木グラス

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 SENNOKIのウォールシェルフに お気に入りの雑貨を飾っています🌼 もみの木ストームグラス🌲 サリュのおうちライト🏠️💡 ベルソデザインの鍋敷き🍲 セリアのワイヤーおばけちゃんも👻 おじさんファブリックパネル📰☕は、 サイズアウトした子供服で作ったものです🎶 あたたかみのある雰囲気が大好きです🌷 ときめき☺️🫶🏻💕 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 SENNOKIのウォールシェルフに お気に入りの雑貨を飾っています🌼 もみの木ストームグラス🌲 サリュのおうちライト🏠️💡 ベルソデザインの鍋敷き🍲 セリアのワイヤーおばけちゃんも👻 おじさんファブリックパネル📰☕は、 サイズアウトした子供服で作ったものです🎶 あたたかみのある雰囲気が大好きです🌷 ときめき☺️🫶🏻💕 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
gudemanaさんの実例写真
好きな器のある暮らしイベント投稿 おめでたい感じの組み合わせ ★tononoのoju-  木のなみなみしましまがかわいくてお気に入りです ★淳工房の木グラス春霞秋時雨  木とガラスの組み合わせ、透明から不透明のグラデーションと泡が綺麗でお気に入りです ★赤と金のべこちゃんの箸置き
好きな器のある暮らしイベント投稿 おめでたい感じの組み合わせ ★tononoのoju-  木のなみなみしましまがかわいくてお気に入りです ★淳工房の木グラス春霞秋時雨  木とガラスの組み合わせ、透明から不透明のグラデーションと泡が綺麗でお気に入りです ★赤と金のべこちゃんの箸置き
gudemana
gudemana
家族
Bobさんの実例写真
ただいま戻りました。すこし休憩して忘年会行ってきます。。
ただいま戻りました。すこし休憩して忘年会行ってきます。。
Bob
Bob
3LDK | 家族
raytachさんの実例写真
リンゴ型の果物入れとお猪口。 果物入れは、入れ物部分を回転させると平らになります。動きが楽しい一品。 とりあえず、頂き物のお菓子を入れてみました(^^; お猪口は、旭川の淳工房の「木グラス」。 木の台がないとパタリとグラスが倒れます。 酒が飲めたらなぁ…
リンゴ型の果物入れとお猪口。 果物入れは、入れ物部分を回転させると平らになります。動きが楽しい一品。 とりあえず、頂き物のお菓子を入れてみました(^^; お猪口は、旭川の淳工房の「木グラス」。 木の台がないとパタリとグラスが倒れます。 酒が飲めたらなぁ…
raytach
raytach
4LDK | 家族
shinobunさんの実例写真
一目惚れしたグラス!
一目惚れしたグラス!
shinobun
shinobun
chiekawa63さんの実例写真
昨日購入したSalut!のサイドテーブルで、今からカフェタイム。 イケヒコのい草ラグに寝転びながら撮った写真(笑) い草ラグの上で食べるおやつなので、どら焼き(笑)
昨日購入したSalut!のサイドテーブルで、今からカフェタイム。 イケヒコのい草ラグに寝転びながら撮った写真(笑) い草ラグの上で食べるおやつなので、どら焼き(笑)
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
自家製防虫剤 市販の防虫剤の臭いが苦手なので、ハッカ、楠の木、レモングラスのオイルを使って♪
自家製防虫剤 市販の防虫剤の臭いが苦手なので、ハッカ、楠の木、レモングラスのオイルを使って♪
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
moon.mさんの実例写真
ホヤが3鉢とダイソーで数年前に買ったゴムの木🪴どれもお気に入りの観葉植物✦.・
