窓スクリーン

37枚の部屋写真から33枚をセレクト
oyuchanさんの実例写真
小窓のカーテンはハニカムシェード。 つっぱり棒で取り付けも簡単! 遮光タイプもありましたが、お寝坊さんの私は光がないと目覚めないので…笑
小窓のカーテンはハニカムシェード。 つっぱり棒で取り付けも簡単! 遮光タイプもありましたが、お寝坊さんの私は光がないと目覚めないので…笑
oyuchan
oyuchan
1LDK | 一人暮らし
sonaさんの実例写真
ポカポカの昼下りの1枚 我が家の調光ロールスクリーンはニチベイのハナリ ブラインドみたいに角度を変えられるので柔らかい光が入るのがお気に入り♪ 日中、上の窓のスクリーンは上げておいて太陽の光でリビングをポカポカにしておくと夕方もエアコンなしでも寒くないです 光の差し込み方が好きな時間♪
ポカポカの昼下りの1枚 我が家の調光ロールスクリーンはニチベイのハナリ ブラインドみたいに角度を変えられるので柔らかい光が入るのがお気に入り♪ 日中、上の窓のスクリーンは上げておいて太陽の光でリビングをポカポカにしておくと夕方もエアコンなしでも寒くないです 光の差し込み方が好きな時間♪
sona
sona
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
サニタリーandベッドルーム。 朝は爽やか☀️ 夜はムーディ🌕 二重窓と、スクリーンがポイント。 ・洗面の窓 マンションなので、普通のアルミサッシ窓。 これを、内側木枠で二重窓へ! 無垢の雰囲気に合わせました。 そして磨りガラスで、朝陽のみ取り込み。 余計な景色を消しています! ・ベッドルームのスクリーン キッチンの引き戸を開け放つと、この景色。 視線が抜けた先、真正面! マリメッコの生地が映えると考え、トゥーリのスクリーンに。 遮光なしですが、逆に朝は明るめなので良い目覚め。透けた感じも素敵なのは、嬉しい誤算でした😆 ちなみにトゥーリ導入理由のひとつはmurakamihiroko さんのパネル。 グレー系と濃いめブラウンのインテリアにとても映えていたので、参考にさせていただきました👍 結果、来客時のベストオブ感嘆ポイントになったので、厚く御礼申し上げます😆
サニタリーandベッドルーム。 朝は爽やか☀️ 夜はムーディ🌕 二重窓と、スクリーンがポイント。 ・洗面の窓 マンションなので、普通のアルミサッシ窓。 これを、内側木枠で二重窓へ! 無垢の雰囲気に合わせました。 そして磨りガラスで、朝陽のみ取り込み。 余計な景色を消しています! ・ベッドルームのスクリーン キッチンの引き戸を開け放つと、この景色。 視線が抜けた先、真正面! マリメッコの生地が映えると考え、トゥーリのスクリーンに。 遮光なしですが、逆に朝は明るめなので良い目覚め。透けた感じも素敵なのは、嬉しい誤算でした😆 ちなみにトゥーリ導入理由のひとつはmurakamihiroko さんのパネル。 グレー系と濃いめブラウンのインテリアにとても映えていたので、参考にさせていただきました👍 結果、来客時のベストオブ感嘆ポイントになったので、厚く御礼申し上げます😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
明るさや開放感が確保できると人気の室内窓にも、スクリーンをつけてみませんか?急な来客で目隠ししたい時、一人籠って没頭したい時、テレビ会議の時、様々なシーンで活躍しますよ。必要のないときにはサッと巻き上げてしまえば、見た目もスッキリします。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 G1001(スノーホワイト) ベネシャンブラインド「ユニーク」 V1211(マットミルクホワイト)
