帰宅動線

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
Kazue_myhomeさんの実例写真
OPEN HOUSE でお会い出来たお客様に 我が家のこだわりをお話させてもらってます!  そのひとつに #帰宅動線 #ただいま動線 #おかえり動線  言い方はいろいろあるみたいですが、 帰宅後通る道筋をイメージして 使い勝手よく間取りを配置しました✌︎   ✏︎ランドリールームのテレビ裏の収納がポイントです。   例えばちぃ兄ちゃんは...   𖠘 玄関入って靴を脱ぐ  𖠘 手を洗う  𖠘 ランドセルを置く・ 上着をかける 𖠘 プリントを出す ⇝ホワイトボードに貼る 𖠘 リビングへ  これで 清潔を保てるし、 部屋も散らからないはず(*˙˘˙*)❥❥   なんなら... お客様も洗面所を通っていただいたら 手も洗えるし、いいのでは𖣠  お客様に見えないように ランドリールームのドアを閉めて リビングへ(*˙˘˙*)❥❥  ⇢よく玄関近くに 洗面スペースがあるおうちがありますが ウチにはそのスペースも予算もないので この形がベストでした!  #かずちゃんちの間取り (一番古いやつ) 3枚目picに密かに一部だけ載せてます◡̈⃝   あ、ちい兄ちゃんのサッカー帰りは 大抵泥んこor砂埃...なので お風呂場に直行して頂きます!
OPEN HOUSE でお会い出来たお客様に 我が家のこだわりをお話させてもらってます!  そのひとつに #帰宅動線 #ただいま動線 #おかえり動線  言い方はいろいろあるみたいですが、 帰宅後通る道筋をイメージして 使い勝手よく間取りを配置しました✌︎   ✏︎ランドリールームのテレビ裏の収納がポイントです。   例えばちぃ兄ちゃんは...   𖠘 玄関入って靴を脱ぐ  𖠘 手を洗う  𖠘 ランドセルを置く・ 上着をかける 𖠘 プリントを出す ⇝ホワイトボードに貼る 𖠘 リビングへ  これで 清潔を保てるし、 部屋も散らからないはず(*˙˘˙*)❥❥   なんなら... お客様も洗面所を通っていただいたら 手も洗えるし、いいのでは𖣠  お客様に見えないように ランドリールームのドアを閉めて リビングへ(*˙˘˙*)❥❥  ⇢よく玄関近くに 洗面スペースがあるおうちがありますが ウチにはそのスペースも予算もないので この形がベストでした!  #かずちゃんちの間取り (一番古いやつ) 3枚目picに密かに一部だけ載せてます◡̈⃝   あ、ちい兄ちゃんのサッカー帰りは 大抵泥んこor砂埃...なので お風呂場に直行して頂きます!
Kazue_myhome
Kazue_myhome
m.rinkanoさんの実例写真
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
m.rinkano
m.rinkano
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
せっかく複数枚投稿があるので活用してみまーす❣️過去Picだけどまとめて投稿でわが家のウォークスルーシューズクロークをわかりやすく説明出来るかもっ☺️✨️興味ある人は見てってね💓 ①帰宅して右側に私達は行きまーす🙋‍♀️ ②そこにはR垂れ壁があってくぐるよ〜🤗 正面には鏡付きの下駄箱があるよ〜👟 ③靴を脱いで1番右側の一段上がったタイルに乗るよ〜🧦 ④そしてまた一段上がるとコートクローク🧥 以上帰宅動線です〜🏠 前回Picでタタキに靴が無いのはお客様用の場所だからっ😁💕実は家族用には1人1足までなら出してOKってルール🙆‍♀️こうするとストレス無くすっきり保ててわが家には合ってたよ☺️♥️写真はお掃除した後撮って何も無いけどねꉂ 🤭❣️
せっかく複数枚投稿があるので活用してみまーす❣️過去Picだけどまとめて投稿でわが家のウォークスルーシューズクロークをわかりやすく説明出来るかもっ☺️✨️興味ある人は見てってね💓 ①帰宅して右側に私達は行きまーす🙋‍♀️ ②そこにはR垂れ壁があってくぐるよ〜🤗 正面には鏡付きの下駄箱があるよ〜👟 ③靴を脱いで1番右側の一段上がったタイルに乗るよ〜🧦 ④そしてまた一段上がるとコートクローク🧥 以上帰宅動線です〜🏠 前回Picでタタキに靴が無いのはお客様用の場所だからっ😁💕実は家族用には1人1足までなら出してOKってルール🙆‍♀️こうするとストレス無くすっきり保ててわが家には合ってたよ☺️♥️写真はお掃除した後撮って何も無いけどねꉂ 🤭❣️
