火鍋

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
yukoさんの実例写真
昨年末に炊飯器が故障しました 前の晩に米を洗って冷蔵庫で保存し、毎朝鍋で炊きます😊
昨年末に炊飯器が故障しました 前の晩に米を洗って冷蔵庫で保存し、毎朝鍋で炊きます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
XIANさんの実例写真
お土産買いました🍲
お土産買いました🍲
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
タイスキ火鍋♡
タイスキ火鍋♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
thufri07さんの実例写真
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
thufri07
thufri07
一人暮らし
tamipulさんの実例写真
麻辣火鍋
麻辣火鍋
tamipul
tamipul
weさんの実例写真
朝4時。この季節は夜中と呼ぶけれど、夏は早朝、明朝とよんでいる。夏だと起きてちょうど良い時間なんだけれどね、今は冬眠中の蛙みたいよ。だから、うちのサマータイムが終わると起床と、就寝時間をかえざるえない。  味噌は京都の白味噌以外、あまり出番がないうち。 50になり、味噌汁を毎朝のむようにしようと思っていたので、2年ぶりに作った。 実家と妹夫婦✖️2のぶんも。わたしは白味噌以外は夏に収穫する大葉と焼き味噌、豚汁、スティックにした野菜にディップする用ぐらいで、あまり茶色の味噌は使わないで い た がぁ… 豚汁なら毎日飲みたいぐらい好きだし、 カルピスバターをトーストで毎朝も高くつくし、 50才を期に、自分をいたわる。 落雷した倒木、かき集めた落ち葉🍂で焼き芋、筑前煮、味噌など色々できる🤤食欲がとまらない暮らしだ。
朝4時。この季節は夜中と呼ぶけれど、夏は早朝、明朝とよんでいる。夏だと起きてちょうど良い時間なんだけれどね、今は冬眠中の蛙みたいよ。だから、うちのサマータイムが終わると起床と、就寝時間をかえざるえない。  味噌は京都の白味噌以外、あまり出番がないうち。 50になり、味噌汁を毎朝のむようにしようと思っていたので、2年ぶりに作った。 実家と妹夫婦✖️2のぶんも。わたしは白味噌以外は夏に収穫する大葉と焼き味噌、豚汁、スティックにした野菜にディップする用ぐらいで、あまり茶色の味噌は使わないで い た がぁ… 豚汁なら毎日飲みたいぐらい好きだし、 カルピスバターをトーストで毎朝も高くつくし、 50才を期に、自分をいたわる。 落雷した倒木、かき集めた落ち葉🍂で焼き芋、筑前煮、味噌など色々できる🤤食欲がとまらない暮らしだ。
we
we
家族
kotoさんの実例写真
koto
koto
4LDK | 家族
amane_12さんの実例写真
火鍋を作りました☺️ Joseph Josephのボール、お鍋の準備にぴったりです!! マットカラーもお気に入り!
火鍋を作りました☺️ Joseph Josephのボール、お鍋の準備にぴったりです!! マットカラーもお気に入り!
