こどもの日 鯉のぼり風

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
maiさんの実例写真
mai
mai
scrum-half-09さんの実例写真
鯉のぼり風と兜のザブトンはカミさんの手作り。 兜はワタシのおさがりです。
鯉のぼり風と兜のザブトンはカミさんの手作り。 兜はワタシのおさがりです。
scrum-half-09
scrum-half-09
家族
Megu5319さんの実例写真
今日はだんなさんが子供たちの大好きなお好み焼きを作るので、私はこのくらいで^_^;
今日はだんなさんが子供たちの大好きなお好み焼きを作るので、私はこのくらいで^_^;
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
2019/04/14(日) 3月末から息子が胃腸炎→発熱。 治った!と思ったら娘が発熱。 4月から仕事復帰したものの、まさかの2日しか出勤しておりません😂 あかん。 そんな中、実家の父が買ってくれた鯉のぼりを飾りました🎏 本来なら去年が初節句ですが、1/29生まれの息子。 こどもの日の時点でお食い染めも終わってないし、1歳過ぎて本人も楽しめる時にやろう!となり今年に♪ 田舎なので、まだまだ昔ながらの大きい鯉のぼりを上げるお家も多い地域ですが、私も仕事復帰。 すぐ近くの旦那両親もフルタイムで仕事。 朝夕の上げ下ろしや、急な雨に対処できないので、ベランダサイズで!とお願いしました。 結果、竿が屋根にぶち当たるのでウッドデッキに設置となりました😁 肝心の息子は、鯉のぼりよりも歩き回ることに夢中で写真に写らず娘だけで(笑)
2019/04/14(日) 3月末から息子が胃腸炎→発熱。 治った!と思ったら娘が発熱。 4月から仕事復帰したものの、まさかの2日しか出勤しておりません😂 あかん。 そんな中、実家の父が買ってくれた鯉のぼりを飾りました🎏 本来なら去年が初節句ですが、1/29生まれの息子。 こどもの日の時点でお食い染めも終わってないし、1歳過ぎて本人も楽しめる時にやろう!となり今年に♪ 田舎なので、まだまだ昔ながらの大きい鯉のぼりを上げるお家も多い地域ですが、私も仕事復帰。 すぐ近くの旦那両親もフルタイムで仕事。 朝夕の上げ下ろしや、急な雨に対処できないので、ベランダサイズで!とお願いしました。 結果、竿が屋根にぶち当たるのでウッドデッキに設置となりました😁 肝心の息子は、鯉のぼりよりも歩き回ることに夢中で写真に写らず娘だけで(笑)
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
フェンス・塀¥12,999
やっと鯉のぼり出しました。 うちには大きすぎるので、毎年ベランダ吊るし。
やっと鯉のぼり出しました。 うちには大きすぎるので、毎年ベランダ吊るし。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
この間やっと出しました!ちょっと小さいけど..こいのぼり٩( ᐛ )و☆☆ 息子は喜んでくれたようで、100均の鯉のぼり持って走り回ってました〜( ^ω^ )♡ 風が無く、鯉のぼりがダラけてますが...笑
この間やっと出しました!ちょっと小さいけど..こいのぼり٩( ᐛ )و☆☆ 息子は喜んでくれたようで、100均の鯉のぼり持って走り回ってました〜( ^ω^ )♡ 風が無く、鯉のぼりがダラけてますが...笑
koto
koto
3LDK | 家族
reahさんの実例写真
reah
reah
3LDK | 家族
3104さんの実例写真
初節句で初鯉のぼり。 なかなか風にのってなびいてくれない…
初節句で初鯉のぼり。 なかなか風にのってなびいてくれない…
3104
3104
