夏 ほおづき

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
makizoさんの実例写真
鬼灯(ほおづき)を観ると幼少時代を思い出す、よく中の身が割れないように柔らかくして遊んでました。
鬼灯(ほおづき)を観ると幼少時代を思い出す、よく中の身が割れないように柔らかくして遊んでました。
makizo
makizo
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
おチビ孫が帰った後の1人時間😌🍵 孫のおやつは、リクエストで又々かき氷🍧 小玉スイカ🍉は、末っ子孫しか食べないので、ばぁばとじぃじが残りは、食べます😆 丁度、ママが帰ってきた時に🌽茹でてたけど、パパが一緒の時は、さっさと帰ります🚙 居ない時は、早く帰れ!と言われるまで1時間は居ます😅 ① 夏の食器も他も全部Allダイソーで、テーブルコーデしてみました! もう日が沈みかけの夕方、西側の勝手口のドアの窓から夕日のオレンジ色が薄暗くなったリビングに射し込みました🟠 日が短くなって来たので、夕方の水やりも早くしないと暗くなります💦 今日は、☔️降ったのでホッとしました もう少しゆっくりしようと😌 ダンナは夜中帰宅なので、急いで夕飯支度することもないので、ここで食べちゃったし… セブンの水まんじゅうも美味しかった😋 ② 藍色のダイソースクエアプレートが暗くて 良く分からない💦 撮り直し…食べちゃったし出来ない まぁいいか😅 ダイソー食器も100均に見えなくなってきてますよね♡ 今日もお昼頃は、33℃ありましたが、末っ子孫 学校お迎え行く頃に、雲行きが怪しくその後ちょい☔️遠くで雷⚡️途端に涼しく26℃になりました なので、かき氷🍧食べた後に冷えて🥶 暖かい部屋行く〜と笑 いつのまにか、ばぁばの部屋のベッドで、携帯ゲームしながら寝てました💤 明日は、今日よりちょっとマシかな? 土日は、暑いようです🥵
おチビ孫が帰った後の1人時間😌🍵 孫のおやつは、リクエストで又々かき氷🍧 小玉スイカ🍉は、末っ子孫しか食べないので、ばぁばとじぃじが残りは、食べます😆 丁度、ママが帰ってきた時に🌽茹でてたけど、パパが一緒の時は、さっさと帰ります🚙 居ない時は、早く帰れ!と言われるまで1時間は居ます😅 ① 夏の食器も他も全部Allダイソーで、テーブルコーデしてみました! もう日が沈みかけの夕方、西側の勝手口のドアの窓から夕日のオレンジ色が薄暗くなったリビングに射し込みました🟠 日が短くなって来たので、夕方の水やりも早くしないと暗くなります💦 今日は、☔️降ったのでホッとしました もう少しゆっくりしようと😌 ダンナは夜中帰宅なので、急いで夕飯支度することもないので、ここで食べちゃったし… セブンの水まんじゅうも美味しかった😋 ② 藍色のダイソースクエアプレートが暗くて 良く分からない💦 撮り直し…食べちゃったし出来ない まぁいいか😅 ダイソー食器も100均に見えなくなってきてますよね♡ 今日もお昼頃は、33℃ありましたが、末っ子孫 学校お迎え行く頃に、雲行きが怪しくその後ちょい☔️遠くで雷⚡️途端に涼しく26℃になりました なので、かき氷🍧食べた後に冷えて🥶 暖かい部屋行く〜と笑 いつのまにか、ばぁばの部屋のベッドで、携帯ゲームしながら寝てました💤 明日は、今日よりちょっとマシかな? 土日は、暑いようです🥵
CoCo0617
CoCo0617
家族
tokonekoさんの実例写真
夏の模様替え。 京都の夏の風物詩 祇園祭の手ぬぐいタペストリーと、お盆の飾りもの 鬼灯。
夏の模様替え。 京都の夏の風物詩 祇園祭の手ぬぐいタペストリーと、お盆の飾りもの 鬼灯。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
透かし鬼灯 先日作った透かし鬼灯 葉脈が綺麗でそのまま置いて小物置きに 葉脈が綺麗に見えるように板を黒く塗装して 1つは中の赤い実を取ってドライを詰めて 一つは赤い実が綺麗だったのでそのままで ライトを入れたかったけど 頭に思い描くライトが見つからず たぶん廃盤🤔 でもいつか出会えるかも!? まだあるから ボチボチライトを探し中☺︎
