夏 ウンベラータ剪定

54枚の部屋写真から36枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
夏の間に15センチほど伸びたウンベラータ、葉っぱが混みすぎていたのですっきりカット。 葉が多いと水分の蒸発が多くて木に負担がかかるのだそう〜 画面真ん中にハロウィンくまさんちょこん。
夏の間に15センチほど伸びたウンベラータ、葉っぱが混みすぎていたのですっきりカット。 葉が多いと水分の蒸発が多くて木に負担がかかるのだそう〜 画面真ん中にハロウィンくまさんちょこん。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
ウンベラータを思い切って先月(6/22)剪定しました! 複数投稿です。 1〜2枚目は今朝のpic 葉が大きくなってきています🌿 3枚目は剪定した時と短くカットしたものを水耕栽培したpicです✂️ 隣の棒の様な植物🪴はゴムの木 もう少し成長したらアップしたいと思います💚 ルームクリップの皆さんの成長記録を参考にさせていただきました! ありがとうございます😊
ウンベラータを思い切って先月(6/22)剪定しました! 複数投稿です。 1〜2枚目は今朝のpic 葉が大きくなってきています🌿 3枚目は剪定した時と短くカットしたものを水耕栽培したpicです✂️ 隣の棒の様な植物🪴はゴムの木 もう少し成長したらアップしたいと思います💚 ルームクリップの皆さんの成長記録を参考にさせていただきました! ありがとうございます😊
houen
houen
家族
juncoooonさんの実例写真
先日バッサリいったウンベラータ。 新芽が出ていた🌱 今年の夏でどれだけ成長するか、楽しみ〜☺️
先日バッサリいったウンベラータ。 新芽が出ていた🌱 今年の夏でどれだけ成長するか、楽しみ〜☺️
juncoooon
juncoooon
家族
sさんの実例写真
○○の再利用アイディア✨ 大きくなったウンベラータを剪定しました。 もったいないので飾ってみました〜🌴 アロマスティックをさしているのは薬の空き瓶♡ 貝殻はどこかで拾ったもの♡ 下にしいている布も端切れ♡ 再利用のものだけで、いい感じに夏っぽくなりました🏄‍♂️
○○の再利用アイディア✨ 大きくなったウンベラータを剪定しました。 もったいないので飾ってみました〜🌴 アロマスティックをさしているのは薬の空き瓶♡ 貝殻はどこかで拾ったもの♡ 下にしいている布も端切れ♡ 再利用のものだけで、いい感じに夏っぽくなりました🏄‍♂️
s
s
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
タペストリー¥3,360
去年夏の終わりにお安くなっていたので買っておいた手ぬぐいを初めて出しました。買った時は暗いかな?と思っていましたが、大丈夫そう。 去年までは「明るい楽しい夏」みたいな手ぬぐいでしたが、こちらはすだれ越しの朝顔、ひまわりの影が暑すぎてヒートアップした心を落ち着かせてくれるような気がします😌 2枚目、3枚目 2週間前にカットしたウンベラータの枝、成長観察。 下半分だった方からこんなに新しい枝葉が🌱ついに根っこも〜~ ちょっと引くくらい成長が早い…😱 フォローさせていただいているmomo_sanがおっしゃる通り、カットしたらどんどん子株が増えてウンベラータ大家族になりそうだー💦
去年夏の終わりにお安くなっていたので買っておいた手ぬぐいを初めて出しました。買った時は暗いかな?と思っていましたが、大丈夫そう。 去年までは「明るい楽しい夏」みたいな手ぬぐいでしたが、こちらはすだれ越しの朝顔、ひまわりの影が暑すぎてヒートアップした心を落ち着かせてくれるような気がします😌 2枚目、3枚目 2週間前にカットしたウンベラータの枝、成長観察。 下半分だった方からこんなに新しい枝葉が🌱ついに根っこも〜~ ちょっと引くくらい成長が早い…😱 フォローさせていただいているmomo_sanがおっしゃる通り、カットしたらどんどん子株が増えてウンベラータ大家族になりそうだー💦
iku-yone
iku-yone
家族
checkpenさんの実例写真
ウンベラータ 断髪式!!笑 元気に沢山の葉っぱをつけてくれてましたが、夏に剪定するのが良いと知ったのでバッサリ✨スッキリ✨また新たな枝が生えてきて、どんな形になるのか楽しみです😊♫
ウンベラータ 断髪式!!笑 元気に沢山の葉っぱをつけてくれてましたが、夏に剪定するのが良いと知ったのでバッサリ✨スッキリ✨また新たな枝が生えてきて、どんな形になるのか楽しみです😊♫
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
mizucchiさんの実例写真
夏の記録。。。 我が家のウンベちゃん1本枝を切り葉っぱも剪定した坊主状態からここまで立派になりましたぁ!
