重り?

232枚の部屋写真から49枚をセレクト
etoile_muさんの実例写真
半透明のボールで作ってたのが 無事完成しました♡ cooeeのフラワーベースに一目惚れして 節約で作ってみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さいのは一輪挿し、大きいのは普通の花瓶として使えます♡ ニス塗りがまだ終わってないので 明日ニス塗りしようと思います♡
半透明のボールで作ってたのが 無事完成しました♡ cooeeのフラワーベースに一目惚れして 節約で作ってみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さいのは一輪挿し、大きいのは普通の花瓶として使えます♡ ニス塗りがまだ終わってないので 明日ニス塗りしようと思います♡
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
あ、クッションぐちゃぐちゃだったーwwうちのバーチカルは洗濯ばさんでますwww開ける向きを間違えた(>人<;)それかケチらず両方開けれるようにするべきだったなぁ。。。でも、これでも充分♡夜風がきもちー( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
あ、クッションぐちゃぐちゃだったーwwうちのバーチカルは洗濯ばさんでますwww開ける向きを間違えた(>人<;)それかケチらず両方開けれるようにするべきだったなぁ。。。でも、これでも充分♡夜風がきもちー( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
yuki
yuki
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
これもずっと欲しいなぁと思ってた重りの飾り。先日Nanaちゃんに教えてもらって買うことが出来ました( *´艸`)Nanaちゃんありがと♬*゜
これもずっと欲しいなぁと思ってた重りの飾り。先日Nanaちゃんに教えてもらって買うことが出来ました( *´艸`)Nanaちゃんありがと♬*゜
kokkomacha
kokkomacha
家族
Tsubasaさんの実例写真
困ってたリモコンやiPadの収納を作りました。 スッキリ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
困ってたリモコンやiPadの収納を作りました。 スッキリ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
またまたイタチが庭に現れて、悪さをしていった😱 手水鉢の中に有った噴水センサーを、鉢外に放り投げていった...??? 重りの代わりに水を入れた瓶にセンサーを取り付け、水底に沈めておいたのに。 イタチにしたら相当重いハズなんだけどなぁ...。 それと傍に植えていた猩猩袴(ショウジョウバカマ)も掘り上げられて根っこむき出しで移動してるし...😰 イタチってこんなことまで出来るの? もうここには睡蓮は戻せないな! 室内に避難させている睡蓮には、鉢を別途用意して、早急にイタチ対策を強化しないと...。 まさしくこれこそ「イタチごっこ」だわ😭
またまたイタチが庭に現れて、悪さをしていった😱 手水鉢の中に有った噴水センサーを、鉢外に放り投げていった...??? 重りの代わりに水を入れた瓶にセンサーを取り付け、水底に沈めておいたのに。 イタチにしたら相当重いハズなんだけどなぁ...。 それと傍に植えていた猩猩袴(ショウジョウバカマ)も掘り上げられて根っこむき出しで移動してるし...😰 イタチってこんなことまで出来るの? もうここには睡蓮は戻せないな! 室内に避難させている睡蓮には、鉢を別途用意して、早急にイタチ対策を強化しないと...。 まさしくこれこそ「イタチごっこ」だわ😭
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
ようやく😁たてすを出しました。 金属のポールを二本繋いだ支柱六本を紫外線カット機能の布に通して立て掛け、片側二ヶ所に取り付けた紐でコンクリートの重りにひっかけて固定しています。和室とリビングの南側の窓にはこれを。 未使用時期にはある程度コンパクトにしまえるのがお気に入りです。 すでに六回目の夏を体験しようとしていますがまだまだつかえそうです。 他の日差しの気になる窓は簾をかけています。 グリーンカーテンはとても好きなんですが、強風が台風などに関係なく頻繁に吹き荒れる地域のため、その都度外したり、倒したりが簡単なものを使用しています。 夏が来るな~と感じる我が家の窓辺。
ようやく😁たてすを出しました。 金属のポールを二本繋いだ支柱六本を紫外線カット機能の布に通して立て掛け、片側二ヶ所に取り付けた紐でコンクリートの重りにひっかけて固定しています。和室とリビングの南側の窓にはこれを。 未使用時期にはある程度コンパクトにしまえるのがお気に入りです。 すでに六回目の夏を体験しようとしていますがまだまだつかえそうです。 他の日差しの気になる窓は簾をかけています。 グリーンカーテンはとても好きなんですが、強風が台風などに関係なく頻繁に吹き荒れる地域のため、その都度外したり、倒したりが簡単なものを使用しています。 夏が来るな~と感じる我が家の窓辺。
zeno
zeno
家族
mzuさんの実例写真
