38年前

34枚の部屋写真から29枚をセレクト
smile1826さんの実例写真
38年前に祖父が買ってくれた七段かざりの雛人形。飾るスペースがないため我が家には上段のみ(^^; 娘の初節句を前に、本願寺近くの人形屋さんで傷んでいたお雛様の髪(お顔のパーツごと交換)を直していただき、破れたぼんぼりを買い換えました♪ 今年で3回目の雛祭り、娘の雛人形とともに飾っています(^-^)
38年前に祖父が買ってくれた七段かざりの雛人形。飾るスペースがないため我が家には上段のみ(^^; 娘の初節句を前に、本願寺近くの人形屋さんで傷んでいたお雛様の髪(お顔のパーツごと交換)を直していただき、破れたぼんぼりを買い換えました♪ 今年で3回目の雛祭り、娘の雛人形とともに飾っています(^-^)
smile1826
smile1826
4LDK | 家族
eruさんの実例写真
収納ミラーはリノベーションのときに造作してもらったもの。 見た目はシンプル、中はたっぷり。 おかげでいつもすっきりしています。 照明は取り替えましたが、位置とシンクは38年前のまま。 古いものだけど、なんだか今も素敵だなと思えるデザインです。
収納ミラーはリノベーションのときに造作してもらったもの。 見た目はシンプル、中はたっぷり。 おかげでいつもすっきりしています。 照明は取り替えましたが、位置とシンクは38年前のまま。 古いものだけど、なんだか今も素敵だなと思えるデザインです。
eru
eru
家族
masakoさんの実例写真
2階リビング、隣の部屋との壁に窓をつけるという38年前にしてはコジャレた設計。カーテンを外して窓枠をつけたいな、と考えています。いつになるやら^_^;
2階リビング、隣の部屋との壁に窓をつけるという38年前にしてはコジャレた設計。カーテンを外して窓枠をつけたいな、と考えています。いつになるやら^_^;
masako
masako
家族
itさんの実例写真
it
it
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 複数投稿4枚。 ①下駄箱の上に いつも 季節毎に ディスプレイして 楽しんでます。 ちょっと 早いですが 兜出し飾りました。 菖蒲の花は 造花ですが リアルに出来ていて 本物みたいです。 兜は38年前に 両親が買ってくれた物です。 帯は京都の呉服問屋さんで展示会に行った時に 帯を作る作家さんから サンプル品を下さったので リメイクしてタペストリーにしました。 ② チューリップのタペストリー 27年前に作ったものです。その時に友達6人に教えて それぞれ 色違いで作りました。 ③ 額と 20年前に描いたトールペイン2つ ウサギの絵と タンポポの絵  栄養ドリンクの瓶に 庭に咲いた花を生け 楽しんでます。 ④ 家具屋さんで 廃材で飾り台を作ってもらい 季節毎に 雑貨を飾ってます。 竹のランプは 友達4人と日帰りで 友達の車で 湯布院に行った時に 雑貨屋さんで見つけ気に入って買い 自宅まで配送頼みました。 玄関は家の顔なので いつも綺麗にして 靴も靴箱か 靴箱の下に見えないように しています。
イベント参加です。 複数投稿4枚。 ①下駄箱の上に いつも 季節毎に ディスプレイして 楽しんでます。 ちょっと 早いですが 兜出し飾りました。 菖蒲の花は 造花ですが リアルに出来ていて 本物みたいです。 兜は38年前に 両親が買ってくれた物です。 帯は京都の呉服問屋さんで展示会に行った時に 帯を作る作家さんから サンプル品を下さったので リメイクしてタペストリーにしました。 ② チューリップのタペストリー 27年前に作ったものです。その時に友達6人に教えて それぞれ 色違いで作りました。 ③ 額と 20年前に描いたトールペイン2つ ウサギの絵と タンポポの絵  栄養ドリンクの瓶に 庭に咲いた花を生け 楽しんでます。 ④ 家具屋さんで 廃材で飾り台を作ってもらい 季節毎に 雑貨を飾ってます。 竹のランプは 友達4人と日帰りで 友達の車で 湯布院に行った時に 雑貨屋さんで見つけ気に入って買い 自宅まで配送頼みました。 玄関は家の顔なので いつも綺麗にして 靴も靴箱か 靴箱の下に見えないように しています。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
おはようございます♪♪ 昨晩も夜な夜な、 クリスマスグッズと戯れ💦 玄関を、クリスマス仕様に🎄🎄 そして!!阪神🐯優勝〜!! おめでとうございます㊗️🎉🎉 38年前の大騒ぎを思い出す🤣🤣 高校生ながら、 カーネルサンダースが、 道頓堀に投げられる姿は 衝撃でした〜🍗🍗 カーネルの呪いとか言われてて、 ちょっと怖いやんっ!って、 思ってました〜🤣🤣 いつも、阪神百貨店で、 友達と待ち合わせをするのですが💦 偶然にも今日、待ち合わせ🍝☕️ 無事に会えるかな??
