思い出の作品

337枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
子どもが幼稚園や学校で作ってきた作品。大事にしたいから捨てられず、どんどん溜まって大変なことに💦 なのでアートポスターを作ってみました★ 業者に頼むとお高いので自分で(((*≧︎艸≦︎)ププッ 長男の幼稚園分、全部写真を撮って作りました📷 これでお気に入り以外は処分できました😊 ファイルやケースに入れて収納するより、飾ってあげた方が喜ぶし、懐かしくて家族もホッコリできて大満足です😊 今年分の作品はキャンドゥのA3のアクティブファイルケースへ。マチはあまりありませんが、A3なので大きくて、一年分は余裕で入ると思います♫ 立体的な作品は棚に飾っていますが、満足したら写真を撮ってこれもポスターにしようかなぁ🤔 これで収納に困る子どもの作品がコンパクトになり、いつでも作品が観れるのでポスターを作って良かったと思っています😊
子どもが幼稚園や学校で作ってきた作品。大事にしたいから捨てられず、どんどん溜まって大変なことに💦 なのでアートポスターを作ってみました★ 業者に頼むとお高いので自分で(((*≧︎艸≦︎)ププッ 長男の幼稚園分、全部写真を撮って作りました📷 これでお気に入り以外は処分できました😊 ファイルやケースに入れて収納するより、飾ってあげた方が喜ぶし、懐かしくて家族もホッコリできて大満足です😊 今年分の作品はキャンドゥのA3のアクティブファイルケースへ。マチはあまりありませんが、A3なので大きくて、一年分は余裕で入ると思います♫ 立体的な作品は棚に飾っていますが、満足したら写真を撮ってこれもポスターにしようかなぁ🤔 これで収納に困る子どもの作品がコンパクトになり、いつでも作品が観れるのでポスターを作って良かったと思っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
y-miwaさんの実例写真
子どもと一緒にアクアビーズ作りです。 出来上がった作品(?)がどんどん溜まっていく… これは壁掛けできるように一工夫して、おばあちゃんにプレゼントするとのこと😊良かった良かった(笑)
子どもと一緒にアクアビーズ作りです。 出来上がった作品(?)がどんどん溜まっていく… これは壁掛けできるように一工夫して、おばあちゃんにプレゼントするとのこと😊良かった良かった(笑)
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
子どもが作ったアイロンビーズ飾ってみました!模造紙シワになってしまった(^_^;)
子どもが作ったアイロンビーズ飾ってみました!模造紙シワになってしまった(^_^;)
Hitomi
Hitomi
家族
miyabiさんの実例写真
イベント参加です💦 仕事の作品ですが……今年は1人ひとりお持ち帰りできる壁掛けを制作しました🎏 千代紙の配置が難しかったようですが 楽しく作ることが出来ました!
イベント参加です💦 仕事の作品ですが……今年は1人ひとりお持ち帰りできる壁掛けを制作しました🎏 千代紙の配置が難しかったようですが 楽しく作ることが出来ました!
miyabi
miyabi
2DK | 家族
tukiさんの実例写真
子供の作品⭐️ LEGOに再びはまっています!
子供の作品⭐️ LEGOに再びはまっています!
tuki
tuki
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
こどもの希望で、進化しました。
こどもの希望で、進化しました。
kamome
kamome
saga03c235さんの実例写真
4月に入ったので!
