統一したラベル

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
Anzさんの実例写真
調味料、乾物類をseiaのプラスチック容器に統一しました! ラベルはIKEAです。 大きさに合わせてディアウォール棚をDIY
調味料、乾物類をseiaのプラスチック容器に統一しました! ラベルはIKEAです。 大きさに合わせてディアウォール棚をDIY
Anz
Anz
3LDK | 家族
papa00meganeさんの実例写真
ランドリースペース 我が家洗濯機はパントリーの中にあります。 その上の棚をニトリの収納ボックスで統一しました。 洗剤ボトルは全て交換しました。 が、見た目はいいんですが、分量のキャップが洗剤ごとで異なるので、妻は使いにくいようで…。 難しいなぁ。
ランドリースペース 我が家洗濯機はパントリーの中にあります。 その上の棚をニトリの収納ボックスで統一しました。 洗剤ボトルは全て交換しました。 が、見た目はいいんですが、分量のキャップが洗剤ごとで異なるので、妻は使いにくいようで…。 難しいなぁ。
papa00megane
papa00megane
3LDK | 家族
kobさんの実例写真
スキンケア類は家族で使う時間がバラバラなので、手の届きやすところに出しっぱなしです。 その代わりパッケージはできるだけシンプルなものを。 剥がせるものは全て剥がし、生活感が出ないようにしています。
スキンケア類は家族で使う時間がバラバラなので、手の届きやすところに出しっぱなしです。 その代わりパッケージはできるだけシンプルなものを。 剥がせるものは全て剥がし、生活感が出ないようにしています。
kob
kob
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【先入観を外して、心地よさを追求する暮らし】 我が家では、「洗濯機とお風呂は同じエリアにあるべき」という先入観をあえて外しました お風呂は完全に独立させ、一方で、洗面所と洗濯機は同じエリアにまとめています。 この間取りのメリット☝️ 誰かがお風呂に入っている時でも、洗面所を気兼ねなく使えるから、スキンケアやヘアケアがゆったりできるんです そしてもう一つの良いポイントは、お客さんが洗面所で手を洗う時もお風呂まわりの洗濯物や洗濯カゴなどの生活感を見られずに済むこと 暮らしの中の「見せたくない部分」も、間取りの工夫でカバー! 脱衣所はコンパクトでも着替えにはなんの問題もなく、広さよりも役割の分け方を大切にしています こうして、「固定観念に縛られない」ことで、より私たちらしい、心地よい暮らしを叶えられました♪ *1秒でも早く顔に化粧水をつけたい私は、この脱衣所でとりあえず1度目の化粧水をさっとつけます その後、洗面所エリアに移動し、ゆっくりと座ってスキン&ヘアケアをします
【先入観を外して、心地よさを追求する暮らし】 我が家では、「洗濯機とお風呂は同じエリアにあるべき」という先入観をあえて外しました お風呂は完全に独立させ、一方で、洗面所と洗濯機は同じエリアにまとめています。 この間取りのメリット☝️ 誰かがお風呂に入っている時でも、洗面所を気兼ねなく使えるから、スキンケアやヘアケアがゆったりできるんです そしてもう一つの良いポイントは、お客さんが洗面所で手を洗う時もお風呂まわりの洗濯物や洗濯カゴなどの生活感を見られずに済むこと 暮らしの中の「見せたくない部分」も、間取りの工夫でカバー! 脱衣所はコンパクトでも着替えにはなんの問題もなく、広さよりも役割の分け方を大切にしています こうして、「固定観念に縛られない」ことで、より私たちらしい、心地よい暮らしを叶えられました♪ *1秒でも早く顔に化粧水をつけたい私は、この脱衣所でとりあえず1度目の化粧水をさっとつけます その後、洗面所エリアに移動し、ゆっくりと座ってスキン&ヘアケアをします
Sara
Sara
2LDK | 家族
ninaさんの実例写真
¥605
クイックルシリーズお掃除セットが我が家に届きました✨ どの商品も店頭で気になってたものばかりなので、テンション上がります‼️ これから面倒に思ってた掃除が楽しくなりそうです😊❇❇
クイックルシリーズお掃除セットが我が家に届きました✨ どの商品も店頭で気になってたものばかりなので、テンション上がります‼️ これから面倒に思ってた掃除が楽しくなりそうです😊❇❇
nina
nina
3LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
kumako
kumako
1R | 一人暮らし
pindomeさんの実例写真
漫画のごちゃごちゃした背表紙を統一しました。ラベルのデザインはオリジナルです。
漫画のごちゃごちゃした背表紙を統一しました。ラベルのデザインはオリジナルです。
pindome
pindome
re_walkさんの実例写真
普段は閉めている棚なのですが、あまりにも汚すぎ…。どなたか、収納方法のアドバイス頂けませんか?꒰´•௰•`๑꒱
普段は閉めている棚なのですが、あまりにも汚すぎ…。どなたか、収納方法のアドバイス頂けませんか?꒰´•௰•`๑꒱
re_walk
re_walk
家族
yukaさんの実例写真
ミラー前に物を置きたくなくて、ボトルを浮かせて置けるようにしました。 ついでにボトルも無印の白に統一しました。 ラベルはこどもたちが大好きなスヌーピー♡
ミラー前に物を置きたくなくて、ボトルを浮かせて置けるようにしました。 ついでにボトルも無印の白に統一しました。 ラベルはこどもたちが大好きなスヌーピー♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
kncnさんの実例写真
押入れ収納(*^_^*)
押入れ収納(*^_^*)
kncn
kncn
haraさんの実例写真
シャンプーとリンスのボトルをセリアのものに変えて、白で統一しました。ラベルは自作です◡̈❁
シャンプーとリンスのボトルをセリアのものに変えて、白で統一しました。ラベルは自作です◡̈❁
hara
hara
3LDK | 家族
sawa33さんの実例写真
sawa33
sawa33
1K | 一人暮らし
mechingさんの実例写真
meching
meching
家族
chu-okoさんの実例写真
おはようございます。 常にごちゃつきが気になるおもちゃスペース。 なんとかしたいんですが、やり方がわかんない…。
おはようございます。 常にごちゃつきが気になるおもちゃスペース。 なんとかしたいんですが、やり方がわかんない…。
chu-oko
chu-oko
家族
haruhimaさんの実例写真
変わってません(´⊙ω⊙`)☺︎ カメラマークが… オイル系を全てダイソーのビネガーボトルに入れ替えて、チマチマ作ったラベルを貼ってます☺︎ このボトル使いやすくて好きです☺︎ キッチンの木材はワトコのエボニーで統一してます☺︎ 場所によって使いわけてます☺︎♪
変わってません(´⊙ω⊙`)☺︎ カメラマークが… オイル系を全てダイソーのビネガーボトルに入れ替えて、チマチマ作ったラベルを貼ってます☺︎ このボトル使いやすくて好きです☺︎ キッチンの木材はワトコのエボニーで統一してます☺︎ 場所によって使いわけてます☺︎♪
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
キッチンのニッチ(*^^*)ボックスやケースは、ペイントして少しアレンジしました(^-^)
キッチンのニッチ(*^^*)ボックスやケースは、ペイントして少しアレンジしました(^-^)
erinko
erinko
3LDK | 家族

