使い方のコツ

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
chunpinaさんの実例写真
magに載せて頂きました✨ ありがとうございます😊! https://roomclip.jp/mag/archives/85549?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
magに載せて頂きました✨ ありがとうございます😊! https://roomclip.jp/mag/archives/85549?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
のちのち使うのでカフェ板の端材でダボを作成! 初めて「埋木錐」使いました⚒️ 難しい! コツがいる! うるさっ!笑 木片飛び散ってすごい!笑 でも楽しい! コツを掴んで来た頃には終わってました😄笑
のちのち使うのでカフェ板の端材でダボを作成! 初めて「埋木錐」使いました⚒️ 難しい! コツがいる! うるさっ!笑 木片飛び散ってすごい!笑 でも楽しい! コツを掴んで来た頃には終わってました😄笑
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
MARIE.color.interiorさんの実例写真
🛠️モールディング付きのウォールシェルフを作りました 🛠️ モールディングを使ったDIY、 以前からやってみたかったんだけど うちの近くのホームセンターには売っていなくて💦 「そんな私のためなんじゃないか」 っていうワークショップが開催されていたので、 参加してきましたー! 開催地は、 「DCM DIY PLACE 恵比寿」さん ホームセンターなのに恵比寿ガーデンプレイス内にある!😮 たぶん日本で一番おしゃれなホームセンター✨ 講師の先生は先輩DIYerさん 工具の使い方のコツも教えてもらって、 ワタワタしつつも無事完成! さっそく玄関に飾ってみた🎵 帽子を掛けつつディスプレイもできて便利😊
🛠️モールディング付きのウォールシェルフを作りました 🛠️ モールディングを使ったDIY、 以前からやってみたかったんだけど うちの近くのホームセンターには売っていなくて💦 「そんな私のためなんじゃないか」 っていうワークショップが開催されていたので、 参加してきましたー! 開催地は、 「DCM DIY PLACE 恵比寿」さん ホームセンターなのに恵比寿ガーデンプレイス内にある!😮 たぶん日本で一番おしゃれなホームセンター✨ 講師の先生は先輩DIYerさん 工具の使い方のコツも教えてもらって、 ワタワタしつつも無事完成! さっそく玄関に飾ってみた🎵 帽子を掛けつつディスプレイもできて便利😊
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
年末年始バタバタ出掛けたりしてたのでバルミューダのオーブン機能はまだ使ってませんが、レンジ機能は毎日使っています♩¨̮ 音楽は旦那さんもお気に入り笑"̮˖ 我が家はDIYで棚を作ったので取り出す時に頭をぶつけないようにレンジを斜めに置いてますがコンパクトなので問題なく置け、逆に斜めだととっても取り出しやすいです( ´͈ ᵕ `͈ ) バルミューダの上手な使い方のコツを掴んできました。基本ラップはかけないほうが上手くいくのでラップの節約にもなってます^ ^ ディスプレイ棚部分はクリスマスカラーのキャンドルから温かみのある色のキャンドルに変えましたꕤ
年末年始バタバタ出掛けたりしてたのでバルミューダのオーブン機能はまだ使ってませんが、レンジ機能は毎日使っています♩¨̮ 音楽は旦那さんもお気に入り笑"̮˖ 我が家はDIYで棚を作ったので取り出す時に頭をぶつけないようにレンジを斜めに置いてますがコンパクトなので問題なく置け、逆に斜めだととっても取り出しやすいです( ´͈ ᵕ `͈ ) バルミューダの上手な使い方のコツを掴んできました。基本ラップはかけないほうが上手くいくのでラップの節約にもなってます^ ^ ディスプレイ棚部分はクリスマスカラーのキャンドルから温かみのある色のキャンドルに変えましたꕤ
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥451
鏡のカットも自分でしました。 ガラスカッターに慣れてなくて何枚か失敗します(^^; 部屋に鏡があると明るく感じます♪
鏡のカットも自分でしました。 ガラスカッターに慣れてなくて何枚か失敗します(^^; 部屋に鏡があると明るく感じます♪
mamyu
mamyu
家族
love1017さんの実例写真
【使い方のコツ】細々したものをさりげなく仕切れる♪クリアで便利な「セリア L字透明仕切り板」の使い方 by love1017さん - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86779?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip mag編集部のみなさん、ありがとうございました!
