アイロンかければよかった。

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Shinohazuさんの実例写真
お久しぶりの投稿になりました。 無印良品さんのハンカチ、防災グッズとしてかなり使えそうです。普段は旦那のお弁当の包みとして使っています。 グレーのハンカチはいざというときの応急処置の方法が描いてあります。 止血の方法、AEDの使い方、心肺蘇生法、骨折の応急処置の4つ。 赤のハンカチは16通りものハンカチの活用法が描いてあります。こちらは実用的な使い方の他、ユーモアな使い方もちらほら。 緊急の時ってなかなかテンパっててうまく頭が回らなくなると思います。それでも毎日なんとなく見るハンカチにヒントが書いてあって、頭の端っこに残っていたら、それが大きな助けになることがあるのかも。 実はもうすぐお引越しなので、これを機にもう少し防災グッズや防災の知識を増やせていけたらいいなと夫婦で話していました。 災害が無くなることはないけれど、だからこそ助け合っていける社会になるように微力ですががんばっていけたらと思います。
お久しぶりの投稿になりました。 無印良品さんのハンカチ、防災グッズとしてかなり使えそうです。普段は旦那のお弁当の包みとして使っています。 グレーのハンカチはいざというときの応急処置の方法が描いてあります。 止血の方法、AEDの使い方、心肺蘇生法、骨折の応急処置の4つ。 赤のハンカチは16通りものハンカチの活用法が描いてあります。こちらは実用的な使い方の他、ユーモアな使い方もちらほら。 緊急の時ってなかなかテンパっててうまく頭が回らなくなると思います。それでも毎日なんとなく見るハンカチにヒントが書いてあって、頭の端っこに残っていたら、それが大きな助けになることがあるのかも。 実はもうすぐお引越しなので、これを機にもう少し防災グッズや防災の知識を増やせていけたらいいなと夫婦で話していました。 災害が無くなることはないけれど、だからこそ助け合っていける社会になるように微力ですががんばっていけたらと思います。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Dairokuさんの実例写真
書斎を作りました。机はカラーボックス、上に布はお袋が僕が産まれる前にグアムで買ったものだそうです。アイロンかければよかった、、、 アジアンテイストにしよう、と思っていましたが、おばあちゃんちみたいですね。笑 少しずつ物を増やして、楽しい書斎にしたいです。
書斎を作りました。机はカラーボックス、上に布はお袋が僕が産まれる前にグアムで買ったものだそうです。アイロンかければよかった、、、 アジアンテイストにしよう、と思っていましたが、おばあちゃんちみたいですね。笑 少しずつ物を増やして、楽しい書斎にしたいです。
Dairoku
Dairoku
ha_ru76さんの実例写真
昨年長男とフェルトで手作りしたアドベントカレンダー🌲 今年はタペストリーにくっつけて毎年簡単に飾れるようにしました✌︎·͜· 毎年手抜きできます。笑 12月になりましたねー 福岡も今日から一気に冷え込んでます𓏲𓇢𓂅😖🍃 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 本日、母の手術が無事に終わりました! 朝から4時間、待ち長かった‪‪ ᵕ ᵕ̩̩ 以前温かいコメントで励ましてくださった皆様、本当に本当にありがとうございました(*ˊ˘ˋ*) あとはリハビリを頑張ってもらって、1日も早い回復を祈るばかりです🍀🍀
昨年長男とフェルトで手作りしたアドベントカレンダー🌲 今年はタペストリーにくっつけて毎年簡単に飾れるようにしました✌︎·͜· 毎年手抜きできます。笑 12月になりましたねー 福岡も今日から一気に冷え込んでます𓏲𓇢𓂅😖🍃 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 本日、母の手術が無事に終わりました! 朝から4時間、待ち長かった‪‪ ᵕ ᵕ̩̩ 以前温かいコメントで励ましてくださった皆様、本当に本当にありがとうございました(*ˊ˘ˋ*) あとはリハビリを頑張ってもらって、1日も早い回復を祈るばかりです🍀🍀
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
