鶏ちゃま

3,046枚の部屋写真から49枚をセレクト
kkさんの実例写真
木鶏窯
木鶏窯
kk
kk
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️ボールペンをリメイク▫️◽️ ・ 以前どこかで購入した 木製鶏ボールペン ・ こう言うのはただ 可愛さだけに惹かれて ボールペン自体はすぐに 使えなくなる  ・ それも分かってて 買ってしまう衝動 笑 ・ この鶏が使えなくなり 飾りたくて長さを切って たんだけど ・ リメイクしたくなり やって見ました ・ 家にあるコルクや トタンやワイヤーを使い チマチマと細かい作業を 繰り返し完成 ・ 目の部分も釣り合う様に 上目遣いにしてあげました ・ こう言う作業は やっぱり楽しい ・ コルクと言えば 以前船も二艘作ってて ・ コルク雑貨もまた 増えました.・°・.
◽️▫️ボールペンをリメイク▫️◽️ ・ 以前どこかで購入した 木製鶏ボールペン ・ こう言うのはただ 可愛さだけに惹かれて ボールペン自体はすぐに 使えなくなる  ・ それも分かってて 買ってしまう衝動 笑 ・ この鶏が使えなくなり 飾りたくて長さを切って たんだけど ・ リメイクしたくなり やって見ました ・ 家にあるコルクや トタンやワイヤーを使い チマチマと細かい作業を 繰り返し完成 ・ 目の部分も釣り合う様に 上目遣いにしてあげました ・ こう言う作業は やっぱり楽しい ・ コルクと言えば 以前船も二艘作ってて ・ コルク雑貨もまた 増えました.・°・.
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテムは「100均の調理用ビニール袋」です。 鍋の中でグツグツ煮てもOKなので、鶏ハムを作る時に使っています。 鶏ハムを作る人、春から自炊を始める人、ダイエット料理を作りたい人におすすめ😊
我が家で活躍している暮らしのアイテムは「100均の調理用ビニール袋」です。 鍋の中でグツグツ煮てもOKなので、鶏ハムを作る時に使っています。 鶏ハムを作る人、春から自炊を始める人、ダイエット料理を作りたい人におすすめ😊
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
kayonekoさんの実例写真
庭に鶏小屋を作りました。全くの素人ですが、基礎工事から、Youtube見ながら勉強しました。 屋根だけは、セミプロの方にお手伝いして頂きました。
庭に鶏小屋を作りました。全くの素人ですが、基礎工事から、Youtube見ながら勉強しました。 屋根だけは、セミプロの方にお手伝いして頂きました。
kayoneko
kayoneko
4LDK | 家族
Re-oさんの実例写真
左から ダチョウの卵 エミューの卵 鶏の卵 です。
左から ダチョウの卵 エミューの卵 鶏の卵 です。
Re-o
Re-o
家族
santar222さんの実例写真
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
santar222
santar222
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
とりさん とさかみたいになったꉂ🤣𐤔
とりさん とさかみたいになったꉂ🤣𐤔
ringo
ringo
hana4504さんの実例写真
全て100均商品で作りました(^O^)
全て100均商品で作りました(^O^)
hana4504
hana4504
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
先日、JR名古屋高島屋のアジアフェアで手に入れた🐔のかご。昨年即完売だったので、リベンジに行ってきました。中には🍞パンがはいっていますが、少し大きかったかな~💦。存在感が半端ないです。
先日、JR名古屋高島屋のアジアフェアで手に入れた🐔のかご。昨年即完売だったので、リベンジに行ってきました。中には🍞パンがはいっていますが、少し大きかったかな~💦。存在感が半端ないです。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
うさぎ🐇の耳が折れたので修理 ついでにガラスの鶏も修理してみました。 (出来るか不明です。ガラス用のセメダインを開けたので試してみます) この吹きグラスはとても薄くて下の布の模様が透けてみえます。 3匹だったのが一番大きいのが割れました。 飾っているのは中、小です。 https://roomclip.jp/photo/zIAR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポーランドは緑の硝子細工が多い地方でした。大事に持って帰ったのに残念🥹