【使い方のコツ】細々したものをさりげなく仕切れる♪クリアで便利な「セリア L字透明仕切り板」の使い方 by love1017さん - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86779?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip mag編集部のみなさん、ありがとうございました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
最後はお手入れについてモニターしたいと思います。 分解出来て掃除できるので気になるホコリはスッキリ綺麗に出来ます。 ただコツと力が必要です😁 用意するものはマイナスドライバーとマステ ドライバーには布を巻き付けておきます。 マステは爪がある本体側に貼っておきます。 (爪が外れた時に傷を付けてしまうので。) ここからは力業になります。 本体の縁を支点にして網が刺さってる根元を作用点にして 取り外します。 3点ある爪のうち2点を上記手順にて外し 残りは普通に手で外します。 次にプロペラ 中央のキャップを手で固定しプロペラを反時計回りに回して外します。 そしてお掃除からの 戻す作業。 プロペラは先程と反対に回し固定 軸に出っ張りがあるのでそこを良く確認しながら 奥まで差し込まないと プロペラが入り切らないので要注意⚠️ そして最後が難関。。 分解しなけりゃ良かったと思うかもしれません😁 爪を力で取り敢えず2点はめ込みます。 おそらくここからYouTubeを何回も観ることになるかと思います。 が、肝心のマイナスドライバーの使い方に関する説明が一切無いんですよ。 どこを支点にしてどこに作用点とするのかが 全く分からない。 テコの原理を使っているのかも分からない😭 多分ですが 網を支点にして本体の爪を作用点にするんじゃ無いかなって思いました。
最後はお手入れについてモニターしたいと思います。 分解出来て掃除できるので気になるホコリはスッキリ綺麗に出来ます。 ただコツと力が必要です😁 用意するものはマイナスドライバーとマステ ドライバーには布を巻き付けておきます。 マステは爪がある本体側に貼っておきます。 (爪が外れた時に傷を付けてしまうので。) ここからは力業になります。 本体の縁を支点にして網が刺さってる根元を作用点にして 取り外します。 3点ある爪のうち2点を上記手順にて外し 残りは普通に手で外します。 次にプロペラ 中央のキャップを手で固定しプロペラを反時計回りに回して外します。 そしてお掃除からの 戻す作業。 プロペラは先程と反対に回し固定 軸に出っ張りがあるのでそこを良く確認しながら 奥まで差し込まないと プロペラが入り切らないので要注意⚠️ そして最後が難関。。 分解しなけりゃ良かったと思うかもしれません😁 爪を力で取り敢えず2点はめ込みます。 おそらくここからYouTubeを何回も観ることになるかと思います。 が、肝心のマイナスドライバーの使い方に関する説明が一切無いんですよ。 どこを支点にしてどこに作用点とするのかが 全く分からない。 テコの原理を使っているのかも分からない😭 多分ですが 網を支点にして本体の爪を作用点にするんじゃ無いかなって思いました。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
おはようございます。 今日は朝からいいお天気 スコッチ・ブライトマイクロファイバー スピンモップ② 今日は成功した! ビチョビチョにならなかったわ! これ以外とコツ!?要るのよね。 ハンドルをゆっくり上下させると洗浄、すすぎモードってあるのだけど? 昨日、私最初っから勢いよく速くハンドル上下させてたようで←(説明書軽くしか見てない) だから、失敗してた😅 でも今日はいい感じにお掃除できてもう乾いて 床スベスベよー🤣🤣
おはようございます。 今日は朝からいいお天気 スコッチ・ブライトマイクロファイバー スピンモップ② 今日は成功した! ビチョビチョにならなかったわ! これ以外とコツ!?要るのよね。 ハンドルをゆっくり上下させると洗浄、すすぎモードってあるのだけど? 昨日、私最初っから勢いよく速くハンドル上下させてたようで←(説明書軽くしか見てない) だから、失敗してた😅 でも今日はいい感じにお掃除できてもう乾いて 床スベスベよー🤣🤣
Rie
Rie
4LDK | 家族
Momooさんの実例写真
お掃除ロボットと相性抜群!! せっかくモニターさせて頂いているので、正直にレビューさせて頂こうと思います。 脱水が、少し弱いかな?と感じております。 なので、若干ですが拭いたあと フローリングが濡れた感じになってしまいます。 びちょびちょでは無いので、すぐには乾きますが 。 私の使い方が間違っているかもしれないので、もし良い方法あれば教えて頂けると嬉しいです😊
お掃除ロボットと相性抜群!! せっかくモニターさせて頂いているので、正直にレビューさせて頂こうと思います。 脱水が、少し弱いかな?と感じております。 なので、若干ですが拭いたあと フローリングが濡れた感じになってしまいます。 びちょびちょでは無いので、すぐには乾きますが 。 私の使い方が間違っているかもしれないので、もし良い方法あれば教えて頂けると嬉しいです😊
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
友達から1人暮らし用にと東京のお土産もらいました♡ミニーちゃんグッズ♡ ちなみに、こたつテーブルをダイソーのリメイクシートで木目調にしてみた\(◦´-`◦)/♡
友達から1人暮らし用にと東京のお土産もらいました♡ミニーちゃんグッズ♡ ちなみに、こたつテーブルをダイソーのリメイクシートで木目調にしてみた\(◦´-`◦)/♡
tomomo
tomomo
