黄ばみ対策

50枚の部屋写真から46枚をセレクト
aさんの実例写真
気になって仕方なかった給湯器リモコンの変色! 無事きれいになりました^ ^ 始める前に写真撮るの忘れてたからツートン写真になってしまったけど(笑)
気になって仕方なかった給湯器リモコンの変色! 無事きれいになりました^ ^ 始める前に写真撮るの忘れてたからツートン写真になってしまったけど(笑)
a
a
3LDK | 家族
mmmiさんの実例写真
今まで自立型水切りゴミ袋を使用してました❗ 引っ越して8ヶ月、シンクの黄ばみが気になって、こちらを購入😊 今日からストレス解消になればいいな、、(笑) まだ自立型も残っているので中に入れてます(笑)
今まで自立型水切りゴミ袋を使用してました❗ 引っ越して8ヶ月、シンクの黄ばみが気になって、こちらを購入😊 今日からストレス解消になればいいな、、(笑) まだ自立型も残っているので中に入れてます(笑)
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
tom_myさんの実例写真
我が家のコンポニビリは10年選手! プラスチックって、どうして黄ばんでしまうんでしょ…( ´Д`) 黄ばみはどうしようもないのか?と諦めかけていたけれど… 漂白する方法を見つけることができました☆ ということで、台風一過の晴れ間に、我が家のコンポニビリは日光浴!
我が家のコンポニビリは10年選手! プラスチックって、どうして黄ばんでしまうんでしょ…( ´Д`) 黄ばみはどうしようもないのか?と諦めかけていたけれど… 漂白する方法を見つけることができました☆ ということで、台風一過の晴れ間に、我が家のコンポニビリは日光浴!
tom_my
tom_my
4LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
🎽大掃除記録🗒️ リモコン掃除 他のリモコンと違いエアコンのリモコンは劣化による黄ばみ 見た目が悪い。 気になるといえば気になる 調べて見ると白くする方法 必要な成分は「漂白活性化剤」と「過酸化水素」。そして女性の大敵「紫外線」。 この3つがそろうと、あの嫌な経年劣化の黄ばみが「白く」蘇るそうですよ。 と、ありワイドハイターEXにプラスチックのみ浸けること1日(日照時間による) 成功したので 今日は2階のリモコンもやっております。
🎽大掃除記録🗒️ リモコン掃除 他のリモコンと違いエアコンのリモコンは劣化による黄ばみ 見た目が悪い。 気になるといえば気になる 調べて見ると白くする方法 必要な成分は「漂白活性化剤」と「過酸化水素」。そして女性の大敵「紫外線」。 この3つがそろうと、あの嫌な経年劣化の黄ばみが「白く」蘇るそうですよ。 と、ありワイドハイターEXにプラスチックのみ浸けること1日(日照時間による) 成功したので 今日は2階のリモコンもやっております。
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
mtさんの実例写真
お風呂のエプロンの黄ばみが酷くなったので、ワイドハイターEX &ラップ&日光で真っ白に!
お風呂のエプロンの黄ばみが酷くなったので、ワイドハイターEX &ラップ&日光で真っ白に!
mt
mt
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
築15年… システムキッチンの目地が 黄ばんでます(/□≦、) 全部外してシリコン系シーリング剤で修復~打ち直し! ∠( ˙-˙ )/♡♡ 地味な作業ですけど 頑張ります❣️ ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
築15年… システムキッチンの目地が 黄ばんでます(/□≦、) 全部外してシリコン系シーリング剤で修復~打ち直し! ∠( ˙-˙ )/♡♡ 地味な作業ですけど 頑張ります❣️ ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
kazu
kazu
3LDK | カップル
goro_wanさんの実例写真
トイレの壁紙の黄ばみに悩んでいることを話したら義父がキッチンパネルを貼ってくれました☆
トイレの壁紙の黄ばみに悩んでいることを話したら義父がキッチンパネルを貼ってくれました☆
goro_wan
goro_wan
家族
yuriさんの実例写真
先程のキッチンコンロ周り引きpicです❤︎𓈒𓂂𓏸 ここにミルを置きたかったのです😆💓 そしてちゃっかりタイルイベントに参加します✌️ うちのキッチンのコンロ横側&背面カウンターは 全面真っ白なタイル張りです。 モデルルームを見て絶対これにする😍‼️って 施行会社にお願いしたものです。 実際使用しているとコンロ周りは油汚れや主人が換気扇下でタバコを吸ったりするので真っ白なタイルはすぐに黄ばんでしまいました😂 今思えば入居してすぐにちゃんと対策をしてれば 良かった( ̄▽ ̄;)💦… 色々試したけど黄ばみは取れなかったので 今はそこだけ上からリメイクシートを貼ってます 今回のコンロ周り一新計画に合わせてここのシートも新しく真っ白なサブウェイタイル風シートに昨年の暮れの大掃除の合間に貼り変えました😚💓 リメイクシートなら汚れたらすぐに変えられるので 便利です🎶
