RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

田舎(>.<)

33,622枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
sleeping-dropさんの実例写真
我が家のアパートは田舎の静かな真っ暗な所に、ぽつんと建っています。 虫の少ない秋冬は、家族が全員帰宅するまで出来るだけカーテンも雨戸も閉めずに。 覗くと、(2枚目)大きくなりすぎたウンベラータが6畳間の真ん中を陣取っています。 木の下でご飯食べます。 どうせ人通りもないので、丸見えでも気にしません。 明るいあったかいお家に帰っておいで🏠
我が家のアパートは田舎の静かな真っ暗な所に、ぽつんと建っています。 虫の少ない秋冬は、家族が全員帰宅するまで出来るだけカーテンも雨戸も閉めずに。 覗くと、(2枚目)大きくなりすぎたウンベラータが6畳間の真ん中を陣取っています。 木の下でご飯食べます。 どうせ人通りもないので、丸見えでも気にしません。 明るいあったかいお家に帰っておいで🏠
sleeping-drop
sleeping-drop
3K | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【心と体の健康を保つ暮らし】 里芋と落花生を収穫し天日干ししています☀🥜 昨日は畑の肥料となる落ち葉拾いに行って来ました🍂🍁 自給自足➡️自家製なので安心して食べられます。 旦那様、様々ですね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)💕
【心と体の健康を保つ暮らし】 里芋と落花生を収穫し天日干ししています☀🥜 昨日は畑の肥料となる落ち葉拾いに行って来ました🍂🍁 自給自足➡️自家製なので安心して食べられます。 旦那様、様々ですね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)💕
aoinokimi
aoinokimi
家族
yasaigohanさんの実例写真
急に寒くなってきましたね〜 秋を楽しむ間もなく冬になりそうです。 そんな中でも柿が旬の時期になりました。 うちの柿は、そんなに甘くなくカリッと 食べれる田舎の柿です♪ そんな柿が好きです😄
急に寒くなってきましたね〜 秋を楽しむ間もなく冬になりそうです。 そんな中でも柿が旬の時期になりました。 うちの柿は、そんなに甘くなくカリッと 食べれる田舎の柿です♪ そんな柿が好きです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
macaroniさんの実例写真
macaroni
macaroni
3DK | 一人暮らし
mama-mammothさんの実例写真
(o^^o) 秋はとにかく作業に追われる… 植物が冬支度するのを急ぐから こちらもつられて忙しくなる… 畑の百合 タイサンボク 百合の木 実や種を急ぐ植物たち… 御近所さんが機械で掘り起こす 大きなサツマイモ 歯があたって商品にならない芋を 持ってきてくださった… 大ぶりなので 蒸して切って干し芋にする… ストーブが出る頃には 炙って丁度良くなるだろう… 秋晴れの陽射しの下で 干しモノを急ぐ…
(o^^o) 秋はとにかく作業に追われる… 植物が冬支度するのを急ぐから こちらもつられて忙しくなる… 畑の百合 タイサンボク 百合の木 実や種を急ぐ植物たち… 御近所さんが機械で掘り起こす 大きなサツマイモ 歯があたって商品にならない芋を 持ってきてくださった… 大ぶりなので 蒸して切って干し芋にする… ストーブが出る頃には 炙って丁度良くなるだろう… 秋晴れの陽射しの下で 干しモノを急ぐ…
mama-mammoth
mama-mammoth
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
siawase.cfさんの実例写真
#フランス田舎風に小屋を作りました。捨てる椅子に古くアンティークに見えるようにしました。古く見える為に毎日一生懸命ハンドメ-ドで表現をしてます。笑……お庭をもっと明るい雰囲気です。
#フランス田舎風に小屋を作りました。捨てる椅子に古くアンティークに見えるようにしました。古く見える為に毎日一生懸命ハンドメ-ドで表現をしてます。笑……お庭をもっと明るい雰囲気です。
siawase.cf
siawase.cf
家族
sakazakiさんの実例写真
