根っこ出るかな

1,104枚の部屋写真から49枚をセレクト
uraraさんの実例写真
真ん中の長い子が100キンの裸苗です♪ 根っこが出るか心配です😨 私の1番のお気に入りのプランターは、右のちっちゃいサンセベリア(サンスベリア)のプランターです❤️ お気に入り過ぎて、20個以上買ってます😍
真ん中の長い子が100キンの裸苗です♪ 根っこが出るか心配です😨 私の1番のお気に入りのプランターは、右のちっちゃいサンセベリア(サンスベリア)のプランターです❤️ お気に入り過ぎて、20個以上買ってます😍
urara
urara
家族
mamaさんの実例写真
増殖したモンちゃんを株分けしました 根っこが出たら鉢に植え替えです。
増殖したモンちゃんを株分けしました 根っこが出たら鉢に植え替えです。
mama
mama
家族
chan-homeさんの実例写真
水に差してたモンステラさん。 根っこ沢山出てたのでやっと植木鉢に植え替えました🪴 ずっとしたいなと思いつつ重い腰が上がらなかった笑 鉢がめっちゃ小さい気がするけど大丈夫だろうか?
水に差してたモンステラさん。 根っこ沢山出てたのでやっと植木鉢に植え替えました🪴 ずっとしたいなと思いつつ重い腰が上がらなかった笑 鉢がめっちゃ小さい気がするけど大丈夫だろうか?
chan-home
chan-home
3LDK
kumaさんの実例写真
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
kuma
kuma
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
cocomintさんの実例写真
柱サボテン 胴切り ブランチ
柱サボテン 胴切り ブランチ
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
gabさんの実例写真
セリアの花瓶に挿したローズマリーに根っこが沢山出てきました💓 増やすのは苦手ですが成功するといいな🌱 パッションフルーツのジャムも出来ました😋 品種違いのサンスベリア、可愛くてお気に入りなのに、最近コバエが発生😱どうしたらいいんだろう💦
セリアの花瓶に挿したローズマリーに根っこが沢山出てきました💓 増やすのは苦手ですが成功するといいな🌱 パッションフルーツのジャムも出来ました😋 品種違いのサンスベリア、可愛くてお気に入りなのに、最近コバエが発生😱どうしたらいいんだろう💦
gab
gab
Mitsuさんの実例写真
おはようございます☀ RoomClipで何方かのpicを見て衝撃を受けた私!いちばん手前のオバケちゃん👻のようになってたかも😆 私もやってみました🤗🍃 葉が黄色くなったウンベラータ🌱 ビヨ〜ンして見てくださいねっ‼︎ 根っこが出ているんです‼️😳 次はどうなるのかな〜🤔 土に植えて、もし葉っぱが出てきたら...ドンドン増やせるのに〜🤭と思うのでした🤣 植物の観察って楽しい🪴 以上、休日の楽しみ方でした〜😊
おはようございます☀ RoomClipで何方かのpicを見て衝撃を受けた私!いちばん手前のオバケちゃん👻のようになってたかも😆 私もやってみました🤗🍃 葉が黄色くなったウンベラータ🌱 ビヨ〜ンして見てくださいねっ‼︎ 根っこが出ているんです‼️😳 次はどうなるのかな〜🤔 土に植えて、もし葉っぱが出てきたら...ドンドン増やせるのに〜🤭と思うのでした🤣 植物の観察って楽しい🪴 以上、休日の楽しみ方でした〜😊
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
orinさんの実例写真
水挿しからの植え替え🌱 ちゃんと根っこ出た〜🥰 Seriaのストーン風ミニプランター✨
水挿しからの植え替え🌱 ちゃんと根っこ出た〜🥰 Seriaのストーン風ミニプランター✨
orin
orin
3LDK | 家族
kotonaさんの実例写真
水差ししていた観葉植物に根っこがでてきたので、土に植えまぁす(^∇^) 左のアルテシーマの葉っぱから根っこがでてくるとはビックリです(@_@)
水差ししていた観葉植物に根っこがでてきたので、土に植えまぁす(^∇^) 左のアルテシーマの葉っぱから根っこがでてくるとはビックリです(@_@)
kotona
kotona
家族
ura05さんの実例写真
サボテンの葉っぱ 売ってたので買ってみました! 根っこでるのかなぁー。
サボテンの葉っぱ 売ってたので買ってみました! 根っこでるのかなぁー。