4月に入ったので!
saga03c235
saga03c235
romoonnさんの実例写真
はらぺこあおむしは、息子の足♡
はらぺこあおむしは、息子の足♡
romoonn
romoonn
2DK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここには知人や母、そして自分の作品があれやこれや飾ってあります。(てか、おいてある)
ここには知人や母、そして自分の作品があれやこれや飾ってあります。(てか、おいてある)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
liccaさんの実例写真
ガーランドと 手形アート作りました…✴ 明日から9月なので 少し気が早めの ハロウィン仕様にしました♡
ガーランドと 手形アート作りました…✴ 明日から9月なので 少し気が早めの ハロウィン仕様にしました♡
licca
licca
3LDK | 家族
aka-ao-kiiroさんの実例写真
初アイロンビーズ作品😄 太陽の塔の作品は、熱々のお皿用に鍋敷きならぬ皿敷きとして使いたいと思います♪ 子どもがやってみたい!ということで作ってみましたが、最後には母の方が夢中になっていました😅
初アイロンビーズ作品😄 太陽の塔の作品は、熱々のお皿用に鍋敷きならぬ皿敷きとして使いたいと思います♪ 子どもがやってみたい!ということで作ってみましたが、最後には母の方が夢中になっていました😅
aka-ao-kiiro
aka-ao-kiiro
orange-nさんの実例写真
スコープさんのチラシ?新聞?の裏がかわいくて額装。 折り目が悲しい。
スコープさんのチラシ?新聞?の裏がかわいくて額装。 折り目が悲しい。
orange-n
orange-n
家族
tomokoさんの実例写真
色々思い出や作品を見られるスペースにしたい
色々思い出や作品を見られるスペースにしたい
tomoko
tomoko
natsuさんの実例写真
ディアウォール棚に、子供と作ったハロウィンの工作を🎃
ディアウォール棚に、子供と作ったハロウィンの工作を🎃
natsu
natsu
家族
chinaさんの実例写真
こどもの日。 足型アートで鯉のぼり🎏
こどもの日。 足型アートで鯉のぼり🎏
china
china
boshさんの実例写真
懐しい作品に、近くで見たいと言ってもらえて、ちょっといい気分にʬʬʬ ( ´ ▽ ` )ノ ♡(笑)! 記念なので 撮ってしまいました♪ ショートベンチの座面と、側面の主なイラスト・・・ これぞ、20代の作品(//∇//)(笑)!! かなりメルヘンです♥ハズッ。
懐しい作品に、近くで見たいと言ってもらえて、ちょっといい気分にʬʬʬ ( ´ ▽ ` )ノ ♡(笑)! 記念なので 撮ってしまいました♪ ショートベンチの座面と、側面の主なイラスト・・・ これぞ、20代の作品(//∇//)(笑)!! かなりメルヘンです♥ハズッ。
bosh
bosh
家族
chiiyanさんの実例写真
夏休みの宿題 コンテスト出品作品やポスター アドバイスするのは 好き❤️ですが お昼ご飯を作ることが苦痛な私 それも あと10回ほどになりました。 孫の 夏休みの出品作品を手伝って6年目 ひーくんは 6年 あーたんが 1年 あーたんは 毎年 ひーくんの夏休みの様子を見ていたので 「ちーやん!やり方わからんから 手伝って❣️6年になったら自分でやれるかもしれんから!それまで手伝って!」 と言うので 張り切って手伝いました🤣www 6年の ひーくんのも 手伝っています💦 一緒に やることで あーたんは 数を調べる時に 正を使うことを 知ったし 私は 外国での 正と 匹敵する方法を 調べて なるほど❗️と あーたんと2人で 知ったり! あーたんと 正を 手元を見ないで 書くことができるか 2人で対決してみたりと 楽しかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 自由研究 親 手伝う で検索すると 沢山 皆さんの意見が出てきます。 元教員の意見も沢山載っています。 夏休みの自由研究などは 親子でやってもイイけど 親が 全面的にするのは もちろんダメです。 お子さんが どこを手伝ってもらったか 自分が どこを調べたか など ハッキリ言えるような 手伝い方が イイ手伝い方だそうです。 昔昔 小学校時代 自由研究で 凄いのを 書いてきたクラスメイトが 賞をもらっていましたが あれは 親も 手伝っていたのだと  今だったら わかるけど あの時は ○○さん 賢いなぁ〜💓と 思っていました。 