1K | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」 モニター最終投稿になります (3枚投稿しています) 6月に何者かに食べられていた ペチュニアもロハピとやさお酢で 元気維持できています 花壇の他のお花もイキイキしていて 嬉しいです 犯人は分からずじまいですが 弱った青虫は一回捕獲して近くの 小山に置いてきました😱 1ヶ月の長期に渡りモニターさせて 頂き何か纏め的なpicをあげられ ないかと思っていたところ植物に ついての情報を提供している LOVE GREENさんのサイトで やさお酢とロハピを取り上げていた ので引用させて頂き一部を2枚目に 纏めてみました 字が小さくてごめんなさい ビヨーンしてみてね👀 こちらの商品は初めて使用しま したが、今までの商品も含め 使い方がイマイチだったと反省 しました 気になると適当にシュツと吹き つけていたのですが、もっと丁寧に 葉裏まで流れるくらいたっぷりと 噴射しなければいけないこと、 そして植物に負担のないよう早朝 や夕方など涼しい時にかけてあげ なくてはいけないこと、今回の モニターで勉強させて頂きました 長年ガーデニングやっているのに 恥ずかしいです こちらの商品はあらゆる植物に 使えること、食べるものにも 安心して使えるところ、即効性は ロハピ、予防や植物を元気にできる やさお酢と言った使い分けができる ところが気に入ったのでリピ買い しようと思います 3枚目は 使い切ったので資源ゴミに出そうと 外側のラベル包装を外したところ こんなシルブルな容器でした インテリアでシンプルにこだわる 方は最初から外してご自分で ラベリングしたら室内で出しっぱ なしでもOKですね🙆‍♀️ 私はそこまでのこだわりはないし ラベルに沢山情報が載っていたので 使うたびにフムフムと楽しく 読んでいました 何よりイキイキしている植物たちを みて私も元気になっています この度はガーデニング好きな私を このモニターに選んでくださり ありがとうございました 大容量の二つボトル有り難かった です モニターはここで終了させて頂き ますが、植物たちの様子は またご報告させて頂きますね 参考まで LOVEGREEN(ラブグリーン) | 植物と暮らしを豊かに。 https://lovegreen.net/
「やさお酢&ロハピ」 モニター最終投稿になります (3枚投稿しています) 6月に何者かに食べられていた ペチュニアもロハピとやさお酢で 元気維持できています 花壇の他のお花もイキイキしていて 嬉しいです 犯人は分からずじまいですが 弱った青虫は一回捕獲して近くの 小山に置いてきました😱 1ヶ月の長期に渡りモニターさせて 頂き何か纏め的なpicをあげられ ないかと思っていたところ植物に ついての情報を提供している LOVE GREENさんのサイトで やさお酢とロハピを取り上げていた ので引用させて頂き一部を2枚目に 纏めてみました 字が小さくてごめんなさい ビヨーンしてみてね👀 こちらの商品は初めて使用しま したが、今までの商品も含め 使い方がイマイチだったと反省 しました 気になると適当にシュツと吹き つけていたのですが、もっと丁寧に 葉裏まで流れるくらいたっぷりと 噴射しなければいけないこと、 そして植物に負担のないよう早朝 や夕方など涼しい時にかけてあげ なくてはいけないこと、今回の モニターで勉強させて頂きました 長年ガーデニングやっているのに 恥ずかしいです こちらの商品はあらゆる植物に 使えること、食べるものにも 安心して使えるところ、即効性は ロハピ、予防や植物を元気にできる やさお酢と言った使い分けができる ところが気に入ったのでリピ買い しようと思います 3枚目は 使い切ったので資源ゴミに出そうと 外側のラベル包装を外したところ こんなシルブルな容器でした インテリアでシンプルにこだわる 方は最初から外してご自分で ラベリングしたら室内で出しっぱ なしでもOKですね🙆‍♀️ 私はそこまでのこだわりはないし ラベルに沢山情報が載っていたので 使うたびにフムフムと楽しく 読んでいました 何よりイキイキしている植物たちを みて私も元気になっています この度はガーデニング好きな私を このモニターに選んでくださり ありがとうございました 大容量の二つボトル有り難かった です モニターはここで終了させて頂き ますが、植物たちの様子は またご報告させて頂きますね 参考まで LOVEGREEN(ラブグリーン) | 植物と暮らしを豊かに。 https://lovegreen.net/
NAO
NAO
家族
hemukoさんの実例写真
●おすすめポイント(公式HPより) カーテンやマットに防カビ効果。 軽い力で全体に広がる使いやすいスプレー。 アルコール配合など… 使い方のコツは、全体が軽く湿る程度にスプレーするのが効果的とのことです。 公式HPには「外干し前の衣類に約10回・寝具に約20回」と書かれてました。
●おすすめポイント(公式HPより) カーテンやマットに防カビ効果。 軽い力で全体に広がる使いやすいスプレー。 アルコール配合など… 使い方のコツは、全体が軽く湿る程度にスプレーするのが効果的とのことです。 公式HPには「外干し前の衣類に約10回・寝具に約20回」と書かれてました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
プレゼント用に
プレゼント用に
poni
poni
yokoyumyumさんの実例写真
インテリアコーディネートに 色彩計画は欠かせません🏠 . これから家づくりする方はもちろん 賃貸にお住いの方も この色彩計画は役に立つと思います . ということで 今日のブログは下記がテーマ✒︎ ▶︎インテリアはカラースキームで決まる!色彩計画の基本と使い方のコツ https://www.yokoyumyum.com/entry/2017-11-12-215000
インテリアコーディネートに 色彩計画は欠かせません🏠 . これから家づくりする方はもちろん 賃貸にお住いの方も この色彩計画は役に立つと思います . ということで 今日のブログは下記がテーマ✒︎ ▶︎インテリアはカラースキームで決まる!色彩計画の基本と使い方のコツ https://www.yokoyumyum.com/entry/2017-11-12-215000
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
¥540
モニターついでに、おすすめキッチングッズのご紹介。 とうもろこしカッターです。 我が家のおチビ(2歳)はとうもろこしが大好きだけど、まだ上手に食べられないので、粒を芯から外してあげなければなりません。 手で外すのは疲れるし、包丁で切ると可食部が芯にたくさん残ってもったいないし、お困りのママさんは多いはず。 そこで、とうもろこしカッターを使えば簡単に無駄なく粒を外せますヽ(´▽`)/ きれいに粒を外すコツは、カッターの持ち手は持たずに、カッター部を外側から挟むように持つこと。 カッターがとうもろこしの芯に沿うように程よく力を入れて、利き手にカッター、利き手ではない手にとうもろこしを持ち、回しながらとうもろこしを押し込んでいくこと。 当初、カッターの持ち手を持っていて、なかなか上手く使えずにいましたが、上記の方法がわかってから使いやすくなりました。
