来年のカレンダーを買いました。スケジュール帳は今探しているところ。猫ちゃんのは今年のスケジュール帳です。
学校の新年度が始まる→一年間の予定がわかる→カレンダーを買う→予定を書き込む→来年度の長期休暇の過ごし方を考える→予約する。
これがドイツ的生活。
長期休暇は、学校ごとではなく、州で定められていて、全国一斉スタートではありません。もう数年先まで長期休暇はわかってます!
カレンダーの上に乗っかっているのは、日本のガチャガチャで手に入れた「考えない人」。わたしのお気に入り♡
来年のカレンダーを買いました。スケジュール帳は今探しているところ。猫ちゃんのは今年のスケジュール帳です。
学校の新年度が始まる→一年間の予定がわかる→カレンダーを買う→予定を書き込む→来年度の長期休暇の過ごし方を考える→予約する。
これがドイツ的生活。
長期休暇は、学校ごとではなく、州で定められていて、全国一斉スタートではありません。もう数年先まで長期休暇はわかってます!
カレンダーの上に乗っかっているのは、日本のガチャガチャで手に入れた「考えない人」。わたしのお気に入り♡