折り畳み鏡

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
akoさんの実例写真
メイクコーナー。 私好みに出来るスペースです。
メイクコーナー。 私好みに出来るスペースです。
ako
ako
2LDK | 家族
Janeさんの実例写真
リングホルダーハンド2つ並べて
リングホルダーハンド2つ並べて
Jane
Jane
m00nさんの実例写真
たくさん入るので、余ってる場所はApple Watchのバンドや、アクセサリーのクリーニング用物を入れたりします。 鏡はついていないので、無印良品の折り畳み鏡(左側一番上の白いやつ)はちょうど良いサイズです。 部屋にボックス置いても違和感なく、朝机でメイクして終わったら戻す、コスメもホコリたまることがなく、とてもおすすめアイテムです
たくさん入るので、余ってる場所はApple Watchのバンドや、アクセサリーのクリーニング用物を入れたりします。 鏡はついていないので、無印良品の折り畳み鏡(左側一番上の白いやつ)はちょうど良いサイズです。 部屋にボックス置いても違和感なく、朝机でメイクして終わったら戻す、コスメもホコリたまることがなく、とてもおすすめアイテムです
m00n
m00n
1K | 一人暮らし
a-sumireさんの実例写真
持ち運べるメイクボックス こちらを使うまでは、折り畳み鏡やメイクポーチをばらばらと出すのが面倒でした。 小さく見えますが、高さのある化粧水や、ひととおり使用するアイテムは収まってます🙌 気軽にもちはこべるので、リビングダイニングや、冬はお炬燵などがメイクスペースです。 あとお風呂上がりは、こちらのボックスを出さなくてもすぐスキンケアできるように、洗面室にポンプ式の化粧水&乳液を置いています。 ズボラなので、蓋を開けるという1工程がないだけでとてもスムーズです✨
持ち運べるメイクボックス こちらを使うまでは、折り畳み鏡やメイクポーチをばらばらと出すのが面倒でした。 小さく見えますが、高さのある化粧水や、ひととおり使用するアイテムは収まってます🙌 気軽にもちはこべるので、リビングダイニングや、冬はお炬燵などがメイクスペースです。 あとお風呂上がりは、こちらのボックスを出さなくてもすぐスキンケアできるように、洗面室にポンプ式の化粧水&乳液を置いています。 ズボラなので、蓋を開けるという1工程がないだけでとてもスムーズです✨
a-sumire
a-sumire
家族
melonpannachaiさんの実例写真
壁紙の色が気に入らない。けど複雑なエリアで貼るのも難しそう。。
壁紙の色が気に入らない。けど複雑なエリアで貼るのも難しそう。。
melonpannachai
melonpannachai
2LDK | カップル
butaoさんの実例写真
キッチン入り口の壁。100均箱でインターフォンを隠してます。左のドア的な置物はすのこと無料配布の折り畳み鏡等で作り、床暖房装置?を隠しています。ラダーは適当に作り、額縁を塗って文字を書きました。
キッチン入り口の壁。100均箱でインターフォンを隠してます。左のドア的な置物はすのこと無料配布の折り畳み鏡等で作り、床暖房装置?を隠しています。ラダーは適当に作り、額縁を塗って文字を書きました。
butao
butao
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
玄関は元はタイル張りでしたが、ニトリのパンチカーペットを敷き詰めて、スリッパで降りられるスペースにしてます。 スーツケースを置いたり、コートを脱いだりする場所。広めなので来客でも余裕で靴の脱ぎ履きができます🎵 傘立ては好きではないので、ここで広げて乾かした後、適当に立て掛けてます。 靴のコーディネートをするために、先日鏡(ホームセンターで安価)を吊るしました。 アンティーク風ステインの板とアイアンの折り畳みチェアはニトリでこれも安かった。見つけたら来客用にもう一個欲しいくらい。 枝ものが好きでよく買いますが、枯れちゃったスモークツリーとサンキライもまとめたら悪くないですね(*^^*)。
玄関は元はタイル張りでしたが、ニトリのパンチカーペットを敷き詰めて、スリッパで降りられるスペースにしてます。 スーツケースを置いたり、コートを脱いだりする場所。広めなので来客でも余裕で靴の脱ぎ履きができます🎵 傘立ては好きではないので、ここで広げて乾かした後、適当に立て掛けてます。 靴のコーディネートをするために、先日鏡(ホームセンターで安価)を吊るしました。 アンティーク風ステインの板とアイアンの折り畳みチェアはニトリでこれも安かった。見つけたら来客用にもう一個欲しいくらい。 枝ものが好きでよく買いますが、枯れちゃったスモークツリーとサンキライもまとめたら悪くないですね(*^^*)。
kiki
kiki
1LDK
tocotoco.10さんの実例写真
折り畳み鏡が折れたので ダイソーで新しいのお迎えしました。 無印っぽい乳白色 シンプルなのが好きです!
