開き戸ロック

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
rumiさんの実例写真
ついにチャイルドロック導入。 位置的にどうしても貼れない引出しは何も入れない事にし、他の引出しに移動させました❗ こんなとき7~8割収納にしていて良かったと思います😊✨
ついにチャイルドロック導入。 位置的にどうしても貼れない引出しは何も入れない事にし、他の引出しに移動させました❗ こんなとき7~8割収納にしていて良かったと思います😊✨
rumi
rumi
家族
hotaboさんの実例写真
ベビーガードはこれを愛用してます。 シンプルなデザインがなかなかgood(*^^*)
ベビーガードはこれを愛用してます。 シンプルなデザインがなかなかgood(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
幅広のテレビ台を こじんまりしたテレビ台に替えまして 開き戸なので、 もれなくいたずら好きの二女が開いて中のものを 出しまくってました。 チャイルドロックって なんでおしゃれなのがないんだろう。 って事でリメイクー!! 設置してガタガタやってみたけど、 う〜ん…取れそ。と言った感じ。 意外と力強い二女なんで、 1日でダメになっちゃうかも?!
幅広のテレビ台を こじんまりしたテレビ台に替えまして 開き戸なので、 もれなくいたずら好きの二女が開いて中のものを 出しまくってました。 チャイルドロックって なんでおしゃれなのがないんだろう。 って事でリメイクー!! 設置してガタガタやってみたけど、 う〜ん…取れそ。と言った感じ。 意外と力強い二女なんで、 1日でダメになっちゃうかも?!
beanz
beanz
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
コーヒーミル風第2弾!作成中‼︎ 前回のコーヒーミル風の材料を載せたら、お二人の方が、 とーーーってもカッコ良く作って下さいました! 今回は、 塗装前の材料の写真も撮っておいたので、参考にして下さい。 (ミンネで販売している作品の真似っこは、ご遠慮下さい) ☆材料 ・キャニスター ・ビーズが入っている容器(ダイソー) ・ガラス瓶(セリア) ・開き戸安全ロック ・ミニドライバーの持ち手 今回のは、プレ企画用に丈夫な作りにしました。 容器同士をボルトでしっかり留められるように考えた組み合わせです。 キャニスターの底とビーズ容器の蓋に、穴を空けて、ボルトで固定。 ビーズ容器の底とガラス瓶の蓋も、同じようにボルトで固定。 クルクル回すハンドル部分は、 接着剤だけだと頼りないので、ボルトに挿してから接着してあります。 電話風ティッシュケースも今日完成したので、月曜日の夜に出品予定です。 こちらの発送が終わり次第、コーヒーミル風のプレ企画をします☆彡 お楽しみに〜♪
コーヒーミル風第2弾!作成中‼︎ 前回のコーヒーミル風の材料を載せたら、お二人の方が、 とーーーってもカッコ良く作って下さいました! 今回は、 塗装前の材料の写真も撮っておいたので、参考にして下さい。 (ミンネで販売している作品の真似っこは、ご遠慮下さい) ☆材料 ・キャニスター ・ビーズが入っている容器(ダイソー) ・ガラス瓶(セリア) ・開き戸安全ロック ・ミニドライバーの持ち手 今回のは、プレ企画用に丈夫な作りにしました。 容器同士をボルトでしっかり留められるように考えた組み合わせです。 キャニスターの底とビーズ容器の蓋に、穴を空けて、ボルトで固定。 ビーズ容器の底とガラス瓶の蓋も、同じようにボルトで固定。 クルクル回すハンドル部分は、 接着剤だけだと頼りないので、ボルトに挿してから接着してあります。 電話風ティッシュケースも今日完成したので、月曜日の夜に出品予定です。 こちらの発送が終わり次第、コーヒーミル風のプレ企画をします☆彡 お楽しみに〜♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族

開き戸ロックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開き戸ロック

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
rumiさんの実例写真
ついにチャイルドロック導入。 位置的にどうしても貼れない引出しは何も入れない事にし、他の引出しに移動させました❗ こんなとき7~8割収納にしていて良かったと思います😊✨
ついにチャイルドロック導入。 位置的にどうしても貼れない引出しは何も入れない事にし、他の引出しに移動させました❗ こんなとき7~8割収納にしていて良かったと思います😊✨
rumi
rumi
家族
hotaboさんの実例写真
ベビーガードはこれを愛用してます。 シンプルなデザインがなかなかgood(*^^*)
ベビーガードはこれを愛用してます。 シンプルなデザインがなかなかgood(*^^*)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
幅広のテレビ台を こじんまりしたテレビ台に替えまして 開き戸なので、 もれなくいたずら好きの二女が開いて中のものを 出しまくってました。 チャイルドロックって なんでおしゃれなのがないんだろう。 って事でリメイクー!! 設置してガタガタやってみたけど、 う〜ん…取れそ。と言った感じ。 意外と力強い二女なんで、 1日でダメになっちゃうかも?!
幅広のテレビ台を こじんまりしたテレビ台に替えまして 開き戸なので、 もれなくいたずら好きの二女が開いて中のものを 出しまくってました。 チャイルドロックって なんでおしゃれなのがないんだろう。 って事でリメイクー!! 設置してガタガタやってみたけど、 う〜ん…取れそ。と言った感じ。 意外と力強い二女なんで、 1日でダメになっちゃうかも?!
beanz
beanz
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
コーヒーミル風第2弾!作成中‼︎ 前回のコーヒーミル風の材料を載せたら、お二人の方が、 とーーーってもカッコ良く作って下さいました! 今回は、 塗装前の材料の写真も撮っておいたので、参考にして下さい。 (ミンネで販売している作品の真似っこは、ご遠慮下さい) ☆材料 ・キャニスター ・ビーズが入っている容器(ダイソー) ・ガラス瓶(セリア) ・開き戸安全ロック ・ミニドライバーの持ち手 今回のは、プレ企画用に丈夫な作りにしました。 容器同士をボルトでしっかり留められるように考えた組み合わせです。 キャニスターの底とビーズ容器の蓋に、穴を空けて、ボルトで固定。 ビーズ容器の底とガラス瓶の蓋も、同じようにボルトで固定。 クルクル回すハンドル部分は、 接着剤だけだと頼りないので、ボルトに挿してから接着してあります。 電話風ティッシュケースも今日完成したので、月曜日の夜に出品予定です。 こちらの発送が終わり次第、コーヒーミル風のプレ企画をします☆彡 お楽しみに〜♪
コーヒーミル風第2弾!作成中‼︎ 前回のコーヒーミル風の材料を載せたら、お二人の方が、 とーーーってもカッコ良く作って下さいました! 今回は、 塗装前の材料の写真も撮っておいたので、参考にして下さい。 (ミンネで販売している作品の真似っこは、ご遠慮下さい) ☆材料 ・キャニスター ・ビーズが入っている容器(ダイソー) ・ガラス瓶(セリア) ・開き戸安全ロック ・ミニドライバーの持ち手 今回のは、プレ企画用に丈夫な作りにしました。 容器同士をボルトでしっかり留められるように考えた組み合わせです。 キャニスターの底とビーズ容器の蓋に、穴を空けて、ボルトで固定。 ビーズ容器の底とガラス瓶の蓋も、同じようにボルトで固定。 クルクル回すハンドル部分は、 接着剤だけだと頼りないので、ボルトに挿してから接着してあります。 電話風ティッシュケースも今日完成したので、月曜日の夜に出品予定です。 こちらの発送が終わり次第、コーヒーミル風のプレ企画をします☆彡 お楽しみに〜♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族

開き戸ロックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