緑が青々として来る季節が来ましたね。 日当たりの悪い部屋にもグリーンが欲しくって&土が有ると、どうもネコさん達がやる気になってしまうので、 ダイソーさんや、セリアさんから材料あつめをして、いくつかのパターン作ってみました。 奥がヤシで、手前はモンステラです。 砂利が重りになって居るので、ネコさんもやる気を失うみたいです。 枯れる事も水やりや世話も要らないし、自分の好きなアレンジも出来るので、気に入ってます。
緑が青々として来る季節が来ましたね。 日当たりの悪い部屋にもグリーンが欲しくって&土が有ると、どうもネコさん達がやる気になってしまうので、 ダイソーさんや、セリアさんから材料あつめをして、いくつかのパターン作ってみました。 奥がヤシで、手前はモンステラです。 砂利が重りになって居るので、ネコさんもやる気を失うみたいです。 枯れる事も水やりや世話も要らないし、自分の好きなアレンジも出来るので、気に入ってます。
mzu
mzu
3DK
mgmgさんの実例写真
ちなみに私がどうしよっかなーと悩んだのがこのたてす。見ても使ってる人がなかなか見つからなくて、まあ買っちゃえー!と思って買ったけど…。シェードと同じタカショーさんだから、素材も同じかと思いきや違って、なんだかちょっとなあ…。あとこれだけではうまく立てられず上がへにょーっとなってしまうので、壁に吸盤タイプのフックを付けて上を固定。さらに下は水を入れる重りを付けています。 結論。シェードを追加で買いました。これは外から見えない東側の朝日が暑い窓の所に立てよう…。
ちなみに私がどうしよっかなーと悩んだのがこのたてす。見ても使ってる人がなかなか見つからなくて、まあ買っちゃえー!と思って買ったけど…。シェードと同じタカショーさんだから、素材も同じかと思いきや違って、なんだかちょっとなあ…。あとこれだけではうまく立てられず上がへにょーっとなってしまうので、壁に吸盤タイプのフックを付けて上を固定。さらに下は水を入れる重りを付けています。 結論。シェードを追加で買いました。これは外から見えない東側の朝日が暑い窓の所に立てよう…。
mgmg
mgmg
E.mさんの実例写真
重りで高さが調整できるライト
重りで高さが調整できるライト
E.m
E.m
家族
u-kichi-.-561223さんの実例写真
おはようございます(=^^=) 海で拾ったただのプラスチックのボトルを石風にペイントしたものに 昨日届いたシャリンバイのドライをさしてみました☆ シャリンバイが意外と重くてプラ容器が不安定なので中におはじきいっぱい詰めて 重りにしてます! ボトルの横にある瓶詰めは ふうの実。 なんか見た目悪魔の実みたい! トゲトゲでかわいい(*´ω`*)
おはようございます(=^^=) 海で拾ったただのプラスチックのボトルを石風にペイントしたものに 昨日届いたシャリンバイのドライをさしてみました☆ シャリンバイが意外と重くてプラ容器が不安定なので中におはじきいっぱい詰めて 重りにしてます! ボトルの横にある瓶詰めは ふうの実。 なんか見た目悪魔の実みたい! トゲトゲでかわいい(*´ω`*)
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
muumuuさんの実例写真
コンクリート製のオーニング用重りをnuroで塗り直し。 ホームセンターで一目惚れして購入。追加購入しようとしたら廃盤になってしまい、数年に1度nuroで塗り直して使ってます。 使わない季節もオブジェになるので庭に置いたまま♪
コンクリート製のオーニング用重りをnuroで塗り直し。 ホームセンターで一目惚れして購入。追加購入しようとしたら廃盤になってしまい、数年に1度nuroで塗り直して使ってます。 使わない季節もオブジェになるので庭に置いたまま♪
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今度はしゃもじ。下に重りがついてて乱暴においても倒れない優れもの。前のは立つしゃもじを使ってましたが、置き方が悪いとよく倒れたり落としたり。。少し重いけど、私にはこっちのしゃもじが合ってます(><)
今度はしゃもじ。下に重りがついてて乱暴においても倒れない優れもの。前のは立つしゃもじを使ってましたが、置き方が悪いとよく倒れたり落としたり。。少し重いけど、私にはこっちのしゃもじが合ってます(><)
niko
niko
家族
wanidaさんの実例写真
暖色系の小物を使って秋色インテリア🌰 蚤の市で見つけた古書&重り 可愛いものを見つけると嬉しくなる✨ 寒くなってきましたね~
暖色系の小物を使って秋色インテリア🌰 蚤の市で見つけた古書&重り 可愛いものを見つけると嬉しくなる✨ 寒くなってきましたね~
wanida
wanida
家族
mamizaさんの実例写真
クリスマスのために移動させた花瓶💐 置く場所を迷っていましたが 適当に置いたら意外に合っていました。 軽い瓶なので 庭の小石に金スプレーして重りに✨
クリスマスのために移動させた花瓶💐 置く場所を迷っていましたが 適当に置いたら意外に合っていました。 軽い瓶なので 庭の小石に金スプレーして重りに✨
mamiza
mamiza
家族
norakuro.1972さんの実例写真
100均セメント1袋を、分量通りの水にといてジップロックに入れ、しっかり止めた後に、 中央に重りを置いて仕上げました。 クッションみたいな仕上がりで セメントの硬さを覆す柔らかさのギャップが、お気に入り💕
100均セメント1袋を、分量通りの水にといてジップロックに入れ、しっかり止めた後に、 中央に重りを置いて仕上げました。 クッションみたいな仕上がりで セメントの硬さを覆す柔らかさのギャップが、お気に入り💕
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
¥15,800