おはようございます♪♪ 昨晩も夜な夜な、 クリスマスグッズと戯れ💦 玄関を、クリスマス仕様に🎄🎄 そして!!阪神🐯優勝〜!! おめでとうございます㊗️🎉🎉 38年前の大騒ぎを思い出す🤣🤣 高校生ながら、 カーネルサンダースが、 道頓堀に投げられる姿は 衝撃でした〜🍗🍗 カーネルの呪いとか言われてて、 ちょっと怖いやんっ!って、 思ってました〜🤣🤣 いつも、阪神百貨店で、 友達と待ち合わせをするのですが💦 偶然にも今日、待ち合わせ🍝☕️ 無事に会えるかな??
mikan
mikan
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
リノベーションで出てきたマンションの躯体のコンクリート壁に白いペイントをしています。 38年前に出来た壁の凸凹が好きです。
リノベーションで出てきたマンションの躯体のコンクリート壁に白いペイントをしています。 38年前に出来た壁の凸凹が好きです。
kurobar
kurobar
カップル
yoriさんの実例写真
今日はひな祭りですね。 雛人形は、38年ものです。 今年は、玄関に飾りました
今日はひな祭りですね。 雛人形は、38年ものです。 今年は、玄関に飾りました
yori
yori
hiroさんの実例写真
ここは2階の洗面所兼トイレです 盆を外して9月の連休に帰省する長女のためにちょっとしたアクセサリーや小物入れを置いて見ました✨ 香りも新調しましたよ😀 喜んでくれるかなぁ〜 ちなみに壁紙は38年前のものです 劣化してないのがある意味凄い👀!
ここは2階の洗面所兼トイレです 盆を外して9月の連休に帰省する長女のためにちょっとしたアクセサリーや小物入れを置いて見ました✨ 香りも新調しましたよ😀 喜んでくれるかなぁ〜 ちなみに壁紙は38年前のものです 劣化してないのがある意味凄い👀!
hiro
hiro
家族
mamayo723さんの実例写真
整理だんすの上に。 私は女二人姉妹。 38年前、初孫で初めての男の子が産まれたと、父がお正月早々に贈ってくれた兜。子供の日に、孫に兜を被せて、喜んでいました。 以来、我が家には女の子ばかり(笑) この兜を被るのは、私のひ孫かな⁉️
整理だんすの上に。 私は女二人姉妹。 38年前、初孫で初めての男の子が産まれたと、父がお正月早々に贈ってくれた兜。子供の日に、孫に兜を被せて、喜んでいました。 以来、我が家には女の子ばかり(笑) この兜を被るのは、私のひ孫かな⁉️
mamayo723
mamayo723
家族
love1017さんの実例写真
明日は孫たちと こどもの日を祝うので 息子の鯉のぼりを飾りました🎏 ベランダで泳いでいた 38年前のものです😂 ナイロンテグスで吊していますが 吹き流しはうまく飾れず鯉だけで😅 折紙の菖蒲は ゲームで勝つと めくれるようにしています😊 おみくじになっていて 大当たりは少額のお小遣い😁 今年は気持ちいいイケヒコさんのい草ラグの上でトランプ大会ですね♥♠♦♣
明日は孫たちと こどもの日を祝うので 息子の鯉のぼりを飾りました🎏 ベランダで泳いでいた 38年前のものです😂 ナイロンテグスで吊していますが 吹き流しはうまく飾れず鯉だけで😅 折紙の菖蒲は ゲームで勝つと めくれるようにしています😊 おみくじになっていて 大当たりは少額のお小遣い😁 今年は気持ちいいイケヒコさんのい草ラグの上でトランプ大会ですね♥♠♦♣
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
床コンセント! ダイニング で大活躍! 38年前の真鍮コンセントです!
床コンセント! ダイニング で大活躍! 38年前の真鍮コンセントです!