うさぎ🐇の耳が折れたので修理 ついでにガラスの鶏も修理してみました。 (出来るか不明です。ガラス用のセメダインを開けたので試してみます) この吹きグラスはとても薄くて下の布の模様が透けてみえます。 3匹だったのが一番大きいのが割れました。 飾っているのは中、小です。 https://roomclip.jp/photo/zIAR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポーランドは緑の硝子細工が多い地方でした。大事に持って帰ったのに残念🥹
mamiza
mamiza
家族
ponkotuさんの実例写真
鶏小屋風間仕切りだいたいできました(>_<) 飾り棚とか言うよりただの網張った柱みたいになってるんで今度は板貼って照明を仕込むようにします(・ω・)ノ
鶏小屋風間仕切りだいたいできました(>_<) 飾り棚とか言うよりただの網張った柱みたいになってるんで今度は板貼って照明を仕込むようにします(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
YuuKoさんの実例写真
イベント参加 テファールで沸かしポットに入れてます😊 今日仕事だった帰りに成人式人達が団体で見ました 毎年派手になっている🤩💕
イベント参加 テファールで沸かしポットに入れてます😊 今日仕事だった帰りに成人式人達が団体で見ました 毎年派手になっている🤩💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
yasuchiiさんの実例写真
yasuchii
yasuchii
家族
usasuchaさんの実例写真
KEYUCAの容器たち。 丸い瓶→塩、砂糖 四角い容器→粉末だし、ゆかり、鶏ガラ、ごま
KEYUCAの容器たち。 丸い瓶→塩、砂糖 四角い容器→粉末だし、ゆかり、鶏ガラ、ごま
usasucha
usasucha
aさんの実例写真
マーナの調味料ポットがドアポケットにシンデレラフィット! 手も入るので、我が家ではよく使う片栗粉を入れています。 小麦粉と砂糖はフレッシュロックに入れています。 調味料はダイソーの靴下カップを使うと、連結できる上に、ソースなどのやや大きめのボトルも入ります。 鶏がらスープの素、コンソメは買ったままの瓶だと場所をとるので、これもフレッシュロックのスパイスボトルへ。
マーナの調味料ポットがドアポケットにシンデレラフィット! 手も入るので、我が家ではよく使う片栗粉を入れています。 小麦粉と砂糖はフレッシュロックに入れています。 調味料はダイソーの靴下カップを使うと、連結できる上に、ソースなどのやや大きめのボトルも入ります。 鶏がらスープの素、コンソメは買ったままの瓶だと場所をとるので、これもフレッシュロックのスパイスボトルへ。
a
a
minmiさんの実例写真
Schleichのヒヨコが可愛すぎて鶏とセットで買っちゃいました(ノ∀`)
Schleichのヒヨコが可愛すぎて鶏とセットで買っちゃいました(ノ∀`)
minmi
minmi
3DK
ToReTaRiさんの実例写真
もう一本の方は… 量が足りないので大根を追加し ①鶏ひき肉でそぼろ煮にしました https://mayukitchen.com/radish-soboro/ ②こちらも収穫した大根だけ  太郎が切って… 後は私が作りました😁💦 ③手前の白っぽい  2分の1の輪切りが  収穫した大根で  その他の4分の1の輪切りが  買ってきた大根です どちらも美味しかったのですが 収穫した大根は特にトロトロで とっても美味しかった〜💓
もう一本の方は… 量が足りないので大根を追加し ①鶏ひき肉でそぼろ煮にしました https://mayukitchen.com/radish-soboro/ ②こちらも収穫した大根だけ  太郎が切って… 後は私が作りました😁💦 ③手前の白っぽい  2分の1の輪切りが  収穫した大根で  その他の4分の1の輪切りが  買ってきた大根です どちらも美味しかったのですが 収穫した大根は特にトロトロで とっても美味しかった〜💓
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
manduonmaさんの実例写真