先程のキッチンコンロ周り引きpicです❤︎𓈒𓂂𓏸 ここにミルを置きたかったのです😆💓 そしてちゃっかりタイルイベントに参加します✌️ うちのキッチンのコンロ横側&背面カウンターは 全面真っ白なタイル張りです。 モデルルームを見て絶対これにする😍‼️って 施行会社にお願いしたものです。 実際使用しているとコンロ周りは油汚れや主人が換気扇下でタバコを吸ったりするので真っ白なタイルはすぐに黄ばんでしまいました😂 今思えば入居してすぐにちゃんと対策をしてれば 良かった( ̄▽ ̄;)💦… 色々試したけど黄ばみは取れなかったので 今はそこだけ上からリメイクシートを貼ってます 今回のコンロ周り一新計画に合わせてここのシートも新しく真っ白なサブウェイタイル風シートに昨年の暮れの大掃除の合間に貼り変えました😚💓 リメイクシートなら汚れたらすぐに変えられるので 便利です🎶
yuri
yuri
家族
guutarankoさんの実例写真
\目地の黄ばみを真っ白に/  こんばんは-。ぐうたらんこです🤗  お風呂やキッチンなど、かれこれ10年以上経つ我が家の目地は真っ黄、黄〜😅  古くなったコーキングは打ち直し(古いコーキングを取り外して塗り直す)のがベストらしいけど、自分でやるにはなかなか大変そう。  業者に頼んでまで白くするのはな〜と悩み続けて早い3年😱  何とか手軽に自分で白く出来ないものかと、  ①漂白剤 ②漂白剤+ブラックライト ③コーキング上塗り ④カビ隠しペンタイプ ⑤カビ隠しハケタイプ  の5つを試してみたよ-。 ほんま長旅でしたわ😅  結果、我が家の目地には⑤の方法がベストでした!  現在の目地は真っ白けっけ🥰  その他の方法にも効果はあったので、詳細はブログに書いております。 よろしければ覗いて下さいまし💕  https://dondon1.com/damage-joint/
\目地の黄ばみを真っ白に/  こんばんは-。ぐうたらんこです🤗  お風呂やキッチンなど、かれこれ10年以上経つ我が家の目地は真っ黄、黄〜😅  古くなったコーキングは打ち直し(古いコーキングを取り外して塗り直す)のがベストらしいけど、自分でやるにはなかなか大変そう。  業者に頼んでまで白くするのはな〜と悩み続けて早い3年😱  何とか手軽に自分で白く出来ないものかと、  ①漂白剤 ②漂白剤+ブラックライト ③コーキング上塗り ④カビ隠しペンタイプ ⑤カビ隠しハケタイプ  の5つを試してみたよ-。 ほんま長旅でしたわ😅  結果、我が家の目地には⑤の方法がベストでした!  現在の目地は真っ白けっけ🥰  その他の方法にも効果はあったので、詳細はブログに書いております。 よろしければ覗いて下さいまし💕  https://dondon1.com/damage-joint/
guutaranko
guutaranko
3LDK
tulip0110さんの実例写真
ダイソーで「カビ汚れ防止マスキングテープ」っていうのを 買ってきました(^^♪ 30㎜のワイドタイプにしましたよ 貼ったのは洗面台と壁とのコーキング部分です コーキングってカビなくても最初は真っ白なのに段々黄ばんできますよね~(;´Д`) なかなかしっかりしたテープで普通のマステよりは丈夫そうです キッチンはメインディングテープを貼ったのですがそろそろ半年になるので こちらに張り替えるつもりです 水回り…特にこの季節は「カビ対策」しっかりやりたいですね
ダイソーで「カビ汚れ防止マスキングテープ」っていうのを 買ってきました(^^♪ 30㎜のワイドタイプにしましたよ 貼ったのは洗面台と壁とのコーキング部分です コーキングってカビなくても最初は真っ白なのに段々黄ばんできますよね~(;´Д`) なかなかしっかりしたテープで普通のマステよりは丈夫そうです キッチンはメインディングテープを貼ったのですがそろそろ半年になるので こちらに張り替えるつもりです 水回り…特にこの季節は「カビ対策」しっかりやりたいですね
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
こんにちは! コンセントカバーの経年劣化による黄ばみはワイドハイターEXと紫外線で取れると教えてもらって、やってみたくてウズウズ。 もっと紫外線の強くなる5月頃にやろうと思ってましたが待ちきれず。週末お天気が良かったので、太陽光の当たるところで実行してみました( *´艸`) なんとなく白くなったけど劇的に変わらないのは、もとからこんな色だからでしょうか?アイボリー?
こんにちは! コンセントカバーの経年劣化による黄ばみはワイドハイターEXと紫外線で取れると教えてもらって、やってみたくてウズウズ。 もっと紫外線の強くなる5月頃にやろうと思ってましたが待ちきれず。週末お天気が良かったので、太陽光の当たるところで実行してみました( *´艸`) なんとなく白くなったけど劇的に変わらないのは、もとからこんな色だからでしょうか?アイボリー?