明るさや開放感が確保できると人気の室内窓にも、スクリーンをつけてみませんか?急な来客で目隠ししたい時、一人籠って没頭したい時、テレビ会議の時、様々なシーンで活躍しますよ。必要のないときにはサッと巻き上げてしまえば、見た目もスッキリします。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 G1001(スノーホワイト) ベネシャンブラインド「ユニーク」 V1211(マットミルクホワイト)
nichibei
nichibei
onakapanpanさんの実例写真
実は、予算の都合でダイニングの大きな腰窓にスクリーンがつけられませんでした。 ということで、とりあえず今の家で不用品隠しに使ってた布を突っ張り棒で吊るして、カーテン代わりにしてます。 シワがよってるし、ボロい〜 この“とりあえず”をいつ脱却できるかは、神のみぞ知る…… (ハウスメーカーさん紹介のカーテン屋さんに見積もり取ってもらったんですけど、寝室の窓2つに遮光のハニカムスクリーンを付けたらそれだけでカーテン予算が吹っ飛んでしまいました💦)
実は、予算の都合でダイニングの大きな腰窓にスクリーンがつけられませんでした。 ということで、とりあえず今の家で不用品隠しに使ってた布を突っ張り棒で吊るして、カーテン代わりにしてます。 シワがよってるし、ボロい〜 この“とりあえず”をいつ脱却できるかは、神のみぞ知る…… (ハウスメーカーさん紹介のカーテン屋さんに見積もり取ってもらったんですけど、寝室の窓2つに遮光のハニカムスクリーンを付けたらそれだけでカーテン予算が吹っ飛んでしまいました💦)
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
komaさんの実例写真
コンテナハウスに スクリーンカーテンを着けました✩
コンテナハウスに スクリーンカーテンを着けました✩
koma
koma
家族
tomotomoさんの実例写真
我が家は全窓ロールスクリーンです。 カーテンのようなヒダがないので、お部屋がシンプルですっきり見えます。
我が家は全窓ロールスクリーンです。 カーテンのようなヒダがないので、お部屋がシンプルですっきり見えます。
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
rika111727さんの実例写真
rika111727
rika111727
3LDK | 家族
Etsuさんの実例写真
窓はスクリーンカーテンです
窓はスクリーンカーテンです
Etsu
Etsu
3LDK | 家族
juneさんの実例写真
june
june
4LDK | 家族
forさんの実例写真
最近、上の窓のスクリーンを開けてなかったな^^;
最近、上の窓のスクリーンを開けてなかったな^^;
for
for
4LDK | 家族
coco1003さんの実例写真
二階 子供部屋 もう一つの子供部屋と色違いの壁紙 黄色系 横窓 ロールスクリーンも黄色
二階 子供部屋 もう一つの子供部屋と色違いの壁紙 黄色系 横窓 ロールスクリーンも黄色
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
キッチンの窓、ロールスクリーン→シェードに替えました。 今までダークブラウンのロールスクリーンだったので夜になると見た目が重いんです… こちらに替えたら明るい! 白ってスゴイ! しかもつっぱり棒で付けれる! 感動しました(*^-^*) こちらニトリのマグネットシェードです。
キッチンの窓、ロールスクリーン→シェードに替えました。 今までダークブラウンのロールスクリーンだったので夜になると見た目が重いんです… こちらに替えたら明るい! 白ってスゴイ! しかもつっぱり棒で付けれる! 感動しました(*^-^*) こちらニトリのマグネットシェードです。
shimahige
shimahige
家族
SAIMANさんの実例写真
SAIMAN
SAIMAN
4LDK | 家族
yu-riさんの実例写真
リビングの腰窓はスクリーンカーテンにしました。雰囲気が出ていて、気に入ってます^ ^