夏の記録。。。 我が家のウンベちゃん1本枝を切り葉っぱも剪定した坊主状態からここまで立派になりましたぁ!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
天井スレスレまで育ったため、全体の3分の1ほど切りました。 夏前にすればよかったね。 タネから150センチくらいまでヒョロンと伸びたアボカドも先週剪定しましたが、もう芽が出そうです。 栽培失敗記録 リトープス、溶けた。 リトープス、ごめん。
天井スレスレまで育ったため、全体の3分の1ほど切りました。 夏前にすればよかったね。 タネから150センチくらいまでヒョロンと伸びたアボカドも先週剪定しましたが、もう芽が出そうです。 栽培失敗記録 リトープス、溶けた。 リトープス、ごめん。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
c___homeさんの実例写真
今日はウンベラータさんをこの位置へ 一度全落ちしたとは思えないほどジャングル化がすごい。 10年目だけどまだまだ元気です。 そろそろ剪定&挿し木しようかな。
今日はウンベラータさんをこの位置へ 一度全落ちしたとは思えないほどジャングル化がすごい。 10年目だけどまだまだ元気です。 そろそろ剪定&挿し木しようかな。
c___home
c___home
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
夏前に初めてウンベラータの剪定をしました。切られた方の小さいウンベラータちゃん。小さい葉っぱも出てきてなんとか育っているようです。 この子も大きくなってくれるかなぁ♪
夏前に初めてウンベラータの剪定をしました。切られた方の小さいウンベラータちゃん。小さい葉っぱも出てきてなんとか育っているようです。 この子も大きくなってくれるかなぁ♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
先日の三連休でグリーンスペースをマイナーチェンジしました🪴 ・ウンベラータ剪定 ・ウンベラータ挿木 ・ハンギング鉢(右)をフェイクグリーンに ・ミニスツール塗装 吊り下げていたアジアンタムが2回続けてチリチリになり、根負けしてフェイクのハートカズラを購入しました😅 アジアンタム2鉢は浴室で第二の人生をw 見た目はほとんど変わりませんが、グリーンのある暮らしを楽しんでいます🎶
先日の三連休でグリーンスペースをマイナーチェンジしました🪴 ・ウンベラータ剪定 ・ウンベラータ挿木 ・ハンギング鉢(右)をフェイクグリーンに ・ミニスツール塗装 吊り下げていたアジアンタムが2回続けてチリチリになり、根負けしてフェイクのハートカズラを購入しました😅 アジアンタム2鉢は浴室で第二の人生をw 見た目はほとんど変わりませんが、グリーンのある暮らしを楽しんでいます🎶
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
夏の間外に出していたウンベラータですが、よく成長しました 室内の出窓に置きたいので背丈を低く抑えたくて、自己流ですが麻紐を使って伸びた枝を曲げています
夏の間外に出していたウンベラータですが、よく成長しました 室内の出窓に置きたいので背丈を低く抑えたくて、自己流ですが麻紐を使って伸びた枝を曲げています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
好きな感じ // 外は寒いですが、お部屋のグリーン達はスクスク育っています。 お部屋のサイズに合わせて、夏にバッサリひと枝落としたウンベラータ。 半年経っていい枝振りになってきました。 そう、そう、この感じ♡
好きな感じ // 外は寒いですが、お部屋のグリーン達はスクスク育っています。 お部屋のサイズに合わせて、夏にバッサリひと枝落としたウンベラータ。 半年経っていい枝振りになってきました。 そう、そう、この感じ♡
KL
KL
nya-さんの実例写真
冬用ふわふわラグ→オールシーズン用の短毛のカーペットに新調。 柄に初挑戦! ラフィアの手作り壁飾りに、 ラフィア生地で手作りしたクッションカバー をベッド上とソファ🛋に。 ベッド🛏頭上の壁のA2ポスター→ 特大のグリーン染めマクラメタペストリーに。 マクラメクッションカバーでタペストリーと 合わせ夏らしく。(ベッド上) 夏用お気に入りIKEAのブランケット(ベッド上) ラタンのプランターカバー(右) 日当たり悪いですが( ´д`ll) イベント参加です。 コメントお構いなく✨ スルーしてくださいι(˙◁˙ )/