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mash-room.aeさんの実例写真
お見苦しい写真です( ̄▽ ̄;) 今週は天気もそこそこ良いのであらゆるものを洗濯しました✨ 夫の白Tシャツがあまりにも黄ばんでいたのでセスキ炭酸ソーダと酵素系漂白剤をペーストしたものをダイレクトに塗り込み浸け置き→リネンの布団カバーも浸け置き→最後はソファーカバーも浸け置きしたところ茶色い液体がーーー( ´;゚;∀;゚;) 左下の写真なんですが…汚なっ💦 でも布団カバーとシャツも黄ばみは 取れてくれました✨その後洗濯🌀👕 それから張り替えた後のタイルカーペットも少しずつウタマロで手洗いして干して乾かすんですが、これには無印のアルミ洗濯ピンチが使えます✨ タイルカーペットは重いので一枚一枚干せるピンチの構造が素晴らしい👏 この時期でも乾ききるのに数日かかりますがね…(;´д`)
お見苦しい写真です( ̄▽ ̄;) 今週は天気もそこそこ良いのであらゆるものを洗濯しました✨ 夫の白Tシャツがあまりにも黄ばんでいたのでセスキ炭酸ソーダと酵素系漂白剤をペーストしたものをダイレクトに塗り込み浸け置き→リネンの布団カバーも浸け置き→最後はソファーカバーも浸け置きしたところ茶色い液体がーーー( ´;゚;∀;゚;) 左下の写真なんですが…汚なっ💦 でも布団カバーとシャツも黄ばみは 取れてくれました✨その後洗濯🌀👕 それから張り替えた後のタイルカーペットも少しずつウタマロで手洗いして干して乾かすんですが、これには無印のアルミ洗濯ピンチが使えます✨ タイルカーペットは重いので一枚一枚干せるピンチの構造が素晴らしい👏 この時期でも乾ききるのに数日かかりますがね…(;´д`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Roomba960さんの実例写真
【ラクするーシンクのメンテナンス】 詳細はInstagramにポストしてます😌 https://www.instagram.com/p/B_kOxA6jLRW/?igshid=1pp5fbwodjd75
【ラクするーシンクのメンテナンス】 詳細はInstagramにポストしてます😌 https://www.instagram.com/p/B_kOxA6jLRW/?igshid=1pp5fbwodjd75
Roomba960
Roomba960
家族
yumicさんの実例写真
使っているまな板白くなりました! キッチンハイタースプレー ↓ 紫外線に当てる ↓ 黄ばみが白く❣️
使っているまな板白くなりました! キッチンハイタースプレー ↓ 紫外線に当てる ↓ 黄ばみが白く❣️
yumic
yumic
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日出したガスファンヒーターの操作パネルが黄ばんでいたので、現在オキシパック中です。 オキシパックとは、ドラッグストアとかで売られているオキシドールで数日間パックすることで、黄ばんだプラスチックを白い状態に戻す裏技です。 日光に当てることでさらに効果が上がるそうなので、日の当たる場所に置いてあります。 去年もこの方法で白く戻したので、今年もこれで戻そうと思います♪
昨日出したガスファンヒーターの操作パネルが黄ばんでいたので、現在オキシパック中です。 オキシパックとは、ドラッグストアとかで売られているオキシドールで数日間パックすることで、黄ばんだプラスチックを白い状態に戻す裏技です。 日光に当てることでさらに効果が上がるそうなので、日の当たる場所に置いてあります。 去年もこの方法で白く戻したので、今年もこれで戻そうと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
キッチンのコーキング、段々黄ばんできたのは何故だろう🥺 タバコをキッチンで吸う我が家(私は吸えない💦)、隅っこに蓋付き灰皿を置いているのですが、灰が散っていることが多く😫 コーキングの隙間に入り込んだ汚れを掃除するのが面倒! なので、以前脱衣所で使ったカビ防止マスキングテープを貼ってみました‼️ 汚れたら剥がして捨てるだけなら、ストレスも感じなくなるかな? 白なので、目立たないし、しばらくこの方法で様子見です。
キッチンのコーキング、段々黄ばんできたのは何故だろう🥺 タバコをキッチンで吸う我が家(私は吸えない💦)、隅っこに蓋付き灰皿を置いているのですが、灰が散っていることが多く😫 コーキングの隙間に入り込んだ汚れを掃除するのが面倒! なので、以前脱衣所で使ったカビ防止マスキングテープを貼ってみました‼️ 汚れたら剥がして捨てるだけなら、ストレスも感じなくなるかな? 白なので、目立たないし、しばらくこの方法で様子見です。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もいい天気で暑そう〜😣 トイレが気になり、朝からトイレ掃除に励んでおります… 我が家の便座の裏…少し前から黄ばみが気になり始めてたけど、、さすがに目立ってきたので、、カビ取り剤してラップコーティング!これなら五分で元の白さに戻ってスッキリ✨✨
おはようございます☀ 今日もいい天気で暑そう〜😣 トイレが気になり、朝からトイレ掃除に励んでおります… 我が家の便座の裏…少し前から黄ばみが気になり始めてたけど、、さすがに目立ってきたので、、カビ取り剤してラップコーティング!これなら五分で元の白さに戻ってスッキリ✨✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
necomuraさんの実例写真
プラスチックの黄変が気になり、エアコン黒化しました! ペイントしようと思ったのですが、大物なのでまずは気軽にマステで覆いました。 艶消しブラックで、しっくりクロスにも馴染んでお気に入りです。 さて、次は何を黒化しよう…
プラスチックの黄変が気になり、エアコン黒化しました! ペイントしようと思ったのですが、大物なのでまずは気軽にマステで覆いました。 艶消しブラックで、しっくりクロスにも馴染んでお気に入りです。 さて、次は何を黒化しよう…
necomura
necomura
3LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
黄ばんだドライフラワーは、こうして解決♪^^ https://ameblo.jp/dissyu/entry-12342480602.html
黄ばんだドライフラワーは、こうして解決♪^^ https://ameblo.jp/dissyu/entry-12342480602.html
hmrose
hmrose
2LDK
qooguriさんの実例写真
お仕事の休憩♡一服タイム! この時間は、かなり日差しが強いのでブラインドを閉めないと 家具が焼ける為、天気の良い日は必ずこの時間にカーテンを閉めます。 閉めてもかなり明るい(⌒▽⌒) そう言えば、iPhone12proMaxに変えてカメラ機能をいじってたら 広角レンズで撮れるのを発見して、部屋全体を取ってみた(*´꒳`*) こんな風に撮れるんだぁ…広く見える!
お仕事の休憩♡一服タイム! この時間は、かなり日差しが強いのでブラインドを閉めないと 家具が焼ける為、天気の良い日は必ずこの時間にカーテンを閉めます。 閉めてもかなり明るい(⌒▽⌒) そう言えば、iPhone12proMaxに変えてカメラ機能をいじってたら 広角レンズで撮れるのを発見して、部屋全体を取ってみた(*´꒳`*) こんな風に撮れるんだぁ…広く見える!
