薄型シーリング

34枚の部屋写真から26枚をセレクト
atsucuteさんの実例写真
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
薄くてフラットなシーリングライト にしてみました。 比較として右に見えるのが前のもの。こちらも変更予定。 オーデリック OL291365BC シーリングライト 量販店向けと住設向けで型番や照度が違います。住設向けの方がバリエーションがあります。
薄くてフラットなシーリングライト にしてみました。 比較として右に見えるのが前のもの。こちらも変更予定。 オーデリック OL291365BC シーリングライト 量販店向けと住設向けで型番や照度が違います。住設向けの方がバリエーションがあります。
kou
kou
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
薄型シーリングファンライト 我が家は建売住宅なので、通常の高さの天井につけても圧迫感がないものを選びました! 夏も冬も活躍してくれます♪ ファンをつける意味があるか分からなかったけれど、春秋の季節はごろんと真下に寝て優しい風を感じるのも心地よいし、夏冬は冷暖房の効率アップを確かに感じるのでつけて良かったです。 ホコリは溜まりやすいけれど、天井が高くないので掃除はしやすいです。限界までしないけど。
薄型シーリングファンライト 我が家は建売住宅なので、通常の高さの天井につけても圧迫感がないものを選びました! 夏も冬も活躍してくれます♪ ファンをつける意味があるか分からなかったけれど、春秋の季節はごろんと真下に寝て優しい風を感じるのも心地よいし、夏冬は冷暖房の効率アップを確かに感じるのでつけて良かったです。 ホコリは溜まりやすいけれど、天井が高くないので掃除はしやすいです。限界までしないけど。
satoto
satoto
4LDK | 家族
muku.さんの実例写真
中和室の押入れを仏間と布団収納に変更。減った収納は小上がり収納ユニットを入れました。床が高くなった分、圧迫感を軽減する為に薄型のシーリングライトにしました。
中和室の押入れを仏間と布団収納に変更。減った収納は小上がり収納ユニットを入れました。床が高くなった分、圧迫感を軽減する為に薄型のシーリングライトにしました。
muku.
muku.
3LDK
bubueさんの実例写真
楽天市場「コジマ」さんで買った「薄型シーリング直付けダクトレール」 ①回黒の違うタイプを購入し、どうしてもグラグラして安定しないので買い直して今度は白に。真っ白ではなかったものの、黒と白じゃやはり視界の見え方が全然違う!!👁👁!!狭いお家は間違いなく白にするべし!!です。 このタイプは色々ありますが、この場所に元々シーリングライトがついていて、その跡が丸く残ってしまい、それを隠す為に丸部分の直径が大きいこちらのダクトレールを選びました。 ダクトレールにつけるフック🪝も買おう買おう思いつつ、忘れてました。
楽天市場「コジマ」さんで買った「薄型シーリング直付けダクトレール」 ①回黒の違うタイプを購入し、どうしてもグラグラして安定しないので買い直して今度は白に。真っ白ではなかったものの、黒と白じゃやはり視界の見え方が全然違う!!👁👁!!狭いお家は間違いなく白にするべし!!です。 このタイプは色々ありますが、この場所に元々シーリングライトがついていて、その跡が丸く残ってしまい、それを隠す為に丸部分の直径が大きいこちらのダクトレールを選びました。 ダクトレールにつけるフック🪝も買おう買おう思いつつ、忘れてました。
bubue
bubue
家族
Masumiさんの実例写真
リビングライト*
リビングライト*
Masumi
Masumi
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング照明を東芝製に変えました 我が家の小鳥ちゃんに遊ばれないように至ってシンプルな形、薄型シーリングライトです オーデリックのフラットプレートとかなり悩み現物を確認、私が必要としてるon.off機能、調光調色機能は両方ともあるのでリモコンが使いやすそうな東芝のお品に決めました(*^^*)
リビング照明を東芝製に変えました 我が家の小鳥ちゃんに遊ばれないように至ってシンプルな形、薄型シーリングライトです オーデリックのフラットプレートとかなり悩み現物を確認、私が必要としてるon.off機能、調光調色機能は両方ともあるのでリモコンが使いやすそうな東芝のお品に決めました(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