冬用ふわふわラグ→オールシーズン用の短毛のカーペットに新調。 柄に初挑戦! ラフィアの手作り壁飾りに、 ラフィア生地で手作りしたクッションカバー をベッド上とソファ🛋に。 ベッド🛏頭上の壁のA2ポスター→ 特大のグリーン染めマクラメタペストリーに。 マクラメクッションカバーでタペストリーと 合わせ夏らしく。(ベッド上) 夏用お気に入りIKEAのブランケット(ベッド上) ラタンのプランターカバー(右) 日当たり悪いですが( ´д`ll) イベント参加です。 コメントお構いなく✨ スルーしてくださいι(˙◁˙ )/
nya-
nya-
1R
tomoさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥27,850
近所のスーパー内にある花屋さんで グリーン観葉植物なかなかのリーズナブルさ。 まあまあなほど良い大きさで1500円! 相方に頼んで買って来てもらいました✨ (前日に買い出しの時チェックしてたのよね😜) 他にもゴムの木とか立派なのもあったなぁー 夏場はベランダ外置きは 暑さでえらい事になるから諦め 室内組さん、少しずつ集めていきたいなあ🥰
近所のスーパー内にある花屋さんで グリーン観葉植物なかなかのリーズナブルさ。 まあまあなほど良い大きさで1500円! 相方に頼んで買って来てもらいました✨ (前日に買い出しの時チェックしてたのよね😜) 他にもゴムの木とか立派なのもあったなぁー 夏場はベランダ外置きは 暑さでえらい事になるから諦め 室内組さん、少しずつ集めていきたいなあ🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
引きpic🍀 カラテアちゃんが仲間入り♪ そして夏の間、ベランダで過ごしたウンベラータさんが室内へ戻って参りました☺️ 剪定して樹形も変わって、また新鮮♪(写真切れてるけど🤣)
引きpic🍀 カラテアちゃんが仲間入り♪ そして夏の間、ベランダで過ごしたウンベラータさんが室内へ戻って参りました☺️ 剪定して樹形も変わって、また新鮮♪(写真切れてるけど🤣)
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
我が家の夏の記録2024年 ウンベラータ復活作戦‼️ 元気ない事に気付いたのが7月末でした。 RoomClipで復活させていた方々にアドバイスを仰ぎ、沢山の復活picから勇気と希望をもらいました。 pic1枚目、2枚目 3週間経過 新芽がどんどん生えて、成長中 pic3枚目 ビフォーアフター pic4枚目 8月初め おっかなびっくり剪定してあげた時 実は、観葉植物初心者な私🔰 サボテンも枯らしてしまった過去もあります。 RCに感謝です。 この夏、ウンベラータの驚くべき成長力に魅了中✨ 元気がなかった原因(自分なりの分析) ✳︎水分不足 →朝晩、たまに寝る前にも水シャワー ✳︎葉を剪定していなかった →剪定したら、どんどん新芽が誕生 ✳︎肥料不足(買ったままお水をあげていただけだった) ✳︎過保護にしすぎた →玄関に置き、引き戸越しの陽と、網戸越しの風に当てています。
我が家の夏の記録2024年 ウンベラータ復活作戦‼️ 元気ない事に気付いたのが7月末でした。 RoomClipで復活させていた方々にアドバイスを仰ぎ、沢山の復活picから勇気と希望をもらいました。 pic1枚目、2枚目 3週間経過 新芽がどんどん生えて、成長中 pic3枚目 ビフォーアフター pic4枚目 8月初め おっかなびっくり剪定してあげた時 実は、観葉植物初心者な私🔰 サボテンも枯らしてしまった過去もあります。 RCに感謝です。 この夏、ウンベラータの驚くべき成長力に魅了中✨ 元気がなかった原因(自分なりの分析) ✳︎水分不足 →朝晩、たまに寝る前にも水シャワー ✳︎葉を剪定していなかった →剪定したら、どんどん新芽が誕生 ✳︎肥料不足(買ったままお水をあげていただけだった) ✳︎過保護にしすぎた →玄関に置き、引き戸越しの陽と、網戸越しの風に当てています。
Atta
Atta
家族
krkrさんの実例写真
キッチンカウンター前の壁を少し変えてみました。 ってPC初めてからここのpicは3回目ですが何だか落ち着きません(^_^;) いつも違う(^_^;)ははは どーしたものか… コロコロと変わってます(^_^;) 夏っぽくカラフルにしてみました(*^^*) って8月も中旬に…(・∀・) 以前は廊下に飾っていたものです。 ウンベラータもいいかげん土に植えなきゃ(゚∀゚)
キッチンカウンター前の壁を少し変えてみました。 ってPC初めてからここのpicは3回目ですが何だか落ち着きません(^_^;) いつも違う(^_^;)ははは どーしたものか… コロコロと変わってます(^_^;) 夏っぽくカラフルにしてみました(*^^*) って8月も中旬に…(・∀・) 以前は廊下に飾っていたものです。 ウンベラータもいいかげん土に植えなきゃ(゚∀゚)
krkr
krkr
3LDK | 家族
keromiさんの実例写真