ぷちサンプルシリーズ「あの頃の田舎暮らし」をメインにシルバニアファミリーから黒猫お父さんお医者さん衣装で板前さん風ほか、100円ショップやガチャガチャや実家の母からイロイロレンタル&アドバイスいただいてのリハビリ的な何かです
ぷちサンプルシリーズ「あの頃の田舎暮らし」をメインにシルバニアファミリーから黒猫お父さんお医者さん衣装で板前さん風ほか、100円ショップやガチャガチャや実家の母からイロイロレンタル&アドバイスいただいてのリハビリ的な何かです
sakazaki
sakazaki
2DK
na-chanさんの実例写真
ほっこりするようなイギリスの田舎のkitchenにしたくて♪ こんな寒い季節は毎日鍋を夫婦でつついております。定番はおでん。 机の上に物を置いておくのは嫌なので、毎日キッチンのIHのプレートと机の上の卓上IHの上を移動してます。 山善さんのキャセロールはどこに置いてもお洒落ですよね♪昨年次男にオレンジ色持たせました。使わなかったら持って帰っても良いなぁと思ってたのですが、先輩や友達の家に抱えていく程活躍してるみたい✧❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ フ うちも2人になったし、あのサイズ良いなぁ💕どうぞうちにもご縁ありますように💕
ほっこりするようなイギリスの田舎のkitchenにしたくて♪ こんな寒い季節は毎日鍋を夫婦でつついております。定番はおでん。 机の上に物を置いておくのは嫌なので、毎日キッチンのIHのプレートと机の上の卓上IHの上を移動してます。 山善さんのキャセロールはどこに置いてもお洒落ですよね♪昨年次男にオレンジ色持たせました。使わなかったら持って帰っても良いなぁと思ってたのですが、先輩や友達の家に抱えていく程活躍してるみたい✧❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ フ うちも2人になったし、あのサイズ良いなぁ💕どうぞうちにもご縁ありますように💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
ドアホンを購入しました。 昔々過ぎて、今や、画面もぼやけて砂嵐💦 ピンポンだけは、使える骨董品😅 新しいドアホン、進化してるね〜😳 今回、クーラー3台、除湿機、IHクッキングヒーター…そして、ドアホンの購入… 洗濯干し場の設置も検討しています。 70代、60代の老夫婦💦 現役で働いて、給与収入がある、今のうちに、必要な物を購入しておこう!!って気持ちになりました。 旦那と、私達が死ぬ迄は、買い替えなくて良いね!って、話しました🤣
ドアホンを購入しました。 昔々過ぎて、今や、画面もぼやけて砂嵐💦 ピンポンだけは、使える骨董品😅 新しいドアホン、進化してるね〜😳 今回、クーラー3台、除湿機、IHクッキングヒーター…そして、ドアホンの購入… 洗濯干し場の設置も検討しています。 70代、60代の老夫婦💦 現役で働いて、給与収入がある、今のうちに、必要な物を購入しておこう!!って気持ちになりました。 旦那と、私達が死ぬ迄は、買い替えなくて良いね!って、話しました🤣
mizuyo
mizuyo
家族
kotaroさんの実例写真
うちのキッチン♡ 家を建てて、9年目! 家の中で1番好きな場所。 家を建てて、旦那が作ってくれた食器棚。 私の気分や季節によって、配置が変わる背面収納♪ 木のぬくもりを感じて料理してます✨
うちのキッチン♡ 家を建てて、9年目! 家の中で1番好きな場所。 家を建てて、旦那が作ってくれた食器棚。 私の気分や季節によって、配置が変わる背面収納♪ 木のぬくもりを感じて料理してます✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 今朝は熟睡出来たからか気分良く朝仕事をしています。 この平家の建物は改築中にキッチンとして使っていた建物です。 今も食器棚と調理器具を収納している部屋があります。 裏のお家からとっても良い金木犀🌳の花の香りがして来るのですが・・・ これ以上成長されると塀からウチに侵入して来ます。💦 手入れされないままの花木。 建物🏠がどんどん隠れて行きます。
おはようございます。 今朝は熟睡出来たからか気分良く朝仕事をしています。 この平家の建物は改築中にキッチンとして使っていた建物です。 今も食器棚と調理器具を収納している部屋があります。 裏のお家からとっても良い金木犀🌳の花の香りがして来るのですが・・・ これ以上成長されると塀からウチに侵入して来ます。💦 手入れされないままの花木。 建物🏠がどんどん隠れて行きます。