ホヤが3鉢とダイソーで数年前に買ったゴムの木🪴どれもお気に入りの観葉植物✦.・
moon.m
moon.m
Ichiさんの実例写真
外は雨風ともに強く嵐のようです。 昨日庭に植えたばかりのコスモスが心配😥 こんな日は、北欧的ヒュッゲをやってみようと(完全に形から入ってます)先日の北海道旅行で購入したアロマキャンドルに火を灯してみました🕯 ラベンダーの香りに癒されます☺️ 旅先の嵐山(旭川)で出会ったガラスの酒器。冷やおろしを入れて飲みたいです。 あ、まだ今の時間は飲みませんよ😉 嵐山や東川町でたくさんの工房や家具巡りをする中で色んな家具職人さんやアーティストの方とお話することが出来とても有意義な旅でした😊
外は雨風ともに強く嵐のようです。 昨日庭に植えたばかりのコスモスが心配😥 こんな日は、北欧的ヒュッゲをやってみようと(完全に形から入ってます)先日の北海道旅行で購入したアロマキャンドルに火を灯してみました🕯 ラベンダーの香りに癒されます☺️ 旅先の嵐山(旭川)で出会ったガラスの酒器。冷やおろしを入れて飲みたいです。 あ、まだ今の時間は飲みませんよ😉 嵐山や東川町でたくさんの工房や家具巡りをする中で色んな家具職人さんやアーティストの方とお話することが出来とても有意義な旅でした😊
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
alohaさんの実例写真
ロンハーマンのヤシの木のグラスでノンアルコールビールを飲む٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ロンハーマンのヤシの木のグラスでノンアルコールビールを飲む٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
aloha
aloha
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
最近の一番いいお買い物かも♡ あまり物を置きたくないけど、飾りたくもなってしまう。
最近の一番いいお買い物かも♡ あまり物を置きたくないけど、飾りたくもなってしまう。
mimi
mimi
3DK | 一人暮らし
alohamamaさんの実例写真
可愛い〜っ♪( ´▽`)このグラデーションたまらん。一目惚れして又ライト買ってまいました(๑˃̵ᴗ˂̵) つなぎがよく写らないから夜又写してみよぉっと。
可愛い〜っ♪( ´▽`)このグラデーションたまらん。一目惚れして又ライト買ってまいました(๑˃̵ᴗ˂̵) つなぎがよく写らないから夜又写してみよぉっと。
alohamama
alohamama
家族
waniwaniさんの実例写真
全てのワインに使えるガブリエルグラスを購入し、グラスホルダーも買い換えたので、以前使っていたニトリのグラスホルダーは母に譲り渡し、おまけでついてきたシャンパングラスとプラスチックのカップは断捨離しました。 セリアの木箱で、徳利とお猪口は縦収納。 少ないながらお気に入りのグラスやカップがそろったスペースです。✨
全てのワインに使えるガブリエルグラスを購入し、グラスホルダーも買い換えたので、以前使っていたニトリのグラスホルダーは母に譲り渡し、おまけでついてきたシャンパングラスとプラスチックのカップは断捨離しました。 セリアの木箱で、徳利とお猪口は縦収納。 少ないながらお気に入りのグラスやカップがそろったスペースです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
UNI.mamaさんの実例写真
窓辺のオリーブにはりんご🍎やあったかそうな素材のツリーオーナメントを! パンパスグラスは季節感があってお気に入り!
窓辺のオリーブにはりんご🍎やあったかそうな素材のツリーオーナメントを! パンパスグラスは季節感があってお気に入り!