sakura
sakura
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
これは私のお雛様(^_-)-☆ 七段で大っきいから実家で飾ってます(*´ ˘ `*) 38年前のものだから顔にシミなどできてました(´`:) これだけは何歳になっても大きく感じる代物ですね❀.(*´▽`*)❀. ばあちゃん!立派な雛人形をありがとう〜(〃ω〃)
これは私のお雛様(^_-)-☆ 七段で大っきいから実家で飾ってます(*´ ˘ `*) 38年前のものだから顔にシミなどできてました(´`:) これだけは何歳になっても大きく感じる代物ですね❀.(*´▽`*)❀. ばあちゃん!立派な雛人形をありがとう〜(〃ω〃)
tomo
tomo
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
ひな祭り🎎 和室の箪笥の上に娘のお雛様を飾りました♪ 玄関の下駄箱の上には、旦那が娘に買ってくれた ガラスのお雛様と 母が買ってくれた大内人形を飾ったいます。 棚の上にはうさぎちゃんのお雛様🎎 トイレには、手作りのお雛様です。 勤めている時おばあちゃんに頂きました。 みんな可愛いお雛様です🎎
ひな祭り🎎 和室の箪笥の上に娘のお雛様を飾りました♪ 玄関の下駄箱の上には、旦那が娘に買ってくれた ガラスのお雛様と 母が買ってくれた大内人形を飾ったいます。 棚の上にはうさぎちゃんのお雛様🎎 トイレには、手作りのお雛様です。 勤めている時おばあちゃんに頂きました。 みんな可愛いお雛様です🎎
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
mimi
mimi
betty2さんの実例写真
昭和なもの。 昨日は暑い日でしたね。 アイスクリームメーカーで、モカアイスを作りました。 これ、なんと38年前に爆発的に流行った、「どん冷え」と同じタイプのアイスクリームメーカーなんです。 知ってる? 「知ってる!」という人は、挙手🙋‍♀️を。 「まだ生まれてないから知らないもん」という人は「へー!」ボタンを押してね😉 蓄冷剤の入った中容器を冷凍庫で8時間冷やし、その中にアイスクリームの材料を入れてハンドルをクルクルと回すと15分で、無添加のでも濃厚なアイスクリームが出来上がります😊💕 その味はハーゲンダッツにも負けず劣らず❣️ 材料は、生クリーム200cc、卵黄2個、砂糖60g、インスタントコーヒー大さじ3 むっちゃ、マニュアルな道具なんですが、子どもたちが交代でクルクル回して、出来たアイスクリームに歓声を挙げてたのが思い出です😉 今度、娘が王子を連れて帰って来た時に作ってあげたいと思います😉💕
昭和なもの。 昨日は暑い日でしたね。 アイスクリームメーカーで、モカアイスを作りました。 これ、なんと38年前に爆発的に流行った、「どん冷え」と同じタイプのアイスクリームメーカーなんです。 知ってる? 「知ってる!」という人は、挙手🙋‍♀️を。 「まだ生まれてないから知らないもん」という人は「へー!」ボタンを押してね😉 蓄冷剤の入った中容器を冷凍庫で8時間冷やし、その中にアイスクリームの材料を入れてハンドルをクルクルと回すと15分で、無添加のでも濃厚なアイスクリームが出来上がります😊💕 その味はハーゲンダッツにも負けず劣らず❣️ 材料は、生クリーム200cc、卵黄2個、砂糖60g、インスタントコーヒー大さじ3 むっちゃ、マニュアルな道具なんですが、子どもたちが交代でクルクル回して、出来たアイスクリームに歓声を挙げてたのが思い出です😉 今度、娘が王子を連れて帰って来た時に作ってあげたいと思います😉💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
寝室の扉 この部屋の壁紙は2年前全て旦那と2人でセルフリフォームしました。 自分らで言うのも🤣ですが、初めての壁紙貼り変えにしてはめっちゃ綺麗にできました✨ アクセントの1面と他3面は色を変えましたので、どーせならと2つある扉の色を変えてみました。 1つは出入り口(ブルーグレーの方) 1つはクロークへの扉です。 築38年ほどの我が家ですが天井は触ってません! この天井お気に入りです♥️
寝室の扉 この部屋の壁紙は2年前全て旦那と2人でセルフリフォームしました。 自分らで言うのも🤣ですが、初めての壁紙貼り変えにしてはめっちゃ綺麗にできました✨ アクセントの1面と他3面は色を変えましたので、どーせならと2つある扉の色を変えてみました。 1つは出入り口(ブルーグレーの方) 1つはクロークへの扉です。 築38年ほどの我が家ですが天井は触ってません! この天井お気に入りです♥️
izu
izu
家族
kinekoさんの実例写真
hiroさんのリクエストにお答えして‥ 古いもの好きですが意外とSFやホラーなども好きで男っぽいとよく言われます。これはスターウォーズEP4公開時に買ってもらったロゴネックレス。 もう38年も前のもの。子供の頃の大事な物のひとつです。
hiroさんのリクエストにお答えして‥ 古いもの好きですが意外とSFやホラーなども好きで男っぽいとよく言われます。これはスターウォーズEP4公開時に買ってもらったロゴネックレス。 もう38年も前のもの。子供の頃の大事な物のひとつです。
kineko
kineko
Doryさんの実例写真