yukoさんの実例写真
リビングの天井。 ODELICの薄型シーリングライト。和室も同じ。 寝室にも買い足したいほどお気に入り。
リビングの天井。 ODELICの薄型シーリングライト。和室も同じ。 寝室にも買い足したいほどお気に入り。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mitsuminaさんの実例写真
ダイニングテーブル上のライト。 もともとはペンライトのみでしたが少し暗かったので、ダクトレールにスポットライトを2つ付けました。 白い壁にスポットライトが当たるように向けているので、眩しくなり過ぎずに部屋全体が明るくなります☆ 真っ白で無機質になりすぎたので、フェイクグリーンをダクトレールに巻き付けています(^^)
ダイニングテーブル上のライト。 もともとはペンライトのみでしたが少し暗かったので、ダクトレールにスポットライトを2つ付けました。 白い壁にスポットライトが当たるように向けているので、眩しくなり過ぎずに部屋全体が明るくなります☆ 真っ白で無機質になりすぎたので、フェイクグリーンをダクトレールに巻き付けています(^^)
mitsumina
mitsumina
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
正方形リビングダイニングのわが家です🏠 部屋を少しでも広く見せるために工夫したことは… ☆隣接する部屋の間仕切りを解放してひと続きの空間にする(上吊り引き戸の部屋は便利です) ☆ストレスなく移動できる生活動線の確保 ☆脚の細い家具を選ぶ ☆低めの家具、ディスプレイコーナーも低い位置に配置 ☆床に物を置かない ☆ダイニングチェアは住人の数のみにした(2脚) ☆ダイニングとの距離が近いのでリビングテーブルなし ☆シンプルで薄型のシーリングライトで天井の圧迫感をなくす ソファの色が変わればまた雰囲気がガラリと変わるだろうなぁ〜♬と思っています。
正方形リビングダイニングのわが家です🏠 部屋を少しでも広く見せるために工夫したことは… ☆隣接する部屋の間仕切りを解放してひと続きの空間にする(上吊り引き戸の部屋は便利です) ☆ストレスなく移動できる生活動線の確保 ☆脚の細い家具を選ぶ ☆低めの家具、ディスプレイコーナーも低い位置に配置 ☆床に物を置かない ☆ダイニングチェアは住人の数のみにした(2脚) ☆ダイニングとの距離が近いのでリビングテーブルなし ☆シンプルで薄型のシーリングライトで天井の圧迫感をなくす ソファの色が変わればまた雰囲気がガラリと変わるだろうなぁ〜♬と思っています。
up0524
up0524
3LDK
mis163さんの実例写真
照明はダクトレールに変えましたが、少し飽きてきたような。
照明はダクトレールに変えましたが、少し飽きてきたような。
mis163
mis163
1R | 一人暮らし
Shigeさんの実例写真
長年探していた!シーリングライトが見つかり先日届きました!めちゃくちゃ嬉しいしです!この手の薄型のタイプは、今までなかなか無かったので!感無量です(*´∇`*)
長年探していた!シーリングライトが見つかり先日届きました!めちゃくちゃ嬉しいしです!この手の薄型のタイプは、今までなかなか無かったので!感無量です(*´∇`*)
Shige
Shige
1R | 家族
choco08chocoさんの実例写真
ダイニングでは、LOWYAさんの薄型シーリングライト使ってます! 色や明るさもリモコンで調整出来ますし、なにより圧迫感がありません! 友だちにもよく誉められます♥️
ダイニングでは、LOWYAさんの薄型シーリングライト使ってます! 色や明るさもリモコンで調整出来ますし、なにより圧迫感がありません! 友だちにもよく誉められます♥️
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
Yoさんの実例写真
アクセントクロスはペンキで塗りました。 マンションにおすすめの薄型で白いシーリングファンはオーデリック。 徐々に自分の構想が形になっていく幸せ感よ。
アクセントクロスはペンキで塗りました。 マンションにおすすめの薄型で白いシーリングファンはオーデリック。 徐々に自分の構想が形になっていく幸せ感よ。
Yo
Yo
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