かぎ針であみぐるみ マヨネーズ完成。 編んでいるときに、 マヨネーズの材料は、卵が入ってる ⇩ にわとりに似てる!?マヨネーズの蓋がトサカに見えてきたぞ! ⇩ くちばし編んじゃおう。 完成したら、にわとりマヨネーズになってました🐓 あみぐるみ ケチャップより太め。 写真2枚目  背中には,マヨネーズのMを編みました。 写真3枚目 小さめのくちばし つぶらな目 赤いトサカ にわとり🐔、、、 だけどマヨネーズ😂 次に編むのは 一般的な家庭の冷蔵庫には,一本入っているだろう、、、みんなでハフハフ気をつけないと口の中を火傷してしまう。 ワイワイ食べると美味しいあれにかけるもの。 を編みたいと思います。 何かわかった方コメントください📝 レッツあみあみ
かぎ針であみぐるみ マヨネーズ完成。 編んでいるときに、 マヨネーズの材料は、卵が入ってる ⇩ にわとりに似てる!?マヨネーズの蓋がトサカに見えてきたぞ! ⇩ くちばし編んじゃおう。 完成したら、にわとりマヨネーズになってました🐓 あみぐるみ ケチャップより太め。 写真2枚目  背中には,マヨネーズのMを編みました。 写真3枚目 小さめのくちばし つぶらな目 赤いトサカ にわとり🐔、、、 だけどマヨネーズ😂 次に編むのは 一般的な家庭の冷蔵庫には,一本入っているだろう、、、みんなでハフハフ気をつけないと口の中を火傷してしまう。 ワイワイ食べると美味しいあれにかけるもの。 を編みたいと思います。 何かわかった方コメントください📝 レッツあみあみ
manduonma
manduonma
BELLECLOCHE_KIDさんの実例写真
ニトリデコホームに行ってきましたー。 珪藻土スティック白追加とグレー初、スプーンも初購入♡ 我が家ではよく固まる&よく使うトップ3のかつおだしとコンソメと鶏ガラにスプーンをIN♩ 良い良い♡何よりお手頃安心価格。 あとは砂糖と塩にグレースプーン突っ込みます!
ニトリデコホームに行ってきましたー。 珪藻土スティック白追加とグレー初、スプーンも初購入♡ 我が家ではよく固まる&よく使うトップ3のかつおだしとコンソメと鶏ガラにスプーンをIN♩ 良い良い♡何よりお手頃安心価格。 あとは砂糖と塩にグレースプーン突っ込みます!
BELLECLOCHE_KID
BELLECLOCHE_KID
4LDK | 家族
pinkaphro824さんの実例写真
ポルトガルのお土産で頂いた、幸せを呼ぶ鶏です(*^^*)お気に入りなんです
ポルトガルのお土産で頂いた、幸せを呼ぶ鶏です(*^^*)お気に入りなんです
pinkaphro824
pinkaphro824
家族
sweetさんの実例写真
ダイソーでかわいい調味料入れ見つけた(*^^*)中身見えるしコンソメとか鶏ガラ入れよう♪
ダイソーでかわいい調味料入れ見つけた(*^^*)中身見えるしコンソメとか鶏ガラ入れよう♪
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
yokkoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した サラダチキンメーカー♪ 操作はボタン一つの簡単調理!! 🔘やわらかモード 2時間  🔘スピードモード 20分  🔘連続モード 連続加熱で      5時間のオートオフ機能付き        作り方は 鶏胸肉に塩をすり込み、にんにくや生姜、ネギ、酒、水を入れてボタンを押すだけ! 今回はネギではなくローズマリーを入れてみました♪ クレイジーソルトやカレー粉でも作りたい(*^^*)
ウェルカムクーポンで購入した サラダチキンメーカー♪ 操作はボタン一つの簡単調理!! 🔘やわらかモード 2時間  🔘スピードモード 20分  🔘連続モード 連続加熱で      5時間のオートオフ機能付き        作り方は 鶏胸肉に塩をすり込み、にんにくや生姜、ネギ、酒、水を入れてボタンを押すだけ! 今回はネギではなくローズマリーを入れてみました♪ クレイジーソルトやカレー粉でも作りたい(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥5,500
愛用の万能ヨーグルトメーカー 鶏ハム仕込み中 毎日飲んでいる甘酒や、塩麹、豆乳ヨーグルトなど 沢山作れます 使いすぎて壊れないかなあと思うくらい使ってます
愛用の万能ヨーグルトメーカー 鶏ハム仕込み中 毎日飲んでいる甘酒や、塩麹、豆乳ヨーグルトなど 沢山作れます 使いすぎて壊れないかなあと思うくらい使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
DIYしながら暮らしてます。築29年。
DIYしながら暮らしてます。築29年。
sakura
sakura
rei88さんの実例写真
片付けの合間にラベル貼り☺︎ セリアのKITCHEN INDEX SEALはシンプルで濡れても大丈夫な素材なのでおススメです!