doさんの実例写真
ベッド横にファブリックパネルを作って付けました! もうひとつボーダーを左に欲しいな。 ちゃんとアイロンかければよかったなー
ベッド横にファブリックパネルを作って付けました! もうひとつボーダーを左に欲しいな。 ちゃんとアイロンかければよかったなー
do
do
家族
satchanさんの実例写真
サイドのフリルはこんな感じです。 やっぱり皺が気になる…。アイロンかければよかったかな?? クッションカバーも変えようか検討中です。
サイドのフリルはこんな感じです。 やっぱり皺が気になる…。アイロンかければよかったかな?? クッションカバーも変えようか検討中です。
satchan
satchan
家族
ayuchiさんの実例写真
1階のトイレ、フェイクグリーン置いてみた。 カーテン、アイロンかければよかった( ´∀`) トイレットペーパーホルダー、アイアンのオシャレなやつにしたい。
1階のトイレ、フェイクグリーン置いてみた。 カーテン、アイロンかければよかった( ´∀`) トイレットペーパーホルダー、アイアンのオシャレなやつにしたい。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Ronさんの実例写真
先日お迎えしたスリコの ハロウィン🎃雑貨は リビングに置いてみました。 タペストリー、アイロンかければ よかったなぁ...😅
先日お迎えしたスリコの ハロウィン🎃雑貨は リビングに置いてみました。 タペストリー、アイロンかければ よかったなぁ...😅
Ron
Ron
4LDK | 家族
satokichiさんの実例写真
うっかりレンジに先に設置されましたが、バーライトを使ってこれがやりたかったのです😆キューブボックス後ろの間接照明😀上向きだと眩しかったので壁向けです。まぁまぁ想定内です🎶 ちなみにお雛様の手ぬぐいに一目惚れしまして、タペストリーに初挑戦でしたがヨレってしまってます😑私が不器用なのか適当なのか(多分両方)パッとやったらピッてなるかと思っていましたが…ちゃんとアイロンすれば良かった🤣(でもやり直さないw)
うっかりレンジに先に設置されましたが、バーライトを使ってこれがやりたかったのです😆キューブボックス後ろの間接照明😀上向きだと眩しかったので壁向けです。まぁまぁ想定内です🎶 ちなみにお雛様の手ぬぐいに一目惚れしまして、タペストリーに初挑戦でしたがヨレってしまってます😑私が不器用なのか適当なのか(多分両方)パッとやったらピッてなるかと思っていましたが…ちゃんとアイロンすれば良かった🤣(でもやり直さないw)
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
colorさんの実例写真
クリスマスツリー出しました。 昨年縫いつけたままにしてあった星形ライトかわいい。 アイロンかければよかったかな… 重力で伸びますように。
クリスマスツリー出しました。 昨年縫いつけたままにしてあった星形ライトかわいい。 アイロンかければよかったかな… 重力で伸びますように。
color
color
3LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
去年のクリスマスの時、やっている人を見て、しまう場所の心配しなくてよいからいいかもー、と思っていたモミの木のタペストリー。 近所の手芸屋さんで売っているのを見て、早速買ってみました。 家に帰って、5歳の次男と飾り付けしました。次男が星を作って、真ん中に貼ってくれましたよ。 でも、布を貼る前に、アイロンかければよかったぁ。折ジワが‥。 ちょっとずつ、アレンジしていきたいな。
去年のクリスマスの時、やっている人を見て、しまう場所の心配しなくてよいからいいかもー、と思っていたモミの木のタペストリー。 近所の手芸屋さんで売っているのを見て、早速買ってみました。 家に帰って、5歳の次男と飾り付けしました。次男が星を作って、真ん中に貼ってくれましたよ。 でも、布を貼る前に、アイロンかければよかったぁ。折ジワが‥。 ちょっとずつ、アレンジしていきたいな。
takumirai
takumirai
家族

アイロンかければよかった。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイロンかければよかった。