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
今日は休みだったのですが、作りたい気持ちをグッと抑え、なかなか、手付かずだった加湿器のフィルター掃除とか、家事を頑張って終わらせて。。。 ダイソーの木製鯉のぼりとリース台を使って、モビールを作ってみました☺︎ 風が通るとくるくる回ってキレイ♡ 壁に映る影もいい感じ♪ 妄想から、イメージ通り行くか、心配でしたが、思った感じで出来ました☺︎
今日は休みだったのですが、作りたい気持ちをグッと抑え、なかなか、手付かずだった加湿器のフィルター掃除とか、家事を頑張って終わらせて。。。 ダイソーの木製鯉のぼりとリース台を使って、モビールを作ってみました☺︎ 風が通るとくるくる回ってキレイ♡ 壁に映る影もいい感じ♪ 妄想から、イメージ通り行くか、心配でしたが、思った感じで出来ました☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
あさってのこどもの日を意識して、 トンカツに、輪切りにした竹輪を乗せて、 鯉のぼり🎏風にしてみました🤣見えるかな笑笑? ○もやしと竹輪のごま油炒め ○ヒロ壁(キャベツとハムのマヨチーズ焼き) ○トンカツ鯉のぼり風🎏 ○鯛めし←昨日の残り♪ ○めかぶとひきわり納豆の味噌汁 鯛めしは、よく作っています。 お肉料理の時にラクでバランスが取れます💕 米2合を研ぎ、普通に炊く時と同じ量の水を入れます。 多めの千切りショウガ、塩こんぶ大さじ1杯ぶんくらい(無い時は、食塩小さじ2杯で大丈夫)、ダシ大さじ1杯、醤油ひとまわしを入れて、鯛の切り身1枚をドン!と真ん中に置きます💕 切り身でいいんです。切り身なら、安価で買えます✨私は更に値下げされている夜に、スーパーにゲットしに行っています笑笑。 あとは、炊飯器のスイッチを押すだけ。 特に炊き込みご飯用にコースを合わせずに、普通にエコ炊きとかで、炊いてOK🙆‍♀️鯛だけに🤣🤣🤣 炊き上がったら、よぉーく混ぜ混ぜして、 小骨に気をつけて食べてくださいね💕 お子様は、特に、ね💕 塩味が足りない場合は、醤油や塩を後掛けで調整してみてください💕
あさってのこどもの日を意識して、 トンカツに、輪切りにした竹輪を乗せて、 鯉のぼり🎏風にしてみました🤣見えるかな笑笑? ○もやしと竹輪のごま油炒め ○ヒロ壁(キャベツとハムのマヨチーズ焼き) ○トンカツ鯉のぼり風🎏 ○鯛めし←昨日の残り♪ ○めかぶとひきわり納豆の味噌汁 鯛めしは、よく作っています。 お肉料理の時にラクでバランスが取れます💕 米2合を研ぎ、普通に炊く時と同じ量の水を入れます。 多めの千切りショウガ、塩こんぶ大さじ1杯ぶんくらい(無い時は、食塩小さじ2杯で大丈夫)、ダシ大さじ1杯、醤油ひとまわしを入れて、鯛の切り身1枚をドン!と真ん中に置きます💕 切り身でいいんです。切り身なら、安価で買えます✨私は更に値下げされている夜に、スーパーにゲットしに行っています笑笑。 あとは、炊飯器のスイッチを押すだけ。 特に炊き込みご飯用にコースを合わせずに、普通にエコ炊きとかで、炊いてOK🙆‍♀️鯛だけに🤣🤣🤣 炊き上がったら、よぉーく混ぜ混ぜして、 小骨に気をつけて食べてくださいね💕 お子様は、特に、ね💕 塩味が足りない場合は、醤油や塩を後掛けで調整してみてください💕
hiro
hiro
家族
akaidarumaさんの実例写真
akaidaruma
akaidaruma
4DK
tomoさんの実例写真
今日はこどもの日🎏✨ 夕食、子供達大好きなカレーライスだったので鯉のぼりカレー風にして見ました(あんまり鯉のぼりに見えないけどwww)🎏🍛✨ ちょっとご飯に鯉のぼりを取り入れるだけで子供達も喜んでくれてイベントを楽しめるし楽しいです🎏✨ 食後の柏餅も美味しかった(っ˘ڡ˘ς)🌿