家具は高さを意識しました。 奥のローボードは低め。 ソファは見た目が低くなるものを選びました。 ヘッドレストは可動式でハイバックで使用していますが寝る前は折りたたんでスッキリさせるを習慣に✊ マンションで天井が低いのでとシーリングファンは薄型に。天井の色と合わせてダウンライトとファンは白にして存在感、圧迫感を軽減したつもりです🎶
家具は高さを意識しました。 奥のローボードは低め。 ソファは見た目が低くなるものを選びました。 ヘッドレストは可動式でハイバックで使用していますが寝る前は折りたたんでスッキリさせるを習慣に✊ マンションで天井が低いのでとシーリングファンは薄型に。天井の色と合わせてダウンライトとファンは白にして存在感、圧迫感を軽減したつもりです🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
naa.17さんの実例写真
リビングの照明も一緒に買い替え⭐︎ スポットライトもあったけど、圧迫感がでる為、シーリングの薄型のものに✨ これは調光調色できるからどんな場面でも使えそう😊 そしてこのスマートな形も壁に馴染んでお気に入りです。
リビングの照明も一緒に買い替え⭐︎ スポットライトもあったけど、圧迫感がでる為、シーリングの薄型のものに✨ これは調光調色できるからどんな場面でも使えそう😊 そしてこのスマートな形も壁に馴染んでお気に入りです。
naa.17
naa.17
家族
yukki111さんの実例写真
モニター応募投稿です( ´ ▽ ` )ノ 陽の光が入らず暗い、ダイニングの角も明るく照らせるように 後付けできるシーリングダクトレールを設置したいです✨🔦💡 YAZAWAの薄型シーリング直付けダクトレールがほしいなぁと思っています(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ キッチンカウンター上の壁も、ひっそりクリスマス仕様に🎄✨ 毎シーズン模様替えやアイテム購入の度に、いそいそとRoomClipで過去picを引っ張り出して 持っている物を確認したり、1年前との変化を楽しんでいます📷(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ついに幼稚園はひと足早く、今日で2学期がおしまい… 冬休み初っ端に久しぶりの来客予定が立ち、片付かないリビングに慌ててます😂💦💦
モニター応募投稿です( ´ ▽ ` )ノ 陽の光が入らず暗い、ダイニングの角も明るく照らせるように 後付けできるシーリングダクトレールを設置したいです✨🔦💡 YAZAWAの薄型シーリング直付けダクトレールがほしいなぁと思っています(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ キッチンカウンター上の壁も、ひっそりクリスマス仕様に🎄✨ 毎シーズン模様替えやアイテム購入の度に、いそいそとRoomClipで過去picを引っ張り出して 持っている物を確認したり、1年前との変化を楽しんでいます📷(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ついに幼稚園はひと足早く、今日で2学期がおしまい… 冬休み初っ端に久しぶりの来客予定が立ち、片付かないリビングに慌ててます😂💦💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
寝室のシーリングライト。 天井が狭いので薄型を選択。 5センチ程度の厚さでフラットでシンプルです。 手前は調光、調色可能タイプ、奥が不可タイプ。
寝室のシーリングライト。 天井が狭いので薄型を選択。 5センチ程度の厚さでフラットでシンプルです。 手前は調光、調色可能タイプ、奥が不可タイプ。
miya
miya
1LDK | 家族
masanagao1208さんの実例写真
βオーデリック/ODELIC シーリングライト【OL291411BC】LED一体型 電球色〜昼光色 〜12畳 簡易取付A 本当に天井にピッタリ貼り付く薄型で、スッキリしてます。
βオーデリック/ODELIC シーリングライト【OL291411BC】LED一体型 電球色〜昼光色 〜12畳 簡易取付A 本当に天井にピッタリ貼り付く薄型で、スッキリしてます。
masanagao1208
masanagao1208
Tさんの実例写真
3階の子供達が寝てる方側の照明はダクトレールの白 これは天井にネジ打たなくて取り付け出来るタイプで良かったです😁✨
3階の子供達が寝てる方側の照明はダクトレールの白 これは天井にネジ打たなくて取り付け出来るタイプで良かったです😁✨
T
T
3DK | 家族
mさんの実例写真
我が家のお気に入りの寝室の照明!
