RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

観葉植物の剪定

131枚の部屋写真から48枚をセレクト
asaさんの実例写真
巨大観葉植物が折れたwww と言うわけで嫁氏朝からバタバタしとりました 福岡に来て初めて買ったのがフィロデンドロン あっつーまに巨大になりかなーり心配していたんだがやっぱ折れた フィロデンドロンが巨大化するにあたり結構怖かったのが茎が細く長く育つ事 90センチを超えた辺りから真ん中がヤバかったが……… 仕方ない事ですがこやつはフィロデンドロン 根は生えてくる 折れた上は水攻め 下は土替えして戻します が!下はこのままの状態になってしまうが 埋め戻したのをよくよくみたら曲がり方がカッコよかったんで良しとする 土替えしてるのでついでに巨大になりつつあるモンステラもやる 流石モンステラ 土の栄養根こそぎ吸って土がしんどる こりゃ全替えですな 根っこは太い根だけだったんで切らずに土替えのみです で慣れるまでリビングでこやつらを置いとくんだがー いやー圧巻w デカくなりすぎなんよ(泣) お·ま·い·らいい加減にせーよー笑
巨大観葉植物が折れたwww と言うわけで嫁氏朝からバタバタしとりました 福岡に来て初めて買ったのがフィロデンドロン あっつーまに巨大になりかなーり心配していたんだがやっぱ折れた フィロデンドロンが巨大化するにあたり結構怖かったのが茎が細く長く育つ事 90センチを超えた辺りから真ん中がヤバかったが……… 仕方ない事ですがこやつはフィロデンドロン 根は生えてくる 折れた上は水攻め 下は土替えして戻します が!下はこのままの状態になってしまうが 埋め戻したのをよくよくみたら曲がり方がカッコよかったんで良しとする 土替えしてるのでついでに巨大になりつつあるモンステラもやる 流石モンステラ 土の栄養根こそぎ吸って土がしんどる こりゃ全替えですな 根っこは太い根だけだったんで切らずに土替えのみです で慣れるまでリビングでこやつらを置いとくんだがー いやー圧巻w デカくなりすぎなんよ(泣) お·ま·い·らいい加減にせーよー笑
asa
asa
家族
sachieyさんの実例写真
GWの間にやらなくちゃ! 観葉植物の剪定です 手始めにフィカスアムステルダム スッキリしたわー✨ 仕事から帰宅した息子がこれを見て 自分も美容院の予約するってさ😆
GWの間にやらなくちゃ! 観葉植物の剪定です 手始めにフィカスアムステルダム スッキリしたわー✨ 仕事から帰宅した息子がこれを見て 自分も美容院の予約するってさ😆
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
𝔹𝕖𝕗𝕠𝕣𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣 ※前回のpicと比較してご覧下さい 『なんということでしょう!伸びきっていた枝や葉が さっぱりと仕立てられ 新たな姿に生まれ変わりました』 フィカス・アルテシマの剪定は、4月〜9月に行うのがベストとのことで、思いきってカット♪ 18年間手付かずの植木鉢。 内部調査の結果ですが… 『全く問題ありませんでした』 根詰まりもなく、 ぬめりやカビなどの発生もない! ハイドロカルチャーの状態もよくキレイなものでした!! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ ホッとひと安心 (´ー`*) そのまま元に戻しましたとさ─ 植え替えは2~3年に一度といいますが、我が家の場合はもうしません。 樹木の寿命まで そっと見守ります𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 切り落とした枝はいずこへ? 次の機会にお知らせしまーす(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
𝔹𝕖𝕗𝕠𝕣𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣 ※前回のpicと比較してご覧下さい 『なんということでしょう!伸びきっていた枝や葉が さっぱりと仕立てられ 新たな姿に生まれ変わりました』 フィカス・アルテシマの剪定は、4月〜9月に行うのがベストとのことで、思いきってカット♪ 18年間手付かずの植木鉢。 内部調査の結果ですが… 『全く問題ありませんでした』 根詰まりもなく、 ぬめりやカビなどの発生もない! ハイドロカルチャーの状態もよくキレイなものでした!! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ ホッとひと安心 (´ー`*) そのまま元に戻しましたとさ─ 植え替えは2~3年に一度といいますが、我が家の場合はもうしません。 樹木の寿命まで そっと見守ります𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 切り落とした枝はいずこへ? 次の機会にお知らせしまーす(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