今日はこどもの日🎏✨ 夕食、子供達大好きなカレーライスだったので鯉のぼりカレー風にして見ました(あんまり鯉のぼりに見えないけどwww)🎏🍛✨ ちょっとご飯に鯉のぼりを取り入れるだけで子供達も喜んでくれてイベントを楽しめるし楽しいです🎏✨ 食後の柏餅も美味しかった(っ˘ڡ˘ς)🌿
tomo
tomo
4LDK | 家族
mさんの実例写真
風が無くて 全く泳いでいない 鯉のぼり…。 今年も毎年恒例、 出しっぱなしの鯉のぼりです☺︎
風が無くて 全く泳いでいない 鯉のぼり…。 今年も毎年恒例、 出しっぱなしの鯉のぼりです☺︎
m
m
4LDK | 家族
443さんの実例写真
泳いでない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
泳いでない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
443
443
3LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
ベランダに鯉のぼり設置~。ダイソーの鯉のぼりです。風が強いので結束バンドでガチガチに固定してみた。たぶん大丈夫
ベランダに鯉のぼり設置~。ダイソーの鯉のぼりです。風が強いので結束バンドでガチガチに固定してみた。たぶん大丈夫
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
ouniiさんの実例写真
今日はこどもの日🎏 この鯉のぼりも5年目になります。
今日はこどもの日🎏 この鯉のぼりも5年目になります。
ounii
ounii
家族
cotaさんの実例写真
今日から6月5日まで 孫たちの鯉のぼり🎏が泳ぎます。♬
今日から6月5日まで 孫たちの鯉のぼり🎏が泳ぎます。♬
cota
cota
家族
ykさんの実例写真
ナチュラルキッチン&で鯉のぼりを買うか、買わぬか迷い中。 とりあえず、鹿児島睦さんの図案で鯉のぼり風に。 男子がいないので、我が家のこどもの日ディスプレイはこれだけです。
ナチュラルキッチン&で鯉のぼりを買うか、買わぬか迷い中。 とりあえず、鹿児島睦さんの図案で鯉のぼり風に。 男子がいないので、我が家のこどもの日ディスプレイはこれだけです。
yk
yk
家族
109noieさんの実例写真
息子の鯉のぼり🎏 たてあげ(私の地方では7歳まで飾ります。)で今は飾られなくなってしまったけれど。 大好きだった初夏の風景☺️
息子の鯉のぼり🎏 たてあげ(私の地方では7歳まで飾ります。)で今は飾られなくなってしまったけれど。 大好きだった初夏の風景☺️
109noie
109noie
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年のセリア、こどもの日タペストリーを お雛様の時のように額に入れました😊 淡い色合いに合わせてくすみカラーの折り紙でセリアのディフューザースティックボールに鯉のぼり風に🎏 KUNDAL のデュフューザー、ブラックチェリー🍒をガラス瓶に入れ替えています😊 ②好きで詰め替え用も買いました! 甘くフルーティーな香り🍃 玄関入って深呼吸したくなります😆 去年買ったソニックキルトマットもセリアです😉
今年のセリア、こどもの日タペストリーを お雛様の時のように額に入れました😊 淡い色合いに合わせてくすみカラーの折り紙でセリアのディフューザースティックボールに鯉のぼり風に🎏 KUNDAL のデュフューザー、ブラックチェリー🍒をガラス瓶に入れ替えています😊 ②好きで詰め替え用も買いました! 甘くフルーティーな香り🍃 玄関入って深呼吸したくなります😆 去年買ったソニックキルトマットもセリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