リビングの腰窓はスクリーンカーテンにしました。雰囲気が出ていて、気に入ってます^ ^
yu-ri
yu-ri
家族
tamago24680さんの実例写真
タペストリー¥999
アメリカンな布のシートでリビングの窓のスクリーンロールにました。
アメリカンな布のシートでリビングの窓のスクリーンロールにました。
tamago24680
tamago24680
3LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
和室にkartellのパニエを。 このダークグリーンがとっても良い色!抹茶を連想させる深みのあるグリーンです。 蓋を外してバスケットとしても使用出来ます。我が家ではこの中が御菓子入れの定位置になっています。 照明はイサム・ノグチのAKARIシリーズからAKARI 14Aを選びました。女性的な曲線美が魅力です。
和室にkartellのパニエを。 このダークグリーンがとっても良い色!抹茶を連想させる深みのあるグリーンです。 蓋を外してバスケットとしても使用出来ます。我が家ではこの中が御菓子入れの定位置になっています。 照明はイサム・ノグチのAKARIシリーズからAKARI 14Aを選びました。女性的な曲線美が魅力です。
sigislcc
sigislcc
家族
beanzさんの実例写真
昨日GETした戦利品を さっそく使ってみました! 「フロッキーステッカー」て言うらしいのですが 結露を取ってくれるような素材でした。 全く見ずに普通のステッカーだと 思ってたからビックリ(笑) んで、それを窓に貼ってみました! この窓はスクリーンカーテンなのですが 我が家の怪獣がイタズラするので 届かないように常に上げていて いつも窓が見える状態でした。 冷たい印象が少し暖かくなったかな♡
昨日GETした戦利品を さっそく使ってみました! 「フロッキーステッカー」て言うらしいのですが 結露を取ってくれるような素材でした。 全く見ずに普通のステッカーだと 思ってたからビックリ(笑) んで、それを窓に貼ってみました! この窓はスクリーンカーテンなのですが 我が家の怪獣がイタズラするので 届かないように常に上げていて いつも窓が見える状態でした。 冷たい印象が少し暖かくなったかな♡
beanz
beanz
3LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
滑り込みイベント参加です❤︎ 娘宅の玄関🚪 色々画像見て、LIXILの🚪がイイな〜😍と見てたらLIXILから選べたので、嬉しかったそうです😊 沢山のデザインと色で、迷って選んだ🚪は北玄関なので窓が大きめ、窓の掃除がしやすいこのデザイン❤︎ (ママはすごく迷う人) たたきの色も迷って、全部使おうと3色になりました^^; 左の壁の中は広めのシューズクロークと土間収納になってます。 先日汚過ぎて掃除、片付けなさいと注意しました😩 丸見えなので、のれん掛けてます。 玄関写真難しかったです。 LIXILさんの🚪の良さ、お知らせpicです❣️
滑り込みイベント参加です❤︎ 娘宅の玄関🚪 色々画像見て、LIXILの🚪がイイな〜😍と見てたらLIXILから選べたので、嬉しかったそうです😊 沢山のデザインと色で、迷って選んだ🚪は北玄関なので窓が大きめ、窓の掃除がしやすいこのデザイン❤︎ (ママはすごく迷う人) たたきの色も迷って、全部使おうと3色になりました^^; 左の壁の中は広めのシューズクロークと土間収納になってます。 先日汚過ぎて掃除、片付けなさいと注意しました😩 丸見えなので、のれん掛けてます。 玄関写真難しかったです。 LIXILさんの🚪の良さ、お知らせpicです❣️
CoCo617
CoCo617
家族
tomoさんの実例写真
