脱衣所 バスマット干しボード

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
miyoshiさんの実例写真
珪藻土と迷ったのですが、ニトリのバスマットすのこにしました。 プラスチック製で軽く、片手で折りたためます♪ 載せているバスマットはペラペラの安いものなので、洗濯も億劫にならなさそう\( ö )/!
珪藻土と迷ったのですが、ニトリのバスマットすのこにしました。 プラスチック製で軽く、片手で折りたためます♪ 載せているバスマットはペラペラの安いものなので、洗濯も億劫にならなさそう\( ö )/!
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
Tomoさんの実例写真
個人的お気に入りポイントは脱衣所の床。 髪の毛もホコリも傷も目立ちにくくて◎ 南海プライウッドのアートフロア サンドブラック🖤かっこよき! ちなみに珪藻土バスマットをやめました! ニトリのバスマット干しボードを使用。 これは良きでした!👍 バスマットは毎日交換で衛生面ではこっちの方がいいのかも?✨
個人的お気に入りポイントは脱衣所の床。 髪の毛もホコリも傷も目立ちにくくて◎ 南海プライウッドのアートフロア サンドブラック🖤かっこよき! ちなみに珪藻土バスマットをやめました! ニトリのバスマット干しボードを使用。 これは良きでした!👍 バスマットは毎日交換で衛生面ではこっちの方がいいのかも?✨
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
今年買って良かった物は ニトリのバスマット干しボードです♡ バスマット使用した後にこの形で干しておけるので衛生的で、滑り止めも付いているので便利です☺️
今年買って良かった物は ニトリのバスマット干しボードです♡ バスマット使用した後にこの形で干しておけるので衛生的で、滑り止めも付いているので便利です☺️
naa
naa
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
sasaeriさんの実例写真
バスマット¥2,260
「隙間収納」 洗濯機横の隙間は バスマット干しボードを置くスペース。 上のマグネットケースには 入浴剤が入ってます。 ホコリが溜まりやすい洗濯機まわり パンを隠す技をRCで見て 百均で購入したカラーボードなどで作りました。材料なくなって中途半端だけど😅 ホコリが入らないように周りを囲むつもりです。
「隙間収納」 洗濯機横の隙間は バスマット干しボードを置くスペース。 上のマグネットケースには 入浴剤が入ってます。 ホコリが溜まりやすい洗濯機まわり パンを隠す技をRCで見て 百均で購入したカラーボードなどで作りました。材料なくなって中途半端だけど😅 ホコリが入らないように周りを囲むつもりです。
sasaeri
sasaeri
家族
CoCo0617さんの実例写真
夏にリフォームした脱衣洗面所のクッションフロアは、モロッカンタイル調です♪ 壁のクロス色味に合わせて選びました😉 明るくてお気に入りです♡ 壁のクロスもフロアクッションもリリカラです😉
夏にリフォームした脱衣洗面所のクッションフロアは、モロッカンタイル調です♪ 壁のクロス色味に合わせて選びました😉 明るくてお気に入りです♡ 壁のクロスもフロアクッションもリリカラです😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
hihaさんの実例写真
こちらのバスマットは無印のに似てるけどニトリです。 フェイスタオルもStudioCLIPの紺色😁 はい、紺色が好きなんです😂 無印のマットと比べると薄くてサイズもやや小さめ、吸水性もあまりないのでびちゃびちゃに。。。なので、同じくニトリのバスマット干しすのこと併用してます。 お風呂の後に使い終わったらちょいっと持ち上げてそのまま干せるんですが、ニャンズのトンネルと化してます😆
こちらのバスマットは無印のに似てるけどニトリです。 フェイスタオルもStudioCLIPの紺色😁 はい、紺色が好きなんです😂 無印のマットと比べると薄くてサイズもやや小さめ、吸水性もあまりないのでびちゃびちゃに。。。なので、同じくニトリのバスマット干しすのこと併用してます。 お風呂の後に使い終わったらちょいっと持ち上げてそのまま干せるんですが、ニャンズのトンネルと化してます😆
hiha
hiha
2LDK | 家族