私は 父が 工作や 創作絵本など やってくれていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夏休みの宿題 コンテスト出品作品やポスター アドバイスするのは 好き❤️ですが お昼ご飯を作ることが苦痛な私 それも あと10回ほどになりました。 孫の 夏休みの出品作品を手伝って6年目 ひーくんは 6年 あーたんが 1年 あーたんは 毎年 ひーくんの夏休みの様子を見ていたので 「ちーやん!やり方わからんから 手伝って❣️6年になったら自分でやれるかもしれんから!それまで手伝って!」 と言うので 張り切って手伝いました🤣www 6年の ひーくんのも 手伝っています💦 一緒に やることで あーたんは 数を調べる時に 正を使うことを 知ったし 私は 外国での 正と 匹敵する方法を 調べて なるほど❗️と あーたんと2人で 知ったり! あーたんと 正を 手元を見ないで 書くことができるか 2人で対決してみたりと 楽しかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 自由研究 親 手伝う で検索すると 沢山 皆さんの意見が出てきます。 元教員の意見も沢山載っています。 夏休みの自由研究などは 親子でやってもイイけど 親が 全面的にするのは もちろんダメです。 お子さんが どこを手伝ってもらったか 自分が どこを調べたか など ハッキリ言えるような 手伝い方が イイ手伝い方だそうです。 昔昔 小学校時代 自由研究で 凄いのを 書いてきたクラスメイトが 賞をもらっていましたが あれは 親も 手伝っていたのだと  今だったら わかるけど あの時は ○○さん 賢いなぁ〜💓と 思っていました。 私は 父が 工作や 創作絵本など やってくれていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
chiiyan
chiiyan
2LDK
djchiemiさんの実例写真
子供が作った紙皿アートをガーランド風にしてみました。
子供が作った紙皿アートをガーランド風にしてみました。
djchiemi
djchiemi
Mayumingoさんの実例写真
Mayumingo
Mayumingo
家族
ioriさんの実例写真
子どもの手形 足形でちっちゃな作品展 鳥 フラミンゴ ライオン ワニ ゾウ ダイソーの額に入れたらそれっぽくなった
子どもの手形 足形でちっちゃな作品展 鳥 フラミンゴ ライオン ワニ ゾウ ダイソーの額に入れたらそれっぽくなった
iori
iori
4LDK | 家族
r3さんの実例写真
娘と一緒に作りました!
娘と一緒に作りました!
r3
r3
4LDK | 家族
junさんの実例写真
娘の部屋の窓です。お向かいさんの窓もちょうど同じ位置にあるので目隠しに真ん中の部分だけヨーヨーキルトのカーテンを作って吊るしてみました◡̈
娘の部屋の窓です。お向かいさんの窓もちょうど同じ位置にあるので目隠しに真ん中の部分だけヨーヨーキルトのカーテンを作って吊るしてみました◡̈
jun
jun
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
昨日 2歳の娘とひな祭り製作をしました🌸 滲み絵を沢山作って 厳選されたキッチンペーパー作品を お雛様たちの着物に変身👘 お顔はシールや画用紙で 娘がぺたぺたペタ (ง˘ω˘)วペタ♡♡ 烏帽子などのパーツも頑張って貼ってくれました💪 周りの♡もノリを使って楽しく仕上げることが出来ました🌸 お雛様の隣に飾ります🎎
昨日 2歳の娘とひな祭り製作をしました🌸 滲み絵を沢山作って 厳選されたキッチンペーパー作品を お雛様たちの着物に変身👘 お顔はシールや画用紙で 娘がぺたぺたペタ (ง˘ω˘)วペタ♡♡ 烏帽子などのパーツも頑張って貼ってくれました💪 周りの♡もノリを使って楽しく仕上げることが出来ました🌸 お雛様の隣に飾ります🎎
koma
koma
家族
moaさんの実例写真
子どもたちは週末、地域で開催されてワークショップに参加してきました。 これはボックスタウンというもの。 背景や人やお花などのパーツを組み合わせて好きな街の風景を簡単に作り上げる感じ✨→よかったら2枚目以降もみてください。 子どもたちは旅行で訪れた函館と慣れ親しんでる横浜をイメージした作品にしました。 お家では、木枠をマステでデコって完成☺️ そんな時、マステのテープカッターがあると綺麗に切れるのでとっても便利でした。 テープカッタープッシュカットセットのモニターをさせていただいたことで、自分なりのアイデアで暮らしに取り入れたり、皆様の楽しみ方も参考にできたりと、とても楽しかったです。 ニチバンのご担当者様、ルームクリップのご担当者様、素敵な機会に参加させていただきありがとうございました♪ これからも可愛いマステを使って、子供達と楽しく過ごしていきたいです。