これから3回目の夏を迎える うちのウンベラータ もっと背が高くなってほしくて どうやって剪定すれば?と この1か月ほどずっと考えてました😂 観察して考えた結果、 枝の伸びる方向性はこのままでいいので 頭はカットせずに、内側の葉だけを間引いて10枚ほど落とすことにしました🌿 一番下の枝だけはカットしたので、 花瓶のお水に根が出るまでつけておこうと思います😊 スカスカになってちょっと寂しい中途半端なpicですみません😅 もっと葉を落としてもいいのかな…? もしアドバイスあれば是非教えてください グリーンの大先輩のRenさんのアドバイスや、最近フォローさせていただいたyukaさんのpicを参考にさせていただきました
これから3回目の夏を迎える うちのウンベラータ もっと背が高くなってほしくて どうやって剪定すれば?と この1か月ほどずっと考えてました😂 観察して考えた結果、 枝の伸びる方向性はこのままでいいので 頭はカットせずに、内側の葉だけを間引いて10枚ほど落とすことにしました🌿 一番下の枝だけはカットしたので、 花瓶のお水に根が出るまでつけておこうと思います😊 スカスカになってちょっと寂しい中途半端なpicですみません😅 もっと葉を落としてもいいのかな…? もしアドバイスあれば是非教えてください グリーンの大先輩のRenさんのアドバイスや、最近フォローさせていただいたyukaさんのpicを参考にさせていただきました
keromi
keromi
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
maruchi
maruchi
家族
Hannahさんの実例写真
わが家のシンボルツリーのウンベラータ🪴から、今年剪定✂️水挿しで育てた子ウンベちゃんたち🌱🌱🌱 5つとも水に挿していただけで発根し、すくすく元気に育ちました😊💕 そして本日、子ウンベ1号から、新しい葉っぱ🌱が✨✨✨ 2号(右)ジェルポリマー、3号(左)水のまま🌱も、そろそろ土に植え替えようと思います😄 仕事で留守がちなわが家… 今まで、観葉植物🪴はすぐ枯らしていましたが、本当に元気なウンベ母さんのおかげで、こんなに子供🌱が増えて、お世話をするのがとても楽しいです😆💕
わが家のシンボルツリーのウンベラータ🪴から、今年剪定✂️水挿しで育てた子ウンベちゃんたち🌱🌱🌱 5つとも水に挿していただけで発根し、すくすく元気に育ちました😊💕 そして本日、子ウンベ1号から、新しい葉っぱ🌱が✨✨✨ 2号(右)ジェルポリマー、3号(左)水のまま🌱も、そろそろ土に植え替えようと思います😄 仕事で留守がちなわが家… 今まで、観葉植物🪴はすぐ枯らしていましたが、本当に元気なウンベ母さんのおかげで、こんなに子供🌱が増えて、お世話をするのがとても楽しいです😆💕
Hannah
Hannah
家族
natsumiさんの実例写真
リビングインテリア✨ 夏バージョンで大きなラグは片付けました。スッキリ( ¨̮ ) 窓辺のグリーンがぐんぐん成長してきて、キレイです♡ 今年はウンベラータの剪定もしました。早速芽が沢山出て来てくれて順調に成長してくれそうで一安心(´▽`)ホッ
リビングインテリア✨ 夏バージョンで大きなラグは片付けました。スッキリ( ¨̮ ) 窓辺のグリーンがぐんぐん成長してきて、キレイです♡ 今年はウンベラータの剪定もしました。早速芽が沢山出て来てくれて順調に成長してくれそうで一安心(´▽`)ホッ
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
イベント投稿します☆ 我が家のシンボルツリー、ウンベラータ♡ 購入して8年、相当雑に剪定しているのに夏にはグングン育つとても丈夫な木です(^^) セラミスを使って水耕栽培しているので水漏れなどもなく、水やりも簡単です。 鳥の巣はTRUCKで買ったお気に入りなんですが、娘には不評 笑
イベント投稿します☆ 我が家のシンボルツリー、ウンベラータ♡ 購入して8年、相当雑に剪定しているのに夏にはグングン育つとても丈夫な木です(^^) セラミスを使って水耕栽培しているので水漏れなどもなく、水やりも簡単です。 鳥の巣はTRUCKで買ったお気に入りなんですが、娘には不評 笑
t--ie
t--ie
Miri.さんの実例写真
新しいベッド完成! 途中でベッでだけ載せるの忘れてましたwww 15年間ありがとうございました。    まわりは、後から考えます🤣
新しいベッド完成! 途中でベッでだけ載せるの忘れてましたwww 15年間ありがとうございました。    まわりは、後から考えます🤣
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
もっと見る

夏 ウンベラータ剪定の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 ウンベラータ剪定