天気が良いので、窓辺に観葉植物を移動しました。 ウンベラータがヒョロヒョロ大きくなりすぎて、先端を切って別の鉢に植えてみました。ちゃんと育つかなぁ…初めてやってみたので不安だらけです… 黒猫も心配そうに(?)見ていました🐈‍⬛(目つきが悪いですけど…)
天気が良いので、窓辺に観葉植物を移動しました。 ウンベラータがヒョロヒョロ大きくなりすぎて、先端を切って別の鉢に植えてみました。ちゃんと育つかなぁ…初めてやってみたので不安だらけです… 黒猫も心配そうに(?)見ていました🐈‍⬛(目つきが悪いですけど…)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
エバーフレッシュ🌿 頭がモサモサになってたんで、 ちょこっと散髪✂️ これで風通しもよくなるかな😊
エバーフレッシュ🌿 頭がモサモサになってたんで、 ちょこっと散髪✂️ これで風通しもよくなるかな😊
yuka
yuka
家族
asasouさんの実例写真
おはようございます☁️ 先日、剪定した観葉植物🪴新しい芽が出てる^_^ 良かった〜 何度も枯らした経験あり😅
おはようございます☁️ 先日、剪定した観葉植物🪴新しい芽が出てる^_^ 良かった〜 何度も枯らした経験あり😅
asasou
asasou
家族
MIKUさんの実例写真
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
MIKU
MIKU
家族
fuuさんの実例写真
環境が変わると葉が落ちます とは言ったもののね、枯れたかっ⁈ ってくらいにすっぱだか… 諦めきれなくて剪定しました 一ヶ月半でここまで復活(○v艸v*).+゚ 植物の生命力ってすごい✨ お日様のパワーってすごい✨
環境が変わると葉が落ちます とは言ったもののね、枯れたかっ⁈ ってくらいにすっぱだか… 諦めきれなくて剪定しました 一ヶ月半でここまで復活(○v艸v*).+゚ 植物の生命力ってすごい✨ お日様のパワーってすごい✨
fuu
fuu
1LDK | 一人暮らし
akiradesuさんの実例写真
ゴムの木2種類。脇枝を出すため、切り込みを入れました。
ゴムの木2種類。脇枝を出すため、切り込みを入れました。
akiradesu
akiradesu
家族
kazoomさんの実例写真
おはようございます☀ どなたか、このコの名前と剪定のしかた教えて下さい
おはようございます☀ どなたか、このコの名前と剪定のしかた教えて下さい
kazoom
kazoom
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
dainaoreiさんの実例写真
手前の鉢のコンシンネmiporinちゃんのアドバイスで頭だけに〜根っこ出ておいで〜😁 胴体は枝分かれちう こうしてまた増えていく😅
手前の鉢のコンシンネmiporinちゃんのアドバイスで頭だけに〜根っこ出ておいで〜😁 胴体は枝分かれちう こうしてまた増えていく😅
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
最近、なんか窓際がうっそうとしてるなと… エバーフレッシュというフレッシュを売りにしてそうな名前の観葉植物置いてるのに………… 新芽がいっぱい生えてるわーって喜んでたら、ジャングルなってるやん💦 剪定ってすべきなんかなーと調べたら、ジャンジャン切れと。 切っても切っても、生えますからって書いてました。 はい、かなり刈り上げました。 (これは、ジャングルのときの。)
最近、なんか窓際がうっそうとしてるなと… エバーフレッシュというフレッシュを売りにしてそうな名前の観葉植物置いてるのに………… 新芽がいっぱい生えてるわーって喜んでたら、ジャングルなってるやん💦 剪定ってすべきなんかなーと調べたら、ジャンジャン切れと。 切っても切っても、生えますからって書いてました。 はい、かなり刈り上げました。 (これは、ジャングルのときの。)
mamin
mamin
3LDK | 家族
arichanさんの実例写真
葉っぱをどうカットしてよいかわからず、です。
葉っぱをどうカットしてよいかわからず、です。
arichan
arichan
paakoさんの実例写真
葉っぱが全部落ちて丸坊主になったウンベラータさんをYouTubeを観て強剪定に挑戦しました。 暑くなってきて可愛らしい葉っぱが沢山でてきました!
