夏 スズメバチ対策

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
nannoさんの実例写真
実家にいます 🐝干し場でスズメバチを見かけたのでネットで話題のスズメバチの巣を買ってみました それからは気まぐれなハチでもうこなくなったのか この巣のおかげでこなくなったのかスズメバチを見なくなりました🐝
実家にいます 🐝干し場でスズメバチを見かけたのでネットで話題のスズメバチの巣を買ってみました それからは気まぐれなハチでもうこなくなったのか この巣のおかげでこなくなったのかスズメバチを見なくなりました🐝
nanno
nanno
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 夏の暑さを朝から感じていたこの1か月。 今朝はエアコン無しで過ごせています。 さて (1枚目の木屋からの戸口の左⬅️寄りの玄関土間の天井辺りに) 蜂が巣を作り始めました。😱 月曜日の朝の事です。 木屋と母屋の上空から蜂が母屋の戸口の上⤴️に出入りしてるのを発見💦 仕事に出る主人と相談して 駆除剤等の購入と 義母にはこちら側を通らない! むやみに刺激しないように動作や大声に注意⚠️。 デイサービスの送迎の方にも 今の状態と場所の確認をお願いしました。 私に出来た事は 昼間はあちこちに蚊取り線香を置いて 様子を伺っている事だけ。 その夜に 駆除エサを とりあえず設置しました。 (持ち帰って巣をまるごと退治) 暗くなってからは飛び交う蜂🐝🐝🐝はいませんでした。 主人が設置する間 私は隙間から蜂が出て来ないかヒヤヒヤしながら 蜂用のスプレー缶をかまえていました。 蜂駆除…今週の大仕事①
おはようございます。 夏の暑さを朝から感じていたこの1か月。 今朝はエアコン無しで過ごせています。 さて (1枚目の木屋からの戸口の左⬅️寄りの玄関土間の天井辺りに) 蜂が巣を作り始めました。😱 月曜日の朝の事です。 木屋と母屋の上空から蜂が母屋の戸口の上⤴️に出入りしてるのを発見💦 仕事に出る主人と相談して 駆除剤等の購入と 義母にはこちら側を通らない! むやみに刺激しないように動作や大声に注意⚠️。 デイサービスの送迎の方にも 今の状態と場所の確認をお願いしました。 私に出来た事は 昼間はあちこちに蚊取り線香を置いて 様子を伺っている事だけ。 その夜に 駆除エサを とりあえず設置しました。 (持ち帰って巣をまるごと退治) 暗くなってからは飛び交う蜂🐝🐝🐝はいませんでした。 主人が設置する間 私は隙間から蜂が出て来ないかヒヤヒヤしながら 蜂用のスプレー缶をかまえていました。 蜂駆除…今週の大仕事①
cota
cota
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ VS 害虫 ☺︎ ⁡ 𖠿 わが家の夏のキロク 𖠿 ⁡ この家に引っ越して2度目の夏 ⁡ 緑多い地域ゆえ たまに高いところまで飛んで来る虫さんと ベランダで「こんにちは!」する場面も ⁡ カナブンやバッタなら 「どうぞ、ごゆっくり🍵」と見逃すところ 中には、 早急に立ち退いていただくか、 やむ終えず仕留めざるを得ない場合があります ⁡ 先日の夜、 ベランダに出て用を済ませ、 部屋に戻り、ガラス窓を閉めようとしたら 合わさっている窓と窓の間に3㎝超えの大きなスズメバチが閉じ込められた状態で暴れまくってて…Σ(゚д゚lll) ⁡ そんなコトもあろうかと ベランダ脇に常備している ごっつい手袋をハメて、 殺虫剤のノズルを僅かな窓の隙間に差し込んで 暴れているスズメバチに狙いを定めて ⁡ 🧯💨💨💨💨💨💨💨💨🐝 ⁡ 御免☠️☠️☠️ ⁡ 🐝の攻撃性が高くなるこの時期 閉じ込められた状態で1匹だけだったので対決しましたが 決して無防備な状態では戦わないでください⚠️ ⁡ VS🐝商品も常備しておこうと思った夏の夜の出来事でした 𖠋𖠱⢀𓈒𓂂𓂃 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/hachi-end/ ベランダスリッパに虫が潜んでいるコトもあるので 室内に避難させてます🩴 ⁡
