0
jinke0
2K | 一人暮らし
J.U.N.さんの実例写真
豪雪により枝だけになりましたが、復活してくれました٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
豪雪により枝だけになりましたが、復活してくれました٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
J.U.N.
J.U.N.
家族
もっと見る

今年は猛暑!!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年は猛暑!!

143枚の部屋写真から49枚をセレクト
meruさんの実例写真
去年収穫した日々草の種から育てて、ここまで大きくなりました ガーデニングは初心者の域を超えられなくて、全く自信なかったのですが、今年の猛暑で「とにかく涼しくなるまでもたせたい…」の一心で育てました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
去年収穫した日々草の種から育てて、ここまで大きくなりました ガーデニングは初心者の域を超えられなくて、全く自信なかったのですが、今年の猛暑で「とにかく涼しくなるまでもたせたい…」の一心で育てました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
meru
meru
3LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
梅雨にもかかわらず、 38.2℃まで行ったので ニトリで1番涼しい敷きパッドと枕カバーを調達! ボックスシーツと一体型なのが嬉しい🥹 そして、ヒンヤリ気持ちいい💙 今年の猛暑はこれに頼ります🥹🥹🥹
梅雨にもかかわらず、 38.2℃まで行ったので ニトリで1番涼しい敷きパッドと枕カバーを調達! ボックスシーツと一体型なのが嬉しい🥹 そして、ヒンヤリ気持ちいい💙 今年の猛暑はこれに頼ります🥹🥹🥹
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
hirochanさんの実例写真
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
ドウシシャのサーキュライト。 前に使っていたシーリングファンのリモコンが壊れてしまい、単なるサーキュレーターで代用していましたが、今年の猛暑には無理があった💦 やっぱりエアコンの側でファンが回ってくれるとだいぶ違いました。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
今年も猛暑予報 すでに耐えきれない日差しの毎日ですが 心地よいくらしが楽しめそうなアイテムたちが届きました 【RHYTHM】 防水ワイヤレススピーカー「MAGSPEAKER DUO」 スマートフォン防水ケース「CARABINERCASE」 写真を撮影しながらひとつひとつとじっくり向き合う時間 まるでご褒美のよう これからどうぞよろしく
今年も猛暑予報 すでに耐えきれない日差しの毎日ですが 心地よいくらしが楽しめそうなアイテムたちが届きました 【RHYTHM】 防水ワイヤレススピーカー「MAGSPEAKER DUO」 スマートフォン防水ケース「CARABINERCASE」 写真を撮影しながらひとつひとつとじっくり向き合う時間 まるでご褒美のよう これからどうぞよろしく
haru
haru
家族
kohakuさんの実例写真
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
玄関前の西日が強いので、今年もサンシェードを設置しました。 花たちも日陰に避難しましたが今年の猛暑を乗り越えられるかな…。
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今年導入した防災グッズは ソーラーパネル付きの扇風機、 SOTOMOソーラパワーファン2です。 夏の被災に備えて購入しましたが 軽くて持ち運びしやすく キャンプやピクニックにも◎ 室内でちょっと風が欲しい場所にも コードなしでらくらく設置できます。 (ちなみにACアダプタもついています) USBケーブルでスマホなどの充電もできてしまう! 今年の猛暑は過ぎ、 被災時に使う場面は無かったのですが 2階、ベランダ、ガレージなどで 普通に使用していました。 備えあれば憂いなし(^^)
今年導入した防災グッズは ソーラーパネル付きの扇風機、 SOTOMOソーラパワーファン2です。 夏の被災に備えて購入しましたが 軽くて持ち運びしやすく キャンプやピクニックにも◎ 室内でちょっと風が欲しい場所にも コードなしでらくらく設置できます。 (ちなみにACアダプタもついています) USBケーブルでスマホなどの充電もできてしまう! 今年の猛暑は過ぎ、 被災時に使う場面は無かったのですが 2階、ベランダ、ガレージなどで 普通に使用していました。 備えあれば憂いなし(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