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
中古マンションを買ったとき この洗面所の戸棚、めちゃくちゃ黄ばんでいたものの、嵌め込み式だから、お金かかるって言われ、ケチってリフォームしませんでした😅 今朝、取手だけ、アイアンペイントするつもりで外したら、ネジいっぱい😭 いっそのこと、棚も白く塗っちゃう⁉️ って一人変なテンションで、塗り塗りしました😆 黄ばみなくなって、スッキリしました❤️ 朝はここは全く塗るつもりなかったのに 不思議🤣 今日はまだ色々やったので、連投お許しください😅
中古マンションを買ったとき この洗面所の戸棚、めちゃくちゃ黄ばんでいたものの、嵌め込み式だから、お金かかるって言われ、ケチってリフォームしませんでした😅 今朝、取手だけ、アイアンペイントするつもりで外したら、ネジいっぱい😭 いっそのこと、棚も白く塗っちゃう⁉️ って一人変なテンションで、塗り塗りしました😆 黄ばみなくなって、スッキリしました❤️ 朝はここは全く塗るつもりなかったのに 不思議🤣 今日はまだ色々やったので、連投お許しください😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
アクセントクロスのイベントに滑り込み参加です〜☆ カウンター下だけミナペルホネンのマステを貼っています(#^.^#) RCでいろんな方がこのマステを壁紙風に張っていらっしゃるのが素敵でマネっこしました❣️ 賃貸なので白い壁紙が所々黄ばんでいたりして… このカウンター下もちょっと汚れていたのでこれで可愛く隠せました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
アクセントクロスのイベントに滑り込み参加です〜☆ カウンター下だけミナペルホネンのマステを貼っています(#^.^#) RCでいろんな方がこのマステを壁紙風に張っていらっしゃるのが素敵でマネっこしました❣️ 賃貸なので白い壁紙が所々黄ばんでいたりして… このカウンター下もちょっと汚れていたのでこれで可愛く隠せました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
《化学反応の実験(● ̄ω ̄●)ノ》 トイレに入る度に目が行くトイレットペーパーホルダー。 この黄ばみが気になって気になって💦 4年目ともなると日焼けによる黄ばみが出てきますね(^-ェ-^)はい プラスチックなのでペンキを塗ることもできず、マステを貼るのも凸凹になるし…新しいものを買おうと考えましたが、ちょっとやってみたいことがあって実験しました。 使ったのはクリアヒーロー液体漂白剤✨ 緑のボトル 主な成分→過酸化水素 これを刷毛でペーパーホルダーに塗って、乾燥防止にラップをかぶせる。 必要なのは紫外線☀️ 日光浴です(`・⊝・´)逆に日焼けしそうですが〜 本当は1週間程あてたほうが良いみたいですが雨が降る日が多くて💦 我が家は5日間お日様にあてました。 . . . . . 結果、黄ばみが取れて白くなってる😳 完璧に真っ白とはいきませんが 大、大、大満足です✨✨ 金具が付いてる物はできませんが、もし気になるものがあったら試してみるのも楽しいですよ😃(自己責任でね😆) プラスチック製の電気のリモコンカバー、スイッチカバー、換気口のカバー、etc… 我が家には黄ばんだゴミ箱があるのでこれもそのうちやってみます♪(・ω・)ノ おうち時間が増えたので、やってみたい!がやるぞ!!に変わりました。 これでトイレも快適です(*≧艸≦) これでモニターを終わりにしたいと思います。 長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
《化学反応の実験(● ̄ω ̄●)ノ》 トイレに入る度に目が行くトイレットペーパーホルダー。 この黄ばみが気になって気になって💦 4年目ともなると日焼けによる黄ばみが出てきますね(^-ェ-^)はい プラスチックなのでペンキを塗ることもできず、マステを貼るのも凸凹になるし…新しいものを買おうと考えましたが、ちょっとやってみたいことがあって実験しました。 使ったのはクリアヒーロー液体漂白剤✨ 緑のボトル 主な成分→過酸化水素 これを刷毛でペーパーホルダーに塗って、乾燥防止にラップをかぶせる。 必要なのは紫外線☀️ 日光浴です(`・⊝・´)逆に日焼けしそうですが〜 本当は1週間程あてたほうが良いみたいですが雨が降る日が多くて💦 我が家は5日間お日様にあてました。 . . . . . 結果、黄ばみが取れて白くなってる😳 完璧に真っ白とはいきませんが 大、大、大満足です✨✨ 金具が付いてる物はできませんが、もし気になるものがあったら試してみるのも楽しいですよ😃(自己責任でね😆) プラスチック製の電気のリモコンカバー、スイッチカバー、換気口のカバー、etc… 我が家には黄ばんだゴミ箱があるのでこれもそのうちやってみます♪(・ω・)ノ おうち時間が増えたので、やってみたい!がやるぞ!!に変わりました。 これでトイレも快適です(*≧艸≦) これでモニターを終わりにしたいと思います。 長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
unichan
unichan
3LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
クリアヒーローのモニターを させていただいております 黄ばみが気になっていた 台ぶきんをつけおき中です 桶にお湯と粉末を投入して 30分程待つだけで楽チンです😃
クリアヒーローのモニターを させていただいております 黄ばみが気になっていた 台ぶきんをつけおき中です 桶にお湯と粉末を投入して 30分程待つだけで楽チンです😃
snowdrop
snowdrop
tarezo33さんの実例写真
2021年夏★リビングの記録 2台のソファ位置関係 模様替え before 壁を白くしたら インターホンの黄ばみが 気になり過ぎて夜も眠れません …嘘です、快眠です🤣 壁の青い部分も そろそろなんとかしなきゃだな😅
2021年夏★リビングの記録 2台のソファ位置関係 模様替え before 壁を白くしたら インターホンの黄ばみが 気になり過ぎて夜も眠れません …嘘です、快眠です🤣 壁の青い部分も そろそろなんとかしなきゃだな😅
tarezo33
tarezo33
家族
jononon5656さんの実例写真
便座の黄ばみ…カバーしなくては。
便座の黄ばみ…カバーしなくては。
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
もっと見る

黄ばみ対策が気になるあなたにおすすめ

黄ばみ対策の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

黄ばみ対策

50枚の部屋写真から46枚をセレクト
aさんの実例写真
気になって仕方なかった給湯器リモコンの変色! 無事きれいになりました^ ^ 始める前に写真撮るの忘れてたからツートン写真になってしまったけど(笑)
気になって仕方なかった給湯器リモコンの変色! 無事きれいになりました^ ^ 始める前に写真撮るの忘れてたからツートン写真になってしまったけど(笑)
a
a
3LDK | 家族
mmmiさんの実例写真
今まで自立型水切りゴミ袋を使用してました❗ 引っ越して8ヶ月、シンクの黄ばみが気になって、こちらを購入😊 今日からストレス解消になればいいな、、(笑) まだ自立型も残っているので中に入れてます(笑)
今まで自立型水切りゴミ袋を使用してました❗ 引っ越して8ヶ月、シンクの黄ばみが気になって、こちらを購入😊 今日からストレス解消になればいいな、、(笑) まだ自立型も残っているので中に入れてます(笑)
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
tom_myさんの実例写真
我が家のコンポニビリは10年選手! プラスチックって、どうして黄ばんでしまうんでしょ…( ´Д`) 黄ばみはどうしようもないのか?と諦めかけていたけれど… 漂白する方法を見つけることができました☆ ということで、台風一過の晴れ間に、我が家のコンポニビリは日光浴!