子どもたちは週末、地域で開催されてワークショップに参加してきました。 これはボックスタウンというもの。 背景や人やお花などのパーツを組み合わせて好きな街の風景を簡単に作り上げる感じ✨→よかったら2枚目以降もみてください。 子どもたちは旅行で訪れた函館と慣れ親しんでる横浜をイメージした作品にしました。 お家では、木枠をマステでデコって完成☺️ そんな時、マステのテープカッターがあると綺麗に切れるのでとっても便利でした。 テープカッタープッシュカットセットのモニターをさせていただいたことで、自分なりのアイデアで暮らしに取り入れたり、皆様の楽しみ方も参考にできたりと、とても楽しかったです。 ニチバンのご担当者様、ルームクリップのご担当者様、素敵な機会に参加させていただきありがとうございました♪ これからも可愛いマステを使って、子供達と楽しく過ごしていきたいです。
moa
moa
家族
もっと見る

思い出の作品の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

思い出の作品

337枚の部屋写真から47枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
子ども達が幼稚園の頃、 月ごとに作った作品を額に詰め込みました。 何とも言えないカワイイ作品を残したくて 3人分の作品を階段の壁に並べてます😆 思い出の壁飾りです💞 階段美術館🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
子どもが幼稚園や学校で作ってきた作品。大事にしたいから捨てられず、どんどん溜まって大変なことに💦 なのでアートポスターを作ってみました★ 業者に頼むとお高いので自分で(((*≧︎艸≦︎)ププッ 長男の幼稚園分、全部写真を撮って作りました📷 これでお気に入り以外は処分できました😊 ファイルやケースに入れて収納するより、飾ってあげた方が喜ぶし、懐かしくて家族もホッコリできて大満足です😊 今年分の作品はキャンドゥのA3のアクティブファイルケースへ。マチはあまりありませんが、A3なので大きくて、一年分は余裕で入ると思います♫ 立体的な作品は棚に飾っていますが、満足したら写真を撮ってこれもポスターにしようかなぁ🤔 これで収納に困る子どもの作品がコンパクトになり、いつでも作品が観れるのでポスターを作って良かったと思っています😊
子どもが幼稚園や学校で作ってきた作品。大事にしたいから捨てられず、どんどん溜まって大変なことに💦 なのでアートポスターを作ってみました★ 業者に頼むとお高いので自分で(((*≧︎艸≦︎)ププッ 長男の幼稚園分、全部写真を撮って作りました📷 これでお気に入り以外は処分できました😊 ファイルやケースに入れて収納するより、飾ってあげた方が喜ぶし、懐かしくて家族もホッコリできて大満足です😊 今年分の作品はキャンドゥのA3のアクティブファイルケースへ。マチはあまりありませんが、A3なので大きくて、一年分は余裕で入ると思います♫ 立体的な作品は棚に飾っていますが、満足したら写真を撮ってこれもポスターにしようかなぁ🤔 これで収納に困る子どもの作品がコンパクトになり、いつでも作品が観れるのでポスターを作って良かったと思っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
y-miwaさんの実例写真
子どもと一緒にアクアビーズ作りです。 出来上がった作品(?)がどんどん溜まっていく… これは壁掛けできるように一工夫して、おばあちゃんにプレゼントするとのこと😊良かった良かった(笑)
子どもと一緒にアクアビーズ作りです。 出来上がった作品(?)がどんどん溜まっていく… これは壁掛けできるように一工夫して、おばあちゃんにプレゼントするとのこと😊良かった良かった(笑)
y-miwa
y-miwa
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
子どもが作ったアイロンビーズ飾ってみました!模造紙シワになってしまった(^_^;)
子どもが作ったアイロンビーズ飾ってみました!模造紙シワになってしまった(^_^;)
Hitomi
Hitomi
家族
miyabiさんの実例写真
イベント参加です💦 仕事の作品ですが……今年は1人ひとりお持ち帰りできる壁掛けを制作しました🎏 千代紙の配置が難しかったようですが 楽しく作ることが出来ました!