スツールとダンベルの重りをサイドテーブルとして使用。ベッドサイドの環境を整えました。
スツールとダンベルの重りをサイドテーブルとして使用。ベッドサイドの環境を整えました。
tera
tera
kinekoさんの実例写真
毎年頂くいい香りのフリージア。いつもより今年はちょっと遅い目、モッコウバラもまだ咲きません。 手前の白磁は糸巻きと静輪(しずわ) 静輪は機織りの時などに糸が絡まないように重りとして使っていたそうです。入っている数字は重さとか。静輪はてっきり碍子の仲間かと思っていました。
毎年頂くいい香りのフリージア。いつもより今年はちょっと遅い目、モッコウバラもまだ咲きません。 手前の白磁は糸巻きと静輪(しずわ) 静輪は機織りの時などに糸が絡まないように重りとして使っていたそうです。入っている数字は重さとか。静輪はてっきり碍子の仲間かと思っていました。
kineko
kineko
RIELさんの実例写真
牛乳カンアップ写真。ここは風が強いのでとにかく飛んでいかない様に重い物で重りを。
牛乳カンアップ写真。ここは風が強いのでとにかく飛んでいかない様に重い物で重りを。
RIEL
RIEL
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡可愛い子をお迎え ⁡⁡ 右上に見える⁡『和なモービル』😊⁡ ⁡これ風を受けるとクルクルとまわりだします ⁡⁡ ⁡この廻る姿がまた可愛くて癒されるんです☺️ ウッドな重しもまた、良き🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡ぜひ動いている姿をお見せしたい︎‪♡ ⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡可愛い子をお迎え ⁡⁡ 右上に見える⁡『和なモービル』😊⁡ ⁡これ風を受けるとクルクルとまわりだします ⁡⁡ ⁡この廻る姿がまた可愛くて癒されるんです☺️ ウッドな重しもまた、良き🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡ぜひ動いている姿をお見せしたい︎‪♡ ⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
娘の部屋のカーテン。 どこで買ったかも覚えてませんが、かわいい花柄。唯一、この家に来てから買いました。 透けて見えてる集合住宅は、ひとつ前に住んでいた県営住宅😁 こちらからは透けてるけど、電気つけなければ外からはほとんど見えません。夜、電気つけたら丸見えですけど💦 2枚目、風でカーテンがめくれるので、セリアのカーテンクリップを重りにつけています。2個セットの片方、長男の部屋でも同様に。 3枚目、4枚目、 ベッドと壁の梁のデッドスペースに積み上げた収納引き出しケースは、昔お絵かき教室してたときの名残と、子どもたちが使ってた工作の材料や道具が入っています。 もう、長らく使ってないので、娘と相談して整理しなくちゃね〜
娘の部屋のカーテン。 どこで買ったかも覚えてませんが、かわいい花柄。唯一、この家に来てから買いました。 透けて見えてる集合住宅は、ひとつ前に住んでいた県営住宅😁 こちらからは透けてるけど、電気つけなければ外からはほとんど見えません。夜、電気つけたら丸見えですけど💦 2枚目、風でカーテンがめくれるので、セリアのカーテンクリップを重りにつけています。2個セットの片方、長男の部屋でも同様に。 3枚目、4枚目、 ベッドと壁の梁のデッドスペースに積み上げた収納引き出しケースは、昔お絵かき教室してたときの名残と、子どもたちが使ってた工作の材料や道具が入っています。 もう、長らく使ってないので、娘と相談して整理しなくちゃね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
やっとローズアーチを設置出来た😌 でも、なんかグラグラで、こんなんでいいのか…❓オモリをつけてみたりしたけど …😅 うちの庭、凄い強風吹き荒れるから心配だなぁ😩
やっとローズアーチを設置出来た😌 でも、なんかグラグラで、こんなんでいいのか…❓オモリをつけてみたりしたけど …😅 うちの庭、凄い強風吹き荒れるから心配だなぁ😩
mayu
mayu
4LDK | 家族
panさんの実例写真
省エネイベント参加です。 我が家は廊下(兼本棚)を挟んでリビングとダイニングがあって、どちらも透明なガラスドアで仕切っているんですが、子どもがダッシュ💨してガラスドアに激突するので、大体ドアは開けっぱなし。 エアコンをかけている時は効率を考えてシアーカーテンで仕切ってます。廊下の窓を開けているときは風でカーテンがふわふわしてしまうので、重みをつけるために裾に着なくなった服を分解した布を縫い付けました🧵
省エネイベント参加です。 我が家は廊下(兼本棚)を挟んでリビングとダイニングがあって、どちらも透明なガラスドアで仕切っているんですが、子どもがダッシュ💨してガラスドアに激突するので、大体ドアは開けっぱなし。 エアコンをかけている時は効率を考えてシアーカーテンで仕切ってます。廊下の窓を開けているときは風でカーテンがふわふわしてしまうので、重みをつけるために裾に着なくなった服を分解した布を縫い付けました🧵
pan
pan
家族
makaさんの実例写真
夏は虫🐝🦟が多くてウッドデッキでゆっくりくつろげません😥 そこでDAISOの網戸用防虫網(200円)と網戸用押さえコード(100円)を利用して カーテンの様に下げてみました まずは端を糸で手縫いし、裾は重さがあった方が良いと思い 網戸の押さえコードを巻き込みながら縫いました🧵 防虫網の裾は真っ直ぐでは無いので、とても縫いづらくて 最後は適当になってしまいました😅 3週間経ちましたが、今のところ🐝🦟の侵入は防げています👍🏻 奥のガーデンシンクや紫陽花もデッキから見えるので狭い庭でも 広がりを感じられます🎶