UNI.mama
UNI.mama
家族
haruさんの実例写真
先日作ったスワッグを小さく作り直してボックスにin😊
先日作ったスワッグを小さく作り直してボックスにin😊
haru
haru
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
採寸ミスも結構やらかしました!(;^_^A 細かい発注、、苦手なんです。。。 これはスタジオにする部屋のサッシ面の画像 もともとは掃き出し窓だったんですが、新しく壁を作り、二重サッシを作る設計にしました。 木枠に密度の高いグラスウールを詰め込み 15mm厚の合板で蓋をした後、遮音シートを貼りめぐらせて、最期に桧の集成材で内装壁を作ったんですが、、 よくご覧ください。 エアコンダクトの穴を開けてある、左側の壁 あれ? サイズ、、、足りてない(;^_^A なんという凡ミスでしょう。 ここは現在、下に角材を突っ込み、巾木で蓋して誤魔化しています(笑)
採寸ミスも結構やらかしました!(;^_^A 細かい発注、、苦手なんです。。。 これはスタジオにする部屋のサッシ面の画像 もともとは掃き出し窓だったんですが、新しく壁を作り、二重サッシを作る設計にしました。 木枠に密度の高いグラスウールを詰め込み 15mm厚の合板で蓋をした後、遮音シートを貼りめぐらせて、最期に桧の集成材で内装壁を作ったんですが、、 よくご覧ください。 エアコンダクトの穴を開けてある、左側の壁 あれ? サイズ、、、足りてない(;^_^A なんという凡ミスでしょう。 ここは現在、下に角材を突っ込み、巾木で蓋して誤魔化しています(笑)
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
yumegu8さんの実例写真
先程の続き•*¨*•.¸¸♬︎ 子供たちと生クリームのせていただきました😋🍴💕 実はずーっと悩んでいたことが…Ҩ(´-ω-`) シフォンケーキを焼いた時に大きなお皿に置き高さがあるので毎回サランラップも結構使っていて💦なのに子供たちはきちんとかけてくれない⤵︎ぐちゃぐちゃにしちゃうε٩(๑>ω<)۶зモォー!!ってなる💧⇒私も時々失敗してやる🤣 ケーキカバーは欲しいけどサイズ的にも大きいから収納場所どうしようか…🤔💭 実際の大きさも見たかったのでお菓子用品専門店が近くにあるので見に行って来たりして💦 結構悩み続け…‪.😅 その後断捨離したりなんとか収納場所を確保したので漸くお得なうちにポイントも使って( 。・ω・。)ノ 凸ポチッしました😆 これでラップの減りも少なくなりイライラも解消されました😁 見た目も良い感じですd(≧▽≦*) 最近お迎えしたコーヒーの木🌲と一緒に(*^^*)
先程の続き•*¨*•.¸¸♬︎ 子供たちと生クリームのせていただきました😋🍴💕 実はずーっと悩んでいたことが…Ҩ(´-ω-`) シフォンケーキを焼いた時に大きなお皿に置き高さがあるので毎回サランラップも結構使っていて💦なのに子供たちはきちんとかけてくれない⤵︎ぐちゃぐちゃにしちゃうε٩(๑>ω<)۶зモォー!!ってなる💧⇒私も時々失敗してやる🤣 ケーキカバーは欲しいけどサイズ的にも大きいから収納場所どうしようか…🤔💭 実際の大きさも見たかったのでお菓子用品専門店が近くにあるので見に行って来たりして💦 結構悩み続け…‪.😅 その後断捨離したりなんとか収納場所を確保したので漸くお得なうちにポイントも使って( 。・ω・。)ノ 凸ポチッしました😆 これでラップの減りも少なくなりイライラも解消されました😁 見た目も良い感じですd(≧▽≦*) 最近お迎えしたコーヒーの木🌲と一緒に(*^^*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
昔、レトロモダンを目指してた時に買ったポスターを玄関の壁に貼りました。チョット年季が入っててボロボロですが(^^;;それも味!ってことで(笑)ビバンダムくんの下の敷物はアフリカの生地だそうです。色柄が気に入りチャイハネで購入。ヤシの木が彫ってあるグラスに貝殻を入れエアプランツを飾ってみました(*^^*)