54枚の部屋写真から36枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
夏の間に15センチほど伸びたウンベラータ、葉っぱが混みすぎていたのですっきりカット。 葉が多いと水分の蒸発が多くて木に負担がかかるのだそう〜 画面真ん中にハロウィンくまさんちょこん。
夏の間に15センチほど伸びたウンベラータ、葉っぱが混みすぎていたのですっきりカット。 葉が多いと水分の蒸発が多くて木に負担がかかるのだそう〜 画面真ん中にハロウィンくまさんちょこん。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
ウンベラータを思い切って先月(6/22)剪定しました! 複数投稿です。 1〜2枚目は今朝のpic 葉が大きくなってきています🌿 3枚目は剪定した時と短くカットしたものを水耕栽培したpicです✂️ 隣の棒の様な植物🪴はゴムの木 もう少し成長したらアップしたいと思います💚 ルームクリップの皆さんの成長記録を参考にさせていただきました! ありがとうございます😊
ウンベラータを思い切って先月(6/22)剪定しました! 複数投稿です。 1〜2枚目は今朝のpic 葉が大きくなってきています🌿 3枚目は剪定した時と短くカットしたものを水耕栽培したpicです✂️ 隣の棒の様な植物🪴はゴムの木 もう少し成長したらアップしたいと思います💚 ルームクリップの皆さんの成長記録を参考にさせていただきました! ありがとうございます😊
houen
houen
家族
juncoooonさんの実例写真
先日バッサリいったウンベラータ。 新芽が出ていた🌱 今年の夏でどれだけ成長するか、楽しみ〜☺️
先日バッサリいったウンベラータ。 新芽が出ていた🌱 今年の夏でどれだけ成長するか、楽しみ〜☺️
juncoooon
juncoooon
家族
sさんの実例写真
○○の再利用アイディア✨ 大きくなったウンベラータを剪定しました。 もったいないので飾ってみました〜🌴 アロマスティックをさしているのは薬の空き瓶♡ 貝殻はどこかで拾ったもの♡ 下にしいている布も端切れ♡ 再利用のものだけで、いい感じに夏っぽくなりました🏄‍♂️
○○の再利用アイディア✨ 大きくなったウンベラータを剪定しました。 もったいないので飾ってみました〜🌴 アロマスティックをさしているのは薬の空き瓶♡ 貝殻はどこかで拾ったもの♡ 下にしいている布も端切れ♡ 再利用のものだけで、いい感じに夏っぽくなりました🏄‍♂️
s
s
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
タペストリー¥3,360
去年夏の終わりにお安くなっていたので買っておいた手ぬぐいを初めて出しました。買った時は暗いかな?と思っていましたが、大丈夫そう。 去年までは「明るい楽しい夏」みたいな手ぬぐいでしたが、こちらはすだれ越しの朝顔、ひまわりの影が暑すぎてヒートアップした心を落ち着かせてくれるような気がします😌 2枚目、3枚目 2週間前にカットしたウンベラータの枝、成長観察。 下半分だった方からこんなに新しい枝葉が🌱ついに根っこも〜~ ちょっと引くくらい成長が早い…😱 フォローさせていただいているmomo_sanがおっしゃる通り、カットしたらどんどん子株が増えてウンベラータ大家族になりそうだー💦
去年夏の終わりにお安くなっていたので買っておいた手ぬぐいを初めて出しました。買った時は暗いかな?と思っていましたが、大丈夫そう。 去年までは「明るい楽しい夏」みたいな手ぬぐいでしたが、こちらはすだれ越しの朝顔、ひまわりの影が暑すぎてヒートアップした心を落ち着かせてくれるような気がします😌 2枚目、3枚目 2週間前にカットしたウンベラータの枝、成長観察。 下半分だった方からこんなに新しい枝葉が🌱ついに根っこも〜~ ちょっと引くくらい成長が早い…😱 フォローさせていただいているmomo_sanがおっしゃる通り、カットしたらどんどん子株が増えてウンベラータ大家族になりそうだー💦
iku-yone
iku-yone
家族
checkpenさんの実例写真
ウンベラータ 断髪式!!笑 元気に沢山の葉っぱをつけてくれてましたが、夏に剪定するのが良いと知ったのでバッサリ✨スッキリ✨また新たな枝が生えてきて、どんな形になるのか楽しみです😊♫
ウンベラータ 断髪式!!笑 元気に沢山の葉っぱをつけてくれてましたが、夏に剪定するのが良いと知ったのでバッサリ✨スッキリ✨また新たな枝が生えてきて、どんな形になるのか楽しみです😊♫
checkpen
checkpen
2LDK | カップル
mizucchiさんの実例写真
夏の記録。。。 我が家のウンベちゃん1本枝を切り葉っぱも剪定した坊主状態からここまで立派になりましたぁ!
