寝室の引戸

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
coccorvさんの実例写真
寝室横のワークスペース! 寝室の引戸をレール延長してもらい、ワークスペースのドアとしても使えるように。 誰かが寝てる時もワークスペースの明かりが気にならないように。
寝室横のワークスペース! 寝室の引戸をレール延長してもらい、ワークスペースのドアとしても使えるように。 誰かが寝てる時もワークスペースの明かりが気にならないように。
coccorv
coccorv
家族
haruさんの実例写真
未来のフリースペースです 現在は私の寝室 子供が独立したら寝室を子供部屋に移動して、ここをフリースペースとして使う予定 子供が帰省した時はここに布団を敷いて寝てもらいます その時は扉を全部閉めて個室にするのは必須 未来のフリースペースは通常開放しておく可能性も高く、現在の寝室として使う期間もあちこちから出入りできた方が便利なのでコーナー引戸にしました
未来のフリースペースです 現在は私の寝室 子供が独立したら寝室を子供部屋に移動して、ここをフリースペースとして使う予定 子供が帰省した時はここに布団を敷いて寝てもらいます その時は扉を全部閉めて個室にするのは必須 未来のフリースペースは通常開放しておく可能性も高く、現在の寝室として使う期間もあちこちから出入りできた方が便利なのでコーナー引戸にしました
haru
haru
家族
Yukiさんの実例写真
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
Yuki
Yuki
家族
mimiさんの実例写真
寝室クローゼットのアクセントクロス。引戸を開けるとまずこのクロスが正面に見えます。
寝室クローゼットのアクセントクロス。引戸を開けるとまずこのクロスが正面に見えます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
hiloさんの実例写真
寝室の引戸とその壁に輸入壁紙貼りました。 引戸は強力のり、壁紙部分は剥がせるのりを使いました。
寝室の引戸とその壁に輸入壁紙貼りました。 引戸は強力のり、壁紙部分は剥がせるのりを使いました。
hilo
hilo
1LDK
honnyさんの実例写真
リビングからベットルームへの引戸。 まだ窓枠つけてないけどない方が便利かも…。
リビングからベットルームへの引戸。 まだ窓枠つけてないけどない方が便利かも…。
honny
honny
2LDK | 家族
kazooさんの実例写真
クローゼットと寝室への引戸にネイビーのクロスを貼りました♫ 部屋がグッと引き締まった感じになりました♪( ´▽`) 寝室はSTAFF ONLYなので、お見せできせーん(((╹д╹;)))
クローゼットと寝室への引戸にネイビーのクロスを貼りました♫ 部屋がグッと引き締まった感じになりました♪( ´▽`) 寝室はSTAFF ONLYなので、お見せできせーん(((╹д╹;)))
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
airwaveさんの実例写真
寝室に入る引戸は2箇所ありますが、ソファー前の開放性を優先して、出入りできる箇所を1箇所のみにしました。 動線的には2箇所あった方が便利ですが、 自分の行動範囲から、1箇所のみで十分かなーと思いました。 ソファーの移動は、少しだけの移動ですが、それだけでも開放感感じてます😳使わない引戸にはツッパリ棒を設置して加湿変わりに洗濯物ほしてます🤗 干してる布は夜に洗濯したものですが、 夏は暑いので、引戸を開け放しで寝ているので、夏は夜の就寝前用に布をpicのようにかけるのもありかなと思いました🤔
寝室に入る引戸は2箇所ありますが、ソファー前の開放性を優先して、出入りできる箇所を1箇所のみにしました。 動線的には2箇所あった方が便利ですが、 自分の行動範囲から、1箇所のみで十分かなーと思いました。 ソファーの移動は、少しだけの移動ですが、それだけでも開放感感じてます😳使わない引戸にはツッパリ棒を設置して加湿変わりに洗濯物ほしてます🤗 干してる布は夜に洗濯したものですが、 夏は暑いので、引戸を開け放しで寝ているので、夏は夜の就寝前用に布をpicのようにかけるのもありかなと思いました🤔
airwave
airwave
2LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
エバーフレッシュも眠るこの時間、ザリガニ大脱走の対応のため出動しました。寝室の引戸をカリカリ引っ掻く音は心臓に超悪いですね。飼育ケース広いのにしますから脱走しないでまじで。
エバーフレッシュも眠るこの時間、ザリガニ大脱走の対応のため出動しました。寝室の引戸をカリカリ引っ掻く音は心臓に超悪いですね。飼育ケース広いのにしますから脱走しないでまじで。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族