我が家のコンポニビリは10年選手! プラスチックって、どうして黄ばんでしまうんでしょ…( ´Д`) 黄ばみはどうしようもないのか?と諦めかけていたけれど… 漂白する方法を見つけることができました☆ ということで、台風一過の晴れ間に、我が家のコンポニビリは日光浴!
tom_my
tom_my
4LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
🎽大掃除記録🗒️ リモコン掃除 他のリモコンと違いエアコンのリモコンは劣化による黄ばみ 見た目が悪い。 気になるといえば気になる 調べて見ると白くする方法 必要な成分は「漂白活性化剤」と「過酸化水素」。そして女性の大敵「紫外線」。 この3つがそろうと、あの嫌な経年劣化の黄ばみが「白く」蘇るそうですよ。 と、ありワイドハイターEXにプラスチックのみ浸けること1日(日照時間による) 成功したので 今日は2階のリモコンもやっております。
🎽大掃除記録🗒️ リモコン掃除 他のリモコンと違いエアコンのリモコンは劣化による黄ばみ 見た目が悪い。 気になるといえば気になる 調べて見ると白くする方法 必要な成分は「漂白活性化剤」と「過酸化水素」。そして女性の大敵「紫外線」。 この3つがそろうと、あの嫌な経年劣化の黄ばみが「白く」蘇るそうですよ。 と、ありワイドハイターEXにプラスチックのみ浸けること1日(日照時間による) 成功したので 今日は2階のリモコンもやっております。
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
mtさんの実例写真
お風呂のエプロンの黄ばみが酷くなったので、ワイドハイターEX &ラップ&日光で真っ白に!
お風呂のエプロンの黄ばみが酷くなったので、ワイドハイターEX &ラップ&日光で真っ白に!
mt
mt
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
築15年… システムキッチンの目地が 黄ばんでます(/□≦、) 全部外してシリコン系シーリング剤で修復~打ち直し! ∠( ˙-˙ )/♡♡ 地味な作業ですけど 頑張ります❣️ ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
築15年… システムキッチンの目地が 黄ばんでます(/□≦、) 全部外してシリコン系シーリング剤で修復~打ち直し! ∠( ˙-˙ )/♡♡ 地味な作業ですけど 頑張ります❣️ ……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
kazu
kazu
3LDK | カップル
goro_wanさんの実例写真
トイレの壁紙の黄ばみに悩んでいることを話したら義父がキッチンパネルを貼ってくれました☆
トイレの壁紙の黄ばみに悩んでいることを話したら義父がキッチンパネルを貼ってくれました☆
goro_wan
goro_wan
家族
yuriさんの実例写真
先程のキッチンコンロ周り引きpicです❤︎𓈒𓂂𓏸 ここにミルを置きたかったのです😆💓 そしてちゃっかりタイルイベントに参加します✌️ うちのキッチンのコンロ横側&背面カウンターは 全面真っ白なタイル張りです。 モデルルームを見て絶対これにする😍‼️って 施行会社にお願いしたものです。 実際使用しているとコンロ周りは油汚れや主人が換気扇下でタバコを吸ったりするので真っ白なタイルはすぐに黄ばんでしまいました😂 今思えば入居してすぐにちゃんと対策をしてれば 良かった( ̄▽ ̄;)💦… 色々試したけど黄ばみは取れなかったので 今はそこだけ上からリメイクシートを貼ってます 今回のコンロ周り一新計画に合わせてここのシートも新しく真っ白なサブウェイタイル風シートに昨年の暮れの大掃除の合間に貼り変えました😚💓 リメイクシートなら汚れたらすぐに変えられるので 便利です🎶
先程のキッチンコンロ周り引きpicです❤︎𓈒𓂂𓏸 ここにミルを置きたかったのです😆💓 そしてちゃっかりタイルイベントに参加します✌️ うちのキッチンのコンロ横側&背面カウンターは 全面真っ白なタイル張りです。 モデルルームを見て絶対これにする😍‼️って 施行会社にお願いしたものです。 実際使用しているとコンロ周りは油汚れや主人が換気扇下でタバコを吸ったりするので真っ白なタイルはすぐに黄ばんでしまいました😂 今思えば入居してすぐにちゃんと対策をしてれば 良かった( ̄▽ ̄;)💦… 色々試したけど黄ばみは取れなかったので 今はそこだけ上からリメイクシートを貼ってます 今回のコンロ周り一新計画に合わせてここのシートも新しく真っ白なサブウェイタイル風シートに昨年の暮れの大掃除の合間に貼り変えました😚💓 リメイクシートなら汚れたらすぐに変えられるので 便利です🎶
yuri
yuri
家族
guutarankoさんの実例写真
\目地の黄ばみを真っ白に/  こんばんは-。ぐうたらんこです🤗  お風呂やキッチンなど、かれこれ10年以上経つ我が家の目地は真っ黄、黄〜😅  古くなったコーキングは打ち直し(古いコーキングを取り外して塗り直す)のがベストらしいけど、自分でやるにはなかなか大変そう。  業者に頼んでまで白くするのはな〜と悩み続けて早い3年😱  何とか手軽に自分で白く出来ないものかと、  ①漂白剤 ②漂白剤+ブラックライト ③コーキング上塗り ④カビ隠しペンタイプ ⑤カビ隠しハケタイプ  の5つを試してみたよ-。 ほんま長旅でしたわ😅  結果、我が家の目地には⑤の方法がベストでした!  現在の目地は真っ白けっけ🥰  その他の方法にも効果はあったので、詳細はブログに書いております。 よろしければ覗いて下さいまし💕  https://dondon1.com/damage-joint/