葉っぱが全部落ちて丸坊主になったウンベラータさんをYouTubeを観て強剪定に挑戦しました。 暑くなってきて可愛らしい葉っぱが沢山でてきました!
paako
paako
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
コウモリランが大きくなりすぎてソファーやカーテンに干渉するので剪定することにしました。 他に置く場所もないのでごめんよ。 1、2枚目 before 3枚目 after 切った葉っぱは80㎝と93㎝ありました!
コウモリランが大きくなりすぎてソファーやカーテンに干渉するので剪定することにしました。 他に置く場所もないのでごめんよ。 1、2枚目 before 3枚目 after 切った葉っぱは80㎝と93㎝ありました!
matthew
matthew
家族
miyukiさんの実例写真
Roomclipショッピングのおうち見直しキャンペーンに当選しました!ありがとうございます😊 観葉植物の剪定をした時に、切り落とした部分を捨てるのがかわいそうで、いつもジャムの空瓶に入れて育てているのですが、もっと素敵に飾れたらいいなぁと思ってこちらのポットを選ばせて頂きました🌱 丸いフォルムとレザーのハンドルがとっても可愛くて、ちょっとした植物を飾るのにぴったりです✨ ガラスは厚めでしっかりしていて、ハンドルも簡単に外せるので水換え時も安心です☺️ レザー部分の経年変化も楽しんでいきたいと思います♪
Roomclipショッピングのおうち見直しキャンペーンに当選しました!ありがとうございます😊 観葉植物の剪定をした時に、切り落とした部分を捨てるのがかわいそうで、いつもジャムの空瓶に入れて育てているのですが、もっと素敵に飾れたらいいなぁと思ってこちらのポットを選ばせて頂きました🌱 丸いフォルムとレザーのハンドルがとっても可愛くて、ちょっとした植物を飾るのにぴったりです✨ ガラスは厚めでしっかりしていて、ハンドルも簡単に外せるので水換え時も安心です☺️ レザー部分の経年変化も楽しんでいきたいと思います♪
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
stさんの実例写真
先日だんなさんがサンスベリアの剪定をしました🪴 買った当初はこじんまりしてかわいかったのに、どんどん生えてきて鉢いっぱいに広がるというホラー状態に😅 ACTUSで買ったので店員さんに対処法教えてもらいました。 5〜9月にやるべきなのでギリギリ😅 玉ねぎの皮を剥くみたいに、ぺりぺり剥いていき、必要な葉を土に刺せばいいそうです。 他の観葉植物とはやり方が違ってて、剪定するの見てて面白かったです😙(一切手伝いません🤣)
先日だんなさんがサンスベリアの剪定をしました🪴 買った当初はこじんまりしてかわいかったのに、どんどん生えてきて鉢いっぱいに広がるというホラー状態に😅 ACTUSで買ったので店員さんに対処法教えてもらいました。 5〜9月にやるべきなのでギリギリ😅 玉ねぎの皮を剥くみたいに、ぺりぺり剥いていき、必要な葉を土に刺せばいいそうです。 他の観葉植物とはやり方が違ってて、剪定するの見てて面白かったです😙(一切手伝いません🤣)
st
st
家族
musamugiさんの実例写真
モンステラを剪定✂️ イメージ通りに育つと良いなぁ〜🌱
モンステラを剪定✂️ イメージ通りに育つと良いなぁ〜🌱
musamugi
musamugi
3LDK
okadajapanさんの実例写真