我が家のお気に入りの寝室の照明!
m
m
2LDK | 家族
youhiromamasakoさんの実例写真
ひとりで取り付け大変。シーリングファン。
ひとりで取り付け大変。シーリングファン。
youhiromamasako
youhiromamasako
Rocoさんの実例写真
リノベーションされた賃貸に住んでいるので、リビングに3畳の部屋があったんだな、と思われる柱が天井から40cm程あります。 なのでリビングの照明だけでは、この3畳エリアは暗いので、目立たなくて小さめの照明を探していましました。 アイリスオーヤマさんの薄型シーリングライトを、格安でリモコン付きで見つけました。
リノベーションされた賃貸に住んでいるので、リビングに3畳の部屋があったんだな、と思われる柱が天井から40cm程あります。 なのでリビングの照明だけでは、この3畳エリアは暗いので、目立たなくて小さめの照明を探していましました。 アイリスオーヤマさんの薄型シーリングライトを、格安でリモコン付きで見つけました。
Roco
Roco
1LDK
hiroさんの実例写真
シーリングファンです。薄型のため、天井高240㎝でも圧迫感なしで快適です。
シーリングファンです。薄型のため、天井高240㎝でも圧迫感なしで快適です。
hiro
hiro
Y.さんの実例写真
メダリオンが届いた〜♪ 天井シーリングの高さとピッタリ同じ。 後は薄型のシーリングリモコンを購入して付け替えればスッキリしそう。 ただ今、メダリオンの向きを決めかね中… リモコンシーリングでもシーリングカップでも押さえが効くから貼り付けず気分によって向きを変えるのもあり⁈(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)
メダリオンが届いた〜♪ 天井シーリングの高さとピッタリ同じ。 後は薄型のシーリングリモコンを購入して付け替えればスッキリしそう。 ただ今、メダリオンの向きを決めかね中… リモコンシーリングでもシーリングカップでも押さえが効くから貼り付けず気分によって向きを変えるのもあり⁈(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)
Y.
Y.
家族

薄型シーリングの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薄型シーリング

34枚の部屋写真から26枚をセレクト
atsucuteさんの実例写真
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
北側のお部屋の湿気対策に、天井にけいそうプラスという珪藻塗料を塗ってもらいました。 息子たちの希望で、長男はグレージュ、次男はブルーです。クローゼット内まで続いています。 だんだん息子たちも男臭くなってきたので、匂い消しにも一役?
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
薄くてフラットなシーリングライト にしてみました。 比較として右に見えるのが前のもの。こちらも変更予定。 オーデリック OL291365BC シーリングライト 量販店向けと住設向けで型番や照度が違います。住設向けの方がバリエーションがあります。
薄くてフラットなシーリングライト にしてみました。 比較として右に見えるのが前のもの。こちらも変更予定。 オーデリック OL291365BC シーリングライト 量販店向けと住設向けで型番や照度が違います。住設向けの方がバリエーションがあります。
kou
kou
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
薄型シーリングファンライト 我が家は建売住宅なので、通常の高さの天井につけても圧迫感がないものを選びました! 夏も冬も活躍してくれます♪ ファンをつける意味があるか分からなかったけれど、春秋の季節はごろんと真下に寝て優しい風を感じるのも心地よいし、夏冬は冷暖房の効率アップを確かに感じるのでつけて良かったです。 ホコリは溜まりやすいけれど、天井が高くないので掃除はしやすいです。限界までしないけど。
薄型シーリングファンライト 我が家は建売住宅なので、通常の高さの天井につけても圧迫感がないものを選びました! 夏も冬も活躍してくれます♪ ファンをつける意味があるか分からなかったけれど、春秋の季節はごろんと真下に寝て優しい風を感じるのも心地よいし、夏冬は冷暖房の効率アップを確かに感じるのでつけて良かったです。 ホコリは溜まりやすいけれど、天井が高くないので掃除はしやすいです。限界までしないけど。
satoto
satoto
4LDK | 家族
muku.さんの実例写真
中和室の押入れを仏間と布団収納に変更。減った収納は小上がり収納ユニットを入れました。床が高くなった分、圧迫感を軽減する為に薄型のシーリングライトにしました。
中和室の押入れを仏間と布団収納に変更。減った収納は小上がり収納ユニットを入れました。床が高くなった分、圧迫感を軽減する為に薄型のシーリングライトにしました。
muku.
muku.