\目地の黄ばみを真っ白に/  こんばんは-。ぐうたらんこです🤗  お風呂やキッチンなど、かれこれ10年以上経つ我が家の目地は真っ黄、黄〜😅  古くなったコーキングは打ち直し(古いコーキングを取り外して塗り直す)のがベストらしいけど、自分でやるにはなかなか大変そう。  業者に頼んでまで白くするのはな〜と悩み続けて早い3年😱  何とか手軽に自分で白く出来ないものかと、  ①漂白剤 ②漂白剤+ブラックライト ③コーキング上塗り ④カビ隠しペンタイプ ⑤カビ隠しハケタイプ  の5つを試してみたよ-。 ほんま長旅でしたわ😅  結果、我が家の目地には⑤の方法がベストでした!  現在の目地は真っ白けっけ🥰  その他の方法にも効果はあったので、詳細はブログに書いております。 よろしければ覗いて下さいまし💕  https://dondon1.com/damage-joint/
guutaranko
guutaranko
3LDK
tulip0110さんの実例写真
ダイソーで「カビ汚れ防止マスキングテープ」っていうのを 買ってきました(^^♪ 30㎜のワイドタイプにしましたよ 貼ったのは洗面台と壁とのコーキング部分です コーキングってカビなくても最初は真っ白なのに段々黄ばんできますよね~(;´Д`) なかなかしっかりしたテープで普通のマステよりは丈夫そうです キッチンはメインディングテープを貼ったのですがそろそろ半年になるので こちらに張り替えるつもりです 水回り…特にこの季節は「カビ対策」しっかりやりたいですね
ダイソーで「カビ汚れ防止マスキングテープ」っていうのを 買ってきました(^^♪ 30㎜のワイドタイプにしましたよ 貼ったのは洗面台と壁とのコーキング部分です コーキングってカビなくても最初は真っ白なのに段々黄ばんできますよね~(;´Д`) なかなかしっかりしたテープで普通のマステよりは丈夫そうです キッチンはメインディングテープを貼ったのですがそろそろ半年になるので こちらに張り替えるつもりです 水回り…特にこの季節は「カビ対策」しっかりやりたいですね
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
こんにちは! コンセントカバーの経年劣化による黄ばみはワイドハイターEXと紫外線で取れると教えてもらって、やってみたくてウズウズ。 もっと紫外線の強くなる5月頃にやろうと思ってましたが待ちきれず。週末お天気が良かったので、太陽光の当たるところで実行してみました( *´艸`) なんとなく白くなったけど劇的に変わらないのは、もとからこんな色だからでしょうか?アイボリー?
こんにちは! コンセントカバーの経年劣化による黄ばみはワイドハイターEXと紫外線で取れると教えてもらって、やってみたくてウズウズ。 もっと紫外線の強くなる5月頃にやろうと思ってましたが待ちきれず。週末お天気が良かったので、太陽光の当たるところで実行してみました( *´艸`) なんとなく白くなったけど劇的に変わらないのは、もとからこんな色だからでしょうか?アイボリー?
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
mash-room.aeさんの実例写真
お見苦しい写真です( ̄▽ ̄;) 今週は天気もそこそこ良いのであらゆるものを洗濯しました✨ 夫の白Tシャツがあまりにも黄ばんでいたのでセスキ炭酸ソーダと酵素系漂白剤をペーストしたものをダイレクトに塗り込み浸け置き→リネンの布団カバーも浸け置き→最後はソファーカバーも浸け置きしたところ茶色い液体がーーー( ´;゚;∀;゚;) 左下の写真なんですが…汚なっ💦 でも布団カバーとシャツも黄ばみは 取れてくれました✨その後洗濯🌀👕 それから張り替えた後のタイルカーペットも少しずつウタマロで手洗いして干して乾かすんですが、これには無印のアルミ洗濯ピンチが使えます✨ タイルカーペットは重いので一枚一枚干せるピンチの構造が素晴らしい👏 この時期でも乾ききるのに数日かかりますがね…(;´д`)
お見苦しい写真です( ̄▽ ̄;) 今週は天気もそこそこ良いのであらゆるものを洗濯しました✨ 夫の白Tシャツがあまりにも黄ばんでいたのでセスキ炭酸ソーダと酵素系漂白剤をペーストしたものをダイレクトに塗り込み浸け置き→リネンの布団カバーも浸け置き→最後はソファーカバーも浸け置きしたところ茶色い液体がーーー( ´;゚;∀;゚;) 左下の写真なんですが…汚なっ💦 でも布団カバーとシャツも黄ばみは 取れてくれました✨その後洗濯🌀👕 それから張り替えた後のタイルカーペットも少しずつウタマロで手洗いして干して乾かすんですが、これには無印のアルミ洗濯ピンチが使えます✨ タイルカーペットは重いので一枚一枚干せるピンチの構造が素晴らしい👏 この時期でも乾ききるのに数日かかりますがね…(;´д`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Roomba960さんの実例写真
【ラクするーシンクのメンテナンス】 詳細はInstagramにポストしてます😌 https://www.instagram.com/p/B_kOxA6jLRW/?igshid=1pp5fbwodjd75