モニターついでに、おすすめキッチングッズのご紹介。 とうもろこしカッターです。 我が家のおチビ(2歳)はとうもろこしが大好きだけど、まだ上手に食べられないので、粒を芯から外してあげなければなりません。 手で外すのは疲れるし、包丁で切ると可食部が芯にたくさん残ってもったいないし、お困りのママさんは多いはず。 そこで、とうもろこしカッターを使えば簡単に無駄なく粒を外せますヽ(´▽`)/ きれいに粒を外すコツは、カッターの持ち手は持たずに、カッター部を外側から挟むように持つこと。 カッターがとうもろこしの芯に沿うように程よく力を入れて、利き手にカッター、利き手ではない手にとうもろこしを持ち、回しながらとうもろこしを押し込んでいくこと。 当初、カッターの持ち手を持っていて、なかなか上手く使えずにいましたが、上記の方法がわかってから使いやすくなりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
肉祭。 ランプおいしい
肉祭。 ランプおいしい
riakana
riakana
家族
erikoさんの実例写真
「スペシャルクーポンキャンペーン」 simplehumanソープディスペンサーpic❸ サイズ 幅7cm×奥行11.2cm×高さ17.2cm 266ml センサーからの高さで、液体洗剤の量を 調節出来る嬉しいスグレ物です😁v
「スペシャルクーポンキャンペーン」 simplehumanソープディスペンサーpic❸ サイズ 幅7cm×奥行11.2cm×高さ17.2cm 266ml センサーからの高さで、液体洗剤の量を 調節出来る嬉しいスグレ物です😁v
eriko
eriko
yukiさんの実例写真
玉ひもが作ってみたくてハトメパンチを購入‪(*ˊᵕˋ* ) 折り紙に入ってるあの台紙?厚紙?を使って初めて作ってみました♪ 思ってたよりハトメつけるの難しくて何ヶ所か凹んだりしたけど まぁ、初めてでこれだけ出来たらいいんじゃないかな♡ なんかこうやったら上手くいくよ~ってコツあったら教えてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
玉ひもが作ってみたくてハトメパンチを購入‪(*ˊᵕˋ* ) 折り紙に入ってるあの台紙?厚紙?を使って初めて作ってみました♪ 思ってたよりハトメつけるの難しくて何ヶ所か凹んだりしたけど まぁ、初めてでこれだけ出来たらいいんじゃないかな♡ なんかこうやったら上手くいくよ~ってコツあったら教えてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuki
yuki
2LDK
happy_bridgeさんの実例写真
クラック剤でエイジング加工の練習で、セリア木製グッズがシャビー風に仕上がって満足♪
クラック剤でエイジング加工の練習で、セリア木製グッズがシャビー風に仕上がって満足♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
『除菌&ウイルス対策お掃除セット』モニター ・リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ 370ml 着ていたコートにシュッ! 玄関でシュッとしてからハンガーへかけました。 使い方のコツとして『全体が軽く湿る程度にスプレーするのが効果的』とあるので、スプレーした後は風通しが良い全室空調室前で干してみました✧︎*。 翌日着てみたところもやっとしていた匂いがスッキリ消臭されました(o^^o) こちらのリセッシュは24時間W防臭! 『菌』と『ニオイ』両方に効果がるのが嬉しい!しかも24時間✧︎*。 シュッとするだけで良いので負担にならないし、玄関に置いて置けば毎日のルーティンに組み込めそう⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘) 菌を家に持ち込まない予防ができて今の時代には必需品かも! 車のシートにも使いたいと思います✧︎*。
『除菌&ウイルス対策お掃除セット』モニター ・リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ 370ml 着ていたコートにシュッ! 玄関でシュッとしてからハンガーへかけました。 使い方のコツとして『全体が軽く湿る程度にスプレーするのが効果的』とあるので、スプレーした後は風通しが良い全室空調室前で干してみました✧︎*。 翌日着てみたところもやっとしていた匂いがスッキリ消臭されました(o^^o) こちらのリセッシュは24時間W防臭! 『菌』と『ニオイ』両方に効果がるのが嬉しい!しかも24時間✧︎*。 シュッとするだけで良いので負担にならないし、玄関に置いて置けば毎日のルーティンに組み込めそう⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘) 菌を家に持ち込まない予防ができて今の時代には必需品かも! 車のシートにも使いたいと思います✧︎*。
mofuko
mofuko
家族
noikoさんの実例写真
どなたか教えていただきたいです。 玄関のニッチにタイルを貼りたくて、モザイクタイルを用意しました。厚みは6ミリです。 ニッチに収まるように、タイルニッパーでカットしたいのですが、硬くて全然割れません(>_<) 手が痛いし、タイルよりも私の歯が割れそうです(>_<) 経験したことのある方にお聞きしたいのですが、ニッパー使ってもこんなにも割れないものでしょうか(・・?)⁇ 何かこつとかあったら教えて頂きたいです(;o;) よろしくお願いします。
どなたか教えていただきたいです。 玄関のニッチにタイルを貼りたくて、モザイクタイルを用意しました。厚みは6ミリです。 ニッチに収まるように、タイルニッパーでカットしたいのですが、硬くて全然割れません(>_<) 手が痛いし、タイルよりも私の歯が割れそうです(>_<) 経験したことのある方にお聞きしたいのですが、ニッパー使ってもこんなにも割れないものでしょうか(・・?)⁇ 何かこつとかあったら教えて頂きたいです(;o;) よろしくお願いします。
noiko
noiko
3LDK | 家族
bara2200さんの実例写真
壁紙屋本舗さんの講習に行ってきました
壁紙屋本舗さんの講習に行ってきました
bara2200
bara2200
家族
teamoさんの実例写真
ここの窓に色のアクセントが欲しくなったのでガラス絵の具でYou Tube見ながら作ってみました。速くて全然分からなくて1番遅い速度…それでも速くて…(¯―¯٥) コレ失敗作です。丸の1つはただの穴になってしまいました〜(・ัω・ั) なので再チャレンジ!!今あと2本乾かし中です*