趣味部屋で使ってるアイロン専用台はスチールラックを使ってます。ミシンする時は側に移動できるので使い勝手よし。 38年前😳に買ってもらったアイロンは小さくて使いやすいし現役なんだけど、長時間は使わない様にしてます。レトロで可愛いので大切に使ってます💕 窓にプラダン貼ってますが、そろそろ外す頃かな〜
趣味部屋で使ってるアイロン専用台はスチールラックを使ってます。ミシンする時は側に移動できるので使い勝手よし。 38年前😳に買ってもらったアイロンは小さくて使いやすいし現役なんだけど、長時間は使わない様にしてます。レトロで可愛いので大切に使ってます💕 窓にプラダン貼ってますが、そろそろ外す頃かな〜
Dory
Dory
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
私が幼稚園の頃に買った、キティちゃんのスーパーマーケット。38年前。たまに出して、子供らが遊んでるんですが、部品がドンドン無くされる。お家で迷子になってる模様。
私が幼稚園の頃に買った、キティちゃんのスーパーマーケット。38年前。たまに出して、子供らが遊んでるんですが、部品がドンドン無くされる。お家で迷子になってる模様。
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
aki77_kさんの実例写真
我が家のクリスマスツリーです♪ ピアノの上に置ける小さい物です☺︎ 実は私が小さい時に両親が買った物で、38年ぐらい…^^;使ってるツリーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昨年、オーナメントを一新しました! 何せ、もともとついてたオーナメントはちょっと不気味なサンタやナゾの象など夢に出てきそうな物だったので(-_-) 出す度に枝が劣化して、今年も一本ぶっちぎってしまいましたが^^; 自分の子ども時代からのクリスマスツリーを見て喜んでる息子を見たら、何とも言えない気持ちになり、これからも大切にしようと思いました〜☺︎
我が家のクリスマスツリーです♪ ピアノの上に置ける小さい物です☺︎ 実は私が小さい時に両親が買った物で、38年ぐらい…^^;使ってるツリーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昨年、オーナメントを一新しました! 何せ、もともとついてたオーナメントはちょっと不気味なサンタやナゾの象など夢に出てきそうな物だったので(-_-) 出す度に枝が劣化して、今年も一本ぶっちぎってしまいましたが^^; 自分の子ども時代からのクリスマスツリーを見て喜んでる息子を見たら、何とも言えない気持ちになり、これからも大切にしようと思いました〜☺︎
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
一昨年の写真になりますが、私と姉のお雛様です🎎 もう38年前のものになりますが、まだとても綺麗です✨ 人形屋をやっていた亡き祖母が私達姉妹のために1番大事にとっておいてくれたものなので、大きいのでこれは毎年実家の母屋に飾っています。 でも去年も今年もコロナのせいであまり実家に帰れていないので、このお雛様は飾れずじまいです(´・_・`) 来年はコロナが終息して無事に飾れますように(*´-`)
一昨年の写真になりますが、私と姉のお雛様です🎎 もう38年前のものになりますが、まだとても綺麗です✨ 人形屋をやっていた亡き祖母が私達姉妹のために1番大事にとっておいてくれたものなので、大きいのでこれは毎年実家の母屋に飾っています。 でも去年も今年もコロナのせいであまり実家に帰れていないので、このお雛様は飾れずじまいです(´・_・`) 来年はコロナが終息して無事に飾れますように(*´-`)
Shoko
Shoko
hironさんの実例写真
♩今日は楽しいひな祭り〜🎎 38年前おばあちゃんに買ってもらったお雛様💕 2月から5月までリハビリ施設に入ってるので、今年は本人に見てもらえずちょっと残念です💧 天気がいいのでカーテン洗濯中☀️
♩今日は楽しいひな祭り〜🎎 38年前おばあちゃんに買ってもらったお雛様💕 2月から5月までリハビリ施設に入ってるので、今年は本人に見てもらえずちょっと残念です💧 天気がいいのでカーテン洗濯中☀️
hiron
hiron
家族
Kumikoさんの実例写真
リビングと続いたプレイルーム。中古で購入した私と同じ歳のピアノがあります。
リビングと続いたプレイルーム。中古で購入した私と同じ歳のピアノがあります。
Kumiko
Kumiko
家族
tommyさんの実例写真
刺繍が得意な叔母から、息子の入園祝いに手作りバックが届きました。82歳を過ぎ「手が鈍ってしまって」と言いますが、相変わらず綺麗な刺繍です✨ 息子にはネズミ🐹 8年前の娘の入園お祝いにクマの親子🐻 38年前に私の入園お祝いにネコの親子😻 高価な貴金属は何一つ持っていませんが、私の宝物です✨
刺繍が得意な叔母から、息子の入園祝いに手作りバックが届きました。82歳を過ぎ「手が鈍ってしまって」と言いますが、相変わらず綺麗な刺繍です✨ 息子にはネズミ🐹 8年前の娘の入園お祝いにクマの親子🐻 38年前に私の入園お祝いにネコの親子😻 高価な貴金属は何一つ持っていませんが、私の宝物です✨
tommy
tommy
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
実家で私のお雛様が出たのはかれこれ3年前… 向かって左側が私のお雛様 右側が姪っ子のお雛様です
実家で私のお雛様が出たのはかれこれ3年前… 向かって左側が私のお雛様 右側が姪っ子のお雛様です