昔、レトロモダンを目指してた時に買ったポスターを玄関の壁に貼りました。チョット年季が入っててボロボロですが(^^;;それも味!ってことで(笑)ビバンダムくんの下の敷物はアフリカの生地だそうです。色柄が気に入りチャイハネで購入。ヤシの木が彫ってあるグラスに貝殻を入れエアプランツを飾ってみました(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族

木グラスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木グラス

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 SENNOKIのウォールシェルフに お気に入りの雑貨を飾っています🌼 もみの木ストームグラス🌲 サリュのおうちライト🏠️💡 ベルソデザインの鍋敷き🍲 セリアのワイヤーおばけちゃんも👻 おじさんファブリックパネル📰☕は、 サイズアウトした子供服で作ったものです🎶 あたたかみのある雰囲気が大好きです🌷 ときめき☺️🫶🏻💕 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 SENNOKIのウォールシェルフに お気に入りの雑貨を飾っています🌼 もみの木ストームグラス🌲 サリュのおうちライト🏠️💡 ベルソデザインの鍋敷き🍲 セリアのワイヤーおばけちゃんも👻 おじさんファブリックパネル📰☕は、 サイズアウトした子供服で作ったものです🎶 あたたかみのある雰囲気が大好きです🌷 ときめき☺️🫶🏻💕 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
gudemanaさんの実例写真
好きな器のある暮らしイベント投稿 おめでたい感じの組み合わせ ★tononoのoju-  木のなみなみしましまがかわいくてお気に入りです ★淳工房の木グラス春霞秋時雨  木とガラスの組み合わせ、透明から不透明のグラデーションと泡が綺麗でお気に入りです ★赤と金のべこちゃんの箸置き
好きな器のある暮らしイベント投稿 おめでたい感じの組み合わせ ★tononoのoju-  木のなみなみしましまがかわいくてお気に入りです ★淳工房の木グラス春霞秋時雨  木とガラスの組み合わせ、透明から不透明のグラデーションと泡が綺麗でお気に入りです ★赤と金のべこちゃんの箸置き
gudemana
gudemana
家族
Bobさんの実例写真
ただいま戻りました。すこし休憩して忘年会行ってきます。。
ただいま戻りました。すこし休憩して忘年会行ってきます。。
Bob
Bob
3LDK | 家族
raytachさんの実例写真
リンゴ型の果物入れとお猪口。 果物入れは、入れ物部分を回転させると平らになります。動きが楽しい一品。 とりあえず、頂き物のお菓子を入れてみました(^^; お猪口は、旭川の淳工房の「木グラス」。 木の台がないとパタリとグラスが倒れます。 酒が飲めたらなぁ…
リンゴ型の果物入れとお猪口。 果物入れは、入れ物部分を回転させると平らになります。動きが楽しい一品。 とりあえず、頂き物のお菓子を入れてみました(^^; お猪口は、旭川の淳工房の「木グラス」。 木の台がないとパタリとグラスが倒れます。 酒が飲めたらなぁ…
raytach
raytach
4LDK | 家族
shinobunさんの実例写真
一目惚れしたグラス!
一目惚れしたグラス!
shinobun
shinobun
chiekawa63さんの実例写真
昨日購入したSalut!のサイドテーブルで、今からカフェタイム。 イケヒコのい草ラグに寝転びながら撮った写真(笑) い草ラグの上で食べるおやつなので、どら焼き(笑)
昨日購入したSalut!のサイドテーブルで、今からカフェタイム。 イケヒコのい草ラグに寝転びながら撮った写真(笑) い草ラグの上で食べるおやつなので、どら焼き(笑)
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
自家製防虫剤 市販の防虫剤の臭いが苦手なので、ハッカ、楠の木、レモングラスのオイルを使って♪