ここの窓に色のアクセントが欲しくなったのでガラス絵の具でYou Tube見ながら作ってみました。速くて全然分からなくて1番遅い速度…それでも速くて…(¯―¯٥) コレ失敗作です。丸の1つはただの穴になってしまいました〜(・ัω・ั) なので再チャレンジ!!今あと2本乾かし中です*
teamo
teamo
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
念入りに すすぎ洗いしても 髪一本一本に しっかり 美容成分が入ったように 重みとツヤが❤️ だから まとまります❣️ 洗髪時、泡をつけた状態で少しおくと トリートメント効果があるので しっとりしすぎるくらい❣️ なので、しっかり洗い流して サラツヤ 目指します💕👍 あんなに痛んだ毛先が嘘のよう✨
念入りに すすぎ洗いしても 髪一本一本に しっかり 美容成分が入ったように 重みとツヤが❤️ だから まとまります❣️ 洗髪時、泡をつけた状態で少しおくと トリートメント効果があるので しっとりしすぎるくらい❣️ なので、しっかり洗い流して サラツヤ 目指します💕👍 あんなに痛んだ毛先が嘘のよう✨
sayuring
sayuring
4LDK | 家族

使い方のコツの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い方のコツ

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
chunpinaさんの実例写真
magに載せて頂きました✨ ありがとうございます😊! https://roomclip.jp/mag/archives/85549?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
magに載せて頂きました✨ ありがとうございます😊! https://roomclip.jp/mag/archives/85549?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
のちのち使うのでカフェ板の端材でダボを作成! 初めて「埋木錐」使いました⚒️ 難しい! コツがいる! うるさっ!笑 木片飛び散ってすごい!笑 でも楽しい! コツを掴んで来た頃には終わってました😄笑
のちのち使うのでカフェ板の端材でダボを作成! 初めて「埋木錐」使いました⚒️ 難しい! コツがいる! うるさっ!笑 木片飛び散ってすごい!笑 でも楽しい! コツを掴んで来た頃には終わってました😄笑
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
MARIE.color.interiorさんの実例写真
🛠️モールディング付きのウォールシェルフを作りました 🛠️ モールディングを使ったDIY、 以前からやってみたかったんだけど うちの近くのホームセンターには売っていなくて💦 「そんな私のためなんじゃないか」 っていうワークショップが開催されていたので、 参加してきましたー! 開催地は、 「DCM DIY PLACE 恵比寿」さん ホームセンターなのに恵比寿ガーデンプレイス内にある!😮 たぶん日本で一番おしゃれなホームセンター✨ 講師の先生は先輩DIYerさん 工具の使い方のコツも教えてもらって、 ワタワタしつつも無事完成! さっそく玄関に飾ってみた🎵 帽子を掛けつつディスプレイもできて便利😊
🛠️モールディング付きのウォールシェルフを作りました 🛠️ モールディングを使ったDIY、 以前からやってみたかったんだけど うちの近くのホームセンターには売っていなくて💦 「そんな私のためなんじゃないか」 っていうワークショップが開催されていたので、 参加してきましたー! 開催地は、 「DCM DIY PLACE 恵比寿」さん ホームセンターなのに恵比寿ガーデンプレイス内にある!😮 たぶん日本で一番おしゃれなホームセンター✨ 講師の先生は先輩DIYerさん 工具の使い方のコツも教えてもらって、 ワタワタしつつも無事完成! さっそく玄関に飾ってみた🎵 帽子を掛けつつディスプレイもできて便利😊
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
年末年始バタバタ出掛けたりしてたのでバルミューダのオーブン機能はまだ使ってませんが、レンジ機能は毎日使っています♩¨̮ 音楽は旦那さんもお気に入り笑"̮˖ 我が家はDIYで棚を作ったので取り出す時に頭をぶつけないようにレンジを斜めに置いてますがコンパクトなので問題なく置け、逆に斜めだととっても取り出しやすいです( ´͈ ᵕ `͈ ) バルミューダの上手な使い方のコツを掴んできました。基本ラップはかけないほうが上手くいくのでラップの節約にもなってます^ ^ ディスプレイ棚部分はクリスマスカラーのキャンドルから温かみのある色のキャンドルに変えましたꕤ
年末年始バタバタ出掛けたりしてたのでバルミューダのオーブン機能はまだ使ってませんが、レンジ機能は毎日使っています♩¨̮ 音楽は旦那さんもお気に入り笑"̮˖ 我が家はDIYで棚を作ったので取り出す時に頭をぶつけないようにレンジを斜めに置いてますがコンパクトなので問題なく置け、逆に斜めだととっても取り出しやすいです( ´͈ ᵕ `͈ ) バルミューダの上手な使い方のコツを掴んできました。基本ラップはかけないほうが上手くいくのでラップの節約にもなってます^ ^ ディスプレイ棚部分はクリスマスカラーのキャンドルから温かみのある色のキャンドルに変えましたꕤ
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥451
鏡のカットも自分でしました。 ガラスカッターに慣れてなくて何枚か失敗します(^^; 部屋に鏡があると明るく感じます♪
鏡のカットも自分でしました。 ガラスカッターに慣れてなくて何枚か失敗します(^^; 部屋に鏡があると明るく感じます♪
mamyu
mamyu
家族
love1017さんの実例写真
【使い方のコツ】細々したものをさりげなく仕切れる♪クリアで便利な「セリア L字透明仕切り板」の使い方 by love1017さん - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86779?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip mag編集部のみなさん、ありがとうございました!