夏は虫🐝🦟が多くてウッドデッキでゆっくりくつろげません😥 そこでDAISOの網戸用防虫網(200円)と網戸用押さえコード(100円)を利用して カーテンの様に下げてみました まずは端を糸で手縫いし、裾は重さがあった方が良いと思い 網戸の押さえコードを巻き込みながら縫いました🧵 防虫網の裾は真っ直ぐでは無いので、とても縫いづらくて 最後は適当になってしまいました😅 3週間経ちましたが、今のところ🐝🦟の侵入は防げています👍🏻 奥のガーデンシンクや紫陽花もデッキから見えるので狭い庭でも 広がりを感じられます🎶
maka
maka
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
本日2回目のpic♡ 先程のpicお返事前にすいません💦 我が家の寝室のカーテン♡♡♡ ハウスメーカーでお願いしたオーダーカーテン♪ グレーのアクセントクロスに合わせて…グレーの遮光カーテンを♡ 分かりづらいけど、レースカーテンはグレーの細いストライプになってます(*´꒳`*) 大きい窓のほうは、普通に両脇に束ねるタイプなんだけど、左側の小さい窓はどうしてもタッセルで遊びたくてヽ(´▽`)/♪ どっちかに寄せるとかではなく、両脇固定‼︎ マグネット式タッセルで留め方に寄って束ね方を変えられるように…♡♡♡ 気分に寄って束ね方、変えてます╰(*´︶`*)╯♡ 寝室もだけど、リビングのカーテンもハウスメーカーにお願いしたオーダーカーテンで、そこでお願いしたカーテンには両脇下部分に小さい重りが付いていて、キレイにストンッと形が出来るようになっています♪ (↑遮光カーテン、レースカーテン両方とも重り付き。) 小さいことだけど、この気遣いによって見た目全然違うっ‼︎
本日2回目のpic♡ 先程のpicお返事前にすいません💦 我が家の寝室のカーテン♡♡♡ ハウスメーカーでお願いしたオーダーカーテン♪ グレーのアクセントクロスに合わせて…グレーの遮光カーテンを♡ 分かりづらいけど、レースカーテンはグレーの細いストライプになってます(*´꒳`*) 大きい窓のほうは、普通に両脇に束ねるタイプなんだけど、左側の小さい窓はどうしてもタッセルで遊びたくてヽ(´▽`)/♪ どっちかに寄せるとかではなく、両脇固定‼︎ マグネット式タッセルで留め方に寄って束ね方を変えられるように…♡♡♡ 気分に寄って束ね方、変えてます╰(*´︶`*)╯♡ 寝室もだけど、リビングのカーテンもハウスメーカーにお願いしたオーダーカーテンで、そこでお願いしたカーテンには両脇下部分に小さい重りが付いていて、キレイにストンッと形が出来るようになっています♪ (↑遮光カーテン、レースカーテン両方とも重り付き。) 小さいことだけど、この気遣いによって見た目全然違うっ‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
okachanさんの実例写真
モニター投稿おまけ😆 以前モニターさせていただいたalmax_official_shopさんのペットゲートですが、アイボリー色をモニターして良かったので庭の仕切りにダークブラウンを追加購入し、昨日届いたので庭に設置しました✨✨ やっぱりこの場所にはダークブラウンの方がピッタリきます🎶 アルミなので雨で錆びることもないので安心ですが、昨日の夜雨の中設置したら風も強くて。。朝見たら斜めに倒れてました💦💦 アルミは軽くて良いのですが軽すぎて強風には弱い😭 横にあるパイプとかに括りつけるか足に重りなどして倒れないようにしたいと思います
モニター投稿おまけ😆 以前モニターさせていただいたalmax_official_shopさんのペットゲートですが、アイボリー色をモニターして良かったので庭の仕切りにダークブラウンを追加購入し、昨日届いたので庭に設置しました✨✨ やっぱりこの場所にはダークブラウンの方がピッタリきます🎶 アルミなので雨で錆びることもないので安心ですが、昨日の夜雨の中設置したら風も強くて。。朝見たら斜めに倒れてました💦💦 アルミは軽くて良いのですが軽すぎて強風には弱い😭 横にあるパイプとかに括りつけるか足に重りなどして倒れないようにしたいと思います
okachan
okachan
家族
SAKさんの実例写真
セメントでDIY!シートを敷く時の重りを作りました
セメントでDIY!シートを敷く時の重りを作りました
SAK
SAK
4LDK
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ◡̈* 旦那さんにダメ出しされたフェイクグリーンのフラワーベースを和風に変えました!笑 といってもちょうどいいものがなくて、とりあえず陶器の焼酎グラスで代用(o´罒`o)笑 倒れちゃうので中に重りの石を入れました☆ 旦那さんのOKも出ました(v´∀`*)♪
こんばんわ◡̈* 旦那さんにダメ出しされたフェイクグリーンのフラワーベースを和風に変えました!笑 といってもちょうどいいものがなくて、とりあえず陶器の焼酎グラスで代用(o´罒`o)笑 倒れちゃうので中に重りの石を入れました☆ 旦那さんのOKも出ました(v´∀`*)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
もっと見る

重り?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

重り?