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
Shinohazuさんの実例写真
お久しぶりの投稿になりました。 無印良品さんのハンカチ、防災グッズとしてかなり使えそうです。普段は旦那のお弁当の包みとして使っています。 グレーのハンカチはいざというときの応急処置の方法が描いてあります。 止血の方法、AEDの使い方、心肺蘇生法、骨折の応急処置の4つ。 赤のハンカチは16通りものハンカチの活用法が描いてあります。こちらは実用的な使い方の他、ユーモアな使い方もちらほら。 緊急の時ってなかなかテンパっててうまく頭が回らなくなると思います。それでも毎日なんとなく見るハンカチにヒントが書いてあって、頭の端っこに残っていたら、それが大きな助けになることがあるのかも。 実はもうすぐお引越しなので、これを機にもう少し防災グッズや防災の知識を増やせていけたらいいなと夫婦で話していました。 災害が無くなることはないけれど、だからこそ助け合っていける社会になるように微力ですががんばっていけたらと思います。
お久しぶりの投稿になりました。 無印良品さんのハンカチ、防災グッズとしてかなり使えそうです。普段は旦那のお弁当の包みとして使っています。 グレーのハンカチはいざというときの応急処置の方法が描いてあります。 止血の方法、AEDの使い方、心肺蘇生法、骨折の応急処置の4つ。 赤のハンカチは16通りものハンカチの活用法が描いてあります。こちらは実用的な使い方の他、ユーモアな使い方もちらほら。 緊急の時ってなかなかテンパっててうまく頭が回らなくなると思います。それでも毎日なんとなく見るハンカチにヒントが書いてあって、頭の端っこに残っていたら、それが大きな助けになることがあるのかも。 実はもうすぐお引越しなので、これを機にもう少し防災グッズや防災の知識を増やせていけたらいいなと夫婦で話していました。 災害が無くなることはないけれど、だからこそ助け合っていける社会になるように微力ですががんばっていけたらと思います。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Dairokuさんの実例写真
書斎を作りました。机はカラーボックス、上に布はお袋が僕が産まれる前にグアムで買ったものだそうです。アイロンかければよかった、、、 アジアンテイストにしよう、と思っていましたが、おばあちゃんちみたいですね。笑 少しずつ物を増やして、楽しい書斎にしたいです。
書斎を作りました。机はカラーボックス、上に布はお袋が僕が産まれる前にグアムで買ったものだそうです。アイロンかければよかった、、、 アジアンテイストにしよう、と思っていましたが、おばあちゃんちみたいですね。笑 少しずつ物を増やして、楽しい書斎にしたいです。
Dairoku
Dairoku
ha_ru76さんの実例写真
昨年長男とフェルトで手作りしたアドベントカレンダー🌲 今年はタペストリーにくっつけて毎年簡単に飾れるようにしました✌︎·͜· 毎年手抜きできます。笑 12月になりましたねー 福岡も今日から一気に冷え込んでます𓏲𓇢𓂅😖🍃 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 本日、母の手術が無事に終わりました! 朝から4時間、待ち長かった‪‪ ᵕ ᵕ̩̩ 以前温かいコメントで励ましてくださった皆様、本当に本当にありがとうございました(*ˊ˘ˋ*) あとはリハビリを頑張ってもらって、1日も早い回復を祈るばかりです🍀🍀
昨年長男とフェルトで手作りしたアドベントカレンダー🌲 今年はタペストリーにくっつけて毎年簡単に飾れるようにしました✌︎·͜· 毎年手抜きできます。笑 12月になりましたねー 福岡も今日から一気に冷え込んでます𓏲𓇢𓂅😖🍃 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 本日、母の手術が無事に終わりました! 朝から4時間、待ち長かった‪‪ ᵕ ᵕ̩̩ 以前温かいコメントで励ましてくださった皆様、本当に本当にありがとうございました(*ˊ˘ˋ*) あとはリハビリを頑張ってもらって、1日も早い回復を祈るばかりです🍀🍀