統一したラベルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

統一したラベル

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
Anzさんの実例写真
調味料、乾物類をseiaのプラスチック容器に統一しました! ラベルはIKEAです。 大きさに合わせてディアウォール棚をDIY
調味料、乾物類をseiaのプラスチック容器に統一しました! ラベルはIKEAです。 大きさに合わせてディアウォール棚をDIY
Anz
Anz
3LDK | 家族
papa00meganeさんの実例写真
ランドリースペース 我が家洗濯機はパントリーの中にあります。 その上の棚をニトリの収納ボックスで統一しました。 洗剤ボトルは全て交換しました。 が、見た目はいいんですが、分量のキャップが洗剤ごとで異なるので、妻は使いにくいようで…。 難しいなぁ。
ランドリースペース 我が家洗濯機はパントリーの中にあります。 その上の棚をニトリの収納ボックスで統一しました。 洗剤ボトルは全て交換しました。 が、見た目はいいんですが、分量のキャップが洗剤ごとで異なるので、妻は使いにくいようで…。 難しいなぁ。
papa00megane
papa00megane
3LDK | 家族
kobさんの実例写真
スキンケア類は家族で使う時間がバラバラなので、手の届きやすところに出しっぱなしです。 その代わりパッケージはできるだけシンプルなものを。 剥がせるものは全て剥がし、生活感が出ないようにしています。
スキンケア類は家族で使う時間がバラバラなので、手の届きやすところに出しっぱなしです。 その代わりパッケージはできるだけシンプルなものを。 剥がせるものは全て剥がし、生活感が出ないようにしています。
kob
kob
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【先入観を外して、心地よさを追求する暮らし】 我が家では、「洗濯機とお風呂は同じエリアにあるべき」という先入観をあえて外しました お風呂は完全に独立させ、一方で、洗面所と洗濯機は同じエリアにまとめています。 この間取りのメリット☝️ 誰かがお風呂に入っている時でも、洗面所を気兼ねなく使えるから、スキンケアやヘアケアがゆったりできるんです そしてもう一つの良いポイントは、お客さんが洗面所で手を洗う時もお風呂まわりの洗濯物や洗濯カゴなどの生活感を見られずに済むこと 暮らしの中の「見せたくない部分」も、間取りの工夫でカバー! 脱衣所はコンパクトでも着替えにはなんの問題もなく、広さよりも役割の分け方を大切にしています こうして、「固定観念に縛られない」ことで、より私たちらしい、心地よい暮らしを叶えられました♪ *1秒でも早く顔に化粧水をつけたい私は、この脱衣所でとりあえず1度目の化粧水をさっとつけます その後、洗面所エリアに移動し、ゆっくりと座ってスキン&ヘアケアをします
【先入観を外して、心地よさを追求する暮らし】 我が家では、「洗濯機とお風呂は同じエリアにあるべき」という先入観をあえて外しました お風呂は完全に独立させ、一方で、洗面所と洗濯機は同じエリアにまとめています。 この間取りのメリット☝️ 誰かがお風呂に入っている時でも、洗面所を気兼ねなく使えるから、スキンケアやヘアケアがゆったりできるんです そしてもう一つの良いポイントは、お客さんが洗面所で手を洗う時もお風呂まわりの洗濯物や洗濯カゴなどの生活感を見られずに済むこと 暮らしの中の「見せたくない部分」も、間取りの工夫でカバー! 脱衣所はコンパクトでも着替えにはなんの問題もなく、広さよりも役割の分け方を大切にしています こうして、「固定観念に縛られない」ことで、より私たちらしい、心地よい暮らしを叶えられました♪ *1秒でも早く顔に化粧水をつけたい私は、この脱衣所でとりあえず1度目の化粧水をさっとつけます その後、洗面所エリアに移動し、ゆっくりと座ってスキン&ヘアケアをします