脱衣所 バスマット干しボードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 バスマット干しボード

10枚の部屋写真から7枚をセレクト
miyoshiさんの実例写真
珪藻土と迷ったのですが、ニトリのバスマットすのこにしました。 プラスチック製で軽く、片手で折りたためます♪ 載せているバスマットはペラペラの安いものなので、洗濯も億劫にならなさそう\( ö )/!
珪藻土と迷ったのですが、ニトリのバスマットすのこにしました。 プラスチック製で軽く、片手で折りたためます♪ 載せているバスマットはペラペラの安いものなので、洗濯も億劫にならなさそう\( ö )/!
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
Tomoさんの実例写真
個人的お気に入りポイントは脱衣所の床。 髪の毛もホコリも傷も目立ちにくくて◎ 南海プライウッドのアートフロア サンドブラック🖤かっこよき! ちなみに珪藻土バスマットをやめました! ニトリのバスマット干しボードを使用。 これは良きでした!👍 バスマットは毎日交換で衛生面ではこっちの方がいいのかも?✨
個人的お気に入りポイントは脱衣所の床。 髪の毛もホコリも傷も目立ちにくくて◎ 南海プライウッドのアートフロア サンドブラック🖤かっこよき! ちなみに珪藻土バスマットをやめました! ニトリのバスマット干しボードを使用。 これは良きでした!👍 バスマットは毎日交換で衛生面ではこっちの方がいいのかも?✨
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
今年買って良かった物は ニトリのバスマット干しボードです♡ バスマット使用した後にこの形で干しておけるので衛生的で、滑り止めも付いているので便利です☺️
今年買って良かった物は ニトリのバスマット干しボードです♡ バスマット使用した後にこの形で干しておけるので衛生的で、滑り止めも付いているので便利です☺️
naa
naa
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
sasaeriさんの実例写真
バスマット¥2,260
「隙間収納」 洗濯機横の隙間は バスマット干しボードを置くスペース。 上のマグネットケースには 入浴剤が入ってます。 ホコリが溜まりやすい洗濯機まわり パンを隠す技をRCで見て 百均で購入したカラーボードなどで作りました。材料なくなって中途半端だけど😅 ホコリが入らないように周りを囲むつもりです。
「隙間収納」 洗濯機横の隙間は バスマット干しボードを置くスペース。 上のマグネットケースには 入浴剤が入ってます。 ホコリが溜まりやすい洗濯機まわり パンを隠す技をRCで見て 百均で購入したカラーボードなどで作りました。材料なくなって中途半端だけど😅 ホコリが入らないように周りを囲むつもりです。
sasaeri
sasaeri
家族
CoCo0617さんの実例写真
夏にリフォームした脱衣洗面所のクッションフロアは、モロッカンタイル調です♪ 壁のクロス色味に合わせて選びました😉 明るくてお気に入りです♡ 壁のクロスもフロアクッションもリリカラです😉
夏にリフォームした脱衣洗面所のクッションフロアは、モロッカンタイル調です♪ 壁のクロス色味に合わせて選びました😉 明るくてお気に入りです♡ 壁のクロスもフロアクッションもリリカラです😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
hihaさんの実例写真
こちらのバスマットは無印のに似てるけどニトリです。 フェイスタオルもStudioCLIPの紺色😁 はい、紺色が好きなんです😂 無印のマットと比べると薄くてサイズもやや小さめ、吸水性もあまりないのでびちゃびちゃに。。。なので、同じくニトリのバスマット干しすのこと併用してます。 お風呂の後に使い終わったらちょいっと持ち上げてそのまま干せるんですが、ニャンズのトンネルと化してます😆
こちらのバスマットは無印のに似てるけどニトリです。 フェイスタオルもStudioCLIPの紺色😁 はい、紺色が好きなんです😂 無印のマットと比べると薄くてサイズもやや小さめ、吸水性もあまりないのでびちゃびちゃに。。。なので、同じくニトリのバスマット干しすのこと併用してます。 お風呂の後に使い終わったらちょいっと持ち上げてそのまま干せるんですが、ニャンズのトンネルと化してます😆
hiha
hiha
2LDK | 家族

脱衣所 バスマット干しボードの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