リビングに置いてあるスパティフィラムが葉っぱばかり増えて増えて😅花は全く咲いてくれませんでした。 ネットで調べたら日光不足、葉の増え過ぎ、栄養不足などなど、間違いなく葉の増え過ぎだと思い思い切って剪定しました。 花が咲いてくれるのを願いながら待つことにします🌸
リビングに置いてあるスパティフィラムが葉っぱばかり増えて増えて😅花は全く咲いてくれませんでした。 ネットで調べたら日光不足、葉の増え過ぎ、栄養不足などなど、間違いなく葉の増え過ぎだと思い思い切って剪定しました。 花が咲いてくれるのを願いながら待つことにします🌸
okadajapan
okadajapan
家族
c___homeさんの実例写真
ありがたい事に南向きのリビングの日当たりが良過ぎて観葉植物がグングン育ちます。 伸びに伸びたガジュマルさんを剪定して挿し木にてみようかと。 成功しますように🙏🏻
ありがたい事に南向きのリビングの日当たりが良過ぎて観葉植物がグングン育ちます。 伸びに伸びたガジュマルさんを剪定して挿し木にてみようかと。 成功しますように🙏🏻
c___home
c___home
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
6年ほど前に100均で買ったカポック うねうね曲がって育ちました。 今日剪定します!
6年ほど前に100均で買ったカポック うねうね曲がって育ちました。 今日剪定します!
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
chisaiさんの実例写真
もうすぐ引越しを控えておりますので、 引っ越したらまたちょっとずつ投稿しようとおもいます。 写真はビビりながら剪定したら脇芽が全部出ていい樹形になってきたエバーフレッシュです。
もうすぐ引越しを控えておりますので、 引っ越したらまたちょっとずつ投稿しようとおもいます。 写真はビビりながら剪定したら脇芽が全部出ていい樹形になってきたエバーフレッシュです。
chisai
chisai
1LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
おはようございますー ウンベラータ🌿 今年もばっさりと剪定しました𓂃𓈒𓏸
おはようございますー ウンベラータ🌿 今年もばっさりと剪定しました𓂃𓈒𓏸
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
観葉植物たちを剪定しました🌿 大きくなると定期的に植え替えたり 形を整えないとどんどんワサワサになっちゃいます😅 思い出してみたら  ポトスは1985年 オリヅルランは1989年 ベンジャミンは1993年 アイビーは2017年に貰ったものです😂 株分けや挿し木で代々続いて大きくなり 強い生命力を感じます😊 最近はインテリアとして自己流に仕立てるのが楽しみです😊🎶 まだまだ小さいけど、ベンジャミンの挿し木も順調です✌️
観葉植物たちを剪定しました🌿 大きくなると定期的に植え替えたり 形を整えないとどんどんワサワサになっちゃいます😅 思い出してみたら  ポトスは1985年 オリヅルランは1989年 ベンジャミンは1993年 アイビーは2017年に貰ったものです😂 株分けや挿し木で代々続いて大きくなり 強い生命力を感じます😊 最近はインテリアとして自己流に仕立てるのが楽しみです😊🎶 まだまだ小さいけど、ベンジャミンの挿し木も順調です✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
ぐんぐん成長している観葉植物🪴 剪定したいけど知識と勇気が…ない😅
ぐんぐん成長している観葉植物🪴 剪定したいけど知識と勇気が…ない😅
.suz..
.suz..