3LDK
bubueさんの実例写真
楽天市場「コジマ」さんで買った「薄型シーリング直付けダクトレール」 ①回黒の違うタイプを購入し、どうしてもグラグラして安定しないので買い直して今度は白に。真っ白ではなかったものの、黒と白じゃやはり視界の見え方が全然違う!!👁👁!!狭いお家は間違いなく白にするべし!!です。 このタイプは色々ありますが、この場所に元々シーリングライトがついていて、その跡が丸く残ってしまい、それを隠す為に丸部分の直径が大きいこちらのダクトレールを選びました。 ダクトレールにつけるフック🪝も買おう買おう思いつつ、忘れてました。
楽天市場「コジマ」さんで買った「薄型シーリング直付けダクトレール」 ①回黒の違うタイプを購入し、どうしてもグラグラして安定しないので買い直して今度は白に。真っ白ではなかったものの、黒と白じゃやはり視界の見え方が全然違う!!👁👁!!狭いお家は間違いなく白にするべし!!です。 このタイプは色々ありますが、この場所に元々シーリングライトがついていて、その跡が丸く残ってしまい、それを隠す為に丸部分の直径が大きいこちらのダクトレールを選びました。 ダクトレールにつけるフック🪝も買おう買おう思いつつ、忘れてました。
bubue
bubue
家族
Masumiさんの実例写真
リビングライト*
リビングライト*
Masumi
Masumi
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング照明を東芝製に変えました 我が家の小鳥ちゃんに遊ばれないように至ってシンプルな形、薄型シーリングライトです オーデリックのフラットプレートとかなり悩み現物を確認、私が必要としてるon.off機能、調光調色機能は両方ともあるのでリモコンが使いやすそうな東芝のお品に決めました(*^^*)
リビング照明を東芝製に変えました 我が家の小鳥ちゃんに遊ばれないように至ってシンプルな形、薄型シーリングライトです オーデリックのフラットプレートとかなり悩み現物を確認、私が必要としてるon.off機能、調光調色機能は両方ともあるのでリモコンが使いやすそうな東芝のお品に決めました(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
yukoさんの実例写真
リビングの天井。 ODELICの薄型シーリングライト。和室も同じ。 寝室にも買い足したいほどお気に入り。
リビングの天井。 ODELICの薄型シーリングライト。和室も同じ。 寝室にも買い足したいほどお気に入り。
yuko
yuko
4LDK | 家族
mitsuminaさんの実例写真
ダイニングテーブル上のライト。 もともとはペンライトのみでしたが少し暗かったので、ダクトレールにスポットライトを2つ付けました。 白い壁にスポットライトが当たるように向けているので、眩しくなり過ぎずに部屋全体が明るくなります☆ 真っ白で無機質になりすぎたので、フェイクグリーンをダクトレールに巻き付けています(^^)
ダイニングテーブル上のライト。 もともとはペンライトのみでしたが少し暗かったので、ダクトレールにスポットライトを2つ付けました。 白い壁にスポットライトが当たるように向けているので、眩しくなり過ぎずに部屋全体が明るくなります☆ 真っ白で無機質になりすぎたので、フェイクグリーンをダクトレールに巻き付けています(^^)
mitsumina
mitsumina
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
正方形リビングダイニングのわが家です🏠 部屋を少しでも広く見せるために工夫したことは… ☆隣接する部屋の間仕切りを解放してひと続きの空間にする(上吊り引き戸の部屋は便利です) ☆ストレスなく移動できる生活動線の確保 ☆脚の細い家具を選ぶ ☆低めの家具、ディスプレイコーナーも低い位置に配置 ☆床に物を置かない ☆ダイニングチェアは住人の数のみにした(2脚) ☆ダイニングとの距離が近いのでリビングテーブルなし ☆シンプルで薄型のシーリングライトで天井の圧迫感をなくす ソファの色が変わればまた雰囲気がガラリと変わるだろうなぁ〜♬と思っています。
正方形リビングダイニングのわが家です🏠 部屋を少しでも広く見せるために工夫したことは… ☆隣接する部屋の間仕切りを解放してひと続きの空間にする(上吊り引き戸の部屋は便利です) ☆ストレスなく移動できる生活動線の確保 ☆脚の細い家具を選ぶ ☆低めの家具、ディスプレイコーナーも低い位置に配置 ☆床に物を置かない ☆ダイニングチェアは住人の数のみにした(2脚) ☆ダイニングとの距離が近いのでリビングテーブルなし ☆シンプルで薄型のシーリングライトで天井の圧迫感をなくす ソファの色が変わればまた雰囲気がガラリと変わるだろうなぁ〜♬と思っています。