イベント参加です💦 仕事の作品ですが……今年は1人ひとりお持ち帰りできる壁掛けを制作しました🎏 千代紙の配置が難しかったようですが 楽しく作ることが出来ました!
miyabi
miyabi
2DK | 家族
tukiさんの実例写真
子供の作品⭐️ LEGOに再びはまっています!
子供の作品⭐️ LEGOに再びはまっています!
tuki
tuki
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
こどもの希望で、進化しました。
こどもの希望で、進化しました。
kamome
kamome
saga03c235さんの実例写真
4月に入ったので!
4月に入ったので!
saga03c235
saga03c235
romoonnさんの実例写真
はらぺこあおむしは、息子の足♡
はらぺこあおむしは、息子の足♡
romoonn
romoonn
2DK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここには知人や母、そして自分の作品があれやこれや飾ってあります。(てか、おいてある)
ここには知人や母、そして自分の作品があれやこれや飾ってあります。(てか、おいてある)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
liccaさんの実例写真
ガーランドと 手形アート作りました…✴ 明日から9月なので 少し気が早めの ハロウィン仕様にしました♡
ガーランドと 手形アート作りました…✴ 明日から9月なので 少し気が早めの ハロウィン仕様にしました♡
licca
licca
3LDK | 家族
aka-ao-kiiroさんの実例写真
初アイロンビーズ作品😄 太陽の塔の作品は、熱々のお皿用に鍋敷きならぬ皿敷きとして使いたいと思います♪ 子どもがやってみたい!ということで作ってみましたが、最後には母の方が夢中になっていました😅
初アイロンビーズ作品😄 太陽の塔の作品は、熱々のお皿用に鍋敷きならぬ皿敷きとして使いたいと思います♪ 子どもがやってみたい!ということで作ってみましたが、最後には母の方が夢中になっていました😅
aka-ao-kiiro
aka-ao-kiiro
orange-nさんの実例写真
スコープさんのチラシ?新聞?の裏がかわいくて額装。 折り目が悲しい。
スコープさんのチラシ?新聞?の裏がかわいくて額装。 折り目が悲しい。
orange-n
orange-n
家族
tomokoさんの実例写真
色々思い出や作品を見られるスペースにしたい
色々思い出や作品を見られるスペースにしたい
tomoko
tomoko
natsuさんの実例写真
ディアウォール棚に、子供と作ったハロウィンの工作を🎃
ディアウォール棚に、子供と作ったハロウィンの工作を🎃
natsu
natsu
家族
chinaさんの実例写真
こどもの日。 足型アートで鯉のぼり🎏
こどもの日。 足型アートで鯉のぼり🎏
china
china
boshさんの実例写真
懐しい作品に、近くで見たいと言ってもらえて、ちょっといい気分にʬʬʬ ( ´ ▽ ` )ノ ♡(笑)! 記念なので 撮ってしまいました♪ ショートベンチの座面と、側面の主なイラスト・・・ これぞ、20代の作品(//∇//)(笑)!! かなりメルヘンです♥ハズッ。
懐しい作品に、近くで見たいと言ってもらえて、ちょっといい気分にʬʬʬ ( ´ ▽ ` )ノ ♡(笑)! 記念なので 撮ってしまいました♪ ショートベンチの座面と、側面の主なイラスト・・・ これぞ、20代の作品(//∇//)(笑)!! かなりメルヘンです♥ハズッ。
bosh
bosh
家族
chiiyanさんの実例写真