【使い方のコツ】細々したものをさりげなく仕切れる♪クリアで便利な「セリア L字透明仕切り板」の使い方 by love1017さん - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/86779?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social RoomClip mag編集部のみなさん、ありがとうございました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
最後はお手入れについてモニターしたいと思います。 分解出来て掃除できるので気になるホコリはスッキリ綺麗に出来ます。 ただコツと力が必要です😁 用意するものはマイナスドライバーとマステ ドライバーには布を巻き付けておきます。 マステは爪がある本体側に貼っておきます。 (爪が外れた時に傷を付けてしまうので。) ここからは力業になります。 本体の縁を支点にして網が刺さってる根元を作用点にして 取り外します。 3点ある爪のうち2点を上記手順にて外し 残りは普通に手で外します。 次にプロペラ 中央のキャップを手で固定しプロペラを反時計回りに回して外します。 そしてお掃除からの 戻す作業。 プロペラは先程と反対に回し固定 軸に出っ張りがあるのでそこを良く確認しながら 奥まで差し込まないと プロペラが入り切らないので要注意⚠️ そして最後が難関。。 分解しなけりゃ良かったと思うかもしれません😁 爪を力で取り敢えず2点はめ込みます。 おそらくここからYouTubeを何回も観ることになるかと思います。 が、肝心のマイナスドライバーの使い方に関する説明が一切無いんですよ。 どこを支点にしてどこに作用点とするのかが 全く分からない。 テコの原理を使っているのかも分からない😭 多分ですが 網を支点にして本体の爪を作用点にするんじゃ無いかなって思いました。
最後はお手入れについてモニターしたいと思います。 分解出来て掃除できるので気になるホコリはスッキリ綺麗に出来ます。 ただコツと力が必要です😁 用意するものはマイナスドライバーとマステ ドライバーには布を巻き付けておきます。 マステは爪がある本体側に貼っておきます。 (爪が外れた時に傷を付けてしまうので。) ここからは力業になります。 本体の縁を支点にして網が刺さってる根元を作用点にして 取り外します。 3点ある爪のうち2点を上記手順にて外し 残りは普通に手で外します。 次にプロペラ 中央のキャップを手で固定しプロペラを反時計回りに回して外します。 そしてお掃除からの 戻す作業。 プロペラは先程と反対に回し固定 軸に出っ張りがあるのでそこを良く確認しながら 奥まで差し込まないと プロペラが入り切らないので要注意⚠️ そして最後が難関。。 分解しなけりゃ良かったと思うかもしれません😁 爪を力で取り敢えず2点はめ込みます。 おそらくここからYouTubeを何回も観ることになるかと思います。 が、肝心のマイナスドライバーの使い方に関する説明が一切無いんですよ。 どこを支点にしてどこに作用点とするのかが 全く分からない。 テコの原理を使っているのかも分からない😭 多分ですが 網を支点にして本体の爪を作用点にするんじゃ無いかなって思いました。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
おはようございます。 今日は朝からいいお天気 スコッチ・ブライトマイクロファイバー スピンモップ② 今日は成功した! ビチョビチョにならなかったわ! これ以外とコツ!?要るのよね。 ハンドルをゆっくり上下させると洗浄、すすぎモードってあるのだけど? 昨日、私最初っから勢いよく速くハンドル上下させてたようで←(説明書軽くしか見てない) だから、失敗してた😅 でも今日はいい感じにお掃除できてもう乾いて 床スベスベよー🤣🤣
おはようございます。 今日は朝からいいお天気 スコッチ・ブライトマイクロファイバー スピンモップ② 今日は成功した! ビチョビチョにならなかったわ! これ以外とコツ!?要るのよね。 ハンドルをゆっくり上下させると洗浄、すすぎモードってあるのだけど? 昨日、私最初っから勢いよく速くハンドル上下させてたようで←(説明書軽くしか見てない) だから、失敗してた😅 でも今日はいい感じにお掃除できてもう乾いて 床スベスベよー🤣🤣
Rie
Rie
4LDK | 家族
Momooさんの実例写真
お掃除ロボットと相性抜群!! せっかくモニターさせて頂いているので、正直にレビューさせて頂こうと思います。 脱水が、少し弱いかな?と感じております。 なので、若干ですが拭いたあと フローリングが濡れた感じになってしまいます。 びちょびちょでは無いので、すぐには乾きますが 。 私の使い方が間違っているかもしれないので、もし良い方法あれば教えて頂けると嬉しいです😊
お掃除ロボットと相性抜群!! せっかくモニターさせて頂いているので、正直にレビューさせて頂こうと思います。 脱水が、少し弱いかな?と感じております。 なので、若干ですが拭いたあと フローリングが濡れた感じになってしまいます。 びちょびちょでは無いので、すぐには乾きますが 。 私の使い方が間違っているかもしれないので、もし良い方法あれば教えて頂けると嬉しいです😊
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
友達から1人暮らし用にと東京のお土産もらいました♡ミニーちゃんグッズ♡ ちなみに、こたつテーブルをダイソーのリメイクシートで木目調にしてみた\(◦´-`◦)/♡
友達から1人暮らし用にと東京のお土産もらいました♡ミニーちゃんグッズ♡ ちなみに、こたつテーブルをダイソーのリメイクシートで木目調にしてみた\(◦´-`◦)/♡
tomomo
tomomo
1K | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」 モニター最終投稿になります (3枚投稿しています) 6月に何者かに食べられていた ペチュニアもロハピとやさお酢で 元気維持できています 花壇の他のお花もイキイキしていて 嬉しいです 犯人は分からずじまいですが 弱った青虫は一回捕獲して近くの 小山に置いてきました😱 1ヶ月の長期に渡りモニターさせて 頂き何か纏め的なpicをあげられ ないかと思っていたところ植物に ついての情報を提供している LOVE GREENさんのサイトで やさお酢とロハピを取り上げていた ので引用させて頂き一部を2枚目に 纏めてみました 字が小さくてごめんなさい ビヨーンしてみてね👀 こちらの商品は初めて使用しま したが、今までの商品も含め 使い方がイマイチだったと反省 しました 気になると適当にシュツと吹き つけていたのですが、もっと丁寧に 葉裏まで流れるくらいたっぷりと 噴射しなければいけないこと、 そして植物に負担のないよう早朝 や夕方など涼しい時にかけてあげ なくてはいけないこと、今回の モニターで勉強させて頂きました 長年ガーデニングやっているのに 恥ずかしいです こちらの商品はあらゆる植物に 使えること、食べるものにも 安心して使えるところ、即効性は ロハピ、予防や植物を元気にできる やさお酢と言った使い分けができる ところが気に入ったのでリピ買い しようと思います 3枚目は 使い切ったので資源ゴミに出そうと 外側のラベル包装を外したところ こんなシルブルな容器でした インテリアでシンプルにこだわる 方は最初から外してご自分で ラベリングしたら室内で出しっぱ なしでもOKですね🙆‍♀️ 私はそこまでのこだわりはないし ラベルに沢山情報が載っていたので 使うたびにフムフムと楽しく 読んでいました 何よりイキイキしている植物たちを みて私も元気になっています この度はガーデニング好きな私を このモニターに選んでくださり ありがとうございました 大容量の二つボトル有り難かった です モニターはここで終了させて頂き ますが、植物たちの様子は またご報告させて頂きますね 参考まで LOVEGREEN(ラブグリーン) | 植物と暮らしを豊かに。 