夕方になるとキッチンの小窓から西日が当たり料理をしていて火の暑さと西日の暑さで何か良いモノがないかな‥と探していました⭐ ネットで探していて見つけたのは ニトリの『ハニカムプリーツシェード』💜 シンプルなデザインでお手頃価格💗 突っ張り棒で付けるタイプなので取り付けも簡単⭐⭐ しばらく使ってみようと思っています
夕方になるとキッチンの小窓から西日が当たり料理をしていて火の暑さと西日の暑さで何か良いモノがないかな‥と探していました⭐ ネットで探していて見つけたのは ニトリの『ハニカムプリーツシェード』💜 シンプルなデザインでお手頃価格💗 突っ張り棒で付けるタイプなので取り付けも簡単⭐⭐ しばらく使ってみようと思っています
tomo
tomo
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今日は晴れたけど過ごしやすかった~(*´▽`*) このまま秋にならないかなぁ…
今日は晴れたけど過ごしやすかった~(*´▽`*) このまま秋にならないかなぁ…
mi-
mi-
4LDK | 家族
ugさんの実例写真
こちらの窓にスクリーンを吊り みんなが集まる 夜に PVや、VJを流し、盛り上げに一役かって貰えたら嬉しい‼‼^^ と思い応募させて貰います。
こちらの窓にスクリーンを吊り みんなが集まる 夜に PVや、VJを流し、盛り上げに一役かって貰えたら嬉しい‼‼^^ と思い応募させて貰います。
ug
ug
3LDK
sugi.choさんの実例写真
sugi.cho
sugi.cho
1R | 一人暮らし
KID_Aさんの実例写真
普段はリビングにいるフィカスバーガンディ。雛人形を飾っている影響でしばらく寝室にいます。 この部屋、基本的には窓ロールスクリーンを上にあげっぱなしなもんで、結構日当たりは良いみたい。 寝室に移動してしばらく経ちますが元気に育ってます(о´∀`о)
普段はリビングにいるフィカスバーガンディ。雛人形を飾っている影響でしばらく寝室にいます。 この部屋、基本的には窓ロールスクリーンを上にあげっぱなしなもんで、結構日当たりは良いみたい。 寝室に移動してしばらく経ちますが元気に育ってます(о´∀`о)
KID_A
KID_A
家族
RUFFYさんの実例写真
モニターに応募します🤗 リビングの窓です。 今の季節や冬などはカーテン全開にしてポカポカ陽気を浴びたいのですが、やはり、カーテン全開は、 前のお宅の視線が気になります😅 こちらのスクリーンにしたら、それが叶うのかなぁ?と思い応募します。 。:.゚ஐ⋆*こちらアップ写真。:.゚ஐ⋆* 後に全体写真投稿します。 コメントスルーして下さい。
モニターに応募します🤗 リビングの窓です。 今の季節や冬などはカーテン全開にしてポカポカ陽気を浴びたいのですが、やはり、カーテン全開は、 前のお宅の視線が気になります😅 こちらのスクリーンにしたら、それが叶うのかなぁ?と思い応募します。 。:.゚ஐ⋆*こちらアップ写真。:.゚ஐ⋆* 後に全体写真投稿します。 コメントスルーして下さい。
RUFFY
RUFFY
家族
chacoさんの実例写真
リビングのこちら側は壁に沿ってびっちりと家具が設置されていました。それらを撤去して窓枠サイズで簡易スクリーンを作りました。 つっぱり棒が短すぎて、ブラインド全てをカバーできないでいますが、過去イチで一番大きな画面で映画を観れてます。 ソファからスクリーンまで約5メートルちょい。 このくらいの大きさが丁度良いのです。😊
リビングのこちら側は壁に沿ってびっちりと家具が設置されていました。それらを撤去して窓枠サイズで簡易スクリーンを作りました。 つっぱり棒が短すぎて、ブラインド全てをカバーできないでいますが、過去イチで一番大きな画面で映画を観れてます。 ソファからスクリーンまで約5メートルちょい。 このくらいの大きさが丁度良いのです。😊
chaco
chaco
家族
momoさんの実例写真
寝室の壁照明。 明るさ明暗調節できるように。 ラグジュアリー意識。 窓のスクリーンは枠付きで、照明が漏れないように。ここはビジネスホテルライク!