ura05
ura05
maric323さんの実例写真
連投ごめんなさい🙏 昨年から懲りずにまた密かに育ててます❣️ そして、初のクロッカス栽培も! ヒヤシンスは黄色と紫。 残念ながら黄色はひとつ、根っこが出ず、カビて駄目になってしまいました。 クロッカスは初めての栽培だというのに、ハードルの高いハイドロボールでの栽培。 クロッカスのガラスはscopeさんでホルムガードを使ってやっていて、憧れて、つい。(笑) scopeさんではハイドロボールでの栽培ではなかったですけどね。 クロッカスの球根は10個のうち2つ、根が出なかったので駄目でしたが後は元気に育って来てます。 一階はエアコンが効いてしまっているので、芽が出てからは毎日外に出しては夕方に中に入れてを繰り返してます。
連投ごめんなさい🙏 昨年から懲りずにまた密かに育ててます❣️ そして、初のクロッカス栽培も! ヒヤシンスは黄色と紫。 残念ながら黄色はひとつ、根っこが出ず、カビて駄目になってしまいました。 クロッカスは初めての栽培だというのに、ハードルの高いハイドロボールでの栽培。 クロッカスのガラスはscopeさんでホルムガードを使ってやっていて、憧れて、つい。(笑) scopeさんではハイドロボールでの栽培ではなかったですけどね。 クロッカスの球根は10個のうち2つ、根が出なかったので駄目でしたが後は元気に育って来てます。 一階はエアコンが効いてしまっているので、芽が出てからは毎日外に出しては夕方に中に入れてを繰り返してます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Izumiさんの実例写真
カランコエの葉っぱも根っこを出しました~(*^^*)
カランコエの葉っぱも根っこを出しました~(*^^*)
Izumi
Izumi
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
今年もチャレンジ✌︎ ムスカリの水耕栽培🌱 2ヶ月以上冷蔵庫に仕込んで お水につけて日が当たらないとこに 2日くらいで根が出たかな。 根っこが出てきたら栽培スタート🏁 うまく育つかなー♡ 今のところ、順調🎶 成長が楽しみデス😊
今年もチャレンジ✌︎ ムスカリの水耕栽培🌱 2ヶ月以上冷蔵庫に仕込んで お水につけて日が当たらないとこに 2日くらいで根が出たかな。 根っこが出てきたら栽培スタート🏁 うまく育つかなー♡ 今のところ、順調🎶 成長が楽しみデス😊
okkun
okkun
4LDK | 家族
HITOさんの実例写真
アイビーピンク根がついたけど出て来るのは緑なんだって😅知らんかった。
アイビーピンク根がついたけど出て来るのは緑なんだって😅知らんかった。
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
つ、ついに、ついにアボカドちゃんから根が出ました~( ≧∀≦)ノ 一号からは全く根が出ず、2号、3号から出た✨ てか種をあやまって割ってしまったアボカド3号が一番根がのびた~( *´艸) 最初から割ればいーのねー 爪楊枝さしてるから根が爪楊枝に見えて気がつかんかったぞ-w
つ、ついに、ついにアボカドちゃんから根が出ました~( ≧∀≦)ノ 一号からは全く根が出ず、2号、3号から出た✨ てか種をあやまって割ってしまったアボカド3号が一番根がのびた~( *´艸) 最初から割ればいーのねー 爪楊枝さしてるから根が爪楊枝に見えて気がつかんかったぞ-w
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
おはよーございます☺︎ 気持ちのいい朝〜(*´꒳`*)♡ 今日は暖かくなるみたいですね♪ 息子は今日もまだ学校に行けず… でも、少し咳も落ち着いてきたので一緒に散歩でも行こーかな♡ 水挿ししてたプミラちゃんから根っこが出てきました(´✪ω✪`) 鉢に移したいけど、鉢買いに行けない…(ŎдŎ;)
おはよーございます☺︎ 気持ちのいい朝〜(*´꒳`*)♡ 今日は暖かくなるみたいですね♪ 息子は今日もまだ学校に行けず… でも、少し咳も落ち着いてきたので一緒に散歩でも行こーかな♡ 水挿ししてたプミラちゃんから根っこが出てきました(´✪ω✪`) 鉢に移したいけど、鉢買いに行けない…(ŎдŎ;)