夏の記録。。。 我が家のウンベちゃん1本枝を切り葉っぱも剪定した坊主状態からここまで立派になりましたぁ!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
天井スレスレまで育ったため、全体の3分の1ほど切りました。 夏前にすればよかったね。 タネから150センチくらいまでヒョロンと伸びたアボカドも先週剪定しましたが、もう芽が出そうです。 栽培失敗記録 リトープス、溶けた。 リトープス、ごめん。
天井スレスレまで育ったため、全体の3分の1ほど切りました。 夏前にすればよかったね。 タネから150センチくらいまでヒョロンと伸びたアボカドも先週剪定しましたが、もう芽が出そうです。 栽培失敗記録 リトープス、溶けた。 リトープス、ごめん。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
c___homeさんの実例写真
今日はウンベラータさんをこの位置へ 一度全落ちしたとは思えないほどジャングル化がすごい。 10年目だけどまだまだ元気です。 そろそろ剪定&挿し木しようかな。
今日はウンベラータさんをこの位置へ 一度全落ちしたとは思えないほどジャングル化がすごい。 10年目だけどまだまだ元気です。 そろそろ剪定&挿し木しようかな。
c___home
c___home
3LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
夏前に初めてウンベラータの剪定をしました。切られた方の小さいウンベラータちゃん。小さい葉っぱも出てきてなんとか育っているようです。 この子も大きくなってくれるかなぁ♪
夏前に初めてウンベラータの剪定をしました。切られた方の小さいウンベラータちゃん。小さい葉っぱも出てきてなんとか育っているようです。 この子も大きくなってくれるかなぁ♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
先日の三連休でグリーンスペースをマイナーチェンジしました🪴 ・ウンベラータ剪定 ・ウンベラータ挿木 ・ハンギング鉢(右)をフェイクグリーンに ・ミニスツール塗装 吊り下げていたアジアンタムが2回続けてチリチリになり、根負けしてフェイクのハートカズラを購入しました😅 アジアンタム2鉢は浴室で第二の人生をw 見た目はほとんど変わりませんが、グリーンのある暮らしを楽しんでいます🎶
先日の三連休でグリーンスペースをマイナーチェンジしました🪴 ・ウンベラータ剪定 ・ウンベラータ挿木 ・ハンギング鉢(右)をフェイクグリーンに ・ミニスツール塗装 吊り下げていたアジアンタムが2回続けてチリチリになり、根負けしてフェイクのハートカズラを購入しました😅 アジアンタム2鉢は浴室で第二の人生をw 見た目はほとんど変わりませんが、グリーンのある暮らしを楽しんでいます🎶
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
夏の間外に出していたウンベラータですが、よく成長しました 室内の出窓に置きたいので背丈を低く抑えたくて、自己流ですが麻紐を使って伸びた枝を曲げています
夏の間外に出していたウンベラータですが、よく成長しました 室内の出窓に置きたいので背丈を低く抑えたくて、自己流ですが麻紐を使って伸びた枝を曲げています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
好きな感じ // 外は寒いですが、お部屋のグリーン達はスクスク育っています。 お部屋のサイズに合わせて、夏にバッサリひと枝落としたウンベラータ。 半年経っていい枝振りになってきました。 そう、そう、この感じ♡
好きな感じ // 外は寒いですが、お部屋のグリーン達はスクスク育っています。 お部屋のサイズに合わせて、夏にバッサリひと枝落としたウンベラータ。 半年経っていい枝振りになってきました。 そう、そう、この感じ♡
KL
KL
nya-さんの実例写真
冬用ふわふわラグ→オールシーズン用の短毛のカーペットに新調。 柄に初挑戦! ラフィアの手作り壁飾りに、 ラフィア生地で手作りしたクッションカバー をベッド上とソファ🛋に。 ベッド🛏頭上の壁のA2ポスター→ 特大のグリーン染めマクラメタペストリーに。 マクラメクッションカバーでタペストリーと 合わせ夏らしく。(ベッド上) 夏用お気に入りIKEAのブランケット(ベッド上) ラタンのプランターカバー(右) 日当たり悪いですが( ´д`ll) イベント参加です。 コメントお構いなく✨ スルーしてくださいι(˙◁˙ )/