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
一階にある小さなウォークインクローゼット。 ここに家族の平日用、必要最低限の服を掛けてます。 そして吊り下げ収納に子供が自分で選んで着用できるようにおしゃれ着以外を置きました。 (上段は主人用スペース) ニトリの吊り下げ収納を使えば後々高さ調節など可変ができるし、将来的には自分の部屋で着替えるかもしれません。 はたまた成長してもここで着替えていたり、面倒で洗濯カゴに入れず脱ぎ散らかしているかも……。 悪い未来の方がどうしても脳裏にチラつくので、玄関入ってすぐに小さいながらも一階にWICを設置。 今のところ、リビングで脱ぎ散らかす事は無くなりました。 帰宅動線って大事なんだとつくづく感じる今日この頃です。
一階にある小さなウォークインクローゼット。 ここに家族の平日用、必要最低限の服を掛けてます。 そして吊り下げ収納に子供が自分で選んで着用できるようにおしゃれ着以外を置きました。 (上段は主人用スペース) ニトリの吊り下げ収納を使えば後々高さ調節など可変ができるし、将来的には自分の部屋で着替えるかもしれません。 はたまた成長してもここで着替えていたり、面倒で洗濯カゴに入れず脱ぎ散らかしているかも……。 悪い未来の方がどうしても脳裏にチラつくので、玄関入ってすぐに小さいながらも一階にWICを設置。 今のところ、リビングで脱ぎ散らかす事は無くなりました。 帰宅動線って大事なんだとつくづく感じる今日この頃です。
emi
emi
家族
dontacosさんの実例写真
玄関框をフロートタイプにすることで、子どもが毎日履く「シューズクロークにはしまいたくない」「泥だらけの汚い靴」もさっと隠しておくことができます、
玄関框をフロートタイプにすることで、子どもが毎日履く「シューズクロークにはしまいたくない」「泥だらけの汚い靴」もさっと隠しておくことができます、
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
ただいま〜からのプライベート動線を撮ってみました。 シューズクロークからの眺めです。 観葉植物の所までが玄関ホール、その先左側がトイレ、右側が収納。 正面に引戸がありファミリークロークと洗面で右側にDLへのドアがあり、正面が脱衣所へのドア、その奥がバスルームです。 写真はファミリークローク、脱衣所、バスルームのドアを開けた状態で撮影してあります。 旦那さんがガテン系の仕事なので、帰宅後ファミリークロークで着替えてからリビングへ。 息子も制服から部屋着に! 朝もここで身支度が完了です😊👍
ただいま〜からのプライベート動線を撮ってみました。 シューズクロークからの眺めです。 観葉植物の所までが玄関ホール、その先左側がトイレ、右側が収納。 正面に引戸がありファミリークロークと洗面で右側にDLへのドアがあり、正面が脱衣所へのドア、その奥がバスルームです。 写真はファミリークローク、脱衣所、バスルームのドアを開けた状態で撮影してあります。 旦那さんがガテン系の仕事なので、帰宅後ファミリークロークで着替えてからリビングへ。 息子も制服から部屋着に! 朝もここで身支度が完了です😊👍
uran
uran
家族
yome03さんの実例写真
リビングドアの横に夫がキーボックスを作ってくれました。 ウォルナットの塗料と真鍮のフックは私の好み★ 今日のブログでも紹介しましたが、帰宅の動線に合わせつつ、玄関周りがごっちゃりしないように場所を選んで取り付けました♪♪ヽ(´▽`)/
リビングドアの横に夫がキーボックスを作ってくれました。 ウォルナットの塗料と真鍮のフックは私の好み★ 今日のブログでも紹介しましたが、帰宅の動線に合わせつつ、玄関周りがごっちゃりしないように場所を選んで取り付けました♪♪ヽ(´▽`)/
yome03
yome03
3LDK | 家族
echaさんの実例写真
サブ洗面兼1階トイレ手洗い 子供たちが外から帰ってすぐ手が洗える🚰 リビングに入る前の習慣です。
サブ洗面兼1階トイレ手洗い 子供たちが外から帰ってすぐ手が洗える🚰 リビングに入る前の習慣です。
echa
echa
家族
erikaさんの実例写真
帰宅動線○。 玄関横すぐに洗面所に繋がる扉があります。 コンパクトですが、回遊できる間取りになっているので生活しやすいです☺️♩.