こどもの日イベント💕 柏餅作れなかったし、鯉のぼりもないから「冷やしたい焼き」買ってきた(≧∇≦) 生地がモチモチでとっても美味しいの💕
こどもの日イベント💕 柏餅作れなかったし、鯉のぼりもないから「冷やしたい焼き」買ってきた(≧∇≦) 生地がモチモチでとっても美味しいの💕
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
昨日は子供の日でしたね! 我が家の鯉のぼりは、ベランダ用の小さいタイプです 生地がちりめんでできているので、発色が良くてとっても綺麗✨ 落武者ガールは毎日こうして眺めながら 風が弱い日には ママ‼︎ このぼりしゃん、泳いでないね‼︎ かわいしょう‼︎ うちわでパタパタしよう‼︎ ほら、かじぇだよー‼︎ なんて言いながら、一生懸命仰いでいます😊 可愛くて癒されます💕 そんな落武者も、昨日で2歳になりました 落武者ヘアーも、そろそろ見納めかなぁ😂
昨日は子供の日でしたね! 我が家の鯉のぼりは、ベランダ用の小さいタイプです 生地がちりめんでできているので、発色が良くてとっても綺麗✨ 落武者ガールは毎日こうして眺めながら 風が弱い日には ママ‼︎ このぼりしゃん、泳いでないね‼︎ かわいしょう‼︎ うちわでパタパタしよう‼︎ ほら、かじぇだよー‼︎ なんて言いながら、一生懸命仰いでいます😊 可愛くて癒されます💕 そんな落武者も、昨日で2歳になりました 落武者ヘアーも、そろそろ見納めかなぁ😂
akira
akira
3LDK | 家族
harunaさんの実例写真
大きな鯉のぼり。風吹かないかな〜
大きな鯉のぼり。風吹かないかな〜
haruna
haruna
家族
kamiさんの実例写真
我が家は兜がなくて、鯉のぼりだけ。 夫の実家に立派な兜があるので、5月に帰省した時はいつも見せてもらっています。 私が子どもだった頃、実家に大きな大きな鯉のぼりがあって、広いベランダで、鯉のぼりのお腹に潜って遊んだ記憶があります。 私達夫婦には、そんな大きな鯉のぼりを用意することはできないけれど、子どもの成長を願う親心はきっと同じ。息子が誰かの親になることができたなら、その時にこの光景を思い出してほしいなあ、なんて考えながら泳ぐ鯉を見ています。
我が家は兜がなくて、鯉のぼりだけ。 夫の実家に立派な兜があるので、5月に帰省した時はいつも見せてもらっています。 私が子どもだった頃、実家に大きな大きな鯉のぼりがあって、広いベランダで、鯉のぼりのお腹に潜って遊んだ記憶があります。 私達夫婦には、そんな大きな鯉のぼりを用意することはできないけれど、子どもの成長を願う親心はきっと同じ。息子が誰かの親になることができたなら、その時にこの光景を思い出してほしいなあ、なんて考えながら泳ぐ鯉を見ています。
kami
kami
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
寝室の窓から見える鯉のぼり
寝室の窓から見える鯉のぼり
Eri
Eri
家族
seiさんの実例写真
今年も息子君の鯉のぼりが、おでましです( ^ω^ ) この鯉のぼり、可愛いから好きです🎏❤️
今年も息子君の鯉のぼりが、おでましです( ^ω^ ) この鯉のぼり、可愛いから好きです🎏❤️
sei
sei
家族
kan2さんの実例写真
鎧兜を出したので、岡本太郎鯉のぼり(手ぬぐい)は黒板棚に。岡本太郎風の太陽を描いてみたけど、なんだか気に入らない…のでまた変えるかも⁈
鎧兜を出したので、岡本太郎鯉のぼり(手ぬぐい)は黒板棚に。岡本太郎風の太陽を描いてみたけど、なんだか気に入らない…のでまた変えるかも⁈
kan2
kan2
家族
もっと見る

こどもの日 鯉のぼり風の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもの日 鯉のぼり風