https://lovegreen.net/
「やさお酢&ロハピ」 モニター最終投稿になります (3枚投稿しています) 6月に何者かに食べられていた ペチュニアもロハピとやさお酢で 元気維持できています 花壇の他のお花もイキイキしていて 嬉しいです 犯人は分からずじまいですが 弱った青虫は一回捕獲して近くの 小山に置いてきました😱 1ヶ月の長期に渡りモニターさせて 頂き何か纏め的なpicをあげられ ないかと思っていたところ植物に ついての情報を提供している LOVE GREENさんのサイトで やさお酢とロハピを取り上げていた ので引用させて頂き一部を2枚目に 纏めてみました 字が小さくてごめんなさい ビヨーンしてみてね👀 こちらの商品は初めて使用しま したが、今までの商品も含め 使い方がイマイチだったと反省 しました 気になると適当にシュツと吹き つけていたのですが、もっと丁寧に 葉裏まで流れるくらいたっぷりと 噴射しなければいけないこと、 そして植物に負担のないよう早朝 や夕方など涼しい時にかけてあげ なくてはいけないこと、今回の モニターで勉強させて頂きました 長年ガーデニングやっているのに 恥ずかしいです こちらの商品はあらゆる植物に 使えること、食べるものにも 安心して使えるところ、即効性は ロハピ、予防や植物を元気にできる やさお酢と言った使い分けができる ところが気に入ったのでリピ買い しようと思います 3枚目は 使い切ったので資源ゴミに出そうと 外側のラベル包装を外したところ こんなシルブルな容器でした インテリアでシンプルにこだわる 方は最初から外してご自分で ラベリングしたら室内で出しっぱ なしでもOKですね🙆‍♀️ 私はそこまでのこだわりはないし ラベルに沢山情報が載っていたので 使うたびにフムフムと楽しく 読んでいました 何よりイキイキしている植物たちを みて私も元気になっています この度はガーデニング好きな私を このモニターに選んでくださり ありがとうございました 大容量の二つボトル有り難かった です モニターはここで終了させて頂き ますが、植物たちの様子は またご報告させて頂きますね 参考まで LOVEGREEN(ラブグリーン) | 植物と暮らしを豊かに。 https://lovegreen.net/
NAO
NAO
家族
hemukoさんの実例写真
●おすすめポイント(公式HPより) カーテンやマットに防カビ効果。 軽い力で全体に広がる使いやすいスプレー。 アルコール配合など… 使い方のコツは、全体が軽く湿る程度にスプレーするのが効果的とのことです。 公式HPには「外干し前の衣類に約10回・寝具に約20回」と書かれてました。
●おすすめポイント(公式HPより) カーテンやマットに防カビ効果。 軽い力で全体に広がる使いやすいスプレー。 アルコール配合など… 使い方のコツは、全体が軽く湿る程度にスプレーするのが効果的とのことです。 公式HPには「外干し前の衣類に約10回・寝具に約20回」と書かれてました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
poniさんの実例写真
プレゼント用に
プレゼント用に
poni
poni
yokoyumyumさんの実例写真
インテリアコーディネートに 色彩計画は欠かせません🏠 . これから家づくりする方はもちろん 賃貸にお住いの方も この色彩計画は役に立つと思います . ということで 今日のブログは下記がテーマ✒︎ ▶︎インテリアはカラースキームで決まる!色彩計画の基本と使い方のコツ https://www.yokoyumyum.com/entry/2017-11-12-215000
インテリアコーディネートに 色彩計画は欠かせません🏠 . これから家づくりする方はもちろん 賃貸にお住いの方も この色彩計画は役に立つと思います . ということで 今日のブログは下記がテーマ✒︎ ▶︎インテリアはカラースキームで決まる!色彩計画の基本と使い方のコツ https://www.yokoyumyum.com/entry/2017-11-12-215000
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
モニターついでに、おすすめキッチングッズのご紹介。 とうもろこしカッターです。 我が家のおチビ(2歳)はとうもろこしが大好きだけど、まだ上手に食べられないので、粒を芯から外してあげなければなりません。 手で外すのは疲れるし、包丁で切ると可食部が芯にたくさん残ってもったいないし、お困りのママさんは多いはず。 そこで、とうもろこしカッターを使えば簡単に無駄なく粒を外せますヽ(´▽`)/ きれいに粒を外すコツは、カッターの持ち手は持たずに、カッター部を外側から挟むように持つこと。 カッターがとうもろこしの芯に沿うように程よく力を入れて、利き手にカッター、利き手ではない手にとうもろこしを持ち、回しながらとうもろこしを押し込んでいくこと。 当初、カッターの持ち手を持っていて、なかなか上手く使えずにいましたが、上記の方法がわかってから使いやすくなりました。
モニターついでに、おすすめキッチングッズのご紹介。 とうもろこしカッターです。 我が家のおチビ(2歳)はとうもろこしが大好きだけど、まだ上手に食べられないので、粒を芯から外してあげなければなりません。 手で外すのは疲れるし、包丁で切ると可食部が芯にたくさん残ってもったいないし、お困りのママさんは多いはず。 そこで、とうもろこしカッターを使えば簡単に無駄なく粒を外せますヽ(´▽`)/ きれいに粒を外すコツは、カッターの持ち手は持たずに、カッター部を外側から挟むように持つこと。 カッターがとうもろこしの芯に沿うように程よく力を入れて、利き手にカッター、利き手ではない手にとうもろこしを持ち、回しながらとうもろこしを押し込んでいくこと。 当初、カッターの持ち手を持っていて、なかなか上手く使えずにいましたが、上記の方法がわかってから使いやすくなりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