up0524
up0524
3LDK
mis163さんの実例写真
照明はダクトレールに変えましたが、少し飽きてきたような。
照明はダクトレールに変えましたが、少し飽きてきたような。
mis163
mis163
1R | 一人暮らし
Shigeさんの実例写真
長年探していた!シーリングライトが見つかり先日届きました!めちゃくちゃ嬉しいしです!この手の薄型のタイプは、今までなかなか無かったので!感無量です(*´∇`*)
長年探していた!シーリングライトが見つかり先日届きました!めちゃくちゃ嬉しいしです!この手の薄型のタイプは、今までなかなか無かったので!感無量です(*´∇`*)
Shige
Shige
1R | 家族
choco08chocoさんの実例写真
ダイニングでは、LOWYAさんの薄型シーリングライト使ってます! 色や明るさもリモコンで調整出来ますし、なにより圧迫感がありません! 友だちにもよく誉められます♥️
ダイニングでは、LOWYAさんの薄型シーリングライト使ってます! 色や明るさもリモコンで調整出来ますし、なにより圧迫感がありません! 友だちにもよく誉められます♥️
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
Yoさんの実例写真
アクセントクロスはペンキで塗りました。 マンションにおすすめの薄型で白いシーリングファンはオーデリック。 徐々に自分の構想が形になっていく幸せ感よ。
アクセントクロスはペンキで塗りました。 マンションにおすすめの薄型で白いシーリングファンはオーデリック。 徐々に自分の構想が形になっていく幸せ感よ。
Yo
Yo
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
家具は高さを意識しました。 奥のローボードは低め。 ソファは見た目が低くなるものを選びました。 ヘッドレストは可動式でハイバックで使用していますが寝る前は折りたたんでスッキリさせるを習慣に✊ マンションで天井が低いのでとシーリングファンは薄型に。天井の色と合わせてダウンライトとファンは白にして存在感、圧迫感を軽減したつもりです🎶
家具は高さを意識しました。 奥のローボードは低め。 ソファは見た目が低くなるものを選びました。 ヘッドレストは可動式でハイバックで使用していますが寝る前は折りたたんでスッキリさせるを習慣に✊ マンションで天井が低いのでとシーリングファンは薄型に。天井の色と合わせてダウンライトとファンは白にして存在感、圧迫感を軽減したつもりです🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
naa.17さんの実例写真
リビングの照明も一緒に買い替え⭐︎ スポットライトもあったけど、圧迫感がでる為、シーリングの薄型のものに✨ これは調光調色できるからどんな場面でも使えそう😊 そしてこのスマートな形も壁に馴染んでお気に入りです。
リビングの照明も一緒に買い替え⭐︎ スポットライトもあったけど、圧迫感がでる為、シーリングの薄型のものに✨ これは調光調色できるからどんな場面でも使えそう😊 そしてこのスマートな形も壁に馴染んでお気に入りです。
naa.17
naa.17
家族
yukki111さんの実例写真
モニター応募投稿です( ´ ▽ ` )ノ 陽の光が入らず暗い、ダイニングの角も明るく照らせるように 後付けできるシーリングダクトレールを設置したいです✨🔦💡 YAZAWAの薄型シーリング直付けダクトレールがほしいなぁと思っています(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ キッチンカウンター上の壁も、ひっそりクリスマス仕様に🎄✨ 毎シーズン模様替えやアイテム購入の度に、いそいそとRoomClipで過去picを引っ張り出して 持っている物を確認したり、1年前との変化を楽しんでいます📷(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ついに幼稚園はひと足早く、今日で2学期がおしまい… 冬休み初っ端に久しぶりの来客予定が立ち、片付かないリビングに慌ててます😂💦💦