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
maiさんの実例写真
mai
mai
scrum-half-09さんの実例写真
鯉のぼり風と兜のザブトンはカミさんの手作り。 兜はワタシのおさがりです。
鯉のぼり風と兜のザブトンはカミさんの手作り。 兜はワタシのおさがりです。
scrum-half-09
scrum-half-09
家族
Megu5319さんの実例写真
今日はだんなさんが子供たちの大好きなお好み焼きを作るので、私はこのくらいで^_^;
今日はだんなさんが子供たちの大好きなお好み焼きを作るので、私はこのくらいで^_^;
Megu5319
Megu5319
3LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
2019/04/14(日) 3月末から息子が胃腸炎→発熱。 治った!と思ったら娘が発熱。 4月から仕事復帰したものの、まさかの2日しか出勤しておりません😂 あかん。 そんな中、実家の父が買ってくれた鯉のぼりを飾りました🎏 本来なら去年が初節句ですが、1/29生まれの息子。 こどもの日の時点でお食い染めも終わってないし、1歳過ぎて本人も楽しめる時にやろう!となり今年に♪ 田舎なので、まだまだ昔ながらの大きい鯉のぼりを上げるお家も多い地域ですが、私も仕事復帰。 すぐ近くの旦那両親もフルタイムで仕事。 朝夕の上げ下ろしや、急な雨に対処できないので、ベランダサイズで!とお願いしました。 結果、竿が屋根にぶち当たるのでウッドデッキに設置となりました😁 肝心の息子は、鯉のぼりよりも歩き回ることに夢中で写真に写らず娘だけで(笑)
2019/04/14(日) 3月末から息子が胃腸炎→発熱。 治った!と思ったら娘が発熱。 4月から仕事復帰したものの、まさかの2日しか出勤しておりません😂 あかん。 そんな中、実家の父が買ってくれた鯉のぼりを飾りました🎏 本来なら去年が初節句ですが、1/29生まれの息子。 こどもの日の時点でお食い染めも終わってないし、1歳過ぎて本人も楽しめる時にやろう!となり今年に♪ 田舎なので、まだまだ昔ながらの大きい鯉のぼりを上げるお家も多い地域ですが、私も仕事復帰。 すぐ近くの旦那両親もフルタイムで仕事。 朝夕の上げ下ろしや、急な雨に対処できないので、ベランダサイズで!とお願いしました。 結果、竿が屋根にぶち当たるのでウッドデッキに設置となりました😁 肝心の息子は、鯉のぼりよりも歩き回ることに夢中で写真に写らず娘だけで(笑)
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
フェンス・塀¥12,999
やっと鯉のぼり出しました。 うちには大きすぎるので、毎年ベランダ吊るし。
やっと鯉のぼり出しました。 うちには大きすぎるので、毎年ベランダ吊るし。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
この間やっと出しました!ちょっと小さいけど..こいのぼり٩( ᐛ )و☆☆ 息子は喜んでくれたようで、100均の鯉のぼり持って走り回ってました〜( ^ω^ )♡ 風が無く、鯉のぼりがダラけてますが...笑
この間やっと出しました!ちょっと小さいけど..こいのぼり٩( ᐛ )و☆☆ 息子は喜んでくれたようで、100均の鯉のぼり持って走り回ってました〜( ^ω^ )♡ 風が無く、鯉のぼりがダラけてますが...笑
koto
koto
3LDK | 家族
reahさんの実例写真
reah
reah
3LDK | 家族
3104さんの実例写真
初節句で初鯉のぼり。 なかなか風にのってなびいてくれない…
初節句で初鯉のぼり。 なかなか風にのってなびいてくれない…
3104
3104