【ラクするーシンクのメンテナンス】 詳細はInstagramにポストしてます😌 https://www.instagram.com/p/B_kOxA6jLRW/?igshid=1pp5fbwodjd75
Roomba960
Roomba960
家族
yumicさんの実例写真
使っているまな板白くなりました! キッチンハイタースプレー ↓ 紫外線に当てる ↓ 黄ばみが白く❣️
使っているまな板白くなりました! キッチンハイタースプレー ↓ 紫外線に当てる ↓ 黄ばみが白く❣️
yumic
yumic
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
昨日出したガスファンヒーターの操作パネルが黄ばんでいたので、現在オキシパック中です。 オキシパックとは、ドラッグストアとかで売られているオキシドールで数日間パックすることで、黄ばんだプラスチックを白い状態に戻す裏技です。 日光に当てることでさらに効果が上がるそうなので、日の当たる場所に置いてあります。 去年もこの方法で白く戻したので、今年もこれで戻そうと思います♪
昨日出したガスファンヒーターの操作パネルが黄ばんでいたので、現在オキシパック中です。 オキシパックとは、ドラッグストアとかで売られているオキシドールで数日間パックすることで、黄ばんだプラスチックを白い状態に戻す裏技です。 日光に当てることでさらに効果が上がるそうなので、日の当たる場所に置いてあります。 去年もこの方法で白く戻したので、今年もこれで戻そうと思います♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
キッチンのコーキング、段々黄ばんできたのは何故だろう🥺 タバコをキッチンで吸う我が家(私は吸えない💦)、隅っこに蓋付き灰皿を置いているのですが、灰が散っていることが多く😫 コーキングの隙間に入り込んだ汚れを掃除するのが面倒! なので、以前脱衣所で使ったカビ防止マスキングテープを貼ってみました‼️ 汚れたら剥がして捨てるだけなら、ストレスも感じなくなるかな? 白なので、目立たないし、しばらくこの方法で様子見です。
キッチンのコーキング、段々黄ばんできたのは何故だろう🥺 タバコをキッチンで吸う我が家(私は吸えない💦)、隅っこに蓋付き灰皿を置いているのですが、灰が散っていることが多く😫 コーキングの隙間に入り込んだ汚れを掃除するのが面倒! なので、以前脱衣所で使ったカビ防止マスキングテープを貼ってみました‼️ 汚れたら剥がして捨てるだけなら、ストレスも感じなくなるかな? 白なので、目立たないし、しばらくこの方法で様子見です。
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
rugby_mamaさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もいい天気で暑そう〜😣 トイレが気になり、朝からトイレ掃除に励んでおります… 我が家の便座の裏…少し前から黄ばみが気になり始めてたけど、、さすがに目立ってきたので、、カビ取り剤してラップコーティング!これなら五分で元の白さに戻ってスッキリ✨✨
おはようございます☀ 今日もいい天気で暑そう〜😣 トイレが気になり、朝からトイレ掃除に励んでおります… 我が家の便座の裏…少し前から黄ばみが気になり始めてたけど、、さすがに目立ってきたので、、カビ取り剤してラップコーティング!これなら五分で元の白さに戻ってスッキリ✨✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
necomuraさんの実例写真
プラスチックの黄変が気になり、エアコン黒化しました! ペイントしようと思ったのですが、大物なのでまずは気軽にマステで覆いました。 艶消しブラックで、しっくりクロスにも馴染んでお気に入りです。 さて、次は何を黒化しよう…
プラスチックの黄変が気になり、エアコン黒化しました! ペイントしようと思ったのですが、大物なのでまずは気軽にマステで覆いました。 艶消しブラックで、しっくりクロスにも馴染んでお気に入りです。 さて、次は何を黒化しよう…
necomura
necomura
3LDK | 家族
hmroseさんの実例写真
黄ばんだドライフラワーは、こうして解決♪^^ https://ameblo.jp/dissyu/entry-12342480602.html
黄ばんだドライフラワーは、こうして解決♪^^ https://ameblo.jp/dissyu/entry-12342480602.html
hmrose
hmrose
2LDK
qooguriさんの実例写真
お仕事の休憩♡一服タイム! この時間は、かなり日差しが強いのでブラインドを閉めないと 家具が焼ける為、天気の良い日は必ずこの時間にカーテンを閉めます。 閉めてもかなり明るい(⌒▽⌒) そう言えば、iPhone12proMaxに変えてカメラ機能をいじってたら 広角レンズで撮れるのを発見して、部屋全体を取ってみた(*´꒳`*) こんな風に撮れるんだぁ…広く見える!
お仕事の休憩♡一服タイム! この時間は、かなり日差しが強いのでブラインドを閉めないと 家具が焼ける為、天気の良い日は必ずこの時間にカーテンを閉めます。 閉めてもかなり明るい(⌒▽⌒) そう言えば、iPhone12proMaxに変えてカメラ機能をいじってたら 広角レンズで撮れるのを発見して、部屋全体を取ってみた(*´꒳`*) こんな風に撮れるんだぁ…広く見える!