折り畳み鏡が折れたので ダイソーで新しいのお迎えしました。 無印っぽい乳白色 シンプルなのが好きです!
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
daifuku3yade
daifuku3yade
ryomamaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていることは、ごちゃつきやすいもののざっくり収納です。 バスケットには、とっておかなければならないお知らせDMやスキンケア、メイク品、折り畳み鏡を収納しています。 引き出しの上段にはハンドメイドで使うビーズや麻紐、工具等を、中断には手作りパンやスィーツをラッピングするためのグッズ類を、下段にはコースターやランチョンマット、カトラリー等来客対応グッズ類を収納しています。 リビングで過ごすことが多いので、さっと手が伸ばせるところに収納できる場所を作ることで、ごちゃつきを何とか回避しています♪
片付けやすくするためにやっていることは、ごちゃつきやすいもののざっくり収納です。 バスケットには、とっておかなければならないお知らせDMやスキンケア、メイク品、折り畳み鏡を収納しています。 引き出しの上段にはハンドメイドで使うビーズや麻紐、工具等を、中断には手作りパンやスィーツをラッピングするためのグッズ類を、下段にはコースターやランチョンマット、カトラリー等来客対応グッズ類を収納しています。 リビングで過ごすことが多いので、さっと手が伸ばせるところに収納できる場所を作ることで、ごちゃつきを何とか回避しています♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
cocopereeさんの実例写真
コンセント隠し扉をDIY(//∇//) 配線ががちゃがちゃしてて嫌だったので何とかしたいなぁーーって思ってて 元々は折り畳みの鏡だったものを解体して扉にリメイクしました(//∇//) これでスッキリ♥
コンセント隠し扉をDIY(//∇//) 配線ががちゃがちゃしてて嫌だったので何とかしたいなぁーーって思ってて 元々は折り畳みの鏡だったものを解体して扉にリメイクしました(//∇//) これでスッキリ♥
cocoperee
cocoperee
3DK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
おはようございます(@^▽゜@)ゞ 昨日 ブックエンドをリメイクした物を、玄関に設置❤✨ 朝日を浴びております(///∇///)
おはようございます(@^▽゜@)ゞ 昨日 ブックエンドをリメイクした物を、玄関に設置❤✨ 朝日を浴びております(///∇///)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族

折り畳み鏡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

折り畳み鏡

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
akoさんの実例写真
メイクコーナー。 私好みに出来るスペースです。
メイクコーナー。 私好みに出来るスペースです。
ako
ako
2LDK | 家族
Janeさんの実例写真
リングホルダーハンド2つ並べて
リングホルダーハンド2つ並べて
Jane
Jane
m00nさんの実例写真
たくさん入るので、余ってる場所はApple Watchのバンドや、アクセサリーのクリーニング用物を入れたりします。 鏡はついていないので、無印良品の折り畳み鏡(左側一番上の白いやつ)はちょうど良いサイズです。 部屋にボックス置いても違和感なく、朝机でメイクして終わったら戻す、コスメもホコリたまることがなく、とてもおすすめアイテムです