寝室の壁照明。 明るさ明暗調節できるように。 ラグジュアリー意識。 窓のスクリーンは枠付きで、照明が漏れないように。ここはビジネスホテルライク!
momo
momo
家族
もっと見る

窓スクリーンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓スクリーン

37枚の部屋写真から33枚をセレクト
oyuchanさんの実例写真
小窓のカーテンはハニカムシェード。 つっぱり棒で取り付けも簡単! 遮光タイプもありましたが、お寝坊さんの私は光がないと目覚めないので…笑
小窓のカーテンはハニカムシェード。 つっぱり棒で取り付けも簡単! 遮光タイプもありましたが、お寝坊さんの私は光がないと目覚めないので…笑
oyuchan
oyuchan
1LDK | 一人暮らし
sonaさんの実例写真
ポカポカの昼下りの1枚 我が家の調光ロールスクリーンはニチベイのハナリ ブラインドみたいに角度を変えられるので柔らかい光が入るのがお気に入り♪ 日中、上の窓のスクリーンは上げておいて太陽の光でリビングをポカポカにしておくと夕方もエアコンなしでも寒くないです 光の差し込み方が好きな時間♪
ポカポカの昼下りの1枚 我が家の調光ロールスクリーンはニチベイのハナリ ブラインドみたいに角度を変えられるので柔らかい光が入るのがお気に入り♪ 日中、上の窓のスクリーンは上げておいて太陽の光でリビングをポカポカにしておくと夕方もエアコンなしでも寒くないです 光の差し込み方が好きな時間♪
sona
sona
2LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
サニタリーandベッドルーム。 朝は爽やか☀️ 夜はムーディ🌕 二重窓と、スクリーンがポイント。 ・洗面の窓 マンションなので、普通のアルミサッシ窓。 これを、内側木枠で二重窓へ! 無垢の雰囲気に合わせました。 そして磨りガラスで、朝陽のみ取り込み。 余計な景色を消しています! ・ベッドルームのスクリーン キッチンの引き戸を開け放つと、この景色。 視線が抜けた先、真正面! マリメッコの生地が映えると考え、トゥーリのスクリーンに。 遮光なしですが、逆に朝は明るめなので良い目覚め。透けた感じも素敵なのは、嬉しい誤算でした😆 ちなみにトゥーリ導入理由のひとつはmurakamihiroko さんのパネル。 グレー系と濃いめブラウンのインテリアにとても映えていたので、参考にさせていただきました👍 結果、来客時のベストオブ感嘆ポイントになったので、厚く御礼申し上げます😆
サニタリーandベッドルーム。 朝は爽やか☀️ 夜はムーディ🌕 二重窓と、スクリーンがポイント。 ・洗面の窓 マンションなので、普通のアルミサッシ窓。 これを、内側木枠で二重窓へ! 無垢の雰囲気に合わせました。 そして磨りガラスで、朝陽のみ取り込み。 余計な景色を消しています! ・ベッドルームのスクリーン キッチンの引き戸を開け放つと、この景色。 視線が抜けた先、真正面! マリメッコの生地が映えると考え、トゥーリのスクリーンに。 遮光なしですが、逆に朝は明るめなので良い目覚め。透けた感じも素敵なのは、嬉しい誤算でした😆 ちなみにトゥーリ導入理由のひとつはmurakamihiroko さんのパネル。 グレー系と濃いめブラウンのインテリアにとても映えていたので、参考にさせていただきました👍 結果、来客時のベストオブ感嘆ポイントになったので、厚く御礼申し上げます😆
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
明るさや開放感が確保できると人気の室内窓にも、スクリーンをつけてみませんか?急な来客で目隠ししたい時、一人籠って没頭したい時、テレビ会議の時、様々なシーンで活躍しますよ。必要のないときにはサッと巻き上げてしまえば、見た目もスッキリします。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 G1001(スノーホワイト) ベネシャンブラインド「ユニーク」 V1211(マットミルクホワイト)