モニター応募投稿です( ´ ▽ ` )ノ 陽の光が入らず暗い、ダイニングの角も明るく照らせるように 後付けできるシーリングダクトレールを設置したいです✨🔦💡 YAZAWAの薄型シーリング直付けダクトレールがほしいなぁと思っています(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ キッチンカウンター上の壁も、ひっそりクリスマス仕様に🎄✨ 毎シーズン模様替えやアイテム購入の度に、いそいそとRoomClipで過去picを引っ張り出して 持っている物を確認したり、1年前との変化を楽しんでいます📷(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ついに幼稚園はひと足早く、今日で2学期がおしまい… 冬休み初っ端に久しぶりの来客予定が立ち、片付かないリビングに慌ててます😂💦💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
寝室のシーリングライト。 天井が狭いので薄型を選択。 5センチ程度の厚さでフラットでシンプルです。 手前は調光、調色可能タイプ、奥が不可タイプ。
寝室のシーリングライト。 天井が狭いので薄型を選択。 5センチ程度の厚さでフラットでシンプルです。 手前は調光、調色可能タイプ、奥が不可タイプ。
miya
miya
1LDK | 家族
masanagao1208さんの実例写真
βオーデリック/ODELIC シーリングライト【OL291411BC】LED一体型 電球色〜昼光色 〜12畳 簡易取付A 本当に天井にピッタリ貼り付く薄型で、スッキリしてます。
βオーデリック/ODELIC シーリングライト【OL291411BC】LED一体型 電球色〜昼光色 〜12畳 簡易取付A 本当に天井にピッタリ貼り付く薄型で、スッキリしてます。
masanagao1208
masanagao1208
Tさんの実例写真
3階の子供達が寝てる方側の照明はダクトレールの白 これは天井にネジ打たなくて取り付け出来るタイプで良かったです😁✨
3階の子供達が寝てる方側の照明はダクトレールの白 これは天井にネジ打たなくて取り付け出来るタイプで良かったです😁✨
T
T
3DK | 家族
mさんの実例写真
我が家のお気に入りの寝室の照明!
我が家のお気に入りの寝室の照明!
m
m
2LDK | 家族
youhiromamasakoさんの実例写真
ひとりで取り付け大変。シーリングファン。
ひとりで取り付け大変。シーリングファン。
youhiromamasako
youhiromamasako
Rocoさんの実例写真
リノベーションされた賃貸に住んでいるので、リビングに3畳の部屋があったんだな、と思われる柱が天井から40cm程あります。 なのでリビングの照明だけでは、この3畳エリアは暗いので、目立たなくて小さめの照明を探していましました。 アイリスオーヤマさんの薄型シーリングライトを、格安でリモコン付きで見つけました。
リノベーションされた賃貸に住んでいるので、リビングに3畳の部屋があったんだな、と思われる柱が天井から40cm程あります。 なのでリビングの照明だけでは、この3畳エリアは暗いので、目立たなくて小さめの照明を探していましました。 アイリスオーヤマさんの薄型シーリングライトを、格安でリモコン付きで見つけました。
Roco
Roco
1LDK
hiroさんの実例写真
シーリングファンです。薄型のため、天井高240㎝でも圧迫感なしで快適です。
シーリングファンです。薄型のため、天井高240㎝でも圧迫感なしで快適です。
hiro
hiro
Y.さんの実例写真
メダリオンが届いた〜♪ 天井シーリングの高さとピッタリ同じ。 後は薄型のシーリングリモコンを購入して付け替えればスッキリしそう。 ただ今、メダリオンの向きを決めかね中… リモコンシーリングでもシーリングカップでも押さえが効くから貼り付けず気分によって向きを変えるのもあり⁈(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)
メダリオンが届いた〜♪ 天井シーリングの高さとピッタリ同じ。 後は薄型のシーリングリモコンを購入して付け替えればスッキリしそう。 ただ今、メダリオンの向きを決めかね中… リモコンシーリングでもシーリングカップでも押さえが効くから貼り付けず気分によって向きを変えるのもあり⁈(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)
Y.
Y.
家族

薄型シーリングの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