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
今日は休みだったのですが、作りたい気持ちをグッと抑え、なかなか、手付かずだった加湿器のフィルター掃除とか、家事を頑張って終わらせて。。。 ダイソーの木製鯉のぼりとリース台を使って、モビールを作ってみました☺︎ 風が通るとくるくる回ってキレイ♡ 壁に映る影もいい感じ♪ 妄想から、イメージ通り行くか、心配でしたが、思った感じで出来ました☺︎
今日は休みだったのですが、作りたい気持ちをグッと抑え、なかなか、手付かずだった加湿器のフィルター掃除とか、家事を頑張って終わらせて。。。 ダイソーの木製鯉のぼりとリース台を使って、モビールを作ってみました☺︎ 風が通るとくるくる回ってキレイ♡ 壁に映る影もいい感じ♪ 妄想から、イメージ通り行くか、心配でしたが、思った感じで出来ました☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
あさってのこどもの日を意識して、 トンカツに、輪切りにした竹輪を乗せて、 鯉のぼり🎏風にしてみました🤣見えるかな笑笑? ○もやしと竹輪のごま油炒め ○ヒロ壁(キャベツとハムのマヨチーズ焼き) ○トンカツ鯉のぼり風🎏 ○鯛めし←昨日の残り♪ ○めかぶとひきわり納豆の味噌汁 鯛めしは、よく作っています。 お肉料理の時にラクでバランスが取れます💕 米2合を研ぎ、普通に炊く時と同じ量の水を入れます。 多めの千切りショウガ、塩こんぶ大さじ1杯ぶんくらい(無い時は、食塩小さじ2杯で大丈夫)、ダシ大さじ1杯、醤油ひとまわしを入れて、鯛の切り身1枚をドン!と真ん中に置きます💕 切り身でいいんです。切り身なら、安価で買えます✨私は更に値下げされている夜に、スーパーにゲットしに行っています笑笑。 あとは、炊飯器のスイッチを押すだけ。 特に炊き込みご飯用にコースを合わせずに、普通にエコ炊きとかで、炊いてOK🙆‍♀️鯛だけに🤣🤣🤣 炊き上がったら、よぉーく混ぜ混ぜして、 小骨に気をつけて食べてくださいね💕 お子様は、特に、ね💕 塩味が足りない場合は、醤油や塩を後掛けで調整してみてください💕
あさってのこどもの日を意識して、 トンカツに、輪切りにした竹輪を乗せて、 鯉のぼり🎏風にしてみました🤣見えるかな笑笑? ○もやしと竹輪のごま油炒め ○ヒロ壁(キャベツとハムのマヨチーズ焼き) ○トンカツ鯉のぼり風🎏 ○鯛めし←昨日の残り♪ ○めかぶとひきわり納豆の味噌汁 鯛めしは、よく作っています。 お肉料理の時にラクでバランスが取れます💕 米2合を研ぎ、普通に炊く時と同じ量の水を入れます。 多めの千切りショウガ、塩こんぶ大さじ1杯ぶんくらい(無い時は、食塩小さじ2杯で大丈夫)、ダシ大さじ1杯、醤油ひとまわしを入れて、鯛の切り身1枚をドン!と真ん中に置きます💕 切り身でいいんです。切り身なら、安価で買えます✨私は更に値下げされている夜に、スーパーにゲットしに行っています笑笑。 あとは、炊飯器のスイッチを押すだけ。 特に炊き込みご飯用にコースを合わせずに、普通にエコ炊きとかで、炊いてOK🙆‍♀️鯛だけに🤣🤣🤣 炊き上がったら、よぉーく混ぜ混ぜして、 小骨に気をつけて食べてくださいね💕 お子様は、特に、ね💕 塩味が足りない場合は、醤油や塩を後掛けで調整してみてください💕
hiro
hiro
家族
akaidarumaさんの実例写真
akaidaruma
akaidaruma
4DK
tomoさんの実例写真
今日はこどもの日🎏✨ 夕食、子供達大好きなカレーライスだったので鯉のぼりカレー風にして見ました(あんまり鯉のぼりに見えないけどwww)🎏🍛✨ ちょっとご飯に鯉のぼりを取り入れるだけで子供達も喜んでくれてイベントを楽しめるし楽しいです🎏✨ 食後の柏餅も美味しかった(っ˘ڡ˘ς)🌿