家族
もっと見る

観葉植物の剪定の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物の剪定

131枚の部屋写真から48枚をセレクト
asaさんの実例写真
巨大観葉植物が折れたwww と言うわけで嫁氏朝からバタバタしとりました 福岡に来て初めて買ったのがフィロデンドロン あっつーまに巨大になりかなーり心配していたんだがやっぱ折れた フィロデンドロンが巨大化するにあたり結構怖かったのが茎が細く長く育つ事 90センチを超えた辺りから真ん中がヤバかったが……… 仕方ない事ですがこやつはフィロデンドロン 根は生えてくる 折れた上は水攻め 下は土替えして戻します が!下はこのままの状態になってしまうが 埋め戻したのをよくよくみたら曲がり方がカッコよかったんで良しとする 土替えしてるのでついでに巨大になりつつあるモンステラもやる 流石モンステラ 土の栄養根こそぎ吸って土がしんどる こりゃ全替えですな 根っこは太い根だけだったんで切らずに土替えのみです で慣れるまでリビングでこやつらを置いとくんだがー いやー圧巻w デカくなりすぎなんよ(泣) お·ま·い·らいい加減にせーよー笑
巨大観葉植物が折れたwww と言うわけで嫁氏朝からバタバタしとりました 福岡に来て初めて買ったのがフィロデンドロン あっつーまに巨大になりかなーり心配していたんだがやっぱ折れた フィロデンドロンが巨大化するにあたり結構怖かったのが茎が細く長く育つ事 90センチを超えた辺りから真ん中がヤバかったが……… 仕方ない事ですがこやつはフィロデンドロン 根は生えてくる 折れた上は水攻め 下は土替えして戻します が!下はこのままの状態になってしまうが 埋め戻したのをよくよくみたら曲がり方がカッコよかったんで良しとする 土替えしてるのでついでに巨大になりつつあるモンステラもやる 流石モンステラ 土の栄養根こそぎ吸って土がしんどる こりゃ全替えですな 根っこは太い根だけだったんで切らずに土替えのみです で慣れるまでリビングでこやつらを置いとくんだがー いやー圧巻w デカくなりすぎなんよ(泣) お·ま·い·らいい加減にせーよー笑
asa
asa
家族
sachieyさんの実例写真
GWの間にやらなくちゃ! 観葉植物の剪定です 手始めにフィカスアムステルダム スッキリしたわー✨ 仕事から帰宅した息子がこれを見て 自分も美容院の予約するってさ😆
GWの間にやらなくちゃ! 観葉植物の剪定です 手始めにフィカスアムステルダム スッキリしたわー✨ 仕事から帰宅した息子がこれを見て 自分も美容院の予約するってさ😆
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
𝔹𝕖𝕗𝕠𝕣𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣 ※前回のpicと比較してご覧下さい 『なんということでしょう!伸びきっていた枝や葉が さっぱりと仕立てられ 新たな姿に生まれ変わりました』 フィカス・アルテシマの剪定は、4月〜9月に行うのがベストとのことで、思いきってカット♪ 18年間手付かずの植木鉢。 内部調査の結果ですが… 『全く問題ありませんでした』 根詰まりもなく、 ぬめりやカビなどの発生もない! ハイドロカルチャーの状態もよくキレイなものでした!! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ ホッとひと安心 (´ー`*) そのまま元に戻しましたとさ─ 植え替えは2~3年に一度といいますが、我が家の場合はもうしません。 樹木の寿命まで そっと見守ります𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 切り落とした枝はいずこへ? 次の機会にお知らせしまーす(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
𝔹𝕖𝕗𝕠𝕣𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣 ※前回のpicと比較してご覧下さい 『なんということでしょう!伸びきっていた枝や葉が さっぱりと仕立てられ 新たな姿に生まれ変わりました』 フィカス・アルテシマの剪定は、4月〜9月に行うのがベストとのことで、思いきってカット♪ 18年間手付かずの植木鉢。 内部調査の結果ですが… 『全く問題ありませんでした』 根詰まりもなく、 ぬめりやカビなどの発生もない! ハイドロカルチャーの状態もよくキレイなものでした!! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ ホッとひと安心 (´ー`*) そのまま元に戻しましたとさ─ 植え替えは2~3年に一度といいますが、我が家の場合はもうしません。 樹木の寿命まで そっと見守ります𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 切り落とした枝はいずこへ? 次の機会にお知らせしまーす(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