tokima
tokima
2LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
poncocoberryちゃんの オヤツ いただきます✨ ちょうど3時だわ✨ 子供か‼
poncocoberryちゃんの オヤツ いただきます✨ ちょうど3時だわ✨ 子供か‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
もっと見る

38年前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

38年前

34枚の部屋写真から29枚をセレクト
smile1826さんの実例写真
38年前に祖父が買ってくれた七段かざりの雛人形。飾るスペースがないため我が家には上段のみ(^^; 娘の初節句を前に、本願寺近くの人形屋さんで傷んでいたお雛様の髪(お顔のパーツごと交換)を直していただき、破れたぼんぼりを買い換えました♪ 今年で3回目の雛祭り、娘の雛人形とともに飾っています(^-^)
38年前に祖父が買ってくれた七段かざりの雛人形。飾るスペースがないため我が家には上段のみ(^^; 娘の初節句を前に、本願寺近くの人形屋さんで傷んでいたお雛様の髪(お顔のパーツごと交換)を直していただき、破れたぼんぼりを買い換えました♪ 今年で3回目の雛祭り、娘の雛人形とともに飾っています(^-^)
smile1826
smile1826
4LDK | 家族
eruさんの実例写真
収納ミラーはリノベーションのときに造作してもらったもの。 見た目はシンプル、中はたっぷり。 おかげでいつもすっきりしています。 照明は取り替えましたが、位置とシンクは38年前のまま。 古いものだけど、なんだか今も素敵だなと思えるデザインです。
収納ミラーはリノベーションのときに造作してもらったもの。 見た目はシンプル、中はたっぷり。 おかげでいつもすっきりしています。 照明は取り替えましたが、位置とシンクは38年前のまま。 古いものだけど、なんだか今も素敵だなと思えるデザインです。
eru
eru
家族
masakoさんの実例写真
2階リビング、隣の部屋との壁に窓をつけるという38年前にしてはコジャレた設計。カーテンを外して窓枠をつけたいな、と考えています。いつになるやら^_^;
2階リビング、隣の部屋との壁に窓をつけるという38年前にしてはコジャレた設計。カーテンを外して窓枠をつけたいな、と考えています。いつになるやら^_^;
masako
masako
家族
itさんの実例写真
it
it
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
イベント参加です。 複数投稿4枚。 ①下駄箱の上に いつも 季節毎に ディスプレイして 楽しんでます。 ちょっと 早いですが 兜出し飾りました。 菖蒲の花は 造花ですが リアルに出来ていて 本物みたいです。 兜は38年前に 両親が買ってくれた物です。 帯は京都の呉服問屋さんで展示会に行った時に 帯を作る作家さんから サンプル品を下さったので リメイクしてタペストリーにしました。 ② チューリップのタペストリー 27年前に作ったものです。その時に友達6人に教えて それぞれ 色違いで作りました。 ③ 額と 20年前に描いたトールペイン2つ ウサギの絵と タンポポの絵  栄養ドリンクの瓶に 庭に咲いた花を生け 楽しんでます。 ④ 家具屋さんで 廃材で飾り台を作ってもらい 季節毎に 雑貨を飾ってます。 竹のランプは 友達4人と日帰りで 友達の車で 湯布院に行った時に 雑貨屋さんで見つけ気に入って買い 自宅まで配送頼みました。 玄関は家の顔なので いつも綺麗にして 靴も靴箱か 靴箱の下に見えないように しています。
イベント参加です。 複数投稿4枚。 ①下駄箱の上に いつも 季節毎に ディスプレイして 楽しんでます。 ちょっと 早いですが 兜出し飾りました。 菖蒲の花は 造花ですが リアルに出来ていて 本物みたいです。 兜は38年前に 両親が買ってくれた物です。 帯は京都の呉服問屋さんで展示会に行った時に 帯を作る作家さんから サンプル品を下さったので リメイクしてタペストリーにしました。 ② チューリップのタペストリー 27年前に作ったものです。その時に友達6人に教えて それぞれ 色違いで作りました。 ③ 額と 20年前に描いたトールペイン2つ ウサギの絵と タンポポの絵  栄養ドリンクの瓶に 庭に咲いた花を生け 楽しんでます。 ④ 家具屋さんで 廃材で飾り台を作ってもらい 季節毎に 雑貨を飾ってます。 竹のランプは 友達4人と日帰りで 友達の車で 湯布院に行った時に 雑貨屋さんで見つけ気に入って買い 自宅まで配送頼みました。 玄関は家の顔なので いつも綺麗にして 靴も靴箱か 靴箱の下に見えないように しています。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
おはようございます♪♪ 昨晩も夜な夜な、 クリスマスグッズと戯れ💦 玄関を、クリスマス仕様に🎄🎄 そして!!阪神🐯優勝〜!! おめでとうございます㊗️🎉🎉 38年前の大騒ぎを思い出す🤣🤣 高校生ながら、 カーネルサンダースが、 道頓堀に投げられる姿は 衝撃でした〜🍗🍗 カーネルの呪いとか言われてて、 ちょっと怖いやんっ!って、 思ってました〜🤣🤣 いつも、阪神百貨店で、 友達と待ち合わせをするのですが💦 偶然にも今日、待ち合わせ🍝☕️ 無事に会えるかな??