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今日も暖かい1日でしたね モッコウバラを剪定したときに、葉っぱの元気な枝を1本だけ水耕栽培してました。 花芽があるなぁとは思ってたんですが 昨日から花が開いて来ました😍 根っこも出てないのに でもちょっと嬉しい ねこのトイレの上は根だしコーナーになってます
今日も暖かい1日でしたね モッコウバラを剪定したときに、葉っぱの元気な枝を1本だけ水耕栽培してました。 花芽があるなぁとは思ってたんですが 昨日から花が開いて来ました😍 根っこも出てないのに でもちょっと嬉しい ねこのトイレの上は根だしコーナーになってます
hiro3
hiro3
家族
JUNさんの実例写真
ここに夏先取りしてる人が🤣 このパキラ パキ男の片割れ(❓) 水耕栽培して根っこが出たら移植予定ですが なかなか もしゃもしゃになりません😅 まだ時間がかかりそうなので可愛い試験官的なのに入れてあげました🤣 Byナチュラルキッチン✨
ここに夏先取りしてる人が🤣 このパキラ パキ男の片割れ(❓) 水耕栽培して根っこが出たら移植予定ですが なかなか もしゃもしゃになりません😅 まだ時間がかかりそうなので可愛い試験官的なのに入れてあげました🤣 Byナチュラルキッチン✨
JUN
JUN
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
アイビーの水挿しから根っこが出てきました🌱
アイビーの水挿しから根っこが出てきました🌱
0224t
0224t
4LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
玄関から2階のベランダに引っ越していた多肉さん。 随分と立派に…鉢の下から根っこが出てきていて植え替え予定です。 やはり家の中より外にいる方が良いんですねぇ。 つやつやしていて幸せな気持ちになります😊
玄関から2階のベランダに引っ越していた多肉さん。 随分と立派に…鉢の下から根っこが出てきていて植え替え予定です。 やはり家の中より外にいる方が良いんですねぇ。 つやつやしていて幸せな気持ちになります😊
Hanam
Hanam
家族
prelumoさんの実例写真
モンステラの鉢植えが変な伸び方をしたので 葉っぱを全て切って水挿ししてます お部屋に置いてたら ニャンズの被害にあいそうなので バスルームに置いてます 1週間も経たずに新しい根っこが✨ もう少し伸びてきたら 鉢植えに戻そうと思います😊
モンステラの鉢植えが変な伸び方をしたので 葉っぱを全て切って水挿ししてます お部屋に置いてたら ニャンズの被害にあいそうなので バスルームに置いてます 1週間も経たずに新しい根っこが✨ もう少し伸びてきたら 鉢植えに戻そうと思います😊
prelumo
prelumo
カップル
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 22 November 2022⁡⁡ ⁡⁡ ⁡絵的に不思議な今日の縁側。 ⁡⁡ ⁡今朝刈り取ったレモングラスは、洗って吊るして乾燥させています。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ススキは帰省した時に掘って来たんだけど、根っこが切れちゃって💦 ⁡ ⁡お水に挿しています。根っこが出てくれると嬉しいな。上手く行ったら庭の一角にススキを植えて、お月見を堪能したいのです😅‪‪(笑)⁡⁡ ⁡⁡ 今年発芽したアボカドのアヴォさんはスクスク元気。葉っぱが綺麗✨⁡ ⁡⁡ ⁡その前のタッパーにお水を張って入れているのは、レモングラスの根元。⁡ 根っこを残して刈り取るつもりが、半分くらい株が、根っこごと抜けちゃって🤣⁡ ⁡又植えてあげようと思います。⁡ ⁡レモングラスの収穫は、残すところあと1回。今日と同じくらいの量がまだ庭に有ります。今月中には根元15cmくらいを残してバッサリカットして、来年に繋げま〜す。✌️ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 22 November 2022⁡⁡ ⁡⁡ ⁡絵的に不思議な今日の縁側。 ⁡⁡ ⁡今朝刈り取ったレモングラスは、洗って吊るして乾燥させています。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ススキは帰省した時に掘って来たんだけど、根っこが切れちゃって💦 ⁡ ⁡お水に挿しています。根っこが出てくれると嬉しいな。上手く行ったら庭の一角にススキを植えて、お月見を堪能したいのです😅‪‪(笑)⁡⁡ ⁡⁡ 今年発芽したアボカドのアヴォさんはスクスク元気。葉っぱが綺麗✨⁡ ⁡⁡ ⁡その前のタッパーにお水を張って入れているのは、レモングラスの根元。⁡ 根っこを残して刈り取るつもりが、半分くらい株が、根っこごと抜けちゃって🤣⁡ ⁡又植えてあげようと思います。⁡ ⁡レモングラスの収穫は、残すところあと1回。今日と同じくらいの量がまだ庭に有ります。今月中には根元15cmくらいを残してバッサリカットして、来年に繋げま〜す。✌️ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