天気が良いので、窓辺に観葉植物を移動しました。 ウンベラータがヒョロヒョロ大きくなりすぎて、先端を切って別の鉢に植えてみました。ちゃんと育つかなぁ…初めてやってみたので不安だらけです… 黒猫も心配そうに(?)見ていました🐈‍⬛(目つきが悪いですけど…)
天気が良いので、窓辺に観葉植物を移動しました。 ウンベラータがヒョロヒョロ大きくなりすぎて、先端を切って別の鉢に植えてみました。ちゃんと育つかなぁ…初めてやってみたので不安だらけです… 黒猫も心配そうに(?)見ていました🐈‍⬛(目つきが悪いですけど…)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
エバーフレッシュ🌿 頭がモサモサになってたんで、 ちょこっと散髪✂️ これで風通しもよくなるかな😊
エバーフレッシュ🌿 頭がモサモサになってたんで、 ちょこっと散髪✂️ これで風通しもよくなるかな😊
yuka
yuka
家族
asasouさんの実例写真
おはようございます☁️ 先日、剪定した観葉植物🪴新しい芽が出てる^_^ 良かった〜 何度も枯らした経験あり😅
おはようございます☁️ 先日、剪定した観葉植物🪴新しい芽が出てる^_^ 良かった〜 何度も枯らした経験あり😅
asasou
asasou
家族
MIKUさんの実例写真
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
MIKU
MIKU
家族
fuuさんの実例写真
環境が変わると葉が落ちます とは言ったもののね、枯れたかっ⁈ ってくらいにすっぱだか… 諦めきれなくて剪定しました 一ヶ月半でここまで復活(○v艸v*).+゚ 植物の生命力ってすごい✨ お日様のパワーってすごい✨
環境が変わると葉が落ちます とは言ったもののね、枯れたかっ⁈ ってくらいにすっぱだか… 諦めきれなくて剪定しました 一ヶ月半でここまで復活(○v艸v*).+゚ 植物の生命力ってすごい✨ お日様のパワーってすごい✨
fuu
fuu
1LDK | 一人暮らし
akiradesuさんの実例写真
ゴムの木2種類。脇枝を出すため、切り込みを入れました。
ゴムの木2種類。脇枝を出すため、切り込みを入れました。
akiradesu
akiradesu
家族
kazoomさんの実例写真
おはようございます☀ どなたか、このコの名前と剪定のしかた教えて下さい
おはようございます☀ どなたか、このコの名前と剪定のしかた教えて下さい
kazoom
kazoom
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
5月に剪定た葉を花瓶にさしたモンステラさん。 ま だ げ ん き 。 凄っ|ω・`) なんならなんか根っこ出てきてる。 モンステラさんって節ないと増やせなかったはずでは、、、?? 根元からスパッと切ったからかなぁ。
daifuku3yade
daifuku3yade
dainaoreiさんの実例写真
手前の鉢のコンシンネmiporinちゃんのアドバイスで頭だけに〜根っこ出ておいで〜😁 胴体は枝分かれちう こうしてまた増えていく😅
手前の鉢のコンシンネmiporinちゃんのアドバイスで頭だけに〜根っこ出ておいで〜😁 胴体は枝分かれちう こうしてまた増えていく😅
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
maminさんの実例写真
最近、なんか窓際がうっそうとしてるなと… エバーフレッシュというフレッシュを売りにしてそうな名前の観葉植物置いてるのに………… 新芽がいっぱい生えてるわーって喜んでたら、ジャングルなってるやん💦 剪定ってすべきなんかなーと調べたら、ジャンジャン切れと。 切っても切っても、生えますからって書いてました。 はい、かなり刈り上げました。 (これは、ジャングルのときの。)
最近、なんか窓際がうっそうとしてるなと… エバーフレッシュというフレッシュを売りにしてそうな名前の観葉植物置いてるのに………… 新芽がいっぱい生えてるわーって喜んでたら、ジャングルなってるやん💦 剪定ってすべきなんかなーと調べたら、ジャンジャン切れと。 切っても切っても、生えますからって書いてました。 はい、かなり刈り上げました。 (これは、ジャングルのときの。)
mamin
mamin
3LDK | 家族
arichanさんの実例写真
葉っぱをどうカットしてよいかわからず、です。
葉っぱをどうカットしてよいかわからず、です。
arichan
arichan
paakoさんの実例写真
葉っぱが全部落ちて丸坊主になったウンベラータさんをYouTubeを観て強剪定に挑戦しました。 暑くなってきて可愛らしい葉っぱが沢山でてきました!