232枚の部屋写真から49枚をセレクト
etoile_muさんの実例写真
半透明のボールで作ってたのが 無事完成しました♡ cooeeのフラワーベースに一目惚れして 節約で作ってみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さいのは一輪挿し、大きいのは普通の花瓶として使えます♡ ニス塗りがまだ終わってないので 明日ニス塗りしようと思います♡
半透明のボールで作ってたのが 無事完成しました♡ cooeeのフラワーベースに一目惚れして 節約で作ってみました(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さいのは一輪挿し、大きいのは普通の花瓶として使えます♡ ニス塗りがまだ終わってないので 明日ニス塗りしようと思います♡
etoile_mu
etoile_mu
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
あ、クッションぐちゃぐちゃだったーwwうちのバーチカルは洗濯ばさんでますwww開ける向きを間違えた(>人<;)それかケチらず両方開けれるようにするべきだったなぁ。。。でも、これでも充分♡夜風がきもちー( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
あ、クッションぐちゃぐちゃだったーwwうちのバーチカルは洗濯ばさんでますwww開ける向きを間違えた(>人<;)それかケチらず両方開けれるようにするべきだったなぁ。。。でも、これでも充分♡夜風がきもちー( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
yuki
yuki
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
これもずっと欲しいなぁと思ってた重りの飾り。先日Nanaちゃんに教えてもらって買うことが出来ました( *´艸`)Nanaちゃんありがと♬*゜
これもずっと欲しいなぁと思ってた重りの飾り。先日Nanaちゃんに教えてもらって買うことが出来ました( *´艸`)Nanaちゃんありがと♬*゜
kokkomacha
kokkomacha
家族
Tsubasaさんの実例写真
困ってたリモコンやiPadの収納を作りました。 スッキリ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
困ってたリモコンやiPadの収納を作りました。 スッキリ〜✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
またまたイタチが庭に現れて、悪さをしていった😱 手水鉢の中に有った噴水センサーを、鉢外に放り投げていった...??? 重りの代わりに水を入れた瓶にセンサーを取り付け、水底に沈めておいたのに。 イタチにしたら相当重いハズなんだけどなぁ...。 それと傍に植えていた猩猩袴(ショウジョウバカマ)も掘り上げられて根っこむき出しで移動してるし...😰 イタチってこんなことまで出来るの? もうここには睡蓮は戻せないな! 室内に避難させている睡蓮には、鉢を別途用意して、早急にイタチ対策を強化しないと...。 まさしくこれこそ「イタチごっこ」だわ😭
またまたイタチが庭に現れて、悪さをしていった😱 手水鉢の中に有った噴水センサーを、鉢外に放り投げていった...??? 重りの代わりに水を入れた瓶にセンサーを取り付け、水底に沈めておいたのに。 イタチにしたら相当重いハズなんだけどなぁ...。 それと傍に植えていた猩猩袴(ショウジョウバカマ)も掘り上げられて根っこむき出しで移動してるし...😰 イタチってこんなことまで出来るの? もうここには睡蓮は戻せないな! 室内に避難させている睡蓮には、鉢を別途用意して、早急にイタチ対策を強化しないと...。 まさしくこれこそ「イタチごっこ」だわ😭
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
zenoさんの実例写真
ようやく😁たてすを出しました。 金属のポールを二本繋いだ支柱六本を紫外線カット機能の布に通して立て掛け、片側二ヶ所に取り付けた紐でコンクリートの重りにひっかけて固定しています。和室とリビングの南側の窓にはこれを。 未使用時期にはある程度コンパクトにしまえるのがお気に入りです。 すでに六回目の夏を体験しようとしていますがまだまだつかえそうです。 他の日差しの気になる窓は簾をかけています。 グリーンカーテンはとても好きなんですが、強風が台風などに関係なく頻繁に吹き荒れる地域のため、その都度外したり、倒したりが簡単なものを使用しています。 夏が来るな~と感じる我が家の窓辺。
ようやく😁たてすを出しました。 金属のポールを二本繋いだ支柱六本を紫外線カット機能の布に通して立て掛け、片側二ヶ所に取り付けた紐でコンクリートの重りにひっかけて固定しています。和室とリビングの南側の窓にはこれを。 未使用時期にはある程度コンパクトにしまえるのがお気に入りです。 すでに六回目の夏を体験しようとしていますがまだまだつかえそうです。 他の日差しの気になる窓は簾をかけています。 グリーンカーテンはとても好きなんですが、強風が台風などに関係なく頻繁に吹き荒れる地域のため、その都度外したり、倒したりが簡単なものを使用しています。 夏が来るな~と感じる我が家の窓辺。
zeno
zeno
家族
mzuさんの実例写真