w_end_0625さんの実例写真
ちょっと早いけどお誕生日プレゼントで、 エボリスピナを買ってもらいました🫣🩷 クリスマスに貰ったエボリさんは、 なかなか根っこが出ず😥😥😥 彼が頑張って水栽培管理してくれてます😫 この子は、根っこありなので 大切に育てます🥰 本当にありがとう♡
ちょっと早いけどお誕生日プレゼントで、 エボリスピナを買ってもらいました🫣🩷 クリスマスに貰ったエボリさんは、 なかなか根っこが出ず😥😥😥 彼が頑張って水栽培管理してくれてます😫 この子は、根っこありなので 大切に育てます🥰 本当にありがとう♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Makiさんの実例写真
水差しに入れていたアイビーさんに根っこが出てきたので植えてみました。かっこ悪いし見栄えも悪いけどけどラティス買うまでは我慢我慢。プチビオトープも始めました★
水差しに入れていたアイビーさんに根っこが出てきたので植えてみました。かっこ悪いし見栄えも悪いけどけどラティス買うまでは我慢我慢。プチビオトープも始めました★
Maki
Maki
2LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
先日剪定して水挿しにしたポトスに根が生えてきました。凄い生命力です。
先日剪定して水挿しにしたポトスに根が生えてきました。凄い生命力です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
もっと見る

根っこ出るかなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

根っこ出るかな

1,104枚の部屋写真から49枚をセレクト
uraraさんの実例写真
真ん中の長い子が100キンの裸苗です♪ 根っこが出るか心配です😨 私の1番のお気に入りのプランターは、右のちっちゃいサンセベリア(サンスベリア)のプランターです❤️ お気に入り過ぎて、20個以上買ってます😍
真ん中の長い子が100キンの裸苗です♪ 根っこが出るか心配です😨 私の1番のお気に入りのプランターは、右のちっちゃいサンセベリア(サンスベリア)のプランターです❤️ お気に入り過ぎて、20個以上買ってます😍
urara
urara
家族
mamaさんの実例写真
増殖したモンちゃんを株分けしました 根っこが出たら鉢に植え替えです。
増殖したモンちゃんを株分けしました 根っこが出たら鉢に植え替えです。
mama
mama
家族
chan-homeさんの実例写真
水に差してたモンステラさん。 根っこ沢山出てたのでやっと植木鉢に植え替えました🪴 ずっとしたいなと思いつつ重い腰が上がらなかった笑 鉢がめっちゃ小さい気がするけど大丈夫だろうか?
水に差してたモンステラさん。 根っこ沢山出てたのでやっと植木鉢に植え替えました🪴 ずっとしたいなと思いつつ重い腰が上がらなかった笑 鉢がめっちゃ小さい気がするけど大丈夫だろうか?
chan-home
chan-home
3LDK
kumaさんの実例写真
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
あまりに暑くて、ベランダのグリーンを一時的に避難💦 居住スペースがどんどん狭くなる〜😅 ついつい剪定した茎や枝を水に差してしまう… 根っこが出てきたら、もう捨てられない… そして、どんどん増える…
kuma
kuma
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
アボカド🥑の種から根っこが出てきました♪ 茶色い皮を剥いて、底部分が水に浸かるように、ヨーグルトの瓶とお弁当用のシリコンカップを切って水耕栽培をしてみたところ、2週間ほどでグングン伸びてきました。 芽🌱が出てくるのは、まだ先かな〜?