自家製防虫剤 市販の防虫剤の臭いが苦手なので、ハッカ、楠の木、レモングラスのオイルを使って♪
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
moon.mさんの実例写真
ホヤが3鉢とダイソーで数年前に買ったゴムの木🪴どれもお気に入りの観葉植物✦.・
ホヤが3鉢とダイソーで数年前に買ったゴムの木🪴どれもお気に入りの観葉植物✦.・
moon.m
moon.m
Ichiさんの実例写真
外は雨風ともに強く嵐のようです。 昨日庭に植えたばかりのコスモスが心配😥 こんな日は、北欧的ヒュッゲをやってみようと(完全に形から入ってます)先日の北海道旅行で購入したアロマキャンドルに火を灯してみました🕯 ラベンダーの香りに癒されます☺️ 旅先の嵐山(旭川)で出会ったガラスの酒器。冷やおろしを入れて飲みたいです。 あ、まだ今の時間は飲みませんよ😉 嵐山や東川町でたくさんの工房や家具巡りをする中で色んな家具職人さんやアーティストの方とお話することが出来とても有意義な旅でした😊
外は雨風ともに強く嵐のようです。 昨日庭に植えたばかりのコスモスが心配😥 こんな日は、北欧的ヒュッゲをやってみようと(完全に形から入ってます)先日の北海道旅行で購入したアロマキャンドルに火を灯してみました🕯 ラベンダーの香りに癒されます☺️ 旅先の嵐山(旭川)で出会ったガラスの酒器。冷やおろしを入れて飲みたいです。 あ、まだ今の時間は飲みませんよ😉 嵐山や東川町でたくさんの工房や家具巡りをする中で色んな家具職人さんやアーティストの方とお話することが出来とても有意義な旅でした😊
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
alohaさんの実例写真
ロンハーマンのヤシの木のグラスでノンアルコールビールを飲む٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ロンハーマンのヤシの木のグラスでノンアルコールビールを飲む٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
aloha
aloha
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
最近の一番いいお買い物かも♡ あまり物を置きたくないけど、飾りたくもなってしまう。
最近の一番いいお買い物かも♡ あまり物を置きたくないけど、飾りたくもなってしまう。
mimi
mimi
3DK | 一人暮らし
alohamamaさんの実例写真
可愛い〜っ♪( ´▽`)このグラデーションたまらん。一目惚れして又ライト買ってまいました(๑˃̵ᴗ˂̵) つなぎがよく写らないから夜又写してみよぉっと。
可愛い〜っ♪( ´▽`)このグラデーションたまらん。一目惚れして又ライト買ってまいました(๑˃̵ᴗ˂̵) つなぎがよく写らないから夜又写してみよぉっと。
alohamama
alohamama
家族
waniwaniさんの実例写真
全てのワインに使えるガブリエルグラスを購入し、グラスホルダーも買い換えたので、以前使っていたニトリのグラスホルダーは母に譲り渡し、おまけでついてきたシャンパングラスとプラスチックのカップは断捨離しました。 セリアの木箱で、徳利とお猪口は縦収納。 少ないながらお気に入りのグラスやカップがそろったスペースです。✨
全てのワインに使えるガブリエルグラスを購入し、グラスホルダーも買い換えたので、以前使っていたニトリのグラスホルダーは母に譲り渡し、おまけでついてきたシャンパングラスとプラスチックのカップは断捨離しました。 セリアの木箱で、徳利とお猪口は縦収納。 少ないながらお気に入りのグラスやカップがそろったスペースです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
UNI.mamaさんの実例写真
窓辺のオリーブにはりんご🍎やあったかそうな素材のツリーオーナメントを! パンパスグラスは季節感があってお気に入り!
窓辺のオリーブにはりんご🍎やあったかそうな素材のツリーオーナメントを! パンパスグラスは季節感があってお気に入り!