葉っぱが全部落ちて丸坊主になったウンベラータさんをYouTubeを観て強剪定に挑戦しました。 暑くなってきて可愛らしい葉っぱが沢山でてきました!
paako
paako
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
コウモリランが大きくなりすぎてソファーやカーテンに干渉するので剪定することにしました。 他に置く場所もないのでごめんよ。 1、2枚目 before 3枚目 after 切った葉っぱは80㎝と93㎝ありました!
コウモリランが大きくなりすぎてソファーやカーテンに干渉するので剪定することにしました。 他に置く場所もないのでごめんよ。 1、2枚目 before 3枚目 after 切った葉っぱは80㎝と93㎝ありました!
matthew
matthew
家族
miyukiさんの実例写真
Roomclipショッピングのおうち見直しキャンペーンに当選しました!ありがとうございます😊 観葉植物の剪定をした時に、切り落とした部分を捨てるのがかわいそうで、いつもジャムの空瓶に入れて育てているのですが、もっと素敵に飾れたらいいなぁと思ってこちらのポットを選ばせて頂きました🌱 丸いフォルムとレザーのハンドルがとっても可愛くて、ちょっとした植物を飾るのにぴったりです✨ ガラスは厚めでしっかりしていて、ハンドルも簡単に外せるので水換え時も安心です☺️ レザー部分の経年変化も楽しんでいきたいと思います♪
Roomclipショッピングのおうち見直しキャンペーンに当選しました!ありがとうございます😊 観葉植物の剪定をした時に、切り落とした部分を捨てるのがかわいそうで、いつもジャムの空瓶に入れて育てているのですが、もっと素敵に飾れたらいいなぁと思ってこちらのポットを選ばせて頂きました🌱 丸いフォルムとレザーのハンドルがとっても可愛くて、ちょっとした植物を飾るのにぴったりです✨ ガラスは厚めでしっかりしていて、ハンドルも簡単に外せるので水換え時も安心です☺️ レザー部分の経年変化も楽しんでいきたいと思います♪
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
stさんの実例写真
先日だんなさんがサンスベリアの剪定をしました🪴 買った当初はこじんまりしてかわいかったのに、どんどん生えてきて鉢いっぱいに広がるというホラー状態に😅 ACTUSで買ったので店員さんに対処法教えてもらいました。 5〜9月にやるべきなのでギリギリ😅 玉ねぎの皮を剥くみたいに、ぺりぺり剥いていき、必要な葉を土に刺せばいいそうです。 他の観葉植物とはやり方が違ってて、剪定するの見てて面白かったです😙(一切手伝いません🤣)
先日だんなさんがサンスベリアの剪定をしました🪴 買った当初はこじんまりしてかわいかったのに、どんどん生えてきて鉢いっぱいに広がるというホラー状態に😅 ACTUSで買ったので店員さんに対処法教えてもらいました。 5〜9月にやるべきなのでギリギリ😅 玉ねぎの皮を剥くみたいに、ぺりぺり剥いていき、必要な葉を土に刺せばいいそうです。 他の観葉植物とはやり方が違ってて、剪定するの見てて面白かったです😙(一切手伝いません🤣)
st
st
家族
musamugiさんの実例写真
モンステラを剪定✂️ イメージ通りに育つと良いなぁ〜🌱
モンステラを剪定✂️ イメージ通りに育つと良いなぁ〜🌱
musamugi
musamugi
3LDK
okadajapanさんの実例写真
リビングに置いてあるスパティフィラムが葉っぱばかり増えて増えて😅花は全く咲いてくれませんでした。 ネットで調べたら日光不足、葉の増え過ぎ、栄養不足などなど、間違いなく葉の増え過ぎだと思い思い切って剪定しました。 花が咲いてくれるのを願いながら待つことにします🌸