緑が青々として来る季節が来ましたね。 日当たりの悪い部屋にもグリーンが欲しくって&土が有ると、どうもネコさん達がやる気になってしまうので、 ダイソーさんや、セリアさんから材料あつめをして、いくつかのパターン作ってみました。 奥がヤシで、手前はモンステラです。 砂利が重りになって居るので、ネコさんもやる気を失うみたいです。 枯れる事も水やりや世話も要らないし、自分の好きなアレンジも出来るので、気に入ってます。
緑が青々として来る季節が来ましたね。 日当たりの悪い部屋にもグリーンが欲しくって&土が有ると、どうもネコさん達がやる気になってしまうので、 ダイソーさんや、セリアさんから材料あつめをして、いくつかのパターン作ってみました。 奥がヤシで、手前はモンステラです。 砂利が重りになって居るので、ネコさんもやる気を失うみたいです。 枯れる事も水やりや世話も要らないし、自分の好きなアレンジも出来るので、気に入ってます。
mzu
mzu
3DK
mgmgさんの実例写真
ちなみに私がどうしよっかなーと悩んだのがこのたてす。見ても使ってる人がなかなか見つからなくて、まあ買っちゃえー!と思って買ったけど…。シェードと同じタカショーさんだから、素材も同じかと思いきや違って、なんだかちょっとなあ…。あとこれだけではうまく立てられず上がへにょーっとなってしまうので、壁に吸盤タイプのフックを付けて上を固定。さらに下は水を入れる重りを付けています。 結論。シェードを追加で買いました。これは外から見えない東側の朝日が暑い窓の所に立てよう…。
ちなみに私がどうしよっかなーと悩んだのがこのたてす。見ても使ってる人がなかなか見つからなくて、まあ買っちゃえー!と思って買ったけど…。シェードと同じタカショーさんだから、素材も同じかと思いきや違って、なんだかちょっとなあ…。あとこれだけではうまく立てられず上がへにょーっとなってしまうので、壁に吸盤タイプのフックを付けて上を固定。さらに下は水を入れる重りを付けています。 結論。シェードを追加で買いました。これは外から見えない東側の朝日が暑い窓の所に立てよう…。
mgmg
mgmg
E.mさんの実例写真
重りで高さが調整できるライト
重りで高さが調整できるライト
E.m
E.m
家族
u-kichi-.-561223さんの実例写真
おはようございます(=^^=) 海で拾ったただのプラスチックのボトルを石風にペイントしたものに 昨日届いたシャリンバイのドライをさしてみました☆ シャリンバイが意外と重くてプラ容器が不安定なので中におはじきいっぱい詰めて 重りにしてます! ボトルの横にある瓶詰めは ふうの実。 なんか見た目悪魔の実みたい! トゲトゲでかわいい(*´ω`*)
おはようございます(=^^=) 海で拾ったただのプラスチックのボトルを石風にペイントしたものに 昨日届いたシャリンバイのドライをさしてみました☆ シャリンバイが意外と重くてプラ容器が不安定なので中におはじきいっぱい詰めて 重りにしてます! ボトルの横にある瓶詰めは ふうの実。 なんか見た目悪魔の実みたい! トゲトゲでかわいい(*´ω`*)
u-kichi-.-561223
u-kichi-.-561223
家族
muumuuさんの実例写真
コンクリート製のオーニング用重りをnuroで塗り直し。 ホームセンターで一目惚れして購入。追加購入しようとしたら廃盤になってしまい、数年に1度nuroで塗り直して使ってます。 使わない季節もオブジェになるので庭に置いたまま♪
コンクリート製のオーニング用重りをnuroで塗り直し。 ホームセンターで一目惚れして購入。追加購入しようとしたら廃盤になってしまい、数年に1度nuroで塗り直して使ってます。 使わない季節もオブジェになるので庭に置いたまま♪
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
今度はしゃもじ。下に重りがついてて乱暴においても倒れない優れもの。前のは立つしゃもじを使ってましたが、置き方が悪いとよく倒れたり落としたり。。少し重いけど、私にはこっちのしゃもじが合ってます(><)
今度はしゃもじ。下に重りがついてて乱暴においても倒れない優れもの。前のは立つしゃもじを使ってましたが、置き方が悪いとよく倒れたり落としたり。。少し重いけど、私にはこっちのしゃもじが合ってます(><)
niko
niko
家族
wanidaさんの実例写真
暖色系の小物を使って秋色インテリア🌰 蚤の市で見つけた古書&重り 可愛いものを見つけると嬉しくなる✨ 寒くなってきましたね~
暖色系の小物を使って秋色インテリア🌰 蚤の市で見つけた古書&重り 可愛いものを見つけると嬉しくなる✨ 寒くなってきましたね~
wanida
wanida
家族
mamizaさんの実例写真
クリスマスのために移動させた花瓶💐 置く場所を迷っていましたが 適当に置いたら意外に合っていました。 軽い瓶なので 庭の小石に金スプレーして重りに✨
クリスマスのために移動させた花瓶💐 置く場所を迷っていましたが 適当に置いたら意外に合っていました。 軽い瓶なので 庭の小石に金スプレーして重りに✨
mamiza
mamiza
家族
norakuro.1972さんの実例写真
100均セメント1袋を、分量通りの水にといてジップロックに入れ、しっかり止めた後に、 中央に重りを置いて仕上げました。 クッションみたいな仕上がりで セメントの硬さを覆す柔らかさのギャップが、お気に入り💕
100均セメント1袋を、分量通りの水にといてジップロックに入れ、しっかり止めた後に、 中央に重りを置いて仕上げました。 クッションみたいな仕上がりで セメントの硬さを覆す柔らかさのギャップが、お気に入り💕
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