今日はこどもの日🎏✨ 夕食、子供達大好きなカレーライスだったので鯉のぼりカレー風にして見ました(あんまり鯉のぼりに見えないけどwww)🎏🍛✨ ちょっとご飯に鯉のぼりを取り入れるだけで子供達も喜んでくれてイベントを楽しめるし楽しいです🎏✨ 食後の柏餅も美味しかった(っ˘ڡ˘ς)🌿
tomo
tomo
4LDK | 家族
mさんの実例写真
風が無くて 全く泳いでいない 鯉のぼり…。 今年も毎年恒例、 出しっぱなしの鯉のぼりです☺︎
風が無くて 全く泳いでいない 鯉のぼり…。 今年も毎年恒例、 出しっぱなしの鯉のぼりです☺︎
m
m
4LDK | 家族
443さんの実例写真
泳いでない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
泳いでない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
443
443
3LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
ベランダに鯉のぼり設置~。ダイソーの鯉のぼりです。風が強いので結束バンドでガチガチに固定してみた。たぶん大丈夫
ベランダに鯉のぼり設置~。ダイソーの鯉のぼりです。風が強いので結束バンドでガチガチに固定してみた。たぶん大丈夫
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
ouniiさんの実例写真
今日はこどもの日🎏 この鯉のぼりも5年目になります。
今日はこどもの日🎏 この鯉のぼりも5年目になります。
ounii
ounii
家族
cotaさんの実例写真
今日から6月5日まで 孫たちの鯉のぼり🎏が泳ぎます。♬
今日から6月5日まで 孫たちの鯉のぼり🎏が泳ぎます。♬
cota
cota
家族
ykさんの実例写真
ナチュラルキッチン&で鯉のぼりを買うか、買わぬか迷い中。 とりあえず、鹿児島睦さんの図案で鯉のぼり風に。 男子がいないので、我が家のこどもの日ディスプレイはこれだけです。
ナチュラルキッチン&で鯉のぼりを買うか、買わぬか迷い中。 とりあえず、鹿児島睦さんの図案で鯉のぼり風に。 男子がいないので、我が家のこどもの日ディスプレイはこれだけです。
yk
yk
家族
109noieさんの実例写真
息子の鯉のぼり🎏 たてあげ(私の地方では7歳まで飾ります。)で今は飾られなくなってしまったけれど。 大好きだった初夏の風景☺️
息子の鯉のぼり🎏 たてあげ(私の地方では7歳まで飾ります。)で今は飾られなくなってしまったけれど。 大好きだった初夏の風景☺️
109noie
109noie
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
今年のセリア、こどもの日タペストリーを お雛様の時のように額に入れました😊 淡い色合いに合わせてくすみカラーの折り紙でセリアのディフューザースティックボールに鯉のぼり風に🎏 KUNDAL のデュフューザー、ブラックチェリー🍒をガラス瓶に入れ替えています😊 ②好きで詰め替え用も買いました! 甘くフルーティーな香り🍃 玄関入って深呼吸したくなります😆 去年買ったソニックキルトマットもセリアです😉
今年のセリア、こどもの日タペストリーを お雛様の時のように額に入れました😊 淡い色合いに合わせてくすみカラーの折り紙でセリアのディフューザースティックボールに鯉のぼり風に🎏 KUNDAL のデュフューザー、ブラックチェリー🍒をガラス瓶に入れ替えています😊 ②好きで詰め替え用も買いました! 甘くフルーティーな香り🍃 玄関入って深呼吸したくなります😆 去年買ったソニックキルトマットもセリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