cota
cota
家族
makaronさんの実例写真
朝晩冷えるようになってきたので、竹ラグをしまって、カーペットを出しました。 昨日、竹ラグは拭いて干してしまい、カーペットも天日干し。 畳も念入りに掃除機をかけ、ソファの位置を少しずらしてインフィニティチェアを並べました。 疲れたけど、今日は天気イマイチで寒いから、昨日やっておいて良かった☀️
朝晩冷えるようになってきたので、竹ラグをしまって、カーペットを出しました。 昨日、竹ラグは拭いて干してしまい、カーペットも天日干し。 畳も念入りに掃除機をかけ、ソファの位置を少しずらしてインフィニティチェアを並べました。 疲れたけど、今日は天気イマイチで寒いから、昨日やっておいて良かった☀️
makaron
makaron
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
今日はお日様☀️が出てます。 三日前のこのお花は蕾が膨らみ、野薔薇の緑が目立って来ました。 朝食を配膳する前にダイニング側から撮ってみました。
今日はお日様☀️が出てます。 三日前のこのお花は蕾が膨らみ、野薔薇の緑が目立って来ました。 朝食を配膳する前にダイニング側から撮ってみました。
cota2
cota2
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
外は雪☃️
外は雪☃️
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
kie.さんの実例写真
去年から冬の間の楽しみとして ヒヤシンスの水耕栽培を習慣にしています。 春に近づくにつれて、葉が伸びて つぼみが見えてくる。 少しずつ成長していく過程をが楽しみです^_^
去年から冬の間の楽しみとして ヒヤシンスの水耕栽培を習慣にしています。 春に近づくにつれて、葉が伸びて つぼみが見えてくる。 少しずつ成長していく過程をが楽しみです^_^
kie.
kie.
家族
amicoさんの実例写真
diy!! 手前に写ってる棚に窓枠(扉)を付けてみました٩(ˊᗜˋ*)و
diy!! 手前に写ってる棚に窓枠(扉)を付けてみました٩(ˊᗜˋ*)و
amico
amico
家族
ya-さんの実例写真
洗濯物干しスペースからくつろぎスペースへ。その奥はサイクルポート🚲雨が入らないようになっています☺️ 自転車入り口も出来ました‼️
洗濯物干しスペースからくつろぎスペースへ。その奥はサイクルポート🚲雨が入らないようになっています☺️ 自転車入り口も出来ました‼️
ya-
ya-
3LDK | 家族
Mackyさんの実例写真
DIYキッチンです♡
DIYキッチンです♡
Macky
Macky
家族
inakakurashiさんの実例写真
DIYする場所が無くなってきたのが最近の悩みです🤔
DIYする場所が無くなってきたのが最近の悩みです🤔
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
takutoさんの実例写真
まだ何もなかった前の空き地に、まずシェッドを立てました
まだ何もなかった前の空き地に、まずシェッドを立てました
takuto
takuto
marucoさんの実例写真
我が家のほとんど使っていない和室。 家事動線を考えて、少し前から押入れをクローゼットとして使いはじめました。主人と半分ずつ使っているので、同じタイミングで使いたい時は襖が不便で仕方なく、思い切ってカーテンをつけてみました。 多少の違和感はありますが、満足☺︎
我が家のほとんど使っていない和室。 家事動線を考えて、少し前から押入れをクローゼットとして使いはじめました。主人と半分ずつ使っているので、同じタイミングで使いたい時は襖が不便で仕方なく、思い切ってカーテンをつけてみました。 多少の違和感はありますが、満足☺︎
maruco
maruco
家族
kokomiさんの実例写真
キッチン大掃除終了🧹🧼 窓に吊るしていたステンドグラスを外してカフェカーテンにしました カントリー感が増した気がします
キッチン大掃除終了🧹🧼 窓に吊るしていたステンドグラスを外してカフェカーテンにしました カントリー感が増した気がします
kokomi
kokomi
家族
fukuさんの実例写真
夜の過ごし方🌃🐈 【1枚目】和室で三毛猫まったり 【2枚目】三毛猫毛づくろい中 【3枚目】父さんにサングラスかけられた🕶