リビングに置いてあるスパティフィラムが葉っぱばかり増えて増えて😅花は全く咲いてくれませんでした。 ネットで調べたら日光不足、葉の増え過ぎ、栄養不足などなど、間違いなく葉の増え過ぎだと思い思い切って剪定しました。 花が咲いてくれるのを願いながら待つことにします🌸
okadajapan
okadajapan
家族
c___homeさんの実例写真
ありがたい事に南向きのリビングの日当たりが良過ぎて観葉植物がグングン育ちます。 伸びに伸びたガジュマルさんを剪定して挿し木にてみようかと。 成功しますように🙏🏻
ありがたい事に南向きのリビングの日当たりが良過ぎて観葉植物がグングン育ちます。 伸びに伸びたガジュマルさんを剪定して挿し木にてみようかと。 成功しますように🙏🏻
c___home
c___home
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
6年ほど前に100均で買ったカポック うねうね曲がって育ちました。 今日剪定します!
6年ほど前に100均で買ったカポック うねうね曲がって育ちました。 今日剪定します!
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
chisaiさんの実例写真
もうすぐ引越しを控えておりますので、 引っ越したらまたちょっとずつ投稿しようとおもいます。 写真はビビりながら剪定したら脇芽が全部出ていい樹形になってきたエバーフレッシュです。
もうすぐ引越しを控えておりますので、 引っ越したらまたちょっとずつ投稿しようとおもいます。 写真はビビりながら剪定したら脇芽が全部出ていい樹形になってきたエバーフレッシュです。
chisai
chisai
1LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
おはようございますー ウンベラータ🌿 今年もばっさりと剪定しました𓂃𓈒𓏸
おはようございますー ウンベラータ🌿 今年もばっさりと剪定しました𓂃𓈒𓏸
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
観葉植物たちを剪定しました🌿 大きくなると定期的に植え替えたり 形を整えないとどんどんワサワサになっちゃいます😅 思い出してみたら  ポトスは1985年 オリヅルランは1989年 ベンジャミンは1993年 アイビーは2017年に貰ったものです😂 株分けや挿し木で代々続いて大きくなり 強い生命力を感じます😊 最近はインテリアとして自己流に仕立てるのが楽しみです😊🎶 まだまだ小さいけど、ベンジャミンの挿し木も順調です✌️
観葉植物たちを剪定しました🌿 大きくなると定期的に植え替えたり 形を整えないとどんどんワサワサになっちゃいます😅 思い出してみたら  ポトスは1985年 オリヅルランは1989年 ベンジャミンは1993年 アイビーは2017年に貰ったものです😂 株分けや挿し木で代々続いて大きくなり 強い生命力を感じます😊 最近はインテリアとして自己流に仕立てるのが楽しみです😊🎶 まだまだ小さいけど、ベンジャミンの挿し木も順調です✌️
love1017
love1017
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
ぐんぐん成長している観葉植物🪴 剪定したいけど知識と勇気が…ない😅
ぐんぐん成長している観葉植物🪴 剪定したいけど知識と勇気が…ない😅
.suz..
.suz..
家族
もっと見る

観葉植物の剪定の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