明るさや開放感が確保できると人気の室内窓にも、スクリーンをつけてみませんか?急な来客で目隠ししたい時、一人籠って没頭したい時、テレビ会議の時、様々なシーンで活躍しますよ。必要のないときにはサッと巻き上げてしまえば、見た目もスッキリします。 調光ロールスクリーン「ハナリ」 G1001(スノーホワイト) ベネシャンブラインド「ユニーク」 V1211(マットミルクホワイト)
nichibei
nichibei
onakapanpanさんの実例写真
実は、予算の都合でダイニングの大きな腰窓にスクリーンがつけられませんでした。 ということで、とりあえず今の家で不用品隠しに使ってた布を突っ張り棒で吊るして、カーテン代わりにしてます。 シワがよってるし、ボロい〜 この“とりあえず”をいつ脱却できるかは、神のみぞ知る…… (ハウスメーカーさん紹介のカーテン屋さんに見積もり取ってもらったんですけど、寝室の窓2つに遮光のハニカムスクリーンを付けたらそれだけでカーテン予算が吹っ飛んでしまいました💦)
実は、予算の都合でダイニングの大きな腰窓にスクリーンがつけられませんでした。 ということで、とりあえず今の家で不用品隠しに使ってた布を突っ張り棒で吊るして、カーテン代わりにしてます。 シワがよってるし、ボロい〜 この“とりあえず”をいつ脱却できるかは、神のみぞ知る…… (ハウスメーカーさん紹介のカーテン屋さんに見積もり取ってもらったんですけど、寝室の窓2つに遮光のハニカムスクリーンを付けたらそれだけでカーテン予算が吹っ飛んでしまいました💦)
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
komaさんの実例写真
コンテナハウスに スクリーンカーテンを着けました✩
コンテナハウスに スクリーンカーテンを着けました✩
koma
koma
家族
tomotomoさんの実例写真
我が家は全窓ロールスクリーンです。 カーテンのようなヒダがないので、お部屋がシンプルですっきり見えます。
我が家は全窓ロールスクリーンです。 カーテンのようなヒダがないので、お部屋がシンプルですっきり見えます。
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
rika111727さんの実例写真
rika111727
rika111727
3LDK | 家族
Etsuさんの実例写真
窓はスクリーンカーテンです
窓はスクリーンカーテンです
Etsu
Etsu
3LDK | 家族
juneさんの実例写真
june
june
4LDK | 家族
forさんの実例写真
最近、上の窓のスクリーンを開けてなかったな^^;
最近、上の窓のスクリーンを開けてなかったな^^;
for
for
4LDK | 家族
coco1003さんの実例写真
二階 子供部屋 もう一つの子供部屋と色違いの壁紙 黄色系 横窓 ロールスクリーンも黄色
二階 子供部屋 もう一つの子供部屋と色違いの壁紙 黄色系 横窓 ロールスクリーンも黄色
coco1003
coco1003
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
キッチンの窓、ロールスクリーン→シェードに替えました。 今までダークブラウンのロールスクリーンだったので夜になると見た目が重いんです… こちらに替えたら明るい! 白ってスゴイ! しかもつっぱり棒で付けれる! 感動しました(*^-^*) こちらニトリのマグネットシェードです。
キッチンの窓、ロールスクリーン→シェードに替えました。 今までダークブラウンのロールスクリーンだったので夜になると見た目が重いんです… こちらに替えたら明るい! 白ってスゴイ! しかもつっぱり棒で付けれる! 感動しました(*^-^*) こちらニトリのマグネットシェードです。
shimahige
shimahige
家族
SAIMANさんの実例写真
SAIMAN
SAIMAN
4LDK | 家族
yu-riさんの実例写真