帰宅動線○。 玄関横すぐに洗面所に繋がる扉があります。 コンパクトですが、回遊できる間取りになっているので生活しやすいです☺️♩.
erika
erika
4LDK | 家族
Sashaさんの実例写真
洗面台のディスプレイと一軍基礎化粧品。
洗面台のディスプレイと一軍基礎化粧品。
Sasha
Sasha
家族
wachさんの実例写真
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
wach
wach
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
消臭力Premium Aroma 『アーバンリュクス』 エレガントフローラルの香り🎶 スティックタイプ ⇨ 液体タイプよりはお花感?唯一感じたのはミドルノートのローズ🥀だけ…〻〻 上品な甘さを感じました✽ この香りを旦那さんが選んで書斎のディスプレイ出来るブックシェルフに置いてた。 我が家の玄関からの帰宅動線はフローラルの香りでまとめました🎶 扉を開けるたびに深呼吸してしまいます✽
消臭力Premium Aroma 『アーバンリュクス』 エレガントフローラルの香り🎶 スティックタイプ ⇨ 液体タイプよりはお花感?唯一感じたのはミドルノートのローズ🥀だけ…〻〻 上品な甘さを感じました✽ この香りを旦那さんが選んで書斎のディスプレイ出来るブックシェルフに置いてた。 我が家の玄関からの帰宅動線はフローラルの香りでまとめました🎶 扉を開けるたびに深呼吸してしまいます✽
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
玄関ドアに、マグネットで付くストッパーを取り付けています。 ベビーカーの出し入れや荷物が多いときに重宝します。 わざわざストッパーを取り出したり、取り付けるのに屈まなくていい点がお気に入りです。 ちょっと行儀悪いですが、足でストッパーを上げ下げしています🐾
玄関ドアに、マグネットで付くストッパーを取り付けています。 ベビーカーの出し入れや荷物が多いときに重宝します。 わざわざストッパーを取り出したり、取り付けるのに屈まなくていい点がお気に入りです。 ちょっと行儀悪いですが、足でストッパーを上げ下げしています🐾
pon
pon
2LDK | 家族

帰宅動線の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

帰宅動線

21枚の部屋写真から13枚をセレクト
Kazue_myhomeさんの実例写真
OPEN HOUSE でお会い出来たお客様に 我が家のこだわりをお話させてもらってます!  そのひとつに #帰宅動線 #ただいま動線 #おかえり動線  言い方はいろいろあるみたいですが、 帰宅後通る道筋をイメージして 使い勝手よく間取りを配置しました✌︎   ✏︎ランドリールームのテレビ裏の収納がポイントです。   例えばちぃ兄ちゃんは...   𖠘 玄関入って靴を脱ぐ  𖠘 手を洗う  𖠘 ランドセルを置く・ 上着をかける 𖠘 プリントを出す ⇝ホワイトボードに貼る 𖠘 リビングへ  これで 清潔を保てるし、 部屋も散らからないはず(*˙˘˙*)❥❥   なんなら... お客様も洗面所を通っていただいたら 手も洗えるし、いいのでは𖣠  お客様に見えないように ランドリールームのドアを閉めて リビングへ(*˙˘˙*)❥❥  ⇢よく玄関近くに 洗面スペースがあるおうちがありますが ウチにはそのスペースも予算もないので この形がベストでした!  #かずちゃんちの間取り (一番古いやつ) 3枚目picに密かに一部だけ載せてます◡̈⃝   あ、ちい兄ちゃんのサッカー帰りは 大抵泥んこor砂埃...なので お風呂場に直行して頂きます!
OPEN HOUSE でお会い出来たお客様に 我が家のこだわりをお話させてもらってます!  そのひとつに #帰宅動線 #ただいま動線 #おかえり動線  言い方はいろいろあるみたいですが、 帰宅後通る道筋をイメージして 使い勝手よく間取りを配置しました✌︎   ✏︎ランドリールームのテレビ裏の収納がポイントです。   例えばちぃ兄ちゃんは...   𖠘 玄関入って靴を脱ぐ  𖠘 手を洗う  𖠘 ランドセルを置く・ 上着をかける 𖠘 プリントを出す ⇝ホワイトボードに貼る 𖠘 リビングへ  これで 清潔を保てるし、 部屋も散らからないはず(*˙˘˙*)❥❥   なんなら... お客様も洗面所を通っていただいたら 手も洗えるし、いいのでは𖣠  お客様に見えないように ランドリールームのドアを閉めて リビングへ(*˙˘˙*)❥❥  ⇢よく玄関近くに 洗面スペースがあるおうちがありますが ウチにはそのスペースも予算もないので この形がベストでした!  #かずちゃんちの間取り (一番古いやつ) 3枚目picに密かに一部だけ載せてます◡̈⃝   あ、ちい兄ちゃんのサッカー帰りは 大抵泥んこor砂埃...なので お風呂場に直行して頂きます!