☺︎ VS 害虫 ☺︎ ⁡ 𖠿 わが家の夏のキロク 𖠿 ⁡ この家に引っ越して2度目の夏 ⁡ 緑多い地域ゆえ たまに高いところまで飛んで来る虫さんと ベランダで「こんにちは!」する場面も ⁡ カナブンやバッタなら 「どうぞ、ごゆっくり🍵」と見逃すところ 中には、 早急に立ち退いていただくか、 やむ終えず仕留めざるを得ない場合があります ⁡ 先日の夜、 ベランダに出て用を済ませ、 部屋に戻り、ガラス窓を閉めようとしたら 合わさっている窓と窓の間に3㎝超えの大きなスズメバチが閉じ込められた状態で暴れまくってて…Σ(゚д゚lll) ⁡ そんなコトもあろうかと ベランダ脇に常備している ごっつい手袋をハメて、 殺虫剤のノズルを僅かな窓の隙間に差し込んで 暴れているスズメバチに狙いを定めて ⁡ 🧯💨💨💨💨💨💨💨💨🐝 ⁡ 御免☠️☠️☠️ ⁡ 🐝の攻撃性が高くなるこの時期 閉じ込められた状態で1匹だけだったので対決しましたが 決して無防備な状態では戦わないでください⚠️ ⁡ VS🐝商品も常備しておこうと思った夏の夜の出来事でした 𖠋𖠱⢀𓈒𓂂𓂃 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/hachi-end/ ベランダスリッパに虫が潜んでいるコトもあるので 室内に避難させてます🩴 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族

夏 スズメバチ対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 スズメバチ対策

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
nannoさんの実例写真
実家にいます 🐝干し場でスズメバチを見かけたのでネットで話題のスズメバチの巣を買ってみました それからは気まぐれなハチでもうこなくなったのか この巣のおかげでこなくなったのかスズメバチを見なくなりました🐝
実家にいます 🐝干し場でスズメバチを見かけたのでネットで話題のスズメバチの巣を買ってみました それからは気まぐれなハチでもうこなくなったのか この巣のおかげでこなくなったのかスズメバチを見なくなりました🐝
nanno
nanno
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 夏の暑さを朝から感じていたこの1か月。 今朝はエアコン無しで過ごせています。 さて (1枚目の木屋からの戸口の左⬅️寄りの玄関土間の天井辺りに) 蜂が巣を作り始めました。😱 月曜日の朝の事です。 木屋と母屋の上空から蜂が母屋の戸口の上⤴️に出入りしてるのを発見💦 仕事に出る主人と相談して 駆除剤等の購入と 義母にはこちら側を通らない! むやみに刺激しないように動作や大声に注意⚠️。 デイサービスの送迎の方にも 今の状態と場所の確認をお願いしました。 私に出来た事は 昼間はあちこちに蚊取り線香を置いて 様子を伺っている事だけ。 その夜に 駆除エサを とりあえず設置しました。 (持ち帰って巣をまるごと退治) 暗くなってからは飛び交う蜂🐝🐝🐝はいませんでした。 主人が設置する間 私は隙間から蜂が出て来ないかヒヤヒヤしながら 蜂用のスプレー缶をかまえていました。 蜂駆除…今週の大仕事①