リビングの腰窓はスクリーンカーテンにしました。雰囲気が出ていて、気に入ってます^ ^
リビングの腰窓はスクリーンカーテンにしました。雰囲気が出ていて、気に入ってます^ ^
yu-ri
yu-ri
家族
tamago24680さんの実例写真
アメリカンな布のシートでリビングの窓のスクリーンロールにました。
アメリカンな布のシートでリビングの窓のスクリーンロールにました。
tamago24680
tamago24680
3LDK | 家族
sigislccさんの実例写真
和室にkartellのパニエを。 このダークグリーンがとっても良い色!抹茶を連想させる深みのあるグリーンです。 蓋を外してバスケットとしても使用出来ます。我が家ではこの中が御菓子入れの定位置になっています。 照明はイサム・ノグチのAKARIシリーズからAKARI 14Aを選びました。女性的な曲線美が魅力です。
和室にkartellのパニエを。 このダークグリーンがとっても良い色!抹茶を連想させる深みのあるグリーンです。 蓋を外してバスケットとしても使用出来ます。我が家ではこの中が御菓子入れの定位置になっています。 照明はイサム・ノグチのAKARIシリーズからAKARI 14Aを選びました。女性的な曲線美が魅力です。
sigislcc
sigislcc
家族
beanzさんの実例写真
昨日GETした戦利品を さっそく使ってみました! 「フロッキーステッカー」て言うらしいのですが 結露を取ってくれるような素材でした。 全く見ずに普通のステッカーだと 思ってたからビックリ(笑) んで、それを窓に貼ってみました! この窓はスクリーンカーテンなのですが 我が家の怪獣がイタズラするので 届かないように常に上げていて いつも窓が見える状態でした。 冷たい印象が少し暖かくなったかな♡
昨日GETした戦利品を さっそく使ってみました! 「フロッキーステッカー」て言うらしいのですが 結露を取ってくれるような素材でした。 全く見ずに普通のステッカーだと 思ってたからビックリ(笑) んで、それを窓に貼ってみました! この窓はスクリーンカーテンなのですが 我が家の怪獣がイタズラするので 届かないように常に上げていて いつも窓が見える状態でした。 冷たい印象が少し暖かくなったかな♡
beanz
beanz
3LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
滑り込みイベント参加です❤︎ 娘宅の玄関🚪 色々画像見て、LIXILの🚪がイイな〜😍と見てたらLIXILから選べたので、嬉しかったそうです😊 沢山のデザインと色で、迷って選んだ🚪は北玄関なので窓が大きめ、窓の掃除がしやすいこのデザイン❤︎ (ママはすごく迷う人) たたきの色も迷って、全部使おうと3色になりました^^; 左の壁の中は広めのシューズクロークと土間収納になってます。 先日汚過ぎて掃除、片付けなさいと注意しました😩 丸見えなので、のれん掛けてます。 玄関写真難しかったです。 LIXILさんの🚪の良さ、お知らせpicです❣️
滑り込みイベント参加です❤︎ 娘宅の玄関🚪 色々画像見て、LIXILの🚪がイイな〜😍と見てたらLIXILから選べたので、嬉しかったそうです😊 沢山のデザインと色で、迷って選んだ🚪は北玄関なので窓が大きめ、窓の掃除がしやすいこのデザイン❤︎ (ママはすごく迷う人) たたきの色も迷って、全部使おうと3色になりました^^; 左の壁の中は広めのシューズクロークと土間収納になってます。 先日汚過ぎて掃除、片付けなさいと注意しました😩 丸見えなので、のれん掛けてます。 玄関写真難しかったです。 LIXILさんの🚪の良さ、お知らせpicです❣️
CoCo617
CoCo617
家族
tomoさんの実例写真
夕方になるとキッチンの小窓から西日が当たり料理をしていて火の暑さと西日の暑さで何か良いモノがないかな‥と探していました⭐ ネットで探していて見つけたのは ニトリの『ハニカムプリーツシェード』💜 シンプルなデザインでお手頃価格💗 突っ張り棒で付けるタイプなので取り付けも簡単⭐⭐ しばらく使ってみようと思っています