冬用ふわふわラグ→オールシーズン用の短毛のカーペットに新調。 柄に初挑戦! ラフィアの手作り壁飾りに、 ラフィア生地で手作りしたクッションカバー をベッド上とソファ🛋に。 ベッド🛏頭上の壁のA2ポスター→ 特大のグリーン染めマクラメタペストリーに。 マクラメクッションカバーでタペストリーと 合わせ夏らしく。(ベッド上) 夏用お気に入りIKEAのブランケット(ベッド上) ラタンのプランターカバー(右) 日当たり悪いですが( ´д`ll) イベント参加です。 コメントお構いなく✨ スルーしてくださいι(˙◁˙ )/
nya-
nya-
1R
tomoさんの実例写真
近所のスーパー内にある花屋さんで グリーン観葉植物なかなかのリーズナブルさ。 まあまあなほど良い大きさで1500円! 相方に頼んで買って来てもらいました✨ (前日に買い出しの時チェックしてたのよね😜) 他にもゴムの木とか立派なのもあったなぁー 夏場はベランダ外置きは 暑さでえらい事になるから諦め 室内組さん、少しずつ集めていきたいなあ🥰
近所のスーパー内にある花屋さんで グリーン観葉植物なかなかのリーズナブルさ。 まあまあなほど良い大きさで1500円! 相方に頼んで買って来てもらいました✨ (前日に買い出しの時チェックしてたのよね😜) 他にもゴムの木とか立派なのもあったなぁー 夏場はベランダ外置きは 暑さでえらい事になるから諦め 室内組さん、少しずつ集めていきたいなあ🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
引きpic🍀 カラテアちゃんが仲間入り♪ そして夏の間、ベランダで過ごしたウンベラータさんが室内へ戻って参りました☺️ 剪定して樹形も変わって、また新鮮♪(写真切れてるけど🤣)
引きpic🍀 カラテアちゃんが仲間入り♪ そして夏の間、ベランダで過ごしたウンベラータさんが室内へ戻って参りました☺️ 剪定して樹形も変わって、また新鮮♪(写真切れてるけど🤣)
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
我が家の夏の記録2024年 ウンベラータ復活作戦‼️ 元気ない事に気付いたのが7月末でした。 RoomClipで復活させていた方々にアドバイスを仰ぎ、沢山の復活picから勇気と希望をもらいました。 pic1枚目、2枚目 3週間経過 新芽がどんどん生えて、成長中 pic3枚目 ビフォーアフター pic4枚目 8月初め おっかなびっくり剪定してあげた時 実は、観葉植物初心者な私🔰 サボテンも枯らしてしまった過去もあります。 RCに感謝です。 この夏、ウンベラータの驚くべき成長力に魅了中✨ 元気がなかった原因(自分なりの分析) ✳︎水分不足 →朝晩、たまに寝る前にも水シャワー ✳︎葉を剪定していなかった →剪定したら、どんどん新芽が誕生 ✳︎肥料不足(買ったままお水をあげていただけだった) ✳︎過保護にしすぎた →玄関に置き、引き戸越しの陽と、網戸越しの風に当てています。
我が家の夏の記録2024年 ウンベラータ復活作戦‼️ 元気ない事に気付いたのが7月末でした。 RoomClipで復活させていた方々にアドバイスを仰ぎ、沢山の復活picから勇気と希望をもらいました。 pic1枚目、2枚目 3週間経過 新芽がどんどん生えて、成長中 pic3枚目 ビフォーアフター pic4枚目 8月初め おっかなびっくり剪定してあげた時 実は、観葉植物初心者な私🔰 サボテンも枯らしてしまった過去もあります。 RCに感謝です。 この夏、ウンベラータの驚くべき成長力に魅了中✨ 元気がなかった原因(自分なりの分析) ✳︎水分不足 →朝晩、たまに寝る前にも水シャワー ✳︎葉を剪定していなかった →剪定したら、どんどん新芽が誕生 ✳︎肥料不足(買ったままお水をあげていただけだった) ✳︎過保護にしすぎた →玄関に置き、引き戸越しの陽と、網戸越しの風に当てています。
Atta
Atta
家族
krkrさんの実例写真
キッチンカウンター前の壁を少し変えてみました。 ってPC初めてからここのpicは3回目ですが何だか落ち着きません(^_^;) いつも違う(^_^;)ははは どーしたものか… コロコロと変わってます(^_^;) 夏っぽくカラフルにしてみました(*^^*) って8月も中旬に…(・∀・) 以前は廊下に飾っていたものです。 ウンベラータもいいかげん土に植えなきゃ(゚∀゚)
キッチンカウンター前の壁を少し変えてみました。 ってPC初めてからここのpicは3回目ですが何だか落ち着きません(^_^;) いつも違う(^_^;)ははは どーしたものか… コロコロと変わってます(^_^;) 夏っぽくカラフルにしてみました(*^^*) って8月も中旬に…(・∀・) 以前は廊下に飾っていたものです。 ウンベラータもいいかげん土に植えなきゃ(゚∀゚)
krkr
krkr
3LDK | 家族
keromiさんの実例写真