透かし鬼灯 先日作った透かし鬼灯 葉脈が綺麗でそのまま置いて小物置きに 葉脈が綺麗に見えるように板を黒く塗装して 1つは中の赤い実を取ってドライを詰めて 一つは赤い実が綺麗だったのでそのままで ライトを入れたかったけど 頭に思い描くライトが見つからず たぶん廃盤🤔 でもいつか出会えるかも!? まだあるから ボチボチライトを探し中☺︎
mayumi
mayumi
家族
mamizaさんの実例写真
今年の新聞の有料景品 毎年楽しみにしてる。 何が楽しみかって? 毎月2枚づつ絵が新聞と共にやってくる。今年はゴールドマンコレクション、川鍋暁斎な世界らしい。 おどろおどろしい絵が届きました。 毎年絵より楽しみにしているのが、絵をいれるハードケース。しっかりして習字紙にぴったりなサイズなんだもの✨✨ 2枚目 まだ咲いてる百合、小さな百合はカット✂️した時はまだ小さな芽のようなツボミでした。百合って最後まで咲くからね。 3枚目 ほおづきが色付き始めました。 4枚目 春咲いたナナカマド。また最初から咲きなおし。変な花。沢山ツボミがついている。
今年の新聞の有料景品 毎年楽しみにしてる。 何が楽しみかって? 毎月2枚づつ絵が新聞と共にやってくる。今年はゴールドマンコレクション、川鍋暁斎な世界らしい。 おどろおどろしい絵が届きました。 毎年絵より楽しみにしているのが、絵をいれるハードケース。しっかりして習字紙にぴったりなサイズなんだもの✨✨ 2枚目 まだ咲いてる百合、小さな百合はカット✂️した時はまだ小さな芽のようなツボミでした。百合って最後まで咲くからね。 3枚目 ほおづきが色付き始めました。 4枚目 春咲いたナナカマド。また最初から咲きなおし。変な花。沢山ツボミがついている。
mamiza
mamiza
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
お盆なので母にほおづきを買いました。
お盆なので母にほおづきを買いました。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「今年のヒーロー」 テーブルに いつも植物を飾りたい。 なんだか 落ち着くのです。 夏は暑くて お花はすぐ枯れてしまいます。 今年は この 斑入り露草がずっとここにいます。 もう根っこが生え 相変わらず涼しげです。 ^_^
題 「今年のヒーロー」 テーブルに いつも植物を飾りたい。 なんだか 落ち着くのです。 夏は暑くて お花はすぐ枯れてしまいます。 今年は この 斑入り露草がずっとここにいます。 もう根っこが生え 相変わらず涼しげです。 ^_^
buchi
buchi
家族
eshinobumさんの実例写真
雨の1日ですね。家の中で読書して過ごしました。 主人が歯医者さんの帰りに直売所でほおづきの枝を買ってきてくれました。3本で200円👍ひとつだけお花も咲いてます。次にお花周りをupにして投稿します。 浅草、浅草寺のほおづき市そろそろだなぁと家族と話していました。今は行われていないと思いますが、2年前に1人で行ったほおづき市が良い思い出です。 奥に写っているジェルキャンドルは初めて作ったもので、夏っぽい色で気に入ってます。
雨の1日ですね。家の中で読書して過ごしました。 主人が歯医者さんの帰りに直売所でほおづきの枝を買ってきてくれました。3本で200円👍ひとつだけお花も咲いてます。次にお花周りをupにして投稿します。 浅草、浅草寺のほおづき市そろそろだなぁと家族と話していました。今は行われていないと思いますが、2年前に1人で行ったほおづき市が良い思い出です。 奥に写っているジェルキャンドルは初めて作ったもので、夏っぽい色で気に入ってます。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

夏 ほおづきの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 ほおづき