こどもの日イベント💕 柏餅作れなかったし、鯉のぼりもないから「冷やしたい焼き」買ってきた(≧∇≦) 生地がモチモチでとっても美味しいの💕
こどもの日イベント💕 柏餅作れなかったし、鯉のぼりもないから「冷やしたい焼き」買ってきた(≧∇≦) 生地がモチモチでとっても美味しいの💕
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
akiraさんの実例写真
昨日は子供の日でしたね! 我が家の鯉のぼりは、ベランダ用の小さいタイプです 生地がちりめんでできているので、発色が良くてとっても綺麗✨ 落武者ガールは毎日こうして眺めながら 風が弱い日には ママ‼︎ このぼりしゃん、泳いでないね‼︎ かわいしょう‼︎ うちわでパタパタしよう‼︎ ほら、かじぇだよー‼︎ なんて言いながら、一生懸命仰いでいます😊 可愛くて癒されます💕 そんな落武者も、昨日で2歳になりました 落武者ヘアーも、そろそろ見納めかなぁ😂
昨日は子供の日でしたね! 我が家の鯉のぼりは、ベランダ用の小さいタイプです 生地がちりめんでできているので、発色が良くてとっても綺麗✨ 落武者ガールは毎日こうして眺めながら 風が弱い日には ママ‼︎ このぼりしゃん、泳いでないね‼︎ かわいしょう‼︎ うちわでパタパタしよう‼︎ ほら、かじぇだよー‼︎ なんて言いながら、一生懸命仰いでいます😊 可愛くて癒されます💕 そんな落武者も、昨日で2歳になりました 落武者ヘアーも、そろそろ見納めかなぁ😂
akira
akira
3LDK | 家族
harunaさんの実例写真
大きな鯉のぼり。風吹かないかな〜
大きな鯉のぼり。風吹かないかな〜
haruna
haruna
家族
kamiさんの実例写真
我が家は兜がなくて、鯉のぼりだけ。 夫の実家に立派な兜があるので、5月に帰省した時はいつも見せてもらっています。 私が子どもだった頃、実家に大きな大きな鯉のぼりがあって、広いベランダで、鯉のぼりのお腹に潜って遊んだ記憶があります。 私達夫婦には、そんな大きな鯉のぼりを用意することはできないけれど、子どもの成長を願う親心はきっと同じ。息子が誰かの親になることができたなら、その時にこの光景を思い出してほしいなあ、なんて考えながら泳ぐ鯉を見ています。
我が家は兜がなくて、鯉のぼりだけ。 夫の実家に立派な兜があるので、5月に帰省した時はいつも見せてもらっています。 私が子どもだった頃、実家に大きな大きな鯉のぼりがあって、広いベランダで、鯉のぼりのお腹に潜って遊んだ記憶があります。 私達夫婦には、そんな大きな鯉のぼりを用意することはできないけれど、子どもの成長を願う親心はきっと同じ。息子が誰かの親になることができたなら、その時にこの光景を思い出してほしいなあ、なんて考えながら泳ぐ鯉を見ています。
kami
kami
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
寝室の窓から見える鯉のぼり
寝室の窓から見える鯉のぼり
Eri
Eri
家族
seiさんの実例写真
今年も息子君の鯉のぼりが、おでましです( ^ω^ ) この鯉のぼり、可愛いから好きです🎏❤️
今年も息子君の鯉のぼりが、おでましです( ^ω^ ) この鯉のぼり、可愛いから好きです🎏❤️
sei
sei
家族
kan2さんの実例写真
鎧兜を出したので、岡本太郎鯉のぼり(手ぬぐい)は黒板棚に。岡本太郎風の太陽を描いてみたけど、なんだか気に入らない…のでまた変えるかも⁈
鎧兜を出したので、岡本太郎鯉のぼり(手ぬぐい)は黒板棚に。岡本太郎風の太陽を描いてみたけど、なんだか気に入らない…のでまた変えるかも⁈
kan2
kan2
家族
もっと見る

こどもの日 鯉のぼり風の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