寝室の引戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

寝室の引戸

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
coccorvさんの実例写真
寝室横のワークスペース! 寝室の引戸をレール延長してもらい、ワークスペースのドアとしても使えるように。 誰かが寝てる時もワークスペースの明かりが気にならないように。
寝室横のワークスペース! 寝室の引戸をレール延長してもらい、ワークスペースのドアとしても使えるように。 誰かが寝てる時もワークスペースの明かりが気にならないように。
coccorv
coccorv
家族
haruさんの実例写真
未来のフリースペースです 現在は私の寝室 子供が独立したら寝室を子供部屋に移動して、ここをフリースペースとして使う予定 子供が帰省した時はここに布団を敷いて寝てもらいます その時は扉を全部閉めて個室にするのは必須 未来のフリースペースは通常開放しておく可能性も高く、現在の寝室として使う期間もあちこちから出入りできた方が便利なのでコーナー引戸にしました
未来のフリースペースです 現在は私の寝室 子供が独立したら寝室を子供部屋に移動して、ここをフリースペースとして使う予定 子供が帰省した時はここに布団を敷いて寝てもらいます その時は扉を全部閉めて個室にするのは必須 未来のフリースペースは通常開放しておく可能性も高く、現在の寝室として使う期間もあちこちから出入りできた方が便利なのでコーナー引戸にしました
haru
haru
家族
Yukiさんの実例写真
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
Yuki
Yuki
家族
mimiさんの実例写真
寝室クローゼットのアクセントクロス。引戸を開けるとまずこのクロスが正面に見えます。
寝室クローゼットのアクセントクロス。引戸を開けるとまずこのクロスが正面に見えます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
hiloさんの実例写真
寝室の引戸とその壁に輸入壁紙貼りました。 引戸は強力のり、壁紙部分は剥がせるのりを使いました。
寝室の引戸とその壁に輸入壁紙貼りました。 引戸は強力のり、壁紙部分は剥がせるのりを使いました。
hilo
hilo
1LDK
honnyさんの実例写真
リビングからベットルームへの引戸。 まだ窓枠つけてないけどない方が便利かも…。
リビングからベットルームへの引戸。 まだ窓枠つけてないけどない方が便利かも…。
honny
honny
2LDK | 家族
kazooさんの実例写真
クローゼットと寝室への引戸にネイビーのクロスを貼りました♫ 部屋がグッと引き締まった感じになりました♪( ´▽`) 寝室はSTAFF ONLYなので、お見せできせーん(((╹д╹;)))
クローゼットと寝室への引戸にネイビーのクロスを貼りました♫ 部屋がグッと引き締まった感じになりました♪( ´▽`) 寝室はSTAFF ONLYなので、お見せできせーん(((╹д╹;)))
kazoo
kazoo
2LDK | 家族
airwaveさんの実例写真
寝室に入る引戸は2箇所ありますが、ソファー前の開放性を優先して、出入りできる箇所を1箇所のみにしました。 動線的には2箇所あった方が便利ですが、 自分の行動範囲から、1箇所のみで十分かなーと思いました。 ソファーの移動は、少しだけの移動ですが、それだけでも開放感感じてます😳使わない引戸にはツッパリ棒を設置して加湿変わりに洗濯物ほしてます🤗 干してる布は夜に洗濯したものですが、 夏は暑いので、引戸を開け放しで寝ているので、夏は夜の就寝前用に布をpicのようにかけるのもありかなと思いました🤔
寝室に入る引戸は2箇所ありますが、ソファー前の開放性を優先して、出入りできる箇所を1箇所のみにしました。 動線的には2箇所あった方が便利ですが、 自分の行動範囲から、1箇所のみで十分かなーと思いました。 ソファーの移動は、少しだけの移動ですが、それだけでも開放感感じてます😳使わない引戸にはツッパリ棒を設置して加湿変わりに洗濯物ほしてます🤗 干してる布は夜に洗濯したものですが、 夏は暑いので、引戸を開け放しで寝ているので、夏は夜の就寝前用に布をpicのようにかけるのもありかなと思いました🤔
airwave
airwave
2LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
エバーフレッシュも眠るこの時間、ザリガニ大脱走の対応のため出動しました。寝室の引戸をカリカリ引っ掻く音は心臓に超悪いですね。飼育ケース広いのにしますから脱走しないでまじで。
エバーフレッシュも眠るこの時間、ザリガニ大脱走の対応のため出動しました。寝室の引戸をカリカリ引っ掻く音は心臓に超悪いですね。飼育ケース広いのにしますから脱走しないでまじで。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族

寝室の引戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