UNI.mama
UNI.mama
家族
haruさんの実例写真
先日作ったスワッグを小さく作り直してボックスにin😊
先日作ったスワッグを小さく作り直してボックスにin😊
haru
haru
4LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
採寸ミスも結構やらかしました!(;^_^A 細かい発注、、苦手なんです。。。 これはスタジオにする部屋のサッシ面の画像 もともとは掃き出し窓だったんですが、新しく壁を作り、二重サッシを作る設計にしました。 木枠に密度の高いグラスウールを詰め込み 15mm厚の合板で蓋をした後、遮音シートを貼りめぐらせて、最期に桧の集成材で内装壁を作ったんですが、、 よくご覧ください。 エアコンダクトの穴を開けてある、左側の壁 あれ? サイズ、、、足りてない(;^_^A なんという凡ミスでしょう。 ここは現在、下に角材を突っ込み、巾木で蓋して誤魔化しています(笑)
採寸ミスも結構やらかしました!(;^_^A 細かい発注、、苦手なんです。。。 これはスタジオにする部屋のサッシ面の画像 もともとは掃き出し窓だったんですが、新しく壁を作り、二重サッシを作る設計にしました。 木枠に密度の高いグラスウールを詰め込み 15mm厚の合板で蓋をした後、遮音シートを貼りめぐらせて、最期に桧の集成材で内装壁を作ったんですが、、 よくご覧ください。 エアコンダクトの穴を開けてある、左側の壁 あれ? サイズ、、、足りてない(;^_^A なんという凡ミスでしょう。 ここは現在、下に角材を突っ込み、巾木で蓋して誤魔化しています(笑)
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
yumegu8さんの実例写真
先程の続き•*¨*•.¸¸♬︎ 子供たちと生クリームのせていただきました😋🍴💕 実はずーっと悩んでいたことが…Ҩ(´-ω-`) シフォンケーキを焼いた時に大きなお皿に置き高さがあるので毎回サランラップも結構使っていて💦なのに子供たちはきちんとかけてくれない⤵︎ぐちゃぐちゃにしちゃうε٩(๑>ω<)۶зモォー!!ってなる💧⇒私も時々失敗してやる🤣 ケーキカバーは欲しいけどサイズ的にも大きいから収納場所どうしようか…🤔💭 実際の大きさも見たかったのでお菓子用品専門店が近くにあるので見に行って来たりして💦 結構悩み続け…‪.😅 その後断捨離したりなんとか収納場所を確保したので漸くお得なうちにポイントも使って( 。・ω・。)ノ 凸ポチッしました😆 これでラップの減りも少なくなりイライラも解消されました😁 見た目も良い感じですd(≧▽≦*) 最近お迎えしたコーヒーの木🌲と一緒に(*^^*)
先程の続き•*¨*•.¸¸♬︎ 子供たちと生クリームのせていただきました😋🍴💕 実はずーっと悩んでいたことが…Ҩ(´-ω-`) シフォンケーキを焼いた時に大きなお皿に置き高さがあるので毎回サランラップも結構使っていて💦なのに子供たちはきちんとかけてくれない⤵︎ぐちゃぐちゃにしちゃうε٩(๑>ω<)۶зモォー!!ってなる💧⇒私も時々失敗してやる🤣 ケーキカバーは欲しいけどサイズ的にも大きいから収納場所どうしようか…🤔💭 実際の大きさも見たかったのでお菓子用品専門店が近くにあるので見に行って来たりして💦 結構悩み続け…‪.😅 その後断捨離したりなんとか収納場所を確保したので漸くお得なうちにポイントも使って( 。・ω・。)ノ 凸ポチッしました😆 これでラップの減りも少なくなりイライラも解消されました😁 見た目も良い感じですd(≧▽≦*) 最近お迎えしたコーヒーの木🌲と一緒に(*^^*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
昔、レトロモダンを目指してた時に買ったポスターを玄関の壁に貼りました。チョット年季が入っててボロボロですが(^^;;それも味!ってことで(笑)ビバンダムくんの下の敷物はアフリカの生地だそうです。色柄が気に入りチャイハネで購入。ヤシの木が彫ってあるグラスに貝殻を入れエアプランツを飾ってみました(*^^*)
昔、レトロモダンを目指してた時に買ったポスターを玄関の壁に貼りました。チョット年季が入っててボロボロですが(^^;;それも味!ってことで(笑)ビバンダムくんの下の敷物はアフリカの生地だそうです。色柄が気に入りチャイハネで購入。ヤシの木が彫ってあるグラスに貝殻を入れエアプランツを飾ってみました(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族

木グラスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