夜の過ごし方🌃🐈 【1枚目】和室で三毛猫まったり 【2枚目】三毛猫毛づくろい中 【3枚目】父さんにサングラスかけられた🕶
fuku
fuku
家族
imachanさんの実例写真
リーメント【あの頃の田舎暮らし】
リーメント【あの頃の田舎暮らし】
imachan
imachan
4LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
お部屋のグリーンもちょっとずつ元気になってきました〜🧚🏿‍♀️✨✨✨ あらゆる模様替えを試みた結果またもとの配置に落ち着きました😹
お部屋のグリーンもちょっとずつ元気になってきました〜🧚🏿‍♀️✨✨✨ あらゆる模様替えを試みた結果またもとの配置に落ち着きました😹
kaochi
kaochi
3DK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
麻のカーテンを夢見てたのですが、2月に買いに行ったのが間違い? 色と厚みと気に入ってしまって、購入! 予想通りの光少し通す遮光具合。 (≧∇≦) 今日は曇りがちなのと横からなので結構遮光してるように見えるんですが、 正面からは結構白く薄い緑色なの。
麻のカーテンを夢見てたのですが、2月に買いに行ったのが間違い? 色と厚みと気に入ってしまって、購入! 予想通りの光少し通す遮光具合。 (≧∇≦) 今日は曇りがちなのと横からなので結構遮光してるように見えるんですが、 正面からは結構白く薄い緑色なの。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
もっと見る

田舎(>.<)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

田舎(>.<)

33,622枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
sleeping-dropさんの実例写真
我が家のアパートは田舎の静かな真っ暗な所に、ぽつんと建っています。 虫の少ない秋冬は、家族が全員帰宅するまで出来るだけカーテンも雨戸も閉めずに。 覗くと、(2枚目)大きくなりすぎたウンベラータが6畳間の真ん中を陣取っています。 木の下でご飯食べます。 どうせ人通りもないので、丸見えでも気にしません。 明るいあったかいお家に帰っておいで🏠
我が家のアパートは田舎の静かな真っ暗な所に、ぽつんと建っています。 虫の少ない秋冬は、家族が全員帰宅するまで出来るだけカーテンも雨戸も閉めずに。 覗くと、(2枚目)大きくなりすぎたウンベラータが6畳間の真ん中を陣取っています。 木の下でご飯食べます。 どうせ人通りもないので、丸見えでも気にしません。 明るいあったかいお家に帰っておいで🏠
sleeping-drop
sleeping-drop
3K | 家族
aoinokimiさんの実例写真
【心と体の健康を保つ暮らし】 里芋と落花生を収穫し天日干ししています☀🥜 昨日は畑の肥料となる落ち葉拾いに行って来ました🍂🍁 自給自足➡️自家製なので安心して食べられます。 旦那様、様々ですね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)💕
【心と体の健康を保つ暮らし】 里芋と落花生を収穫し天日干ししています☀🥜 昨日は畑の肥料となる落ち葉拾いに行って来ました🍂🍁 自給自足➡️自家製なので安心して食べられます。 旦那様、様々ですね(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)💕
aoinokimi
aoinokimi
家族
yasaigohanさんの実例写真
急に寒くなってきましたね〜 秋を楽しむ間もなく冬になりそうです。 そんな中でも柿が旬の時期になりました。 うちの柿は、そんなに甘くなくカリッと 食べれる田舎の柿です♪ そんな柿が好きです😄
急に寒くなってきましたね〜 秋を楽しむ間もなく冬になりそうです。 そんな中でも柿が旬の時期になりました。 うちの柿は、そんなに甘くなくカリッと 食べれる田舎の柿です♪ そんな柿が好きです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
macaroniさんの実例写真
macaroni
macaroni
3DK | 一人暮らし
mama-mammothさんの実例写真