おはようございます♪♪ 昨晩も夜な夜な、 クリスマスグッズと戯れ💦 玄関を、クリスマス仕様に🎄🎄 そして!!阪神🐯優勝〜!! おめでとうございます㊗️🎉🎉 38年前の大騒ぎを思い出す🤣🤣 高校生ながら、 カーネルサンダースが、 道頓堀に投げられる姿は 衝撃でした〜🍗🍗 カーネルの呪いとか言われてて、 ちょっと怖いやんっ!って、 思ってました〜🤣🤣 いつも、阪神百貨店で、 友達と待ち合わせをするのですが💦 偶然にも今日、待ち合わせ🍝☕️ 無事に会えるかな??
mikan
mikan
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
リノベーションで出てきたマンションの躯体のコンクリート壁に白いペイントをしています。 38年前に出来た壁の凸凹が好きです。
リノベーションで出てきたマンションの躯体のコンクリート壁に白いペイントをしています。 38年前に出来た壁の凸凹が好きです。
kurobar
kurobar
カップル
yoriさんの実例写真
今日はひな祭りですね。 雛人形は、38年ものです。 今年は、玄関に飾りました
今日はひな祭りですね。 雛人形は、38年ものです。 今年は、玄関に飾りました
yori
yori
hiroさんの実例写真
ここは2階の洗面所兼トイレです 盆を外して9月の連休に帰省する長女のためにちょっとしたアクセサリーや小物入れを置いて見ました✨ 香りも新調しましたよ😀 喜んでくれるかなぁ〜 ちなみに壁紙は38年前のものです 劣化してないのがある意味凄い👀!
ここは2階の洗面所兼トイレです 盆を外して9月の連休に帰省する長女のためにちょっとしたアクセサリーや小物入れを置いて見ました✨ 香りも新調しましたよ😀 喜んでくれるかなぁ〜 ちなみに壁紙は38年前のものです 劣化してないのがある意味凄い👀!
hiro
hiro
家族
mamayo723さんの実例写真
整理だんすの上に。 私は女二人姉妹。 38年前、初孫で初めての男の子が産まれたと、父がお正月早々に贈ってくれた兜。子供の日に、孫に兜を被せて、喜んでいました。 以来、我が家には女の子ばかり(笑) この兜を被るのは、私のひ孫かな⁉️
整理だんすの上に。 私は女二人姉妹。 38年前、初孫で初めての男の子が産まれたと、父がお正月早々に贈ってくれた兜。子供の日に、孫に兜を被せて、喜んでいました。 以来、我が家には女の子ばかり(笑) この兜を被るのは、私のひ孫かな⁉️
mamayo723
mamayo723
家族
love1017さんの実例写真
明日は孫たちと こどもの日を祝うので 息子の鯉のぼりを飾りました🎏 ベランダで泳いでいた 38年前のものです😂 ナイロンテグスで吊していますが 吹き流しはうまく飾れず鯉だけで😅 折紙の菖蒲は ゲームで勝つと めくれるようにしています😊 おみくじになっていて 大当たりは少額のお小遣い😁 今年は気持ちいいイケヒコさんのい草ラグの上でトランプ大会ですね♥♠♦♣
明日は孫たちと こどもの日を祝うので 息子の鯉のぼりを飾りました🎏 ベランダで泳いでいた 38年前のものです😂 ナイロンテグスで吊していますが 吹き流しはうまく飾れず鯉だけで😅 折紙の菖蒲は ゲームで勝つと めくれるようにしています😊 おみくじになっていて 大当たりは少額のお小遣い😁 今年は気持ちいいイケヒコさんのい草ラグの上でトランプ大会ですね♥♠♦♣
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
床コンセント! ダイニング で大活躍! 38年前の真鍮コンセントです!
床コンセント! ダイニング で大活躍! 38年前の真鍮コンセントです!