夏休みの宿題 コンテスト出品作品やポスター アドバイスするのは 好き❤️ですが お昼ご飯を作ることが苦痛な私 それも あと10回ほどになりました。 孫の 夏休みの出品作品を手伝って6年目 ひーくんは 6年 あーたんが 1年 あーたんは 毎年 ひーくんの夏休みの様子を見ていたので 「ちーやん!やり方わからんから 手伝って❣️6年になったら自分でやれるかもしれんから!それまで手伝って!」 と言うので 張り切って手伝いました🤣www 6年の ひーくんのも 手伝っています💦 一緒に やることで あーたんは 数を調べる時に 正を使うことを 知ったし 私は 外国での 正と 匹敵する方法を 調べて なるほど❗️と あーたんと2人で 知ったり! あーたんと 正を 手元を見ないで 書くことができるか 2人で対決してみたりと 楽しかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 自由研究 親 手伝う で検索すると 沢山 皆さんの意見が出てきます。 元教員の意見も沢山載っています。 夏休みの自由研究などは 親子でやってもイイけど 親が 全面的にするのは もちろんダメです。 お子さんが どこを手伝ってもらったか 自分が どこを調べたか など ハッキリ言えるような 手伝い方が イイ手伝い方だそうです。 昔昔 小学校時代 自由研究で 凄いのを 書いてきたクラスメイトが 賞をもらっていましたが あれは 親も 手伝っていたのだと  今だったら わかるけど あの時は ○○さん 賢いなぁ〜💓と 思っていました。 私は 父が 工作や 創作絵本など やってくれていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
夏休みの宿題 コンテスト出品作品やポスター アドバイスするのは 好き❤️ですが お昼ご飯を作ることが苦痛な私 それも あと10回ほどになりました。 孫の 夏休みの出品作品を手伝って6年目 ひーくんは 6年 あーたんが 1年 あーたんは 毎年 ひーくんの夏休みの様子を見ていたので 「ちーやん!やり方わからんから 手伝って❣️6年になったら自分でやれるかもしれんから!それまで手伝って!」 と言うので 張り切って手伝いました🤣www 6年の ひーくんのも 手伝っています💦 一緒に やることで あーたんは 数を調べる時に 正を使うことを 知ったし 私は 外国での 正と 匹敵する方法を 調べて なるほど❗️と あーたんと2人で 知ったり! あーたんと 正を 手元を見ないで 書くことができるか 2人で対決してみたりと 楽しかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 自由研究 親 手伝う で検索すると 沢山 皆さんの意見が出てきます。 元教員の意見も沢山載っています。 夏休みの自由研究などは 親子でやってもイイけど 親が 全面的にするのは もちろんダメです。 お子さんが どこを手伝ってもらったか 自分が どこを調べたか など ハッキリ言えるような 手伝い方が イイ手伝い方だそうです。 昔昔 小学校時代 自由研究で 凄いのを 書いてきたクラスメイトが 賞をもらっていましたが あれは 親も 手伝っていたのだと  今だったら わかるけど あの時は ○○さん 賢いなぁ〜💓と 思っていました。 私は 父が 工作や 創作絵本など やってくれていました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
chiiyan
chiiyan
2LDK
djchiemiさんの実例写真
子供が作った紙皿アートをガーランド風にしてみました。
子供が作った紙皿アートをガーランド風にしてみました。
djchiemi
djchiemi
Mayumingoさんの実例写真
Mayumingo
Mayumingo
家族
ioriさんの実例写真
子どもの手形 足形でちっちゃな作品展 鳥 フラミンゴ ライオン ワニ ゾウ ダイソーの額に入れたらそれっぽくなった
子どもの手形 足形でちっちゃな作品展 鳥 フラミンゴ ライオン ワニ ゾウ ダイソーの額に入れたらそれっぽくなった
iori
iori
4LDK | 家族
r3さんの実例写真
娘と一緒に作りました!