(o^^o) 秋はとにかく作業に追われる… 植物が冬支度するのを急ぐから こちらもつられて忙しくなる… 畑の百合 タイサンボク 百合の木 実や種を急ぐ植物たち… 御近所さんが機械で掘り起こす 大きなサツマイモ 歯があたって商品にならない芋を 持ってきてくださった… 大ぶりなので 蒸して切って干し芋にする… ストーブが出る頃には 炙って丁度良くなるだろう… 秋晴れの陽射しの下で 干しモノを急ぐ…
(o^^o) 秋はとにかく作業に追われる… 植物が冬支度するのを急ぐから こちらもつられて忙しくなる… 畑の百合 タイサンボク 百合の木 実や種を急ぐ植物たち… 御近所さんが機械で掘り起こす 大きなサツマイモ 歯があたって商品にならない芋を 持ってきてくださった… 大ぶりなので 蒸して切って干し芋にする… ストーブが出る頃には 炙って丁度良くなるだろう… 秋晴れの陽射しの下で 干しモノを急ぐ…
mama-mammoth
mama-mammoth
nana77さんの実例写真
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
モニター投稿② 壁紙屋本舗さんの 「イージーウォールペーパー」 (ヴィンテージウォール/ペパーミント)のモニター投稿です♪ ダイニングの壁のアクセントとして貼ることにしました。 手順 ①貼る部分を拭く ②手で空気を抜きながら ③1列目の端に2列目沿わせるように柄を合わせながら貼る ④余分な部分をカッターでカットする ⚫︎幅が23㎝×6mと持ちやすく、剥離紙がないでクルクルとまわしながら貼るだけ!弱粘着なので簡単に貼り直しができます。 ⚫︎柄合わせの為、無駄になってしまう部分もありますが、それは他で利用できそう♪ ⚫︎初めてでも簡単に貼ることができ、なんといっても作業がすごく楽しいです!
nana77
nana77
siawase.cfさんの実例写真
#フランス田舎風に小屋を作りました。捨てる椅子に古くアンティークに見えるようにしました。古く見える為に毎日一生懸命ハンドメ-ドで表現をしてます。笑……お庭をもっと明るい雰囲気です。
#フランス田舎風に小屋を作りました。捨てる椅子に古くアンティークに見えるようにしました。古く見える為に毎日一生懸命ハンドメ-ドで表現をしてます。笑……お庭をもっと明るい雰囲気です。
siawase.cf
siawase.cf
家族
sakazakiさんの実例写真
ぷちサンプルシリーズ「あの頃の田舎暮らし」をメインにシルバニアファミリーから黒猫お父さんお医者さん衣装で板前さん風ほか、100円ショップやガチャガチャや実家の母からイロイロレンタル&アドバイスいただいてのリハビリ的な何かです
ぷちサンプルシリーズ「あの頃の田舎暮らし」をメインにシルバニアファミリーから黒猫お父さんお医者さん衣装で板前さん風ほか、100円ショップやガチャガチャや実家の母からイロイロレンタル&アドバイスいただいてのリハビリ的な何かです
sakazaki
sakazaki
2DK
na-chanさんの実例写真
ほっこりするようなイギリスの田舎のkitchenにしたくて♪ こんな寒い季節は毎日鍋を夫婦でつついております。定番はおでん。 机の上に物を置いておくのは嫌なので、毎日キッチンのIHのプレートと机の上の卓上IHの上を移動してます。 山善さんのキャセロールはどこに置いてもお洒落ですよね♪昨年次男にオレンジ色持たせました。使わなかったら持って帰っても良いなぁと思ってたのですが、先輩や友達の家に抱えていく程活躍してるみたい✧❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ フ うちも2人になったし、あのサイズ良いなぁ💕どうぞうちにもご縁ありますように💕
ほっこりするようなイギリスの田舎のkitchenにしたくて♪ こんな寒い季節は毎日鍋を夫婦でつついております。定番はおでん。 机の上に物を置いておくのは嫌なので、毎日キッチンのIHのプレートと机の上の卓上IHの上を移動してます。 山善さんのキャセロールはどこに置いてもお洒落ですよね♪昨年次男にオレンジ色持たせました。使わなかったら持って帰っても良いなぁと思ってたのですが、先輩や友達の家に抱えていく程活躍してるみたい✧❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ フ うちも2人になったし、あのサイズ良いなぁ💕どうぞうちにもご縁ありますように💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