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
cocomintさんの実例写真
柱サボテン 胴切り ブランチ
柱サボテン 胴切り ブランチ
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
gabさんの実例写真
セリアの花瓶に挿したローズマリーに根っこが沢山出てきました💓 増やすのは苦手ですが成功するといいな🌱 パッションフルーツのジャムも出来ました😋 品種違いのサンスベリア、可愛くてお気に入りなのに、最近コバエが発生😱どうしたらいいんだろう💦
セリアの花瓶に挿したローズマリーに根っこが沢山出てきました💓 増やすのは苦手ですが成功するといいな🌱 パッションフルーツのジャムも出来ました😋 品種違いのサンスベリア、可愛くてお気に入りなのに、最近コバエが発生😱どうしたらいいんだろう💦
gab
gab
Mitsuさんの実例写真
おはようございます☀ RoomClipで何方かのpicを見て衝撃を受けた私!いちばん手前のオバケちゃん👻のようになってたかも😆 私もやってみました🤗🍃 葉が黄色くなったウンベラータ🌱 ビヨ〜ンして見てくださいねっ‼︎ 根っこが出ているんです‼️😳 次はどうなるのかな〜🤔 土に植えて、もし葉っぱが出てきたら...ドンドン増やせるのに〜🤭と思うのでした🤣 植物の観察って楽しい🪴 以上、休日の楽しみ方でした〜😊
おはようございます☀ RoomClipで何方かのpicを見て衝撃を受けた私!いちばん手前のオバケちゃん👻のようになってたかも😆 私もやってみました🤗🍃 葉が黄色くなったウンベラータ🌱 ビヨ〜ンして見てくださいねっ‼︎ 根っこが出ているんです‼️😳 次はどうなるのかな〜🤔 土に植えて、もし葉っぱが出てきたら...ドンドン増やせるのに〜🤭と思うのでした🤣 植物の観察って楽しい🪴 以上、休日の楽しみ方でした〜😊
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
orinさんの実例写真
水挿しからの植え替え🌱 ちゃんと根っこ出た〜🥰 Seriaのストーン風ミニプランター✨
水挿しからの植え替え🌱 ちゃんと根っこ出た〜🥰 Seriaのストーン風ミニプランター✨
orin
orin
3LDK | 家族
kotonaさんの実例写真
水差ししていた観葉植物に根っこがでてきたので、土に植えまぁす(^∇^) 左のアルテシーマの葉っぱから根っこがでてくるとはビックリです(@_@)
水差ししていた観葉植物に根っこがでてきたので、土に植えまぁす(^∇^) 左のアルテシーマの葉っぱから根っこがでてくるとはビックリです(@_@)
kotona
kotona
家族
ura05さんの実例写真
サボテンの葉っぱ 売ってたので買ってみました! 根っこでるのかなぁー。
サボテンの葉っぱ 売ってたので買ってみました! 根っこでるのかなぁー。
ura05
ura05
maric323さんの実例写真
連投ごめんなさい🙏 昨年から懲りずにまた密かに育ててます❣️ そして、初のクロッカス栽培も! ヒヤシンスは黄色と紫。 残念ながら黄色はひとつ、根っこが出ず、カビて駄目になってしまいました。 クロッカスは初めての栽培だというのに、ハードルの高いハイドロボールでの栽培。 クロッカスのガラスはscopeさんでホルムガードを使ってやっていて、憧れて、つい。(笑) scopeさんではハイドロボールでの栽培ではなかったですけどね。 クロッカスの球根は10個のうち2つ、根が出なかったので駄目でしたが後は元気に育って来てます。 一階はエアコンが効いてしまっているので、芽が出てからは毎日外に出しては夕方に中に入れてを繰り返してます。
連投ごめんなさい🙏 昨年から懲りずにまた密かに育ててます❣️ そして、初のクロッカス栽培も! ヒヤシンスは黄色と紫。 残念ながら黄色はひとつ、根っこが出ず、カビて駄目になってしまいました。 クロッカスは初めての栽培だというのに、ハードルの高いハイドロボールでの栽培。 クロッカスのガラスはscopeさんでホルムガードを使ってやっていて、憧れて、つい。(笑) scopeさんではハイドロボールでの栽培ではなかったですけどね。 クロッカスの球根は10個のうち2つ、根が出なかったので駄目でしたが後は元気に育って来てます。 一階はエアコンが効いてしまっているので、芽が出てからは毎日外に出しては夕方に中に入れてを繰り返してます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Izumiさんの実例写真
カランコエの葉っぱも根っこを出しました~(*^^*)
カランコエの葉っぱも根っこを出しました~(*^^*)
Izumi
Izumi
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