スツールとダンベルの重りをサイドテーブルとして使用。ベッドサイドの環境を整えました。
スツールとダンベルの重りをサイドテーブルとして使用。ベッドサイドの環境を整えました。
tera
tera
kinekoさんの実例写真
毎年頂くいい香りのフリージア。いつもより今年はちょっと遅い目、モッコウバラもまだ咲きません。 手前の白磁は糸巻きと静輪(しずわ) 静輪は機織りの時などに糸が絡まないように重りとして使っていたそうです。入っている数字は重さとか。静輪はてっきり碍子の仲間かと思っていました。
毎年頂くいい香りのフリージア。いつもより今年はちょっと遅い目、モッコウバラもまだ咲きません。 手前の白磁は糸巻きと静輪(しずわ) 静輪は機織りの時などに糸が絡まないように重りとして使っていたそうです。入っている数字は重さとか。静輪はてっきり碍子の仲間かと思っていました。
kineko
kineko
RIELさんの実例写真
牛乳カンアップ写真。ここは風が強いのでとにかく飛んでいかない様に重い物で重りを。
牛乳カンアップ写真。ここは風が強いのでとにかく飛んでいかない様に重い物で重りを。
RIEL
RIEL
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡可愛い子をお迎え ⁡⁡ 右上に見える⁡『和なモービル』😊⁡ ⁡これ風を受けるとクルクルとまわりだします ⁡⁡ ⁡この廻る姿がまた可愛くて癒されるんです☺️ ウッドな重しもまた、良き🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡ぜひ動いている姿をお見せしたい︎‪♡ ⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡可愛い子をお迎え ⁡⁡ 右上に見える⁡『和なモービル』😊⁡ ⁡これ風を受けるとクルクルとまわりだします ⁡⁡ ⁡この廻る姿がまた可愛くて癒されるんです☺️ ウッドな重しもまた、良き🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡ぜひ動いている姿をお見せしたい︎‪♡ ⁡ ⁡⁡ ⁡𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
娘の部屋のカーテン。 どこで買ったかも覚えてませんが、かわいい花柄。唯一、この家に来てから買いました。 透けて見えてる集合住宅は、ひとつ前に住んでいた県営住宅😁 こちらからは透けてるけど、電気つけなければ外からはほとんど見えません。夜、電気つけたら丸見えですけど💦 2枚目、風でカーテンがめくれるので、セリアのカーテンクリップを重りにつけています。2個セットの片方、長男の部屋でも同様に。 3枚目、4枚目、 ベッドと壁の梁のデッドスペースに積み上げた収納引き出しケースは、昔お絵かき教室してたときの名残と、子どもたちが使ってた工作の材料や道具が入っています。 もう、長らく使ってないので、娘と相談して整理しなくちゃね〜
娘の部屋のカーテン。 どこで買ったかも覚えてませんが、かわいい花柄。唯一、この家に来てから買いました。 透けて見えてる集合住宅は、ひとつ前に住んでいた県営住宅😁 こちらからは透けてるけど、電気つけなければ外からはほとんど見えません。夜、電気つけたら丸見えですけど💦 2枚目、風でカーテンがめくれるので、セリアのカーテンクリップを重りにつけています。2個セットの片方、長男の部屋でも同様に。 3枚目、4枚目、 ベッドと壁の梁のデッドスペースに積み上げた収納引き出しケースは、昔お絵かき教室してたときの名残と、子どもたちが使ってた工作の材料や道具が入っています。 もう、長らく使ってないので、娘と相談して整理しなくちゃね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
やっとローズアーチを設置出来た😌 でも、なんかグラグラで、こんなんでいいのか…❓オモリをつけてみたりしたけど …😅 うちの庭、凄い強風吹き荒れるから心配だなぁ😩
やっとローズアーチを設置出来た😌 でも、なんかグラグラで、こんなんでいいのか…❓オモリをつけてみたりしたけど …😅 うちの庭、凄い強風吹き荒れるから心配だなぁ😩
mayu
mayu
4LDK | 家族
panさんの実例写真
省エネイベント参加です。 我が家は廊下(兼本棚)を挟んでリビングとダイニングがあって、どちらも透明なガラスドアで仕切っているんですが、子どもがダッシュ💨してガラスドアに激突するので、大体ドアは開けっぱなし。 エアコンをかけている時は効率を考えてシアーカーテンで仕切ってます。廊下の窓を開けているときは風でカーテンがふわふわしてしまうので、重みをつけるために裾に着なくなった服を分解した布を縫い付けました🧵
省エネイベント参加です。 我が家は廊下(兼本棚)を挟んでリビングとダイニングがあって、どちらも透明なガラスドアで仕切っているんですが、子どもがダッシュ💨してガラスドアに激突するので、大体ドアは開けっぱなし。 エアコンをかけている時は効率を考えてシアーカーテンで仕切ってます。廊下の窓を開けているときは風でカーテンがふわふわしてしまうので、重みをつけるために裾に着なくなった服を分解した布を縫い付けました🧵
pan
pan
家族
makaさんの実例写真