これから3回目の夏を迎える うちのウンベラータ もっと背が高くなってほしくて どうやって剪定すれば?と この1か月ほどずっと考えてました😂 観察して考えた結果、 枝の伸びる方向性はこのままでいいので 頭はカットせずに、内側の葉だけを間引いて10枚ほど落とすことにしました🌿 一番下の枝だけはカットしたので、 花瓶のお水に根が出るまでつけておこうと思います😊 スカスカになってちょっと寂しい中途半端なpicですみません😅 もっと葉を落としてもいいのかな…? もしアドバイスあれば是非教えてください グリーンの大先輩のRenさんのアドバイスや、最近フォローさせていただいたyukaさんのpicを参考にさせていただきました
これから3回目の夏を迎える うちのウンベラータ もっと背が高くなってほしくて どうやって剪定すれば?と この1か月ほどずっと考えてました😂 観察して考えた結果、 枝の伸びる方向性はこのままでいいので 頭はカットせずに、内側の葉だけを間引いて10枚ほど落とすことにしました🌿 一番下の枝だけはカットしたので、 花瓶のお水に根が出るまでつけておこうと思います😊 スカスカになってちょっと寂しい中途半端なpicですみません😅 もっと葉を落としてもいいのかな…? もしアドバイスあれば是非教えてください グリーンの大先輩のRenさんのアドバイスや、最近フォローさせていただいたyukaさんのpicを参考にさせていただきました
keromi
keromi
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
maruchi
maruchi
家族
Hannahさんの実例写真
わが家のシンボルツリーのウンベラータ🪴から、今年剪定✂️水挿しで育てた子ウンベちゃんたち🌱🌱🌱 5つとも水に挿していただけで発根し、すくすく元気に育ちました😊💕 そして本日、子ウンベ1号から、新しい葉っぱ🌱が✨✨✨ 2号(右)ジェルポリマー、3号(左)水のまま🌱も、そろそろ土に植え替えようと思います😄 仕事で留守がちなわが家… 今まで、観葉植物🪴はすぐ枯らしていましたが、本当に元気なウンベ母さんのおかげで、こんなに子供🌱が増えて、お世話をするのがとても楽しいです😆💕
わが家のシンボルツリーのウンベラータ🪴から、今年剪定✂️水挿しで育てた子ウンベちゃんたち🌱🌱🌱 5つとも水に挿していただけで発根し、すくすく元気に育ちました😊💕 そして本日、子ウンベ1号から、新しい葉っぱ🌱が✨✨✨ 2号(右)ジェルポリマー、3号(左)水のまま🌱も、そろそろ土に植え替えようと思います😄 仕事で留守がちなわが家… 今まで、観葉植物🪴はすぐ枯らしていましたが、本当に元気なウンベ母さんのおかげで、こんなに子供🌱が増えて、お世話をするのがとても楽しいです😆💕
Hannah
Hannah
家族
natsumiさんの実例写真
リビングインテリア✨ 夏バージョンで大きなラグは片付けました。スッキリ( ¨̮ ) 窓辺のグリーンがぐんぐん成長してきて、キレイです♡ 今年はウンベラータの剪定もしました。早速芽が沢山出て来てくれて順調に成長してくれそうで一安心(´▽`)ホッ
リビングインテリア✨ 夏バージョンで大きなラグは片付けました。スッキリ( ¨̮ ) 窓辺のグリーンがぐんぐん成長してきて、キレイです♡ 今年はウンベラータの剪定もしました。早速芽が沢山出て来てくれて順調に成長してくれそうで一安心(´▽`)ホッ
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
イベント投稿します☆ 我が家のシンボルツリー、ウンベラータ♡ 購入して8年、相当雑に剪定しているのに夏にはグングン育つとても丈夫な木です(^^) セラミスを使って水耕栽培しているので水漏れなどもなく、水やりも簡単です。 鳥の巣はTRUCKで買ったお気に入りなんですが、娘には不評 笑
イベント投稿します☆ 我が家のシンボルツリー、ウンベラータ♡ 購入して8年、相当雑に剪定しているのに夏にはグングン育つとても丈夫な木です(^^) セラミスを使って水耕栽培しているので水漏れなどもなく、水やりも簡単です。 鳥の巣はTRUCKで買ったお気に入りなんですが、娘には不評 笑
t--ie
t--ie
Miri.さんの実例写真
新しいベッド完成! 途中でベッでだけ載せるの忘れてましたwww 15年間ありがとうございました。    まわりは、後から考えます🤣
新しいベッド完成! 途中でベッでだけ載せるの忘れてましたwww 15年間ありがとうございました。    まわりは、後から考えます🤣
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
もっと見る

夏 ウンベラータ剪定の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