夕方になるとキッチンの小窓から西日が当たり料理をしていて火の暑さと西日の暑さで何か良いモノがないかな‥と探していました⭐ ネットで探していて見つけたのは ニトリの『ハニカムプリーツシェード』💜 シンプルなデザインでお手頃価格💗 突っ張り棒で付けるタイプなので取り付けも簡単⭐⭐ しばらく使ってみようと思っています
tomo
tomo
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今日は晴れたけど過ごしやすかった~(*´▽`*) このまま秋にならないかなぁ…
今日は晴れたけど過ごしやすかった~(*´▽`*) このまま秋にならないかなぁ…
mi-
mi-
4LDK | 家族
ugさんの実例写真
こちらの窓にスクリーンを吊り みんなが集まる 夜に PVや、VJを流し、盛り上げに一役かって貰えたら嬉しい‼‼^^ と思い応募させて貰います。
こちらの窓にスクリーンを吊り みんなが集まる 夜に PVや、VJを流し、盛り上げに一役かって貰えたら嬉しい‼‼^^ と思い応募させて貰います。
ug
ug
3LDK
sugi.choさんの実例写真
sugi.cho
sugi.cho
1R | 一人暮らし
KID_Aさんの実例写真
普段はリビングにいるフィカスバーガンディ。雛人形を飾っている影響でしばらく寝室にいます。 この部屋、基本的には窓ロールスクリーンを上にあげっぱなしなもんで、結構日当たりは良いみたい。 寝室に移動してしばらく経ちますが元気に育ってます(о´∀`о)
普段はリビングにいるフィカスバーガンディ。雛人形を飾っている影響でしばらく寝室にいます。 この部屋、基本的には窓ロールスクリーンを上にあげっぱなしなもんで、結構日当たりは良いみたい。 寝室に移動してしばらく経ちますが元気に育ってます(о´∀`о)
KID_A
KID_A
家族
RUFFYさんの実例写真
モニターに応募します🤗 リビングの窓です。 今の季節や冬などはカーテン全開にしてポカポカ陽気を浴びたいのですが、やはり、カーテン全開は、 前のお宅の視線が気になります😅 こちらのスクリーンにしたら、それが叶うのかなぁ?と思い応募します。 。:.゚ஐ⋆*こちらアップ写真。:.゚ஐ⋆* 後に全体写真投稿します。 コメントスルーして下さい。
モニターに応募します🤗 リビングの窓です。 今の季節や冬などはカーテン全開にしてポカポカ陽気を浴びたいのですが、やはり、カーテン全開は、 前のお宅の視線が気になります😅 こちらのスクリーンにしたら、それが叶うのかなぁ?と思い応募します。 。:.゚ஐ⋆*こちらアップ写真。:.゚ஐ⋆* 後に全体写真投稿します。 コメントスルーして下さい。
RUFFY
RUFFY
家族
chacoさんの実例写真
リビングのこちら側は壁に沿ってびっちりと家具が設置されていました。それらを撤去して窓枠サイズで簡易スクリーンを作りました。 つっぱり棒が短すぎて、ブラインド全てをカバーできないでいますが、過去イチで一番大きな画面で映画を観れてます。 ソファからスクリーンまで約5メートルちょい。 このくらいの大きさが丁度良いのです。😊
リビングのこちら側は壁に沿ってびっちりと家具が設置されていました。それらを撤去して窓枠サイズで簡易スクリーンを作りました。 つっぱり棒が短すぎて、ブラインド全てをカバーできないでいますが、過去イチで一番大きな画面で映画を観れてます。 ソファからスクリーンまで約5メートルちょい。 このくらいの大きさが丁度良いのです。😊
chaco
chaco
家族
momoさんの実例写真
寝室の壁照明。 明るさ明暗調節できるように。 ラグジュアリー意識。 窓のスクリーンは枠付きで、照明が漏れないように。ここはビジネスホテルライク!
寝室の壁照明。 明るさ明暗調節できるように。 ラグジュアリー意識。 窓のスクリーンは枠付きで、照明が漏れないように。ここはビジネスホテルライク!
momo
momo
家族
もっと見る

窓スクリーンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