ドアホンを購入しました。 昔々過ぎて、今や、画面もぼやけて砂嵐💦 ピンポンだけは、使える骨董品😅 新しいドアホン、進化してるね〜😳 今回、クーラー3台、除湿機、IHクッキングヒーター…そして、ドアホンの購入… 洗濯干し場の設置も検討しています。 70代、60代の老夫婦💦 現役で働いて、給与収入がある、今のうちに、必要な物を購入しておこう!!って気持ちになりました。 旦那と、私達が死ぬ迄は、買い替えなくて良いね!って、話しました🤣
ドアホンを購入しました。 昔々過ぎて、今や、画面もぼやけて砂嵐💦 ピンポンだけは、使える骨董品😅 新しいドアホン、進化してるね〜😳 今回、クーラー3台、除湿機、IHクッキングヒーター…そして、ドアホンの購入… 洗濯干し場の設置も検討しています。 70代、60代の老夫婦💦 現役で働いて、給与収入がある、今のうちに、必要な物を購入しておこう!!って気持ちになりました。 旦那と、私達が死ぬ迄は、買い替えなくて良いね!って、話しました🤣
mizuyo
mizuyo
家族
kotaroさんの実例写真
うちのキッチン♡ 家を建てて、9年目! 家の中で1番好きな場所。 家を建てて、旦那が作ってくれた食器棚。 私の気分や季節によって、配置が変わる背面収納♪ 木のぬくもりを感じて料理してます✨
うちのキッチン♡ 家を建てて、9年目! 家の中で1番好きな場所。 家を建てて、旦那が作ってくれた食器棚。 私の気分や季節によって、配置が変わる背面収納♪ 木のぬくもりを感じて料理してます✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 今朝は熟睡出来たからか気分良く朝仕事をしています。 この平家の建物は改築中にキッチンとして使っていた建物です。 今も食器棚と調理器具を収納している部屋があります。 裏のお家からとっても良い金木犀🌳の花の香りがして来るのですが・・・ これ以上成長されると塀からウチに侵入して来ます。💦 手入れされないままの花木。 建物🏠がどんどん隠れて行きます。
おはようございます。 今朝は熟睡出来たからか気分良く朝仕事をしています。 この平家の建物は改築中にキッチンとして使っていた建物です。 今も食器棚と調理器具を収納している部屋があります。 裏のお家からとっても良い金木犀🌳の花の香りがして来るのですが・・・ これ以上成長されると塀からウチに侵入して来ます。💦 手入れされないままの花木。 建物🏠がどんどん隠れて行きます。
cota
cota
家族
makaronさんの実例写真
朝晩冷えるようになってきたので、竹ラグをしまって、カーペットを出しました。 昨日、竹ラグは拭いて干してしまい、カーペットも天日干し。 畳も念入りに掃除機をかけ、ソファの位置を少しずらしてインフィニティチェアを並べました。 疲れたけど、今日は天気イマイチで寒いから、昨日やっておいて良かった☀️
朝晩冷えるようになってきたので、竹ラグをしまって、カーペットを出しました。 昨日、竹ラグは拭いて干してしまい、カーペットも天日干し。 畳も念入りに掃除機をかけ、ソファの位置を少しずらしてインフィニティチェアを並べました。 疲れたけど、今日は天気イマイチで寒いから、昨日やっておいて良かった☀️
makaron
makaron
4LDK | 家族
cota2さんの実例写真
コーヒーメーカー¥7,700
今日はお日様☀️が出てます。 三日前のこのお花は蕾が膨らみ、野薔薇の緑が目立って来ました。 朝食を配膳する前にダイニング側から撮ってみました。
今日はお日様☀️が出てます。 三日前のこのお花は蕾が膨らみ、野薔薇の緑が目立って来ました。 朝食を配膳する前にダイニング側から撮ってみました。
cota2
cota2
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
外は雪☃️
外は雪☃️
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
kie.さんの実例写真
去年から冬の間の楽しみとして ヒヤシンスの水耕栽培を習慣にしています。 春に近づくにつれて、葉が伸びて つぼみが見えてくる。 少しずつ成長していく過程をが楽しみです^_^
去年から冬の間の楽しみとして ヒヤシンスの水耕栽培を習慣にしています。 春に近づくにつれて、葉が伸びて つぼみが見えてくる。 少しずつ成長していく過程をが楽しみです^_^
kie.
kie.