sakura
sakura
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
これは私のお雛様(^_-)-☆ 七段で大っきいから実家で飾ってます(*´ ˘ `*) 38年前のものだから顔にシミなどできてました(´`:) これだけは何歳になっても大きく感じる代物ですね❀.(*´▽`*)❀. ばあちゃん!立派な雛人形をありがとう〜(〃ω〃)
これは私のお雛様(^_-)-☆ 七段で大っきいから実家で飾ってます(*´ ˘ `*) 38年前のものだから顔にシミなどできてました(´`:) これだけは何歳になっても大きく感じる代物ですね❀.(*´▽`*)❀. ばあちゃん!立派な雛人形をありがとう〜(〃ω〃)
tomo
tomo
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
ひな祭り🎎 和室の箪笥の上に娘のお雛様を飾りました♪ 玄関の下駄箱の上には、旦那が娘に買ってくれた ガラスのお雛様と 母が買ってくれた大内人形を飾ったいます。 棚の上にはうさぎちゃんのお雛様🎎 トイレには、手作りのお雛様です。 勤めている時おばあちゃんに頂きました。 みんな可愛いお雛様です🎎
ひな祭り🎎 和室の箪笥の上に娘のお雛様を飾りました♪ 玄関の下駄箱の上には、旦那が娘に買ってくれた ガラスのお雛様と 母が買ってくれた大内人形を飾ったいます。 棚の上にはうさぎちゃんのお雛様🎎 トイレには、手作りのお雛様です。 勤めている時おばあちゃんに頂きました。 みんな可愛いお雛様です🎎
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
mimi
mimi
betty2さんの実例写真
昭和なもの。 昨日は暑い日でしたね。 アイスクリームメーカーで、モカアイスを作りました。 これ、なんと38年前に爆発的に流行った、「どん冷え」と同じタイプのアイスクリームメーカーなんです。 知ってる? 「知ってる!」という人は、挙手🙋‍♀️を。 「まだ生まれてないから知らないもん」という人は「へー!」ボタンを押してね😉 蓄冷剤の入った中容器を冷凍庫で8時間冷やし、その中にアイスクリームの材料を入れてハンドルをクルクルと回すと15分で、無添加のでも濃厚なアイスクリームが出来上がります😊💕 その味はハーゲンダッツにも負けず劣らず❣️ 材料は、生クリーム200cc、卵黄2個、砂糖60g、インスタントコーヒー大さじ3 むっちゃ、マニュアルな道具なんですが、子どもたちが交代でクルクル回して、出来たアイスクリームに歓声を挙げてたのが思い出です😉 今度、娘が王子を連れて帰って来た時に作ってあげたいと思います😉💕
昭和なもの。 昨日は暑い日でしたね。 アイスクリームメーカーで、モカアイスを作りました。 これ、なんと38年前に爆発的に流行った、「どん冷え」と同じタイプのアイスクリームメーカーなんです。 知ってる? 「知ってる!」という人は、挙手🙋‍♀️を。 「まだ生まれてないから知らないもん」という人は「へー!」ボタンを押してね😉 蓄冷剤の入った中容器を冷凍庫で8時間冷やし、その中にアイスクリームの材料を入れてハンドルをクルクルと回すと15分で、無添加のでも濃厚なアイスクリームが出来上がります😊💕 その味はハーゲンダッツにも負けず劣らず❣️ 材料は、生クリーム200cc、卵黄2個、砂糖60g、インスタントコーヒー大さじ3 むっちゃ、マニュアルな道具なんですが、子どもたちが交代でクルクル回して、出来たアイスクリームに歓声を挙げてたのが思い出です😉 今度、娘が王子を連れて帰って来た時に作ってあげたいと思います😉💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
寝室の扉 この部屋の壁紙は2年前全て旦那と2人でセルフリフォームしました。 自分らで言うのも🤣ですが、初めての壁紙貼り変えにしてはめっちゃ綺麗にできました✨ アクセントの1面と他3面は色を変えましたので、どーせならと2つある扉の色を変えてみました。 1つは出入り口(ブルーグレーの方) 1つはクロークへの扉です。 築38年ほどの我が家ですが天井は触ってません! この天井お気に入りです♥️
寝室の扉 この部屋の壁紙は2年前全て旦那と2人でセルフリフォームしました。 自分らで言うのも🤣ですが、初めての壁紙貼り変えにしてはめっちゃ綺麗にできました✨ アクセントの1面と他3面は色を変えましたので、どーせならと2つある扉の色を変えてみました。 1つは出入り口(ブルーグレーの方) 1つはクロークへの扉です。 築38年ほどの我が家ですが天井は触ってません! この天井お気に入りです♥️
izu
izu
家族
kinekoさんの実例写真
hiroさんのリクエストにお答えして‥ 古いもの好きですが意外とSFやホラーなども好きで男っぽいとよく言われます。これはスターウォーズEP4公開時に買ってもらったロゴネックレス。 もう38年も前のもの。子供の頃の大事な物のひとつです。
hiroさんのリクエストにお答えして‥ 古いもの好きですが意外とSFやホラーなども好きで男っぽいとよく言われます。これはスターウォーズEP4公開時に買ってもらったロゴネックレス。 もう38年も前のもの。子供の頃の大事な物のひとつです。
kineko
kineko
Doryさんの実例写真
趣味部屋で使ってるアイロン専用台はスチールラックを使ってます。ミシンする時は側に移動できるので使い勝手よし。 38年前😳に買ってもらったアイロンは小さくて使いやすいし現役なんだけど、長時間は使わない様にしてます。レトロで可愛いので大切に使ってます💕 窓にプラダン貼ってますが、そろそろ外す頃かな〜