たくさん入るので、余ってる場所はApple Watchのバンドや、アクセサリーのクリーニング用物を入れたりします。 鏡はついていないので、無印良品の折り畳み鏡(左側一番上の白いやつ)はちょうど良いサイズです。 部屋にボックス置いても違和感なく、朝机でメイクして終わったら戻す、コスメもホコリたまることがなく、とてもおすすめアイテムです
m00n
m00n
1K | 一人暮らし
a-sumireさんの実例写真
持ち運べるメイクボックス こちらを使うまでは、折り畳み鏡やメイクポーチをばらばらと出すのが面倒でした。 小さく見えますが、高さのある化粧水や、ひととおり使用するアイテムは収まってます🙌 気軽にもちはこべるので、リビングダイニングや、冬はお炬燵などがメイクスペースです。 あとお風呂上がりは、こちらのボックスを出さなくてもすぐスキンケアできるように、洗面室にポンプ式の化粧水&乳液を置いています。 ズボラなので、蓋を開けるという1工程がないだけでとてもスムーズです✨
持ち運べるメイクボックス こちらを使うまでは、折り畳み鏡やメイクポーチをばらばらと出すのが面倒でした。 小さく見えますが、高さのある化粧水や、ひととおり使用するアイテムは収まってます🙌 気軽にもちはこべるので、リビングダイニングや、冬はお炬燵などがメイクスペースです。 あとお風呂上がりは、こちらのボックスを出さなくてもすぐスキンケアできるように、洗面室にポンプ式の化粧水&乳液を置いています。 ズボラなので、蓋を開けるという1工程がないだけでとてもスムーズです✨
a-sumire
a-sumire
家族
melonpannachaiさんの実例写真
壁紙の色が気に入らない。けど複雑なエリアで貼るのも難しそう。。
壁紙の色が気に入らない。けど複雑なエリアで貼るのも難しそう。。
melonpannachai
melonpannachai
2LDK | カップル
butaoさんの実例写真
キッチン入り口の壁。100均箱でインターフォンを隠してます。左のドア的な置物はすのこと無料配布の折り畳み鏡等で作り、床暖房装置?を隠しています。ラダーは適当に作り、額縁を塗って文字を書きました。
キッチン入り口の壁。100均箱でインターフォンを隠してます。左のドア的な置物はすのこと無料配布の折り畳み鏡等で作り、床暖房装置?を隠しています。ラダーは適当に作り、額縁を塗って文字を書きました。
butao
butao
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
玄関は元はタイル張りでしたが、ニトリのパンチカーペットを敷き詰めて、スリッパで降りられるスペースにしてます。 スーツケースを置いたり、コートを脱いだりする場所。広めなので来客でも余裕で靴の脱ぎ履きができます🎵 傘立ては好きではないので、ここで広げて乾かした後、適当に立て掛けてます。 靴のコーディネートをするために、先日鏡(ホームセンターで安価)を吊るしました。 アンティーク風ステインの板とアイアンの折り畳みチェアはニトリでこれも安かった。見つけたら来客用にもう一個欲しいくらい。 枝ものが好きでよく買いますが、枯れちゃったスモークツリーとサンキライもまとめたら悪くないですね(*^^*)。
玄関は元はタイル張りでしたが、ニトリのパンチカーペットを敷き詰めて、スリッパで降りられるスペースにしてます。 スーツケースを置いたり、コートを脱いだりする場所。広めなので来客でも余裕で靴の脱ぎ履きができます🎵 傘立ては好きではないので、ここで広げて乾かした後、適当に立て掛けてます。 靴のコーディネートをするために、先日鏡(ホームセンターで安価)を吊るしました。 アンティーク風ステインの板とアイアンの折り畳みチェアはニトリでこれも安かった。見つけたら来客用にもう一個欲しいくらい。 枝ものが好きでよく買いますが、枯れちゃったスモークツリーとサンキライもまとめたら悪くないですね(*^^*)。
kiki
kiki
1LDK
tocotoco.10さんの実例写真
折り畳み鏡が折れたので ダイソーで新しいのお迎えしました。 無印っぽい乳白色 シンプルなのが好きです!