Kazue_myhome
Kazue_myhome
m.rinkanoさんの実例写真
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
m.rinkano
m.rinkano
家族
M.Mixtasteさんの実例写真
せっかく複数枚投稿があるので活用してみまーす❣️過去Picだけどまとめて投稿でわが家のウォークスルーシューズクロークをわかりやすく説明出来るかもっ☺️✨️興味ある人は見てってね💓 ①帰宅して右側に私達は行きまーす🙋‍♀️ ②そこにはR垂れ壁があってくぐるよ〜🤗 正面には鏡付きの下駄箱があるよ〜👟 ③靴を脱いで1番右側の一段上がったタイルに乗るよ〜🧦 ④そしてまた一段上がるとコートクローク🧥 以上帰宅動線です〜🏠 前回Picでタタキに靴が無いのはお客様用の場所だからっ😁💕実は家族用には1人1足までなら出してOKってルール🙆‍♀️こうするとストレス無くすっきり保ててわが家には合ってたよ☺️♥️写真はお掃除した後撮って何も無いけどねꉂ 🤭❣️
せっかく複数枚投稿があるので活用してみまーす❣️過去Picだけどまとめて投稿でわが家のウォークスルーシューズクロークをわかりやすく説明出来るかもっ☺️✨️興味ある人は見てってね💓 ①帰宅して右側に私達は行きまーす🙋‍♀️ ②そこにはR垂れ壁があってくぐるよ〜🤗 正面には鏡付きの下駄箱があるよ〜👟 ③靴を脱いで1番右側の一段上がったタイルに乗るよ〜🧦 ④そしてまた一段上がるとコートクローク🧥 以上帰宅動線です〜🏠 前回Picでタタキに靴が無いのはお客様用の場所だからっ😁💕実は家族用には1人1足までなら出してOKってルール🙆‍♀️こうするとストレス無くすっきり保ててわが家には合ってたよ☺️♥️写真はお掃除した後撮って何も無いけどねꉂ 🤭❣️
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
一階にある小さなウォークインクローゼット。 ここに家族の平日用、必要最低限の服を掛けてます。 そして吊り下げ収納に子供が自分で選んで着用できるようにおしゃれ着以外を置きました。 (上段は主人用スペース) ニトリの吊り下げ収納を使えば後々高さ調節など可変ができるし、将来的には自分の部屋で着替えるかもしれません。 はたまた成長してもここで着替えていたり、面倒で洗濯カゴに入れず脱ぎ散らかしているかも……。 悪い未来の方がどうしても脳裏にチラつくので、玄関入ってすぐに小さいながらも一階にWICを設置。 今のところ、リビングで脱ぎ散らかす事は無くなりました。 帰宅動線って大事なんだとつくづく感じる今日この頃です。
一階にある小さなウォークインクローゼット。 ここに家族の平日用、必要最低限の服を掛けてます。 そして吊り下げ収納に子供が自分で選んで着用できるようにおしゃれ着以外を置きました。 (上段は主人用スペース) ニトリの吊り下げ収納を使えば後々高さ調節など可変ができるし、将来的には自分の部屋で着替えるかもしれません。 はたまた成長してもここで着替えていたり、面倒で洗濯カゴに入れず脱ぎ散らかしているかも……。 悪い未来の方がどうしても脳裏にチラつくので、玄関入ってすぐに小さいながらも一階にWICを設置。 今のところ、リビングで脱ぎ散らかす事は無くなりました。 帰宅動線って大事なんだとつくづく感じる今日この頃です。
emi
emi
家族
dontacosさんの実例写真
玄関框をフロートタイプにすることで、子どもが毎日履く「シューズクロークにはしまいたくない」「泥だらけの汚い靴」もさっと隠しておくことができます、
玄関框をフロートタイプにすることで、子どもが毎日履く「シューズクロークにはしまいたくない」「泥だらけの汚い靴」もさっと隠しておくことができます、
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
ただいま〜からのプライベート動線を撮ってみました。 シューズクロークからの眺めです。 観葉植物の所までが玄関ホール、その先左側がトイレ、右側が収納。 正面に引戸がありファミリークロークと洗面で右側にDLへのドアがあり、正面が脱衣所へのドア、その奥がバスルームです。 写真はファミリークローク、脱衣所、バスルームのドアを開けた状態で撮影してあります。 旦那さんがガテン系の仕事なので、帰宅後ファミリークロークで着替えてからリビングへ。 息子も制服から部屋着に! 朝もここで身支度が完了です😊👍