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
yapingさんの実例写真
昨日の夕飯でした。若鶏のスベアリブ、長芋、厚揚げ、カボチャ、パプリカの汁なし火鍋。オリーブオイルにニンニクと唐辛子を先に炒めるね。最後に欠かせないパクチーを盛り付け〜生ハムの中華粥。
昨日の夕飯でした。若鶏のスベアリブ、長芋、厚揚げ、カボチャ、パプリカの汁なし火鍋。オリーブオイルにニンニクと唐辛子を先に炒めるね。最後に欠かせないパクチーを盛り付け〜生ハムの中華粥。
yaping
yaping
1K | 一人暮らし
GENKIMANさんの実例写真
火鍋パーティー
火鍋パーティー
GENKIMAN
GENKIMAN
1DK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
ZOJIRUSHI様 STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘 今日はSTAN.オーブンレンジの一番気になった機能❣️うきレジです😆 浮かせてレンジって凄いですよね〜👏🏻 なるほどな〜😆今まで何でなかったんだろう〜🤔って思いました😁 早速レシピを見て、豚肉と大根の煮物を作ってみました👩‍🍳✨ 1、先ずはボウルに付属のボウルリングをつけて、材料を入れラップをします 2、オーブンレンジに角皿をセットして、下部のレールにボウルをセットします 3、うきレジ 600w 14〜15分に合わせてスタート 4、調理後、混ぜ合わせて5分程置いて味を染み込ませます 完成です🥹💕 え…簡単…過ぎて🤭 火も鍋も使わずにこんなに簡単におかずが作れるなんて…😳凄い👏🏻💕 しかも、ちゃーんと味が染みてる〜🥹 大根も均等に火が入っていて、お肉もちゃんと加熱されてます☺️ パサパサもなく、レンジで作ったとは思えない程美味しい😋 旦那さんもビックリしてました🥰 浮かせることで、全方向から加熱してムラなく温められるのです😌 途中で混ぜたりしなくても大丈夫🙆‍♀️ 安心して他のことをしながらうきレジ機能にお任せ出来ました😉 象印さん🐘凄いですね〜〜👏🏻 こんなレンジ機能待ってました🙏🏻✨ 角皿はセラミック製なので少し重いかなぁ〜と感じましたが、慣れれば大丈夫そうです😌 ボウルも大きいので4人家族位なら十分な大きさだと思いました😊 あまりにもビックリして伝えたいことが多くて…🙏🏻長くなっちゃいましたが🙇‍♀️ STAN.オーブンレンジ、デザインはもちろん、機能も素晴らしいです💁🏼‍♀️✨ 次は出来上がりの写真🤳を載せてみます👩‍🍳 長々とすみません🙏🏻 お付き合いいただきありがとうございます🙇‍♀️💕
ZOJIRUSHI様 STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘 今日はSTAN.オーブンレンジの一番気になった機能❣️うきレジです😆 浮かせてレンジって凄いですよね〜👏🏻 なるほどな〜😆今まで何でなかったんだろう〜🤔って思いました😁 早速レシピを見て、豚肉と大根の煮物を作ってみました👩‍🍳✨ 1、先ずはボウルに付属のボウルリングをつけて、材料を入れラップをします 2、オーブンレンジに角皿をセットして、下部のレールにボウルをセットします 3、うきレジ 600w 14〜15分に合わせてスタート 4、調理後、混ぜ合わせて5分程置いて味を染み込ませます 完成です🥹💕 え…簡単…過ぎて🤭 火も鍋も使わずにこんなに簡単におかずが作れるなんて…😳凄い👏🏻💕 しかも、ちゃーんと味が染みてる〜🥹 大根も均等に火が入っていて、お肉もちゃんと加熱されてます☺️ パサパサもなく、レンジで作ったとは思えない程美味しい😋 旦那さんもビックリしてました🥰 浮かせることで、全方向から加熱してムラなく温められるのです😌 途中で混ぜたりしなくても大丈夫🙆‍♀️ 安心して他のことをしながらうきレジ機能にお任せ出来ました😉 象印さん🐘凄いですね〜〜👏🏻 こんなレンジ機能待ってました🙏🏻✨ 角皿はセラミック製なので少し重いかなぁ〜と感じましたが、慣れれば大丈夫そうです😌 ボウルも大きいので4人家族位なら十分な大きさだと思いました😊 あまりにもビックリして伝えたいことが多くて…🙏🏻長くなっちゃいましたが🙇‍♀️ STAN.オーブンレンジ、デザインはもちろん、機能も素晴らしいです💁🏼‍♀️✨ 次は出来上がりの写真🤳を載せてみます👩‍🍳 長々とすみません🙏🏻 お付き合いいただきありがとうございます🙇‍♀️💕
choco
choco
ayaさんの実例写真
米びつです。 野田琺瑯の物を使っています。 プチプラ好きの私にしては奮発しました(^^)