趣味部屋で使ってるアイロン専用台はスチールラックを使ってます。ミシンする時は側に移動できるので使い勝手よし。 38年前😳に買ってもらったアイロンは小さくて使いやすいし現役なんだけど、長時間は使わない様にしてます。レトロで可愛いので大切に使ってます💕 窓にプラダン貼ってますが、そろそろ外す頃かな〜
Dory
Dory
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
私が幼稚園の頃に買った、キティちゃんのスーパーマーケット。38年前。たまに出して、子供らが遊んでるんですが、部品がドンドン無くされる。お家で迷子になってる模様。
私が幼稚園の頃に買った、キティちゃんのスーパーマーケット。38年前。たまに出して、子供らが遊んでるんですが、部品がドンドン無くされる。お家で迷子になってる模様。
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
aki77_kさんの実例写真
我が家のクリスマスツリーです♪ ピアノの上に置ける小さい物です☺︎ 実は私が小さい時に両親が買った物で、38年ぐらい…^^;使ってるツリーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昨年、オーナメントを一新しました! 何せ、もともとついてたオーナメントはちょっと不気味なサンタやナゾの象など夢に出てきそうな物だったので(-_-) 出す度に枝が劣化して、今年も一本ぶっちぎってしまいましたが^^; 自分の子ども時代からのクリスマスツリーを見て喜んでる息子を見たら、何とも言えない気持ちになり、これからも大切にしようと思いました〜☺︎
我が家のクリスマスツリーです♪ ピアノの上に置ける小さい物です☺︎ 実は私が小さい時に両親が買った物で、38年ぐらい…^^;使ってるツリーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 昨年、オーナメントを一新しました! 何せ、もともとついてたオーナメントはちょっと不気味なサンタやナゾの象など夢に出てきそうな物だったので(-_-) 出す度に枝が劣化して、今年も一本ぶっちぎってしまいましたが^^; 自分の子ども時代からのクリスマスツリーを見て喜んでる息子を見たら、何とも言えない気持ちになり、これからも大切にしようと思いました〜☺︎
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
一昨年の写真になりますが、私と姉のお雛様です🎎 もう38年前のものになりますが、まだとても綺麗です✨ 人形屋をやっていた亡き祖母が私達姉妹のために1番大事にとっておいてくれたものなので、大きいのでこれは毎年実家の母屋に飾っています。 でも去年も今年もコロナのせいであまり実家に帰れていないので、このお雛様は飾れずじまいです(´・_・`) 来年はコロナが終息して無事に飾れますように(*´-`)
一昨年の写真になりますが、私と姉のお雛様です🎎 もう38年前のものになりますが、まだとても綺麗です✨ 人形屋をやっていた亡き祖母が私達姉妹のために1番大事にとっておいてくれたものなので、大きいのでこれは毎年実家の母屋に飾っています。 でも去年も今年もコロナのせいであまり実家に帰れていないので、このお雛様は飾れずじまいです(´・_・`) 来年はコロナが終息して無事に飾れますように(*´-`)
Shoko
Shoko
hironさんの実例写真
♩今日は楽しいひな祭り〜🎎 38年前おばあちゃんに買ってもらったお雛様💕 2月から5月までリハビリ施設に入ってるので、今年は本人に見てもらえずちょっと残念です💧 天気がいいのでカーテン洗濯中☀️
♩今日は楽しいひな祭り〜🎎 38年前おばあちゃんに買ってもらったお雛様💕 2月から5月までリハビリ施設に入ってるので、今年は本人に見てもらえずちょっと残念です💧 天気がいいのでカーテン洗濯中☀️
hiron
hiron
家族
Kumikoさんの実例写真
リビングと続いたプレイルーム。中古で購入した私と同じ歳のピアノがあります。
リビングと続いたプレイルーム。中古で購入した私と同じ歳のピアノがあります。
Kumiko
Kumiko
家族
tommyさんの実例写真
刺繍が得意な叔母から、息子の入園祝いに手作りバックが届きました。82歳を過ぎ「手が鈍ってしまって」と言いますが、相変わらず綺麗な刺繍です✨ 息子にはネズミ🐹 8年前の娘の入園お祝いにクマの親子🐻 38年前に私の入園お祝いにネコの親子😻 高価な貴金属は何一つ持っていませんが、私の宝物です✨
刺繍が得意な叔母から、息子の入園祝いに手作りバックが届きました。82歳を過ぎ「手が鈍ってしまって」と言いますが、相変わらず綺麗な刺繍です✨ 息子にはネズミ🐹 8年前の娘の入園お祝いにクマの親子🐻 38年前に私の入園お祝いにネコの親子😻 高価な貴金属は何一つ持っていませんが、私の宝物です✨
tommy
tommy
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
実家で私のお雛様が出たのはかれこれ3年前… 向かって左側が私のお雛様 右側が姪っ子のお雛様です
実家で私のお雛様が出たのはかれこれ3年前… 向かって左側が私のお雛様 右側が姪っ子のお雛様です
tokima
tokima
2LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
poncocoberryちゃんの オヤツ いただきます✨ ちょうど3時だわ✨ 子供か‼
poncocoberryちゃんの オヤツ いただきます✨ ちょうど3時だわ✨ 子供か‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
もっと見る

38年前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