リビングに直接、強い陽射しが入り込まないよう熱を軽減し、紫外線をカットしてくれるテラス屋根にしています。 おかげで、カーテンを閉めずに過ごす事が出来ています😊 東側と西側にフック金具を付けて、時期によってシェードの位置を替えたり、取り外したりしています。 真夏の今は、西日が厳しいので西側に取り付けています。 シェードは、少しでも涼しさと爽やかさを感じたいので白とグレーの縦縞にしています。 それでも、今年の猛暑☀️😵💦は、厳しいので、クーラーとタワーファンを上手く使いながら過ごしています。
リビングに直接、強い陽射しが入り込まないよう熱を軽減し、紫外線をカットしてくれるテラス屋根にしています。 おかげで、カーテンを閉めずに過ごす事が出来ています😊 東側と西側にフック金具を付けて、時期によってシェードの位置を替えたり、取り外したりしています。 真夏の今は、西日が厳しいので西側に取り付けています。 シェードは、少しでも涼しさと爽やかさを感じたいので白とグレーの縦縞にしています。 それでも、今年の猛暑☀️😵💦は、厳しいので、クーラーとタワーファンを上手く使いながら過ごしています。
38cat
38cat
2LDK | 家族
minmiさんの実例写真
猛暑で今年は早めに陰に皆様を移動
猛暑で今年は早めに陰に皆様を移動
minmi
minmi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今年は猛暑すぎー😭
今年は猛暑すぎー😭
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
zinさんの実例写真
今年は激酷暑になるみたいで💦💦 今まで気にならなかったけど、なんか今年は寝室のエアコンの効きが悪い為、話だけは聞いた事があった室外機に日除けを設置。 …こんなにエアコンの効き変わるの?!😱ってくらいの効果が💦 日が当たる場所に室外機がある方、ほんとオススメですよー🥺
今年は激酷暑になるみたいで💦💦 今まで気にならなかったけど、なんか今年は寝室のエアコンの効きが悪い為、話だけは聞いた事があった室外機に日除けを設置。 …こんなにエアコンの効き変わるの?!😱ってくらいの効果が💦 日が当たる場所に室外機がある方、ほんとオススメですよー🥺
zin
zin
2LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
今年は猛烈な暑さのせいか 🌺6月あたりに 1輪咲いてくれたきり 蕾ができても黄色くなってポロリン😢 暑さがおさまったからか 今頃咲いてくれました 蕾が5つ☺️ すくすくと成長してくれて いるのでこれからが楽しみです
今年は猛烈な暑さのせいか 🌺6月あたりに 1輪咲いてくれたきり 蕾ができても黄色くなってポロリン😢 暑さがおさまったからか 今頃咲いてくれました 蕾が5つ☺️ すくすくと成長してくれて いるのでこれからが楽しみです
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
shin0719さんの実例写真
睡蓮も今年はもう終わり🪷 この蕾もたぶん咲かないので冬越しの為に中に入れました 睡蓮が入ってた鉢にメダカを入れました🐟 夏に睡蓮と一緒にメダカを入れようかと思ったんですが、睡蓮は陽のあたる所、メダカは軒下の日陰が良いので 今年の猛暑もあり断念しました☀️😉
睡蓮も今年はもう終わり🪷 この蕾もたぶん咲かないので冬越しの為に中に入れました 睡蓮が入ってた鉢にメダカを入れました🐟 夏に睡蓮と一緒にメダカを入れようかと思ったんですが、睡蓮は陽のあたる所、メダカは軒下の日陰が良いので 今年の猛暑もあり断念しました☀️😉
shin0719
shin0719
rumiさんの実例写真
今年は凄い猛暑で毎日35℃超えの日々で お休みの日に出かける元気もありません😂 だけどプロジェクターのある暮らしをしてから お家時間が楽しいです✨ 小さなプロジェクターだけど映りは最高❤️ これは夕方に庭に作ったウッドデッキで使ってみた時のpicです🎵 お花を楽しみながらプロジェクターも楽しめ最高の時間でした✨
今年は凄い猛暑で毎日35℃超えの日々で お休みの日に出かける元気もありません😂 だけどプロジェクターのある暮らしをしてから お家時間が楽しいです✨ 小さなプロジェクターだけど映りは最高❤️ これは夕方に庭に作ったウッドデッキで使ってみた時のpicです🎵 お花を楽しみながらプロジェクターも楽しめ最高の時間でした✨
rumi
rumi
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
ちょっと遅めに植えた野菜も 少しずつ成長〜。 🍆は花が咲き 🍅ミニトマトは少し赤くなりだしましたー! すももは今年は強風で沢山 落ちてしまい、去年に続き不作ですが 10個くらいは食べれるかな?😂 🍠のツルも伸びてきてます! 今年は畑はほとんどさつまいもとなってしまいました! 収穫が楽しみ〜✨
tomorin
tomorin
家族
kuririnmamaさんの実例写真
今年の猛暑で、10年ぶりくらいにポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数も減って、便利でしたが、ふたの部分はパッキンが4つ、洗いにくい😂、掃除や片付けが苦手なので、買い替えました😄色々お店を回って、パッキンが少なくて、洗いやすく、手を入れて洗えるのを探し、サーモス製にしました😄蓋の部分は分解できてパッキン1つ、部品が壊れたら注文できる。即決でした😊寝る時は、寝室に持って行って目が覚めたら水分補給しています🥰