ただいま〜からのプライベート動線を撮ってみました。 シューズクロークからの眺めです。 観葉植物の所までが玄関ホール、その先左側がトイレ、右側が収納。 正面に引戸がありファミリークロークと洗面で右側にDLへのドアがあり、正面が脱衣所へのドア、その奥がバスルームです。 写真はファミリークローク、脱衣所、バスルームのドアを開けた状態で撮影してあります。 旦那さんがガテン系の仕事なので、帰宅後ファミリークロークで着替えてからリビングへ。 息子も制服から部屋着に! 朝もここで身支度が完了です😊👍
uran
uran
家族
yome03さんの実例写真
リビングドアの横に夫がキーボックスを作ってくれました。 ウォルナットの塗料と真鍮のフックは私の好み★ 今日のブログでも紹介しましたが、帰宅の動線に合わせつつ、玄関周りがごっちゃりしないように場所を選んで取り付けました♪♪ヽ(´▽`)/
リビングドアの横に夫がキーボックスを作ってくれました。 ウォルナットの塗料と真鍮のフックは私の好み★ 今日のブログでも紹介しましたが、帰宅の動線に合わせつつ、玄関周りがごっちゃりしないように場所を選んで取り付けました♪♪ヽ(´▽`)/
yome03
yome03
3LDK | 家族
echaさんの実例写真
サブ洗面兼1階トイレ手洗い 子供たちが外から帰ってすぐ手が洗える🚰 リビングに入る前の習慣です。
サブ洗面兼1階トイレ手洗い 子供たちが外から帰ってすぐ手が洗える🚰 リビングに入る前の習慣です。
echa
echa
家族
erikaさんの実例写真
帰宅動線○。 玄関横すぐに洗面所に繋がる扉があります。 コンパクトですが、回遊できる間取りになっているので生活しやすいです☺️♩.
帰宅動線○。 玄関横すぐに洗面所に繋がる扉があります。 コンパクトですが、回遊できる間取りになっているので生活しやすいです☺️♩.
erika
erika
4LDK | 家族
Sashaさんの実例写真
洗面台のディスプレイと一軍基礎化粧品。
洗面台のディスプレイと一軍基礎化粧品。
Sasha
Sasha
家族
wachさんの実例写真
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
wach
wach
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
消臭力Premium Aroma 『アーバンリュクス』 エレガントフローラルの香り🎶 スティックタイプ ⇨ 液体タイプよりはお花感?唯一感じたのはミドルノートのローズ🥀だけ…〻〻 上品な甘さを感じました✽ この香りを旦那さんが選んで書斎のディスプレイ出来るブックシェルフに置いてた。 我が家の玄関からの帰宅動線はフローラルの香りでまとめました🎶 扉を開けるたびに深呼吸してしまいます✽
消臭力Premium Aroma 『アーバンリュクス』 エレガントフローラルの香り🎶 スティックタイプ ⇨ 液体タイプよりはお花感?唯一感じたのはミドルノートのローズ🥀だけ…〻〻 上品な甘さを感じました✽ この香りを旦那さんが選んで書斎のディスプレイ出来るブックシェルフに置いてた。 我が家の玄関からの帰宅動線はフローラルの香りでまとめました🎶 扉を開けるたびに深呼吸してしまいます✽
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ponさんの実例写真
玄関ドアに、マグネットで付くストッパーを取り付けています。 ベビーカーの出し入れや荷物が多いときに重宝します。 わざわざストッパーを取り出したり、取り付けるのに屈まなくていい点がお気に入りです。 ちょっと行儀悪いですが、足でストッパーを上げ下げしています🐾
玄関ドアに、マグネットで付くストッパーを取り付けています。 ベビーカーの出し入れや荷物が多いときに重宝します。 わざわざストッパーを取り出したり、取り付けるのに屈まなくていい点がお気に入りです。 ちょっと行儀悪いですが、足でストッパーを上げ下げしています🐾
pon
pon
2LDK | 家族

帰宅動線の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