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
makizoさんの実例写真
鬼灯(ほおづき)を観ると幼少時代を思い出す、よく中の身が割れないように柔らかくして遊んでました。
鬼灯(ほおづき)を観ると幼少時代を思い出す、よく中の身が割れないように柔らかくして遊んでました。
makizo
makizo
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
おチビ孫が帰った後の1人時間😌🍵 孫のおやつは、リクエストで又々かき氷🍧 小玉スイカ🍉は、末っ子孫しか食べないので、ばぁばとじぃじが残りは、食べます😆 丁度、ママが帰ってきた時に🌽茹でてたけど、パパが一緒の時は、さっさと帰ります🚙 居ない時は、早く帰れ!と言われるまで1時間は居ます😅 ① 夏の食器も他も全部Allダイソーで、テーブルコーデしてみました! もう日が沈みかけの夕方、西側の勝手口のドアの窓から夕日のオレンジ色が薄暗くなったリビングに射し込みました🟠 日が短くなって来たので、夕方の水やりも早くしないと暗くなります💦 今日は、☔️降ったのでホッとしました もう少しゆっくりしようと😌 ダンナは夜中帰宅なので、急いで夕飯支度することもないので、ここで食べちゃったし… セブンの水まんじゅうも美味しかった😋 ② 藍色のダイソースクエアプレートが暗くて 良く分からない💦 撮り直し…食べちゃったし出来ない まぁいいか😅 ダイソー食器も100均に見えなくなってきてますよね♡ 今日もお昼頃は、33℃ありましたが、末っ子孫 学校お迎え行く頃に、雲行きが怪しくその後ちょい☔️遠くで雷⚡️途端に涼しく26℃になりました なので、かき氷🍧食べた後に冷えて🥶 暖かい部屋行く〜と笑 いつのまにか、ばぁばの部屋のベッドで、携帯ゲームしながら寝てました💤 明日は、今日よりちょっとマシかな? 土日は、暑いようです🥵
おチビ孫が帰った後の1人時間😌🍵 孫のおやつは、リクエストで又々かき氷🍧 小玉スイカ🍉は、末っ子孫しか食べないので、ばぁばとじぃじが残りは、食べます😆 丁度、ママが帰ってきた時に🌽茹でてたけど、パパが一緒の時は、さっさと帰ります🚙 居ない時は、早く帰れ!と言われるまで1時間は居ます😅 ① 夏の食器も他も全部Allダイソーで、テーブルコーデしてみました! もう日が沈みかけの夕方、西側の勝手口のドアの窓から夕日のオレンジ色が薄暗くなったリビングに射し込みました🟠 日が短くなって来たので、夕方の水やりも早くしないと暗くなります💦 今日は、☔️降ったのでホッとしました もう少しゆっくりしようと😌 ダンナは夜中帰宅なので、急いで夕飯支度することもないので、ここで食べちゃったし… セブンの水まんじゅうも美味しかった😋 ② 藍色のダイソースクエアプレートが暗くて 良く分からない💦 撮り直し…食べちゃったし出来ない まぁいいか😅 ダイソー食器も100均に見えなくなってきてますよね♡ 今日もお昼頃は、33℃ありましたが、末っ子孫 学校お迎え行く頃に、雲行きが怪しくその後ちょい☔️遠くで雷⚡️途端に涼しく26℃になりました なので、かき氷🍧食べた後に冷えて🥶 暖かい部屋行く〜と笑 いつのまにか、ばぁばの部屋のベッドで、携帯ゲームしながら寝てました💤 明日は、今日よりちょっとマシかな? 土日は、暑いようです🥵
CoCo0617
CoCo0617
家族
tokonekoさんの実例写真
夏の模様替え。 京都の夏の風物詩 祇園祭の手ぬぐいタペストリーと、お盆の飾りもの 鬼灯。
夏の模様替え。 京都の夏の風物詩 祇園祭の手ぬぐいタペストリーと、お盆の飾りもの 鬼灯。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
透かし鬼灯 先日作った透かし鬼灯 葉脈が綺麗でそのまま置いて小物置きに 葉脈が綺麗に見えるように板を黒く塗装して 1つは中の赤い実を取ってドライを詰めて 一つは赤い実が綺麗だったのでそのままで ライトを入れたかったけど 頭に思い描くライトが見つからず たぶん廃盤🤔 でもいつか出会えるかも!? まだあるから ボチボチライトを探し中☺︎
