IKEAキーボックス

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
AYAさんの実例写真
先日IKEAでキーボックスを購入しました。 子供に鍵を持たせるにあたり、そろそろ鍵の定位置を決めなきゃと思ってたので、ちょうど良いタイミングで発見。 玄関の姿見の横を定位置にしました。 以下、商品の情報です♪ ブランド&商品名:IKEA PRUNKA キーキャビネット 購入金額:399円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:キーボックス、というほど仰々しくなく、見た目がすっきりとシンプルで鍵型の小窓がカワイイ。 そして何よりお値段が素晴らしい(笑)
先日IKEAでキーボックスを購入しました。 子供に鍵を持たせるにあたり、そろそろ鍵の定位置を決めなきゃと思ってたので、ちょうど良いタイミングで発見。 玄関の姿見の横を定位置にしました。 以下、商品の情報です♪ ブランド&商品名:IKEA PRUNKA キーキャビネット 購入金額:399円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:キーボックス、というほど仰々しくなく、見た目がすっきりとシンプルで鍵型の小窓がカワイイ。 そして何よりお値段が素晴らしい(笑)
AYA
AYA
1LDK | 家族
maronさんの実例写真
●●をなくさない収納のイベントに参加です 鍵は玄関に設置しているIKEAのキーボックスに収納しています ここに引っ越して来てすぐに購入しましたので、かれこれ10年経ちますが 劣化していません♪ 以前はバイクにも乗っていましたので 鍵だらけでしたが、きちんと収納出来たのでなくす事はありませんでした 物をあちこち置く旦那さんも、鍵はきちんと片付けてくれるので我が家には必須アイテムです☆
●●をなくさない収納のイベントに参加です 鍵は玄関に設置しているIKEAのキーボックスに収納しています ここに引っ越して来てすぐに購入しましたので、かれこれ10年経ちますが 劣化していません♪ 以前はバイクにも乗っていましたので 鍵だらけでしたが、きちんと収納出来たのでなくす事はありませんでした 物をあちこち置く旦那さんも、鍵はきちんと片付けてくれるので我が家には必須アイテムです☆
maron
maron
4DK | 家族
greenappleさんの実例写真
我が家の玄関のウォールフック。 子供達がいないうちに…帰ってくると生活感がね^^; IKEAのキーボックスにセリアのステンシルシール貼ってみたけど… うーん…もう少しナチュラルな感じにしたほうがいいかな~(゚-゚)
我が家の玄関のウォールフック。 子供達がいないうちに…帰ってくると生活感がね^^; IKEAのキーボックスにセリアのステンシルシール貼ってみたけど… うーん…もう少しナチュラルな感じにしたほうがいいかな~(゚-゚)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
shimaさんの実例写真
イベント参加です💡 前から作りたいと思っていた玄関用の置時計💡 家に余っていた端材と、100円ショップの時計キットで作りました(o^^o) ヘリンボーン柄を作るのが、角度や長さ調節が以外と時間がかかり、ギリギリの投稿になりました💦 配色、大きさ、ヘリンボーン柄具合… 気に入ってます♡ 文字盤など、もう少し手を加えようと考え中です💡
イベント参加です💡 前から作りたいと思っていた玄関用の置時計💡 家に余っていた端材と、100円ショップの時計キットで作りました(o^^o) ヘリンボーン柄を作るのが、角度や長さ調節が以外と時間がかかり、ギリギリの投稿になりました💦 配色、大きさ、ヘリンボーン柄具合… 気に入ってます♡ 文字盤など、もう少し手を加えようと考え中です💡
shima
shima
2LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
個人記録連投ごめんなさい🙏💦💦💦 普通の額と同じように使えるまでになりました! 早速壁に石膏ボード用フックにて普通の額のように引っ掛けた所… 開け閉めすると重さのバランスが変わるためぐりんと斜めにズレます∑( ̄Д ̄;) ベタベタだった額の裏はクッションとしてコルクシートを貼ったのですがコレが滑りを良くしてズレまくります😂 急遽養生テープをシートの上に貼り付け、(コルクだと耐震パッドの吸着力は抹殺されます)間の隙間にカットしたダイソーの耐震パッドを笑点の座布団の如く…壁と額装とフックの厚みが垂直になるまで重ねました。 耐震パッドだと横から見てもクリアなのでスッキリ✨ 旦那氏は爆笑してましたがフロート施行と言い張りました( ¯ᒡ̱¯ )ง パッと見キーボックスに見えないところが気に入っています😊
個人記録連投ごめんなさい🙏💦💦💦 普通の額と同じように使えるまでになりました! 早速壁に石膏ボード用フックにて普通の額のように引っ掛けた所… 開け閉めすると重さのバランスが変わるためぐりんと斜めにズレます∑( ̄Д ̄;) ベタベタだった額の裏はクッションとしてコルクシートを貼ったのですがコレが滑りを良くしてズレまくります😂 急遽養生テープをシートの上に貼り付け、(コルクだと耐震パッドの吸着力は抹殺されます)間の隙間にカットしたダイソーの耐震パッドを笑点の座布団の如く…壁と額装とフックの厚みが垂直になるまで重ねました。 耐震パッドだと横から見てもクリアなのでスッキリ✨ 旦那氏は爆笑してましたがフロート施行と言い張りました( ¯ᒡ̱¯ )ง パッと見キーボックスに見えないところが気に入っています😊
nurui
nurui

IKEAキーボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEAキーボックス

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
AYAさんの実例写真
先日IKEAでキーボックスを購入しました。 子供に鍵を持たせるにあたり、そろそろ鍵の定位置を決めなきゃと思ってたので、ちょうど良いタイミングで発見。 玄関の姿見の横を定位置にしました。 以下、商品の情報です♪ ブランド&商品名:IKEA PRUNKA キーキャビネット 購入金額:399円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:キーボックス、というほど仰々しくなく、見た目がすっきりとシンプルで鍵型の小窓がカワイイ。 そして何よりお値段が素晴らしい(笑)
先日IKEAでキーボックスを購入しました。 子供に鍵を持たせるにあたり、そろそろ鍵の定位置を決めなきゃと思ってたので、ちょうど良いタイミングで発見。 玄関の姿見の横を定位置にしました。 以下、商品の情報です♪ ブランド&商品名:IKEA PRUNKA キーキャビネット 購入金額:399円 購入した時期:2015年11月 ちょっといいポイント:キーボックス、というほど仰々しくなく、見た目がすっきりとシンプルで鍵型の小窓がカワイイ。 そして何よりお値段が素晴らしい(笑)
AYA
AYA
1LDK | 家族
maronさんの実例写真
●●をなくさない収納のイベントに参加です 鍵は玄関に設置しているIKEAのキーボックスに収納しています ここに引っ越して来てすぐに購入しましたので、かれこれ10年経ちますが 劣化していません♪ 以前はバイクにも乗っていましたので 鍵だらけでしたが、きちんと収納出来たのでなくす事はありませんでした 物をあちこち置く旦那さんも、鍵はきちんと片付けてくれるので我が家には必須アイテムです☆
●●をなくさない収納のイベントに参加です 鍵は玄関に設置しているIKEAのキーボックスに収納しています ここに引っ越して来てすぐに購入しましたので、かれこれ10年経ちますが 劣化していません♪ 以前はバイクにも乗っていましたので 鍵だらけでしたが、きちんと収納出来たのでなくす事はありませんでした 物をあちこち置く旦那さんも、鍵はきちんと片付けてくれるので我が家には必須アイテムです☆
maron
maron
4DK | 家族
greenappleさんの実例写真
我が家の玄関のウォールフック。 子供達がいないうちに…帰ってくると生活感がね^^; IKEAのキーボックスにセリアのステンシルシール貼ってみたけど… うーん…もう少しナチュラルな感じにしたほうがいいかな~(゚-゚)
我が家の玄関のウォールフック。 子供達がいないうちに…帰ってくると生活感がね^^; IKEAのキーボックスにセリアのステンシルシール貼ってみたけど… うーん…もう少しナチュラルな感じにしたほうがいいかな~(゚-゚)
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
shimaさんの実例写真
イベント参加です💡 前から作りたいと思っていた玄関用の置時計💡 家に余っていた端材と、100円ショップの時計キットで作りました(o^^o) ヘリンボーン柄を作るのが、角度や長さ調節が以外と時間がかかり、ギリギリの投稿になりました💦 配色、大きさ、ヘリンボーン柄具合… 気に入ってます♡ 文字盤など、もう少し手を加えようと考え中です💡
イベント参加です💡 前から作りたいと思っていた玄関用の置時計💡 家に余っていた端材と、100円ショップの時計キットで作りました(o^^o) ヘリンボーン柄を作るのが、角度や長さ調節が以外と時間がかかり、ギリギリの投稿になりました💦 配色、大きさ、ヘリンボーン柄具合… 気に入ってます♡ 文字盤など、もう少し手を加えようと考え中です💡
shima
shima
2LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
個人記録連投ごめんなさい🙏💦💦💦 普通の額と同じように使えるまでになりました! 早速壁に石膏ボード用フックにて普通の額のように引っ掛けた所… 開け閉めすると重さのバランスが変わるためぐりんと斜めにズレます∑( ̄Д ̄;) ベタベタだった額の裏はクッションとしてコルクシートを貼ったのですがコレが滑りを良くしてズレまくります😂 急遽養生テープをシートの上に貼り付け、(コルクだと耐震パッドの吸着力は抹殺されます)間の隙間にカットしたダイソーの耐震パッドを笑点の座布団の如く…壁と額装とフックの厚みが垂直になるまで重ねました。 耐震パッドだと横から見てもクリアなのでスッキリ✨ 旦那氏は爆笑してましたがフロート施行と言い張りました( ¯ᒡ̱¯ )ง パッと見キーボックスに見えないところが気に入っています😊
個人記録連投ごめんなさい🙏💦💦💦 普通の額と同じように使えるまでになりました! 早速壁に石膏ボード用フックにて普通の額のように引っ掛けた所… 開け閉めすると重さのバランスが変わるためぐりんと斜めにズレます∑( ̄Д ̄;) ベタベタだった額の裏はクッションとしてコルクシートを貼ったのですがコレが滑りを良くしてズレまくります😂 急遽養生テープをシートの上に貼り付け、(コルクだと耐震パッドの吸着力は抹殺されます)間の隙間にカットしたダイソーの耐震パッドを笑点の座布団の如く…壁と額装とフックの厚みが垂直になるまで重ねました。 耐震パッドだと横から見てもクリアなのでスッキリ✨ 旦那氏は爆笑してましたがフロート施行と言い張りました( ¯ᒡ̱¯ )ง パッと見キーボックスに見えないところが気に入っています😊
nurui
nurui

IKEAキーボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