今年もチャレンジ✌︎ ムスカリの水耕栽培🌱 2ヶ月以上冷蔵庫に仕込んで お水につけて日が当たらないとこに 2日くらいで根が出たかな。 根っこが出てきたら栽培スタート🏁 うまく育つかなー♡ 今のところ、順調🎶 成長が楽しみデス😊
今年もチャレンジ✌︎ ムスカリの水耕栽培🌱 2ヶ月以上冷蔵庫に仕込んで お水につけて日が当たらないとこに 2日くらいで根が出たかな。 根っこが出てきたら栽培スタート🏁 うまく育つかなー♡ 今のところ、順調🎶 成長が楽しみデス😊
okkun
okkun
4LDK | 家族
HITOさんの実例写真
アイビーピンク根がついたけど出て来るのは緑なんだって😅知らんかった。
アイビーピンク根がついたけど出て来るのは緑なんだって😅知らんかった。
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
mirionroseさんの実例写真
つ、ついに、ついにアボカドちゃんから根が出ました~( ≧∀≦)ノ 一号からは全く根が出ず、2号、3号から出た✨ てか種をあやまって割ってしまったアボカド3号が一番根がのびた~( *´艸) 最初から割ればいーのねー 爪楊枝さしてるから根が爪楊枝に見えて気がつかんかったぞ-w
つ、ついに、ついにアボカドちゃんから根が出ました~( ≧∀≦)ノ 一号からは全く根が出ず、2号、3号から出た✨ てか種をあやまって割ってしまったアボカド3号が一番根がのびた~( *´艸) 最初から割ればいーのねー 爪楊枝さしてるから根が爪楊枝に見えて気がつかんかったぞ-w
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪ さっきの続き〜〜♡ ヘタを切って水挿ししたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ YouTube見まくったわ!笑 パイナポーは美味しくいただきました❤️ 根っこが出るまで2週間ほど…との事! 毎日!水取り替えて気長に待ちます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ronmaru☆garden パイナポー栽培観察日記✧︎*。 記録ですのでスルーしてくださいね♡
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
おはよーございます☺︎ 気持ちのいい朝〜(*´꒳`*)♡ 今日は暖かくなるみたいですね♪ 息子は今日もまだ学校に行けず… でも、少し咳も落ち着いてきたので一緒に散歩でも行こーかな♡ 水挿ししてたプミラちゃんから根っこが出てきました(´✪ω✪`) 鉢に移したいけど、鉢買いに行けない…(ŎдŎ;)
おはよーございます☺︎ 気持ちのいい朝〜(*´꒳`*)♡ 今日は暖かくなるみたいですね♪ 息子は今日もまだ学校に行けず… でも、少し咳も落ち着いてきたので一緒に散歩でも行こーかな♡ 水挿ししてたプミラちゃんから根っこが出てきました(´✪ω✪`) 鉢に移したいけど、鉢買いに行けない…(ŎдŎ;)
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
今日も暖かい1日でしたね モッコウバラを剪定したときに、葉っぱの元気な枝を1本だけ水耕栽培してました。 花芽があるなぁとは思ってたんですが 昨日から花が開いて来ました😍 根っこも出てないのに でもちょっと嬉しい ねこのトイレの上は根だしコーナーになってます
今日も暖かい1日でしたね モッコウバラを剪定したときに、葉っぱの元気な枝を1本だけ水耕栽培してました。 花芽があるなぁとは思ってたんですが 昨日から花が開いて来ました😍 根っこも出てないのに でもちょっと嬉しい ねこのトイレの上は根だしコーナーになってます
hiro3
hiro3
家族
JUNさんの実例写真
ここに夏先取りしてる人が🤣 このパキラ パキ男の片割れ(❓) 水耕栽培して根っこが出たら移植予定ですが なかなか もしゃもしゃになりません😅 まだ時間がかかりそうなので可愛い試験官的なのに入れてあげました🤣 Byナチュラルキッチン✨
ここに夏先取りしてる人が🤣 このパキラ パキ男の片割れ(❓) 水耕栽培して根っこが出たら移植予定ですが なかなか もしゃもしゃになりません😅 まだ時間がかかりそうなので可愛い試験官的なのに入れてあげました🤣 Byナチュラルキッチン✨
JUN
JUN
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
アイビーの水挿しから根っこが出てきました🌱
アイビーの水挿しから根っこが出てきました🌱
0224t
0224t
4LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
玄関から2階のベランダに引っ越していた多肉さん。 随分と立派に…鉢の下から根っこが出てきていて植え替え予定です。 やはり家の中より外にいる方が良いんですねぇ。 つやつやしていて幸せな気持ちになります😊