透かし鬼灯 先日作った透かし鬼灯 葉脈が綺麗でそのまま置いて小物置きに 葉脈が綺麗に見えるように板を黒く塗装して 1つは中の赤い実を取ってドライを詰めて 一つは赤い実が綺麗だったのでそのままで ライトを入れたかったけど 頭に思い描くライトが見つからず たぶん廃盤🤔 でもいつか出会えるかも!? まだあるから ボチボチライトを探し中☺︎
mayumi
mayumi
家族
mamizaさんの実例写真
今年の新聞の有料景品 毎年楽しみにしてる。 何が楽しみかって? 毎月2枚づつ絵が新聞と共にやってくる。今年はゴールドマンコレクション、川鍋暁斎な世界らしい。 おどろおどろしい絵が届きました。 毎年絵より楽しみにしているのが、絵をいれるハードケース。しっかりして習字紙にぴったりなサイズなんだもの✨✨ 2枚目 まだ咲いてる百合、小さな百合はカット✂️した時はまだ小さな芽のようなツボミでした。百合って最後まで咲くからね。 3枚目 ほおづきが色付き始めました。 4枚目 春咲いたナナカマド。また最初から咲きなおし。変な花。沢山ツボミがついている。
今年の新聞の有料景品 毎年楽しみにしてる。 何が楽しみかって? 毎月2枚づつ絵が新聞と共にやってくる。今年はゴールドマンコレクション、川鍋暁斎な世界らしい。 おどろおどろしい絵が届きました。 毎年絵より楽しみにしているのが、絵をいれるハードケース。しっかりして習字紙にぴったりなサイズなんだもの✨✨ 2枚目 まだ咲いてる百合、小さな百合はカット✂️した時はまだ小さな芽のようなツボミでした。百合って最後まで咲くからね。 3枚目 ほおづきが色付き始めました。 4枚目 春咲いたナナカマド。また最初から咲きなおし。変な花。沢山ツボミがついている。
mamiza
mamiza
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
お盆なので母にほおづきを買いました。
お盆なので母にほおづきを買いました。
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「今年のヒーロー」 テーブルに いつも植物を飾りたい。 なんだか 落ち着くのです。 夏は暑くて お花はすぐ枯れてしまいます。 今年は この 斑入り露草がずっとここにいます。 もう根っこが生え 相変わらず涼しげです。 ^_^
題 「今年のヒーロー」 テーブルに いつも植物を飾りたい。 なんだか 落ち着くのです。 夏は暑くて お花はすぐ枯れてしまいます。 今年は この 斑入り露草がずっとここにいます。 もう根っこが生え 相変わらず涼しげです。 ^_^
buchi
buchi
家族
eshinobumさんの実例写真
雨の1日ですね。家の中で読書して過ごしました。 主人が歯医者さんの帰りに直売所でほおづきの枝を買ってきてくれました。3本で200円👍ひとつだけお花も咲いてます。次にお花周りをupにして投稿します。 浅草、浅草寺のほおづき市そろそろだなぁと家族と話していました。今は行われていないと思いますが、2年前に1人で行ったほおづき市が良い思い出です。 奥に写っているジェルキャンドルは初めて作ったもので、夏っぽい色で気に入ってます。
雨の1日ですね。家の中で読書して過ごしました。 主人が歯医者さんの帰りに直売所でほおづきの枝を買ってきてくれました。3本で200円👍ひとつだけお花も咲いてます。次にお花周りをupにして投稿します。 浅草、浅草寺のほおづき市そろそろだなぁと家族と話していました。今は行われていないと思いますが、2年前に1人で行ったほおづき市が良い思い出です。 奥に写っているジェルキャンドルは初めて作ったもので、夏っぽい色で気に入ってます。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族

夏 ほおづきの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