米びつです。 野田琺瑯の物を使っています。 プチプラ好きの私にしては奮発しました(^^)
aya
aya
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
今日はセブンプレミアムの火鍋! ソファの向きを変えて ゴロゴロ年越し仕様になりました
今日はセブンプレミアムの火鍋! ソファの向きを変えて ゴロゴロ年越し仕様になりました
bono
bono
3LDK | 家族
wataruさんの実例写真
もうすぐ火鍋の季節〜♪
もうすぐ火鍋の季節〜♪
wataru
wataru
2LDK | 家族

火鍋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

火鍋

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
yukoさんの実例写真
昨年末に炊飯器が故障しました 前の晩に米を洗って冷蔵庫で保存し、毎朝鍋で炊きます😊
昨年末に炊飯器が故障しました 前の晩に米を洗って冷蔵庫で保存し、毎朝鍋で炊きます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
XIANさんの実例写真
お土産買いました🍲
お土産買いました🍲
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
タイスキ火鍋♡
タイスキ火鍋♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
thufri07さんの実例写真
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
thufri07
thufri07
一人暮らし
tamipulさんの実例写真
麻辣火鍋
麻辣火鍋
tamipul
tamipul
weさんの実例写真
朝4時。この季節は夜中と呼ぶけれど、夏は早朝、明朝とよんでいる。夏だと起きてちょうど良い時間なんだけれどね、今は冬眠中の蛙みたいよ。だから、うちのサマータイムが終わると起床と、就寝時間をかえざるえない。  味噌は京都の白味噌以外、あまり出番がないうち。 50になり、味噌汁を毎朝のむようにしようと思っていたので、2年ぶりに作った。 実家と妹夫婦✖️2のぶんも。わたしは白味噌以外は夏に収穫する大葉と焼き味噌、豚汁、スティックにした野菜にディップする用ぐらいで、あまり茶色の味噌は使わないで い た がぁ… 豚汁なら毎日飲みたいぐらい好きだし、 カルピスバターをトーストで毎朝も高くつくし、 50才を期に、自分をいたわる。 落雷した倒木、かき集めた落ち葉🍂で焼き芋、筑前煮、味噌など色々できる🤤食欲がとまらない暮らしだ。
朝4時。この季節は夜中と呼ぶけれど、夏は早朝、明朝とよんでいる。夏だと起きてちょうど良い時間なんだけれどね、今は冬眠中の蛙みたいよ。だから、うちのサマータイムが終わると起床と、就寝時間をかえざるえない。  味噌は京都の白味噌以外、あまり出番がないうち。 50になり、味噌汁を毎朝のむようにしようと思っていたので、2年ぶりに作った。 実家と妹夫婦✖️2のぶんも。わたしは白味噌以外は夏に収穫する大葉と焼き味噌、豚汁、スティックにした野菜にディップする用ぐらいで、あまり茶色の味噌は使わないで い た がぁ… 豚汁なら毎日飲みたいぐらい好きだし、 カルピスバターをトーストで毎朝も高くつくし、 50才を期に、自分をいたわる。 落雷した倒木、かき集めた落ち葉🍂で焼き芋、筑前煮、味噌など色々できる🤤食欲がとまらない暮らしだ。
we
we
家族
kotoさんの実例写真
koto
koto
4LDK | 家族
amane_12さんの実例写真
火鍋を作りました☺️ Joseph Josephのボール、お鍋の準備にぴったりです!! マットカラーもお気に入り!
火鍋を作りました☺️ Joseph Josephのボール、お鍋の準備にぴったりです!! マットカラーもお気に入り!
amane_12
amane_12
1LDK | 一人暮らし
yapingさんの実例写真
昨日の夕飯でした。若鶏のスベアリブ、長芋、厚揚げ、カボチャ、パプリカの汁なし火鍋。オリーブオイルにニンニクと唐辛子を先に炒めるね。最後に欠かせないパクチーを盛り付け〜生ハムの中華粥。
昨日の夕飯でした。若鶏のスベアリブ、長芋、厚揚げ、カボチャ、パプリカの汁なし火鍋。オリーブオイルにニンニクと唐辛子を先に炒めるね。最後に欠かせないパクチーを盛り付け〜生ハムの中華粥。
yaping
yaping
1K | 一人暮らし
GENKIMANさんの実例写真
火鍋パーティー
火鍋パーティー
GENKIMAN