今年の猛暑で、10年ぶりくらいにポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数も減って、便利でしたが、ふたの部分はパッキンが4つ、洗いにくい😂、掃除や片付けが苦手なので、買い替えました😄色々お店を回って、パッキンが少なくて、洗いやすく、手を入れて洗えるのを探し、サーモス製にしました😄蓋の部分は分解できてパッキン1つ、部品が壊れたら注文できる。即決でした😊寝る時は、寝室に持って行って目が覚めたら水分補給しています🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
tu-chanさんの実例写真
今年は猛暑だった北海道!! 初めて毎日使ったエアコン掃除をしました、シューーっとやるだけなので簡単でした^^
今年は猛暑だった北海道!! 初めて毎日使ったエアコン掃除をしました、シューーっとやるだけなので簡単でした^^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
今年は暑すぎますが… 雑草は容赦なく生えます(*´Д`*) 草むしりしたついでに幾つかの鉢の植え替えしました。 ¥100くらいで買った小さなテーブルヤシが3年目。 なかなか立派なサイズに(´ω`) 植物って大きくなります。 鳥とワンコ2匹と植物のお世話… 今の植物を美しく仕立て直しながら、もう数は増やさずにいけたら… 自分のライフスタイルがようやく定まりつつあるかも? 手がまわる範囲 大切に過ごせる毎日が好き
今年は暑すぎますが… 雑草は容赦なく生えます(*´Д`*) 草むしりしたついでに幾つかの鉢の植え替えしました。 ¥100くらいで買った小さなテーブルヤシが3年目。 なかなか立派なサイズに(´ω`) 植物って大きくなります。 鳥とワンコ2匹と植物のお世話… 今の植物を美しく仕立て直しながら、もう数は増やさずにいけたら… 自分のライフスタイルがようやく定まりつつあるかも? 手がまわる範囲 大切に過ごせる毎日が好き
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今年初のレモン🍋 一部の🍋がこんな色に~😭 調べてみたら『ミカンサビダニ』ぽい💦 🍋レモンなのに🍊ミカン?🤔 柑橘系の仲間だからかな~?🤣 家庭菜園なのでなるべく無農薬で育ててたのにショック🥶 皮を剥いて使えるそうなので、とりあえずこのまま様子見ます‼️ きれいな🍋黄色のレモンが実るとばっかり思ってたのに~😢😢😢 今年は猛暑だったからアゲハチョウの産卵もいつもより遅め🦋
今年初のレモン🍋 一部の🍋がこんな色に~😭 調べてみたら『ミカンサビダニ』ぽい💦 🍋レモンなのに🍊ミカン?🤔 柑橘系の仲間だからかな~?🤣 家庭菜園なのでなるべく無農薬で育ててたのにショック🥶 皮を剥いて使えるそうなので、とりあえずこのまま様子見ます‼️ きれいな🍋黄色のレモンが実るとばっかり思ってたのに~😢😢😢 今年は猛暑だったからアゲハチョウの産卵もいつもより遅め🦋
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
kurin_さんの実例写真
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
庭の柿の木、今年夏の猛暑で実があまりならず、葉も色づく前に落ちてしまいました。今日、窓越しにふと柿の木を見ると、上の方に取りきれなかった柿の実二つ。今年の〝紅葉があるわが家の風景〟です。
kurin_
kurin_
家族
NAOKIさんの実例写真
庭のスイカ(タヒチ)が1つ増えて(2枚目)3つ成長中です☺ 3枚目のスイカは葉が枯れてきたので近々収穫予定です☺ 一番大きいのは直径30センチ近くになりました☺
庭のスイカ(タヒチ)が1つ増えて(2枚目)3つ成長中です☺ 3枚目のスイカは葉が枯れてきたので近々収穫予定です☺ 一番大きいのは直径30センチ近くになりました☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
b4Nさんの実例写真
ベランダの目隠し ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 2年前の春に取り付けたシェードは、今年の猛暑も無事に乗り切ってくれました。 つけっぱなしですが、ゆるまず破れず優秀です♪ そして過去にも投稿させていただいたマジックテープを使っての取り付け、とてもおすすめです。 https://roomclip.jp/photo/sLlz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 安全対策のためベランダには基本的に何も置いていません。 (子どもたちに万が一のことがあると後悔しきれない…) ウッドデッキを敷くことも検討しましたが、目の前の公園から小さな虫がよく飛んでくるので メンテナンスの手間を考えて諦めました。 当分は皆さんの素敵な「おしゃれベランダ」写真を拝見しながら、いつかわが家も…と妄想しています✨