家族
amicoさんの実例写真
diy!! 手前に写ってる棚に窓枠(扉)を付けてみました٩(ˊᗜˋ*)و
diy!! 手前に写ってる棚に窓枠(扉)を付けてみました٩(ˊᗜˋ*)و
amico
amico
家族
ya-さんの実例写真
洗濯物干しスペースからくつろぎスペースへ。その奥はサイクルポート🚲雨が入らないようになっています☺️ 自転車入り口も出来ました‼️
洗濯物干しスペースからくつろぎスペースへ。その奥はサイクルポート🚲雨が入らないようになっています☺️ 自転車入り口も出来ました‼️
ya-
ya-
3LDK | 家族
Mackyさんの実例写真
DIYキッチンです♡
DIYキッチンです♡
Macky
Macky
家族
inakakurashiさんの実例写真
DIYする場所が無くなってきたのが最近の悩みです🤔
DIYする場所が無くなってきたのが最近の悩みです🤔
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
takutoさんの実例写真
まだ何もなかった前の空き地に、まずシェッドを立てました
まだ何もなかった前の空き地に、まずシェッドを立てました
takuto
takuto
marucoさんの実例写真
我が家のほとんど使っていない和室。 家事動線を考えて、少し前から押入れをクローゼットとして使いはじめました。主人と半分ずつ使っているので、同じタイミングで使いたい時は襖が不便で仕方なく、思い切ってカーテンをつけてみました。 多少の違和感はありますが、満足☺︎
我が家のほとんど使っていない和室。 家事動線を考えて、少し前から押入れをクローゼットとして使いはじめました。主人と半分ずつ使っているので、同じタイミングで使いたい時は襖が不便で仕方なく、思い切ってカーテンをつけてみました。 多少の違和感はありますが、満足☺︎
maruco
maruco
家族
kokomiさんの実例写真
キッチン大掃除終了🧹🧼 窓に吊るしていたステンドグラスを外してカフェカーテンにしました カントリー感が増した気がします
キッチン大掃除終了🧹🧼 窓に吊るしていたステンドグラスを外してカフェカーテンにしました カントリー感が増した気がします
kokomi
kokomi
家族
fukuさんの実例写真
夜の過ごし方🌃🐈 【1枚目】和室で三毛猫まったり 【2枚目】三毛猫毛づくろい中 【3枚目】父さんにサングラスかけられた🕶
夜の過ごし方🌃🐈 【1枚目】和室で三毛猫まったり 【2枚目】三毛猫毛づくろい中 【3枚目】父さんにサングラスかけられた🕶
fuku
fuku
家族
imachanさんの実例写真
リーメント【あの頃の田舎暮らし】
リーメント【あの頃の田舎暮らし】
imachan
imachan
4LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
お部屋のグリーンもちょっとずつ元気になってきました〜🧚🏿‍♀️✨✨✨ あらゆる模様替えを試みた結果またもとの配置に落ち着きました😹
お部屋のグリーンもちょっとずつ元気になってきました〜🧚🏿‍♀️✨✨✨ あらゆる模様替えを試みた結果またもとの配置に落ち着きました😹
kaochi
kaochi
3DK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
麻のカーテンを夢見てたのですが、2月に買いに行ったのが間違い? 色と厚みと気に入ってしまって、購入! 予想通りの光少し通す遮光具合。 (≧∇≦) 今日は曇りがちなのと横からなので結構遮光してるように見えるんですが、 正面からは結構白く薄い緑色なの。
麻のカーテンを夢見てたのですが、2月に買いに行ったのが間違い? 色と厚みと気に入ってしまって、購入! 予想通りの光少し通す遮光具合。 (≧∇≦) 今日は曇りがちなのと横からなので結構遮光してるように見えるんですが、 正面からは結構白く薄い緑色なの。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
もっと見る

田舎(>.<)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