玄関から2階のベランダに引っ越していた多肉さん。 随分と立派に…鉢の下から根っこが出てきていて植え替え予定です。 やはり家の中より外にいる方が良いんですねぇ。 つやつやしていて幸せな気持ちになります😊
Hanam
Hanam
家族
prelumoさんの実例写真
モンステラの鉢植えが変な伸び方をしたので 葉っぱを全て切って水挿ししてます お部屋に置いてたら ニャンズの被害にあいそうなので バスルームに置いてます 1週間も経たずに新しい根っこが✨ もう少し伸びてきたら 鉢植えに戻そうと思います😊
モンステラの鉢植えが変な伸び方をしたので 葉っぱを全て切って水挿ししてます お部屋に置いてたら ニャンズの被害にあいそうなので バスルームに置いてます 1週間も経たずに新しい根っこが✨ もう少し伸びてきたら 鉢植えに戻そうと思います😊
prelumo
prelumo
カップル
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 22 November 2022⁡⁡ ⁡⁡ ⁡絵的に不思議な今日の縁側。 ⁡⁡ ⁡今朝刈り取ったレモングラスは、洗って吊るして乾燥させています。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ススキは帰省した時に掘って来たんだけど、根っこが切れちゃって💦 ⁡ ⁡お水に挿しています。根っこが出てくれると嬉しいな。上手く行ったら庭の一角にススキを植えて、お月見を堪能したいのです😅‪‪(笑)⁡⁡ ⁡⁡ 今年発芽したアボカドのアヴォさんはスクスク元気。葉っぱが綺麗✨⁡ ⁡⁡ ⁡その前のタッパーにお水を張って入れているのは、レモングラスの根元。⁡ 根っこを残して刈り取るつもりが、半分くらい株が、根っこごと抜けちゃって🤣⁡ ⁡又植えてあげようと思います。⁡ ⁡レモングラスの収穫は、残すところあと1回。今日と同じくらいの量がまだ庭に有ります。今月中には根元15cmくらいを残してバッサリカットして、来年に繋げま〜す。✌️ ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 22 November 2022⁡⁡ ⁡⁡ ⁡絵的に不思議な今日の縁側。 ⁡⁡ ⁡今朝刈り取ったレモングラスは、洗って吊るして乾燥させています。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ススキは帰省した時に掘って来たんだけど、根っこが切れちゃって💦 ⁡ ⁡お水に挿しています。根っこが出てくれると嬉しいな。上手く行ったら庭の一角にススキを植えて、お月見を堪能したいのです😅‪‪(笑)⁡⁡ ⁡⁡ 今年発芽したアボカドのアヴォさんはスクスク元気。葉っぱが綺麗✨⁡ ⁡⁡ ⁡その前のタッパーにお水を張って入れているのは、レモングラスの根元。⁡ 根っこを残して刈り取るつもりが、半分くらい株が、根っこごと抜けちゃって🤣⁡ ⁡又植えてあげようと思います。⁡ ⁡レモングラスの収穫は、残すところあと1回。今日と同じくらいの量がまだ庭に有ります。今月中には根元15cmくらいを残してバッサリカットして、来年に繋げま〜す。✌️ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
w_end_0625さんの実例写真
ちょっと早いけどお誕生日プレゼントで、 エボリスピナを買ってもらいました🫣🩷 クリスマスに貰ったエボリさんは、 なかなか根っこが出ず😥😥😥 彼が頑張って水栽培管理してくれてます😫 この子は、根っこありなので 大切に育てます🥰 本当にありがとう♡
ちょっと早いけどお誕生日プレゼントで、 エボリスピナを買ってもらいました🫣🩷 クリスマスに貰ったエボリさんは、 なかなか根っこが出ず😥😥😥 彼が頑張って水栽培管理してくれてます😫 この子は、根っこありなので 大切に育てます🥰 本当にありがとう♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Makiさんの実例写真
水差しに入れていたアイビーさんに根っこが出てきたので植えてみました。かっこ悪いし見栄えも悪いけどけどラティス買うまでは我慢我慢。プチビオトープも始めました★
水差しに入れていたアイビーさんに根っこが出てきたので植えてみました。かっこ悪いし見栄えも悪いけどけどラティス買うまでは我慢我慢。プチビオトープも始めました★
Maki
Maki
2LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
先日剪定して水挿しにしたポトスに根が生えてきました。凄い生命力です。
先日剪定して水挿しにしたポトスに根が生えてきました。凄い生命力です。
NAOKI
NAOKI
4LDK
もっと見る

根っこ出るかなの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