GENKIMAN
1DK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
ZOJIRUSHI様 STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘 今日はSTAN.オーブンレンジの一番気になった機能❣️うきレジです😆 浮かせてレンジって凄いですよね〜👏🏻 なるほどな〜😆今まで何でなかったんだろう〜🤔って思いました😁 早速レシピを見て、豚肉と大根の煮物を作ってみました👩‍🍳✨ 1、先ずはボウルに付属のボウルリングをつけて、材料を入れラップをします 2、オーブンレンジに角皿をセットして、下部のレールにボウルをセットします 3、うきレジ 600w 14〜15分に合わせてスタート 4、調理後、混ぜ合わせて5分程置いて味を染み込ませます 完成です🥹💕 え…簡単…過ぎて🤭 火も鍋も使わずにこんなに簡単におかずが作れるなんて…😳凄い👏🏻💕 しかも、ちゃーんと味が染みてる〜🥹 大根も均等に火が入っていて、お肉もちゃんと加熱されてます☺️ パサパサもなく、レンジで作ったとは思えない程美味しい😋 旦那さんもビックリしてました🥰 浮かせることで、全方向から加熱してムラなく温められるのです😌 途中で混ぜたりしなくても大丈夫🙆‍♀️ 安心して他のことをしながらうきレジ機能にお任せ出来ました😉 象印さん🐘凄いですね〜〜👏🏻 こんなレンジ機能待ってました🙏🏻✨ 角皿はセラミック製なので少し重いかなぁ〜と感じましたが、慣れれば大丈夫そうです😌 ボウルも大きいので4人家族位なら十分な大きさだと思いました😊 あまりにもビックリして伝えたいことが多くて…🙏🏻長くなっちゃいましたが🙇‍♀️ STAN.オーブンレンジ、デザインはもちろん、機能も素晴らしいです💁🏼‍♀️✨ 次は出来上がりの写真🤳を載せてみます👩‍🍳 長々とすみません🙏🏻 お付き合いいただきありがとうございます🙇‍♀️💕
ZOJIRUSHI様 STAN.のオーブンレンジのモニターをさせていただいてます🐘 今日はSTAN.オーブンレンジの一番気になった機能❣️うきレジです😆 浮かせてレンジって凄いですよね〜👏🏻 なるほどな〜😆今まで何でなかったんだろう〜🤔って思いました😁 早速レシピを見て、豚肉と大根の煮物を作ってみました👩‍🍳✨ 1、先ずはボウルに付属のボウルリングをつけて、材料を入れラップをします 2、オーブンレンジに角皿をセットして、下部のレールにボウルをセットします 3、うきレジ 600w 14〜15分に合わせてスタート 4、調理後、混ぜ合わせて5分程置いて味を染み込ませます 完成です🥹💕 え…簡単…過ぎて🤭 火も鍋も使わずにこんなに簡単におかずが作れるなんて…😳凄い👏🏻💕 しかも、ちゃーんと味が染みてる〜🥹 大根も均等に火が入っていて、お肉もちゃんと加熱されてます☺️ パサパサもなく、レンジで作ったとは思えない程美味しい😋 旦那さんもビックリしてました🥰 浮かせることで、全方向から加熱してムラなく温められるのです😌 途中で混ぜたりしなくても大丈夫🙆‍♀️ 安心して他のことをしながらうきレジ機能にお任せ出来ました😉 象印さん🐘凄いですね〜〜👏🏻 こんなレンジ機能待ってました🙏🏻✨ 角皿はセラミック製なので少し重いかなぁ〜と感じましたが、慣れれば大丈夫そうです😌 ボウルも大きいので4人家族位なら十分な大きさだと思いました😊 あまりにもビックリして伝えたいことが多くて…🙏🏻長くなっちゃいましたが🙇‍♀️ STAN.オーブンレンジ、デザインはもちろん、機能も素晴らしいです💁🏼‍♀️✨ 次は出来上がりの写真🤳を載せてみます👩‍🍳 長々とすみません🙏🏻 お付き合いいただきありがとうございます🙇‍♀️💕
choco
choco
ayaさんの実例写真
米びつです。 野田琺瑯の物を使っています。 プチプラ好きの私にしては奮発しました(^^)
米びつです。 野田琺瑯の物を使っています。 プチプラ好きの私にしては奮発しました(^^)
aya
aya
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
アウトドアチェア・アウトドアテーブル¥8,300
今日はセブンプレミアムの火鍋! ソファの向きを変えて ゴロゴロ年越し仕様になりました
今日はセブンプレミアムの火鍋! ソファの向きを変えて ゴロゴロ年越し仕様になりました
bono
bono
3LDK | 家族
wataruさんの実例写真
もうすぐ火鍋の季節〜♪
もうすぐ火鍋の季節〜♪
wataru
wataru
2LDK | 家族

火鍋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