折り畳み鏡が折れたので ダイソーで新しいのお迎えしました。 無印っぽい乳白色 シンプルなのが好きです!
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
紙類整理強化月間。 デスクに近い棚も整理中なので内容確認のメモ。 棚の上 ●PC置き場 上から1段目【※立ったまま出し入れ出来るゴールデンゾーン】 ●折り畳みの鏡 ●白い箱=使わない時の充電器投げ入れ。PCのマウス。化粧ポーチ。コード類整理用品。 ●iPad ●マウスパッド ●下敷き ●日用品の開封日記録 ●ペンタブ ●キーボード ●電卓 上から2段目【※しゃがまないと出し入れできない】 ●撮影背景用キャンバス ●背の低い辞書など勉強に使う本、ノート類、スケッチブック、シール入れファイル ●白い箱=【空なので、使い道検討】 ●白い箱の上のカゴ=マスキングテープ入れ(上限はここに入るだけ) 上から3段目の最下段【※しゃがまないと出し入れ出来ない】 ●ファイルボックス=私の仕事関係の書類 ●ファイルボックス=カッティングボード小。ルーズリーフ。整理中のコレクションと紙類。お勉強下敷き(笑) ●コクヨファイル=コレクション入れ ●コクヨファイル=ポストカードコレクション入れ ●背の高いノート類、勉強本類 ●木のトレイ
daifuku3yade
daifuku3yade
ryomamaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていることは、ごちゃつきやすいもののざっくり収納です。 バスケットには、とっておかなければならないお知らせDMやスキンケア、メイク品、折り畳み鏡を収納しています。 引き出しの上段にはハンドメイドで使うビーズや麻紐、工具等を、中断には手作りパンやスィーツをラッピングするためのグッズ類を、下段にはコースターやランチョンマット、カトラリー等来客対応グッズ類を収納しています。 リビングで過ごすことが多いので、さっと手が伸ばせるところに収納できる場所を作ることで、ごちゃつきを何とか回避しています♪
片付けやすくするためにやっていることは、ごちゃつきやすいもののざっくり収納です。 バスケットには、とっておかなければならないお知らせDMやスキンケア、メイク品、折り畳み鏡を収納しています。 引き出しの上段にはハンドメイドで使うビーズや麻紐、工具等を、中断には手作りパンやスィーツをラッピングするためのグッズ類を、下段にはコースターやランチョンマット、カトラリー等来客対応グッズ類を収納しています。 リビングで過ごすことが多いので、さっと手が伸ばせるところに収納できる場所を作ることで、ごちゃつきを何とか回避しています♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
cocopereeさんの実例写真
コンセント隠し扉をDIY(//∇//) 配線ががちゃがちゃしてて嫌だったので何とかしたいなぁーーって思ってて 元々は折り畳みの鏡だったものを解体して扉にリメイクしました(//∇//) これでスッキリ♥
コンセント隠し扉をDIY(//∇//) 配線ががちゃがちゃしてて嫌だったので何とかしたいなぁーーって思ってて 元々は折り畳みの鏡だったものを解体して扉にリメイクしました(//∇//) これでスッキリ♥
cocoperee
cocoperee
3DK | 家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
おはようございます(@^▽゜@)ゞ 昨日 ブックエンドをリメイクした物を、玄関に設置❤✨ 朝日を浴びております(///∇///)
おはようございます(@^▽゜@)ゞ 昨日 ブックエンドをリメイクした物を、玄関に設置❤✨ 朝日を浴びております(///∇///)
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族

折り畳み鏡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