ベランダの目隠し ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 2年前の春に取り付けたシェードは、今年の猛暑も無事に乗り切ってくれました。 つけっぱなしですが、ゆるまず破れず優秀です♪ そして過去にも投稿させていただいたマジックテープを使っての取り付け、とてもおすすめです。 https://roomclip.jp/photo/sLlz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 安全対策のためベランダには基本的に何も置いていません。 (子どもたちに万が一のことがあると後悔しきれない…) ウッドデッキを敷くことも検討しましたが、目の前の公園から小さな虫がよく飛んでくるので メンテナンスの手間を考えて諦めました。 当分は皆さんの素敵な「おしゃれベランダ」写真を拝見しながら、いつかわが家も…と妄想しています✨
b4N
b4N
3DK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
hiroちゃんにお願いして作って貰った夏用リース😊 去年も猛暑だったけど今年も6月から30℃超え☀しかも最近は35℃前後が当たり前🥵 気分だけでも涼しくなるようにカラーはホワイト、ブルー、グリーンでお願いしました😊 25cmのリースで希望のカラーを伝えただけで私好みのリースが届きました😍 やっと玄関に飾ったpicアップしました😅 hiroちゃんありがとう💕
hiroちゃんにお願いして作って貰った夏用リース😊 去年も猛暑だったけど今年も6月から30℃超え☀しかも最近は35℃前後が当たり前🥵 気分だけでも涼しくなるようにカラーはホワイト、ブルー、グリーンでお願いしました😊 25cmのリースで希望のカラーを伝えただけで私好みのリースが届きました😍 やっと玄関に飾ったpicアップしました😅 hiroちゃんありがとう💕
yumiyumi
yumiyumi
家族
valleさんの実例写真
最盛期の夏に向け、動き出した百日紅! 今年の猛暑も期待です♪
最盛期の夏に向け、動き出した百日紅! 今年の猛暑も期待です♪
valle
valle
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
IKEAのハーフパラレル⛱️ 狭いお庭なので丁度いい大きさ🙆‍♀️ テラスに日陰を作る為に買いましたが、今年の猛暑☀️ 室外機の日除けにも役に立ちました! 奥の室外機はテラスに近くて室外機カバーが付けられません😩 日除けシートは貼っていますがカンカン照りで暑そう💦 室外機を守る事で節電にもなると聞きパラレルで日陰を作ってあげました🤞 買ってよかったです🏖️
IKEAのハーフパラレル⛱️ 狭いお庭なので丁度いい大きさ🙆‍♀️ テラスに日陰を作る為に買いましたが、今年の猛暑☀️ 室外機の日除けにも役に立ちました! 奥の室外機はテラスに近くて室外機カバーが付けられません😩 日除けシートは貼っていますがカンカン照りで暑そう💦 室外機を守る事で節電にもなると聞きパラレルで日陰を作ってあげました🤞 買ってよかったです🏖️
yukarimama
yukarimama
家族
purpureさんの実例写真
夏の間に作っておいたリメ缶🥫 やっと多肉を寄せ植えしました😅 今年の猛暑でことごとくダメージを受け サヨナラとなってしまった多肉たち🥲 手直しで済むレベルではなく 空っぽの鉢があちこちに…💦 とりあえず、それらは目に入らない片隅に🫣 気分を変えて、新しいリメ缶に 紅葉してきた可愛い多肉たちをIN💕 業務用の大きめの缶をおうち型にリメイク.。.:*♡ 可愛い寄せ植えが出来ました🤭💕
夏の間に作っておいたリメ缶🥫 やっと多肉を寄せ植えしました😅 今年の猛暑でことごとくダメージを受け サヨナラとなってしまった多肉たち🥲 手直しで済むレベルではなく 空っぽの鉢があちこちに…💦 とりあえず、それらは目に入らない片隅に🫣 気分を変えて、新しいリメ缶に 紅葉してきた可愛い多肉たちをIN💕 業務用の大きめの缶をおうち型にリメイク.。.:*♡ 可愛い寄せ植えが出来ました🤭💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
jinke0さんの実例写真
コンクリート打ちっ放しの最大の弱点といえば、夏は暑く冬は寒いということ。 この夏の異常な猛暑で、帰宅後の我が家もサウナ状態です…! エアコンが効きませんっ!
コンクリート打ちっ放しの最大の弱点といえば、夏は暑く冬は寒いということ。 この夏の異常な猛暑で、帰宅後の我が家もサウナ状態です…! エアコンが効きませんっ!
jinke0
jinke0
2K | 一人暮らし
J.U.N.さんの実例写真
豪雪により枝だけになりましたが、復活してくれました٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
豪雪により枝だけになりましたが、復活してくれました٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
J.U.N.
J.U.N.
家族
もっと見る

今年は猛暑!!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