qooguri
qooguri
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
中古マンションを買ったとき この洗面所の戸棚、めちゃくちゃ黄ばんでいたものの、嵌め込み式だから、お金かかるって言われ、ケチってリフォームしませんでした😅 今朝、取手だけ、アイアンペイントするつもりで外したら、ネジいっぱい😭 いっそのこと、棚も白く塗っちゃう⁉️ って一人変なテンションで、塗り塗りしました😆 黄ばみなくなって、スッキリしました❤️ 朝はここは全く塗るつもりなかったのに 不思議🤣 今日はまだ色々やったので、連投お許しください😅
中古マンションを買ったとき この洗面所の戸棚、めちゃくちゃ黄ばんでいたものの、嵌め込み式だから、お金かかるって言われ、ケチってリフォームしませんでした😅 今朝、取手だけ、アイアンペイントするつもりで外したら、ネジいっぱい😭 いっそのこと、棚も白く塗っちゃう⁉️ って一人変なテンションで、塗り塗りしました😆 黄ばみなくなって、スッキリしました❤️ 朝はここは全く塗るつもりなかったのに 不思議🤣 今日はまだ色々やったので、連投お許しください😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
アクセントクロスのイベントに滑り込み参加です〜☆ カウンター下だけミナペルホネンのマステを貼っています(#^.^#) RCでいろんな方がこのマステを壁紙風に張っていらっしゃるのが素敵でマネっこしました❣️ 賃貸なので白い壁紙が所々黄ばんでいたりして… このカウンター下もちょっと汚れていたのでこれで可愛く隠せました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
アクセントクロスのイベントに滑り込み参加です〜☆ カウンター下だけミナペルホネンのマステを貼っています(#^.^#) RCでいろんな方がこのマステを壁紙風に張っていらっしゃるのが素敵でマネっこしました❣️ 賃貸なので白い壁紙が所々黄ばんでいたりして… このカウンター下もちょっと汚れていたのでこれで可愛く隠せました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
《化学反応の実験(● ̄ω ̄●)ノ》 トイレに入る度に目が行くトイレットペーパーホルダー。 この黄ばみが気になって気になって💦 4年目ともなると日焼けによる黄ばみが出てきますね(^-ェ-^)はい プラスチックなのでペンキを塗ることもできず、マステを貼るのも凸凹になるし…新しいものを買おうと考えましたが、ちょっとやってみたいことがあって実験しました。 使ったのはクリアヒーロー液体漂白剤✨ 緑のボトル 主な成分→過酸化水素 これを刷毛でペーパーホルダーに塗って、乾燥防止にラップをかぶせる。 必要なのは紫外線☀️ 日光浴です(`・⊝・´)逆に日焼けしそうですが〜 本当は1週間程あてたほうが良いみたいですが雨が降る日が多くて💦 我が家は5日間お日様にあてました。 . . . . . 結果、黄ばみが取れて白くなってる😳 完璧に真っ白とはいきませんが 大、大、大満足です✨✨ 金具が付いてる物はできませんが、もし気になるものがあったら試してみるのも楽しいですよ😃(自己責任でね😆) プラスチック製の電気のリモコンカバー、スイッチカバー、換気口のカバー、etc… 我が家には黄ばんだゴミ箱があるのでこれもそのうちやってみます♪(・ω・)ノ おうち時間が増えたので、やってみたい!がやるぞ!!に変わりました。 これでトイレも快適です(*≧艸≦) これでモニターを終わりにしたいと思います。 長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
《化学反応の実験(● ̄ω ̄●)ノ》 トイレに入る度に目が行くトイレットペーパーホルダー。 この黄ばみが気になって気になって💦 4年目ともなると日焼けによる黄ばみが出てきますね(^-ェ-^)はい プラスチックなのでペンキを塗ることもできず、マステを貼るのも凸凹になるし…新しいものを買おうと考えましたが、ちょっとやってみたいことがあって実験しました。 使ったのはクリアヒーロー液体漂白剤✨ 緑のボトル 主な成分→過酸化水素 これを刷毛でペーパーホルダーに塗って、乾燥防止にラップをかぶせる。 必要なのは紫外線☀️ 日光浴です(`・⊝・´)逆に日焼けしそうですが〜 本当は1週間程あてたほうが良いみたいですが雨が降る日が多くて💦 我が家は5日間お日様にあてました。 . . . . . 結果、黄ばみが取れて白くなってる😳 完璧に真っ白とはいきませんが 大、大、大満足です✨✨ 金具が付いてる物はできませんが、もし気になるものがあったら試してみるのも楽しいですよ😃(自己責任でね😆) プラスチック製の電気のリモコンカバー、スイッチカバー、換気口のカバー、etc… 我が家には黄ばんだゴミ箱があるのでこれもそのうちやってみます♪(・ω・)ノ おうち時間が増えたので、やってみたい!がやるぞ!!に変わりました。 これでトイレも快適です(*≧艸≦) これでモニターを終わりにしたいと思います。 長々とお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
unichan
unichan
3LDK | 家族
snowdropさんの実例写真
クリアヒーローのモニターを させていただいております 黄ばみが気になっていた 台ぶきんをつけおき中です 桶にお湯と粉末を投入して 30分程待つだけで楽チンです😃
クリアヒーローのモニターを させていただいております 黄ばみが気になっていた 台ぶきんをつけおき中です 桶にお湯と粉末を投入して 30分程待つだけで楽チンです😃
snowdrop
snowdrop
tarezo33さんの実例写真
2021年夏★リビングの記録 2台のソファ位置関係 模様替え before 壁を白くしたら インターホンの黄ばみが 気になり過ぎて夜も眠れません …嘘です、快眠です🤣 壁の青い部分も そろそろなんとかしなきゃだな😅
2021年夏★リビングの記録 2台のソファ位置関係 模様替え before 壁を白くしたら インターホンの黄ばみが 気になり過ぎて夜も眠れません …嘘です、快眠です🤣 壁の青い部分も そろそろなんとかしなきゃだな😅
tarezo33
tarezo33
家族
jononon5656さんの実例写真
便座の黄ばみ…カバーしなくては。
便座の黄ばみ…カバーしなくては。
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
もっと見る

黄ばみ対策が気になるあなたにおすすめ

黄ばみ対策の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