娘と一緒に作りました!
r3
r3
4LDK | 家族
junさんの実例写真
娘の部屋の窓です。お向かいさんの窓もちょうど同じ位置にあるので目隠しに真ん中の部分だけヨーヨーキルトのカーテンを作って吊るしてみました◡̈
娘の部屋の窓です。お向かいさんの窓もちょうど同じ位置にあるので目隠しに真ん中の部分だけヨーヨーキルトのカーテンを作って吊るしてみました◡̈
jun
jun
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
昨日 2歳の娘とひな祭り製作をしました🌸 滲み絵を沢山作って 厳選されたキッチンペーパー作品を お雛様たちの着物に変身👘 お顔はシールや画用紙で 娘がぺたぺたペタ (ง˘ω˘)วペタ♡♡ 烏帽子などのパーツも頑張って貼ってくれました💪 周りの♡もノリを使って楽しく仕上げることが出来ました🌸 お雛様の隣に飾ります🎎
昨日 2歳の娘とひな祭り製作をしました🌸 滲み絵を沢山作って 厳選されたキッチンペーパー作品を お雛様たちの着物に変身👘 お顔はシールや画用紙で 娘がぺたぺたペタ (ง˘ω˘)วペタ♡♡ 烏帽子などのパーツも頑張って貼ってくれました💪 周りの♡もノリを使って楽しく仕上げることが出来ました🌸 お雛様の隣に飾ります🎎
koma
koma
家族
moaさんの実例写真
子どもたちは週末、地域で開催されてワークショップに参加してきました。 これはボックスタウンというもの。 背景や人やお花などのパーツを組み合わせて好きな街の風景を簡単に作り上げる感じ✨→よかったら2枚目以降もみてください。 子どもたちは旅行で訪れた函館と慣れ親しんでる横浜をイメージした作品にしました。 お家では、木枠をマステでデコって完成☺️ そんな時、マステのテープカッターがあると綺麗に切れるのでとっても便利でした。 テープカッタープッシュカットセットのモニターをさせていただいたことで、自分なりのアイデアで暮らしに取り入れたり、皆様の楽しみ方も参考にできたりと、とても楽しかったです。 ニチバンのご担当者様、ルームクリップのご担当者様、素敵な機会に参加させていただきありがとうございました♪ これからも可愛いマステを使って、子供達と楽しく過ごしていきたいです。
子どもたちは週末、地域で開催されてワークショップに参加してきました。 これはボックスタウンというもの。 背景や人やお花などのパーツを組み合わせて好きな街の風景を簡単に作り上げる感じ✨→よかったら2枚目以降もみてください。 子どもたちは旅行で訪れた函館と慣れ親しんでる横浜をイメージした作品にしました。 お家では、木枠をマステでデコって完成☺️ そんな時、マステのテープカッターがあると綺麗に切れるのでとっても便利でした。 テープカッタープッシュカットセットのモニターをさせていただいたことで、自分なりのアイデアで暮らしに取り入れたり、皆様の楽しみ方も参考にできたりと、とても楽しかったです。 ニチバンのご担当者様、ルームクリップのご担当者様、素敵な機会に参加させていただきありがとうございました♪ これからも可愛いマステを使って、子供達と楽しく過ごしていきたいです。
moa
moa
家族
もっと見る

思い出の作品の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