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
doさんの実例写真
ベッド横にファブリックパネルを作って付けました! もうひとつボーダーを左に欲しいな。 ちゃんとアイロンかければよかったなー
ベッド横にファブリックパネルを作って付けました! もうひとつボーダーを左に欲しいな。 ちゃんとアイロンかければよかったなー
do
do
家族
satchanさんの実例写真
サイドのフリルはこんな感じです。 やっぱり皺が気になる…。アイロンかければよかったかな?? クッションカバーも変えようか検討中です。
サイドのフリルはこんな感じです。 やっぱり皺が気になる…。アイロンかければよかったかな?? クッションカバーも変えようか検討中です。
satchan
satchan
家族
ayuchiさんの実例写真
1階のトイレ、フェイクグリーン置いてみた。 カーテン、アイロンかければよかった( ´∀`) トイレットペーパーホルダー、アイアンのオシャレなやつにしたい。
1階のトイレ、フェイクグリーン置いてみた。 カーテン、アイロンかければよかった( ´∀`) トイレットペーパーホルダー、アイアンのオシャレなやつにしたい。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Ronさんの実例写真
先日お迎えしたスリコの ハロウィン🎃雑貨は リビングに置いてみました。 タペストリー、アイロンかければ よかったなぁ...😅
先日お迎えしたスリコの ハロウィン🎃雑貨は リビングに置いてみました。 タペストリー、アイロンかければ よかったなぁ...😅
Ron
Ron
4LDK | 家族
satokichiさんの実例写真
うっかりレンジに先に設置されましたが、バーライトを使ってこれがやりたかったのです😆キューブボックス後ろの間接照明😀上向きだと眩しかったので壁向けです。まぁまぁ想定内です🎶 ちなみにお雛様の手ぬぐいに一目惚れしまして、タペストリーに初挑戦でしたがヨレってしまってます😑私が不器用なのか適当なのか(多分両方)パッとやったらピッてなるかと思っていましたが…ちゃんとアイロンすれば良かった🤣(でもやり直さないw)
うっかりレンジに先に設置されましたが、バーライトを使ってこれがやりたかったのです😆キューブボックス後ろの間接照明😀上向きだと眩しかったので壁向けです。まぁまぁ想定内です🎶 ちなみにお雛様の手ぬぐいに一目惚れしまして、タペストリーに初挑戦でしたがヨレってしまってます😑私が不器用なのか適当なのか(多分両方)パッとやったらピッてなるかと思っていましたが…ちゃんとアイロンすれば良かった🤣(でもやり直さないw)
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
colorさんの実例写真
クリスマスツリー出しました。 昨年縫いつけたままにしてあった星形ライトかわいい。 アイロンかければよかったかな… 重力で伸びますように。
クリスマスツリー出しました。 昨年縫いつけたままにしてあった星形ライトかわいい。 アイロンかければよかったかな… 重力で伸びますように。
color
color
3LDK | 家族
takumiraiさんの実例写真
去年のクリスマスの時、やっている人を見て、しまう場所の心配しなくてよいからいいかもー、と思っていたモミの木のタペストリー。 近所の手芸屋さんで売っているのを見て、早速買ってみました。 家に帰って、5歳の次男と飾り付けしました。次男が星を作って、真ん中に貼ってくれましたよ。 でも、布を貼る前に、アイロンかければよかったぁ。折ジワが‥。 ちょっとずつ、アレンジしていきたいな。
去年のクリスマスの時、やっている人を見て、しまう場所の心配しなくてよいからいいかもー、と思っていたモミの木のタペストリー。 近所の手芸屋さんで売っているのを見て、早速買ってみました。 家に帰って、5歳の次男と飾り付けしました。次男が星を作って、真ん中に貼ってくれましたよ。 でも、布を貼る前に、アイロンかければよかったぁ。折ジワが‥。 ちょっとずつ、アレンジしていきたいな。
takumirai
takumirai
家族

アイロンかければよかった。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