淳工房

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
gudemanaさんの実例写真
好きな器のある暮らしイベント投稿 おめでたい感じの組み合わせ ★tononoのoju-  木のなみなみしましまがかわいくてお気に入りです ★淳工房の木グラス春霞秋時雨  木とガラスの組み合わせ、透明から不透明のグラデーションと泡が綺麗でお気に入りです ★赤と金のべこちゃんの箸置き
好きな器のある暮らしイベント投稿 おめでたい感じの組み合わせ ★tononoのoju-  木のなみなみしましまがかわいくてお気に入りです ★淳工房の木グラス春霞秋時雨  木とガラスの組み合わせ、透明から不透明のグラデーションと泡が綺麗でお気に入りです ★赤と金のべこちゃんの箸置き
gudemana
gudemana
家族
Ichiさんの実例写真
外は雨風ともに強く嵐のようです。 昨日庭に植えたばかりのコスモスが心配😥 こんな日は、北欧的ヒュッゲをやってみようと(完全に形から入ってます)先日の北海道旅行で購入したアロマキャンドルに火を灯してみました🕯 ラベンダーの香りに癒されます☺️ 旅先の嵐山(旭川)で出会ったガラスの酒器。冷やおろしを入れて飲みたいです。 あ、まだ今の時間は飲みませんよ😉 嵐山や東川町でたくさんの工房や家具巡りをする中で色んな家具職人さんやアーティストの方とお話することが出来とても有意義な旅でした😊
外は雨風ともに強く嵐のようです。 昨日庭に植えたばかりのコスモスが心配😥 こんな日は、北欧的ヒュッゲをやってみようと(完全に形から入ってます)先日の北海道旅行で購入したアロマキャンドルに火を灯してみました🕯 ラベンダーの香りに癒されます☺️ 旅先の嵐山(旭川)で出会ったガラスの酒器。冷やおろしを入れて飲みたいです。 あ、まだ今の時間は飲みませんよ😉 嵐山や東川町でたくさんの工房や家具巡りをする中で色んな家具職人さんやアーティストの方とお話することが出来とても有意義な旅でした😊
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
raytachさんの実例写真
リンゴ型の果物入れとお猪口。 果物入れは、入れ物部分を回転させると平らになります。動きが楽しい一品。 とりあえず、頂き物のお菓子を入れてみました(^^; お猪口は、旭川の淳工房の「木グラス」。 木の台がないとパタリとグラスが倒れます。 酒が飲めたらなぁ…
リンゴ型の果物入れとお猪口。 果物入れは、入れ物部分を回転させると平らになります。動きが楽しい一品。 とりあえず、頂き物のお菓子を入れてみました(^^; お猪口は、旭川の淳工房の「木グラス」。 木の台がないとパタリとグラスが倒れます。 酒が飲めたらなぁ…
raytach
raytach
4LDK | 家族

淳工房が気になるあなたにおすすめ

淳工房の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

淳工房

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
gudemanaさんの実例写真
好きな器のある暮らしイベント投稿 おめでたい感じの組み合わせ ★tononoのoju-  木のなみなみしましまがかわいくてお気に入りです ★淳工房の木グラス春霞秋時雨  木とガラスの組み合わせ、透明から不透明のグラデーションと泡が綺麗でお気に入りです ★赤と金のべこちゃんの箸置き
好きな器のある暮らしイベント投稿 おめでたい感じの組み合わせ ★tononoのoju-  木のなみなみしましまがかわいくてお気に入りです ★淳工房の木グラス春霞秋時雨  木とガラスの組み合わせ、透明から不透明のグラデーションと泡が綺麗でお気に入りです ★赤と金のべこちゃんの箸置き
gudemana
gudemana
家族
Ichiさんの実例写真
外は雨風ともに強く嵐のようです。 昨日庭に植えたばかりのコスモスが心配😥 こんな日は、北欧的ヒュッゲをやってみようと(完全に形から入ってます)先日の北海道旅行で購入したアロマキャンドルに火を灯してみました🕯 ラベンダーの香りに癒されます☺️ 旅先の嵐山(旭川)で出会ったガラスの酒器。冷やおろしを入れて飲みたいです。 あ、まだ今の時間は飲みませんよ😉 嵐山や東川町でたくさんの工房や家具巡りをする中で色んな家具職人さんやアーティストの方とお話することが出来とても有意義な旅でした😊
外は雨風ともに強く嵐のようです。 昨日庭に植えたばかりのコスモスが心配😥 こんな日は、北欧的ヒュッゲをやってみようと(完全に形から入ってます)先日の北海道旅行で購入したアロマキャンドルに火を灯してみました🕯 ラベンダーの香りに癒されます☺️ 旅先の嵐山(旭川)で出会ったガラスの酒器。冷やおろしを入れて飲みたいです。 あ、まだ今の時間は飲みませんよ😉 嵐山や東川町でたくさんの工房や家具巡りをする中で色んな家具職人さんやアーティストの方とお話することが出来とても有意義な旅でした😊
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
raytachさんの実例写真
リンゴ型の果物入れとお猪口。 果物入れは、入れ物部分を回転させると平らになります。動きが楽しい一品。 とりあえず、頂き物のお菓子を入れてみました(^^; お猪口は、旭川の淳工房の「木グラス」。 木の台がないとパタリとグラスが倒れます。 酒が飲めたらなぁ…
リンゴ型の果物入れとお猪口。 果物入れは、入れ物部分を回転させると平らになります。動きが楽しい一品。 とりあえず、頂き物のお菓子を入れてみました(^^; お猪口は、旭川の淳工房の「木グラス」。 木の台がないとパタリとグラスが倒れます。 酒が飲めたらなぁ…
raytach
raytach
4LDK | 家族

淳工房が気になるあなたにおすすめ

淳工房の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