夏は虫🐝🦟が多くてウッドデッキでゆっくりくつろげません😥 そこでDAISOの網戸用防虫網(200円)と網戸用押さえコード(100円)を利用して カーテンの様に下げてみました まずは端を糸で手縫いし、裾は重さがあった方が良いと思い 網戸の押さえコードを巻き込みながら縫いました🧵 防虫網の裾は真っ直ぐでは無いので、とても縫いづらくて 最後は適当になってしまいました😅 3週間経ちましたが、今のところ🐝🦟の侵入は防げています👍🏻 奥のガーデンシンクや紫陽花もデッキから見えるので狭い庭でも 広がりを感じられます🎶
夏は虫🐝🦟が多くてウッドデッキでゆっくりくつろげません😥 そこでDAISOの網戸用防虫網(200円)と網戸用押さえコード(100円)を利用して カーテンの様に下げてみました まずは端を糸で手縫いし、裾は重さがあった方が良いと思い 網戸の押さえコードを巻き込みながら縫いました🧵 防虫網の裾は真っ直ぐでは無いので、とても縫いづらくて 最後は適当になってしまいました😅 3週間経ちましたが、今のところ🐝🦟の侵入は防げています👍🏻 奥のガーデンシンクや紫陽花もデッキから見えるので狭い庭でも 広がりを感じられます🎶
maka
maka
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
本日2回目のpic♡ 先程のpicお返事前にすいません💦 我が家の寝室のカーテン♡♡♡ ハウスメーカーでお願いしたオーダーカーテン♪ グレーのアクセントクロスに合わせて…グレーの遮光カーテンを♡ 分かりづらいけど、レースカーテンはグレーの細いストライプになってます(*´꒳`*) 大きい窓のほうは、普通に両脇に束ねるタイプなんだけど、左側の小さい窓はどうしてもタッセルで遊びたくてヽ(´▽`)/♪ どっちかに寄せるとかではなく、両脇固定‼︎ マグネット式タッセルで留め方に寄って束ね方を変えられるように…♡♡♡ 気分に寄って束ね方、変えてます╰(*´︶`*)╯♡ 寝室もだけど、リビングのカーテンもハウスメーカーにお願いしたオーダーカーテンで、そこでお願いしたカーテンには両脇下部分に小さい重りが付いていて、キレイにストンッと形が出来るようになっています♪ (↑遮光カーテン、レースカーテン両方とも重り付き。) 小さいことだけど、この気遣いによって見た目全然違うっ‼︎
本日2回目のpic♡ 先程のpicお返事前にすいません💦 我が家の寝室のカーテン♡♡♡ ハウスメーカーでお願いしたオーダーカーテン♪ グレーのアクセントクロスに合わせて…グレーの遮光カーテンを♡ 分かりづらいけど、レースカーテンはグレーの細いストライプになってます(*´꒳`*) 大きい窓のほうは、普通に両脇に束ねるタイプなんだけど、左側の小さい窓はどうしてもタッセルで遊びたくてヽ(´▽`)/♪ どっちかに寄せるとかではなく、両脇固定‼︎ マグネット式タッセルで留め方に寄って束ね方を変えられるように…♡♡♡ 気分に寄って束ね方、変えてます╰(*´︶`*)╯♡ 寝室もだけど、リビングのカーテンもハウスメーカーにお願いしたオーダーカーテンで、そこでお願いしたカーテンには両脇下部分に小さい重りが付いていて、キレイにストンッと形が出来るようになっています♪ (↑遮光カーテン、レースカーテン両方とも重り付き。) 小さいことだけど、この気遣いによって見た目全然違うっ‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
okachanさんの実例写真
モニター投稿おまけ😆 以前モニターさせていただいたalmax_official_shopさんのペットゲートですが、アイボリー色をモニターして良かったので庭の仕切りにダークブラウンを追加購入し、昨日届いたので庭に設置しました✨✨ やっぱりこの場所にはダークブラウンの方がピッタリきます🎶 アルミなので雨で錆びることもないので安心ですが、昨日の夜雨の中設置したら風も強くて。。朝見たら斜めに倒れてました💦💦 アルミは軽くて良いのですが軽すぎて強風には弱い😭 横にあるパイプとかに括りつけるか足に重りなどして倒れないようにしたいと思います
モニター投稿おまけ😆 以前モニターさせていただいたalmax_official_shopさんのペットゲートですが、アイボリー色をモニターして良かったので庭の仕切りにダークブラウンを追加購入し、昨日届いたので庭に設置しました✨✨ やっぱりこの場所にはダークブラウンの方がピッタリきます🎶 アルミなので雨で錆びることもないので安心ですが、昨日の夜雨の中設置したら風も強くて。。朝見たら斜めに倒れてました💦💦 アルミは軽くて良いのですが軽すぎて強風には弱い😭 横にあるパイプとかに括りつけるか足に重りなどして倒れないようにしたいと思います
okachan
okachan
家族
SAKさんの実例写真
セメントでDIY!シートを敷く時の重りを作りました
セメントでDIY!シートを敷く時の重りを作りました
SAK
SAK
4LDK
Mamiyさんの実例写真
こんばんわ◡̈* 旦那さんにダメ出しされたフェイクグリーンのフラワーベースを和風に変えました!笑 といってもちょうどいいものがなくて、とりあえず陶器の焼酎グラスで代用(o´罒`o)笑 倒れちゃうので中に重りの石を入れました☆ 旦那さんのOKも出ました(v´∀`*)♪
こんばんわ◡̈* 旦那さんにダメ出しされたフェイクグリーンのフラワーベースを和風に変えました!笑 といってもちょうどいいものがなくて、とりあえず陶器の焼酎グラスで代用(o´罒`o)笑 倒れちゃうので中に重りの石を入れました☆ 旦那さんのOKも出ました(v´∀`*)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
もっと見る

重り?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