Sara
Sara
2LDK | 家族
ninaさんの実例写真
¥605
クイックルシリーズお掃除セットが我が家に届きました✨ どの商品も店頭で気になってたものばかりなので、テンション上がります‼️ これから面倒に思ってた掃除が楽しくなりそうです😊❇❇
クイックルシリーズお掃除セットが我が家に届きました✨ どの商品も店頭で気になってたものばかりなので、テンション上がります‼️ これから面倒に思ってた掃除が楽しくなりそうです😊❇❇
nina
nina
3LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
kumako
kumako
1R | 一人暮らし
pindomeさんの実例写真
漫画のごちゃごちゃした背表紙を統一しました。ラベルのデザインはオリジナルです。
漫画のごちゃごちゃした背表紙を統一しました。ラベルのデザインはオリジナルです。
pindome
pindome
re_walkさんの実例写真
普段は閉めている棚なのですが、あまりにも汚すぎ…。どなたか、収納方法のアドバイス頂けませんか?꒰´•௰•`๑꒱
普段は閉めている棚なのですが、あまりにも汚すぎ…。どなたか、収納方法のアドバイス頂けませんか?꒰´•௰•`๑꒱
re_walk
re_walk
家族
yukaさんの実例写真
ミラー前に物を置きたくなくて、ボトルを浮かせて置けるようにしました。 ついでにボトルも無印の白に統一しました。 ラベルはこどもたちが大好きなスヌーピー♡
ミラー前に物を置きたくなくて、ボトルを浮かせて置けるようにしました。 ついでにボトルも無印の白に統一しました。 ラベルはこどもたちが大好きなスヌーピー♡
yuka
yuka
4LDK | 家族
kncnさんの実例写真
押入れ収納(*^_^*)
押入れ収納(*^_^*)
kncn
kncn
haraさんの実例写真
シャンプーとリンスのボトルをセリアのものに変えて、白で統一しました。ラベルは自作です◡̈❁
シャンプーとリンスのボトルをセリアのものに変えて、白で統一しました。ラベルは自作です◡̈❁
hara
hara
3LDK | 家族
sawa33さんの実例写真
sawa33
sawa33
1K | 一人暮らし
mechingさんの実例写真
meching
meching
家族
chu-okoさんの実例写真
おはようございます。 常にごちゃつきが気になるおもちゃスペース。 なんとかしたいんですが、やり方がわかんない…。
おはようございます。 常にごちゃつきが気になるおもちゃスペース。 なんとかしたいんですが、やり方がわかんない…。
chu-oko
chu-oko
家族
haruhimaさんの実例写真
変わってません(´⊙ω⊙`)☺︎ カメラマークが… オイル系を全てダイソーのビネガーボトルに入れ替えて、チマチマ作ったラベルを貼ってます☺︎ このボトル使いやすくて好きです☺︎ キッチンの木材はワトコのエボニーで統一してます☺︎ 場所によって使いわけてます☺︎♪
変わってません(´⊙ω⊙`)☺︎ カメラマークが… オイル系を全てダイソーのビネガーボトルに入れ替えて、チマチマ作ったラベルを貼ってます☺︎ このボトル使いやすくて好きです☺︎ キッチンの木材はワトコのエボニーで統一してます☺︎ 場所によって使いわけてます☺︎♪
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
erinkoさんの実例写真
キッチンのニッチ(*^^*)ボックスやケースは、ペイントして少しアレンジしました(^-^)
キッチンのニッチ(*^^*)ボックスやケースは、ペイントして少しアレンジしました(^-^)
erinko
erinko
3LDK | 家族

統一したラベルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