肉祭。 ランプおいしい
肉祭。 ランプおいしい
riakana
riakana
家族
erikoさんの実例写真
「スペシャルクーポンキャンペーン」 simplehumanソープディスペンサーpic❸ サイズ 幅7cm×奥行11.2cm×高さ17.2cm 266ml センサーからの高さで、液体洗剤の量を 調節出来る嬉しいスグレ物です😁v
「スペシャルクーポンキャンペーン」 simplehumanソープディスペンサーpic❸ サイズ 幅7cm×奥行11.2cm×高さ17.2cm 266ml センサーからの高さで、液体洗剤の量を 調節出来る嬉しいスグレ物です😁v
eriko
eriko
yukiさんの実例写真
玉ひもが作ってみたくてハトメパンチを購入‪(*ˊᵕˋ* ) 折り紙に入ってるあの台紙?厚紙?を使って初めて作ってみました♪ 思ってたよりハトメつけるの難しくて何ヶ所か凹んだりしたけど まぁ、初めてでこれだけ出来たらいいんじゃないかな♡ なんかこうやったら上手くいくよ~ってコツあったら教えてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
玉ひもが作ってみたくてハトメパンチを購入‪(*ˊᵕˋ* ) 折り紙に入ってるあの台紙?厚紙?を使って初めて作ってみました♪ 思ってたよりハトメつけるの難しくて何ヶ所か凹んだりしたけど まぁ、初めてでこれだけ出来たらいいんじゃないかな♡ なんかこうやったら上手くいくよ~ってコツあったら教えてください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuki
yuki
2LDK
happy_bridgeさんの実例写真
クラック剤でエイジング加工の練習で、セリア木製グッズがシャビー風に仕上がって満足♪
クラック剤でエイジング加工の練習で、セリア木製グッズがシャビー風に仕上がって満足♪
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
『除菌&ウイルス対策お掃除セット』モニター ・リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ 370ml 着ていたコートにシュッ! 玄関でシュッとしてからハンガーへかけました。 使い方のコツとして『全体が軽く湿る程度にスプレーするのが効果的』とあるので、スプレーした後は風通しが良い全室空調室前で干してみました✧︎*。 翌日着てみたところもやっとしていた匂いがスッキリ消臭されました(o^^o) こちらのリセッシュは24時間W防臭! 『菌』と『ニオイ』両方に効果がるのが嬉しい!しかも24時間✧︎*。 シュッとするだけで良いので負担にならないし、玄関に置いて置けば毎日のルーティンに組み込めそう⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘) 菌を家に持ち込まない予防ができて今の時代には必需品かも! 車のシートにも使いたいと思います✧︎*。
『除菌&ウイルス対策お掃除セット』モニター ・リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ 370ml 着ていたコートにシュッ! 玄関でシュッとしてからハンガーへかけました。 使い方のコツとして『全体が軽く湿る程度にスプレーするのが効果的』とあるので、スプレーした後は風通しが良い全室空調室前で干してみました✧︎*。 翌日着てみたところもやっとしていた匂いがスッキリ消臭されました(o^^o) こちらのリセッシュは24時間W防臭! 『菌』と『ニオイ』両方に効果がるのが嬉しい!しかも24時間✧︎*。 シュッとするだけで良いので負担にならないし、玄関に置いて置けば毎日のルーティンに組み込めそう⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘) 菌を家に持ち込まない予防ができて今の時代には必需品かも! 車のシートにも使いたいと思います✧︎*。
mofuko
mofuko
家族
noikoさんの実例写真
どなたか教えていただきたいです。 玄関のニッチにタイルを貼りたくて、モザイクタイルを用意しました。厚みは6ミリです。 ニッチに収まるように、タイルニッパーでカットしたいのですが、硬くて全然割れません(>_<) 手が痛いし、タイルよりも私の歯が割れそうです(>_<) 経験したことのある方にお聞きしたいのですが、ニッパー使ってもこんなにも割れないものでしょうか(・・?)⁇ 何かこつとかあったら教えて頂きたいです(;o;) よろしくお願いします。
どなたか教えていただきたいです。 玄関のニッチにタイルを貼りたくて、モザイクタイルを用意しました。厚みは6ミリです。 ニッチに収まるように、タイルニッパーでカットしたいのですが、硬くて全然割れません(>_<) 手が痛いし、タイルよりも私の歯が割れそうです(>_<) 経験したことのある方にお聞きしたいのですが、ニッパー使ってもこんなにも割れないものでしょうか(・・?)⁇ 何かこつとかあったら教えて頂きたいです(;o;) よろしくお願いします。
noiko
noiko
3LDK | 家族
bara2200さんの実例写真
壁紙屋本舗さんの講習に行ってきました
壁紙屋本舗さんの講習に行ってきました
bara2200
bara2200
家族
teamoさんの実例写真
ここの窓に色のアクセントが欲しくなったのでガラス絵の具でYou Tube見ながら作ってみました。速くて全然分からなくて1番遅い速度…それでも速くて…(¯―¯٥) コレ失敗作です。丸の1つはただの穴になってしまいました〜(・ัω・ั) なので再チャレンジ!!今あと2本乾かし中です*
ここの窓に色のアクセントが欲しくなったのでガラス絵の具でYou Tube見ながら作ってみました。速くて全然分からなくて1番遅い速度…それでも速くて…(¯―¯٥) コレ失敗作です。丸の1つはただの穴になってしまいました〜(・ัω・ั) なので再チャレンジ!!今あと2本乾かし中です*
teamo
teamo
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
念入りに すすぎ洗いしても 髪一本一本に しっかり 美容成分が入ったように 重みとツヤが❤️ だから まとまります❣️ 洗髪時、泡をつけた状態で少しおくと トリートメント効果があるので しっとりしすぎるくらい❣️ なので、しっかり洗い流して サラツヤ 目指します💕👍 あんなに痛んだ毛先が嘘のよう✨
念入りに すすぎ洗いしても 髪一本一本に しっかり 美容成分が入ったように 重みとツヤが❤️ だから まとまります❣️ 洗髪時、泡をつけた状態で少しおくと トリートメント効果があるので しっとりしすぎるくらい❣️ なので、しっかり洗い流して サラツヤ 目指します💕👍 あんなに痛んだ毛先が嘘のよう✨
sayuring
sayuring
4LDK | 家族

使い方のコツの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