おはようございます。 夏の暑さを朝から感じていたこの1か月。 今朝はエアコン無しで過ごせています。 さて (1枚目の木屋からの戸口の左⬅️寄りの玄関土間の天井辺りに) 蜂が巣を作り始めました。😱 月曜日の朝の事です。 木屋と母屋の上空から蜂が母屋の戸口の上⤴️に出入りしてるのを発見💦 仕事に出る主人と相談して 駆除剤等の購入と 義母にはこちら側を通らない! むやみに刺激しないように動作や大声に注意⚠️。 デイサービスの送迎の方にも 今の状態と場所の確認をお願いしました。 私に出来た事は 昼間はあちこちに蚊取り線香を置いて 様子を伺っている事だけ。 その夜に 駆除エサを とりあえず設置しました。 (持ち帰って巣をまるごと退治) 暗くなってからは飛び交う蜂🐝🐝🐝はいませんでした。 主人が設置する間 私は隙間から蜂が出て来ないかヒヤヒヤしながら 蜂用のスプレー缶をかまえていました。 蜂駆除…今週の大仕事①
cota
cota
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ VS 害虫 ☺︎ ⁡ 𖠿 わが家の夏のキロク 𖠿 ⁡ この家に引っ越して2度目の夏 ⁡ 緑多い地域ゆえ たまに高いところまで飛んで来る虫さんと ベランダで「こんにちは!」する場面も ⁡ カナブンやバッタなら 「どうぞ、ごゆっくり🍵」と見逃すところ 中には、 早急に立ち退いていただくか、 やむ終えず仕留めざるを得ない場合があります ⁡ 先日の夜、 ベランダに出て用を済ませ、 部屋に戻り、ガラス窓を閉めようとしたら 合わさっている窓と窓の間に3㎝超えの大きなスズメバチが閉じ込められた状態で暴れまくってて…Σ(゚д゚lll) ⁡ そんなコトもあろうかと ベランダ脇に常備している ごっつい手袋をハメて、 殺虫剤のノズルを僅かな窓の隙間に差し込んで 暴れているスズメバチに狙いを定めて ⁡ 🧯💨💨💨💨💨💨💨💨🐝 ⁡ 御免☠️☠️☠️ ⁡ 🐝の攻撃性が高くなるこの時期 閉じ込められた状態で1匹だけだったので対決しましたが 決して無防備な状態では戦わないでください⚠️ ⁡ VS🐝商品も常備しておこうと思った夏の夜の出来事でした 𖠋𖠱⢀𓈒𓂂𓂃 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/hachi-end/ ベランダスリッパに虫が潜んでいるコトもあるので 室内に避難させてます🩴 ⁡
☺︎ VS 害虫 ☺︎ ⁡ 𖠿 わが家の夏のキロク 𖠿 ⁡ この家に引っ越して2度目の夏 ⁡ 緑多い地域ゆえ たまに高いところまで飛んで来る虫さんと ベランダで「こんにちは!」する場面も ⁡ カナブンやバッタなら 「どうぞ、ごゆっくり🍵」と見逃すところ 中には、 早急に立ち退いていただくか、 やむ終えず仕留めざるを得ない場合があります ⁡ 先日の夜、 ベランダに出て用を済ませ、 部屋に戻り、ガラス窓を閉めようとしたら 合わさっている窓と窓の間に3㎝超えの大きなスズメバチが閉じ込められた状態で暴れまくってて…Σ(゚д゚lll) ⁡ そんなコトもあろうかと ベランダ脇に常備している ごっつい手袋をハメて、 殺虫剤のノズルを僅かな窓の隙間に差し込んで 暴れているスズメバチに狙いを定めて ⁡ 🧯💨💨💨💨💨💨💨💨🐝 ⁡ 御免☠️☠️☠️ ⁡ 🐝の攻撃性が高くなるこの時期 閉じ込められた状態で1匹だけだったので対決しましたが 決して無防備な状態では戦わないでください⚠️ ⁡ VS🐝商品も常備しておこうと思った夏の夜の出来事でした 𖠋𖠱⢀𓈒𓂂𓂃 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/hachi-end/ ベランダスリッパに虫が潜んでいるコトもあるので 室内に避難させてます🩴 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族

夏 スズメバチ対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