片付けの合間にラベル貼り☺︎ セリアのKITCHEN INDEX SEALはシンプルで濡れても大丈夫な素材なのでおススメです!
rei88
rei88
3LDK | 家族
kaori_03_08さんの実例写真
来年用に購入⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾玄関に飾る予定(´v`o)♡
来年用に購入⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾玄関に飾る予定(´v`o)♡
kaori_03_08
kaori_03_08
2LDK | 家族
KESANTOさんの実例写真
娘と作った鶏の花器
娘と作った鶏の花器
KESANTO
KESANTO
もっと見る

鶏ちゃまの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鶏ちゃま

3,046枚の部屋写真から49枚をセレクト
kkさんの実例写真
木鶏窯
木鶏窯
kk
kk
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️ボールペンをリメイク▫️◽️ ・ 以前どこかで購入した 木製鶏ボールペン ・ こう言うのはただ 可愛さだけに惹かれて ボールペン自体はすぐに 使えなくなる  ・ それも分かってて 買ってしまう衝動 笑 ・ この鶏が使えなくなり 飾りたくて長さを切って たんだけど ・ リメイクしたくなり やって見ました ・ 家にあるコルクや トタンやワイヤーを使い チマチマと細かい作業を 繰り返し完成 ・ 目の部分も釣り合う様に 上目遣いにしてあげました ・ こう言う作業は やっぱり楽しい ・ コルクと言えば 以前船も二艘作ってて ・ コルク雑貨もまた 増えました.・°・.
◽️▫️ボールペンをリメイク▫️◽️ ・ 以前どこかで購入した 木製鶏ボールペン ・ こう言うのはただ 可愛さだけに惹かれて ボールペン自体はすぐに 使えなくなる  ・ それも分かってて 買ってしまう衝動 笑 ・ この鶏が使えなくなり 飾りたくて長さを切って たんだけど ・ リメイクしたくなり やって見ました ・ 家にあるコルクや トタンやワイヤーを使い チマチマと細かい作業を 繰り返し完成 ・ 目の部分も釣り合う様に 上目遣いにしてあげました ・ こう言う作業は やっぱり楽しい ・ コルクと言えば 以前船も二艘作ってて ・ コルク雑貨もまた 増えました.・°・.
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
我が家で活躍している暮らしのアイテムは「100均の調理用ビニール袋」です。 鍋の中でグツグツ煮てもOKなので、鶏ハムを作る時に使っています。 鶏ハムを作る人、春から自炊を始める人、ダイエット料理を作りたい人におすすめ😊
我が家で活躍している暮らしのアイテムは「100均の調理用ビニール袋」です。 鍋の中でグツグツ煮てもOKなので、鶏ハムを作る時に使っています。 鶏ハムを作る人、春から自炊を始める人、ダイエット料理を作りたい人におすすめ😊
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
kayonekoさんの実例写真
庭に鶏小屋を作りました。全くの素人ですが、基礎工事から、Youtube見ながら勉強しました。 屋根だけは、セミプロの方にお手伝いして頂きました。
庭に鶏小屋を作りました。全くの素人ですが、基礎工事から、Youtube見ながら勉強しました。 屋根だけは、セミプロの方にお手伝いして頂きました。
kayoneko
kayoneko
4LDK | 家族
Re-oさんの実例写真
左から ダチョウの卵 エミューの卵 鶏の卵 です。
左から ダチョウの卵 エミューの卵 鶏の卵 です。
Re-o
Re-o
家族
santar222さんの実例写真
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
santar222
santar222
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
とりさん とさかみたいになったꉂ🤣𐤔
とりさん とさかみたいになったꉂ🤣𐤔
ringo
ringo
hana4504さんの実例写真
全て100均商品で作りました(^O^)
全て100均商品で作りました(^O^)
hana4504
hana4504
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
先日、JR名古屋高島屋のアジアフェアで手に入れた🐔のかご。昨年即完売だったので、リベンジに行ってきました。中には🍞パンがはいっていますが、少し大きかったかな~💦。存在感が半端ないです。
先日、JR名古屋高島屋のアジアフェアで手に入れた🐔のかご。昨年即完売だったので、リベンジに行ってきました。中には🍞パンがはいっていますが、少し大きかったかな~💦。存在感が半端ないです。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
うさぎ🐇の耳が折れたので修理 ついでにガラスの鶏も修理してみました。 (出来るか不明です。ガラス用のセメダインを開けたので試してみます) この吹きグラスはとても薄くて下の布の模様が透けてみえます。 3匹だったのが一番大きいのが割れました。 飾っているのは中、小です。 https://roomclip.jp/photo/zIAR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポーランドは緑の硝子細工が多い地方でした。大事に持って帰ったのに残念🥹
うさぎ🐇の耳が折れたので修理 ついでにガラスの鶏も修理してみました。 (出来るか不明です。ガラス用のセメダインを開けたので試してみます) この吹きグラスはとても薄くて下の布の模様が透けてみえます。 3匹だったのが一番大きいのが割れました。 飾っているのは中、小です。 https://roomclip.jp/photo/zIAR?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポーランドは緑の硝子細工が多い地方でした。大事に持って帰ったのに残念🥹
mamiza
mamiza
家族
ponkotuさんの実例写真
鶏小屋風間仕切りだいたいできました(>_<) 飾り棚とか言うよりただの網張った柱みたいになってるんで今度は板貼って照明を仕込むようにします(・ω・)ノ
鶏小屋風間仕切りだいたいできました(>_<) 飾り棚とか言うよりただの網張った柱みたいになってるんで今度は板貼って照明を仕込むようにします(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
YuuKoさんの実例写真
イベント参加 テファールで沸かしポットに入れてます😊 今日仕事だった帰りに成人式人達が団体で見ました 毎年派手になっている🤩💕
イベント参加 テファールで沸かしポットに入れてます😊 今日仕事だった帰りに成人式人達が団体で見ました 毎年派手になっている🤩💕
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
yasuchiiさんの実例写真
yasuchii
yasuchii
家族
usasuchaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥214
KEYUCAの容器たち。 丸い瓶→塩、砂糖 四角い容器→粉末だし、ゆかり、鶏ガラ、ごま
KEYUCAの容器たち。 丸い瓶→塩、砂糖 四角い容器→粉末だし、ゆかり、鶏ガラ、ごま
usasucha
usasucha
aさんの実例写真
マーナの調味料ポットがドアポケットにシンデレラフィット! 手も入るので、我が家ではよく使う片栗粉を入れています。 小麦粉と砂糖はフレッシュロックに入れています。 調味料はダイソーの靴下カップを使うと、連結できる上に、ソースなどのやや大きめのボトルも入ります。 鶏がらスープの素、コンソメは買ったままの瓶だと場所をとるので、これもフレッシュロックのスパイスボトルへ。
マーナの調味料ポットがドアポケットにシンデレラフィット! 手も入るので、我が家ではよく使う片栗粉を入れています。 小麦粉と砂糖はフレッシュロックに入れています。 調味料はダイソーの靴下カップを使うと、連結できる上に、ソースなどのやや大きめのボトルも入ります。 鶏がらスープの素、コンソメは買ったままの瓶だと場所をとるので、これもフレッシュロックのスパイスボトルへ。
a
a
minmiさんの実例写真
Schleichのヒヨコが可愛すぎて鶏とセットで買っちゃいました(ノ∀`)
Schleichのヒヨコが可愛すぎて鶏とセットで買っちゃいました(ノ∀`)
minmi
minmi
3DK
ToReTaRiさんの実例写真
もう一本の方は… 量が足りないので大根を追加し ①鶏ひき肉でそぼろ煮にしました https://mayukitchen.com/radish-soboro/ ②こちらも収穫した大根だけ  太郎が切って… 後は私が作りました😁💦 ③手前の白っぽい  2分の1の輪切りが  収穫した大根で  その他の4分の1の輪切りが  買ってきた大根です どちらも美味しかったのですが 収穫した大根は特にトロトロで とっても美味しかった〜💓
もう一本の方は… 量が足りないので大根を追加し ①鶏ひき肉でそぼろ煮にしました https://mayukitchen.com/radish-soboro/ ②こちらも収穫した大根だけ  太郎が切って… 後は私が作りました😁💦 ③手前の白っぽい  2分の1の輪切りが  収穫した大根で  その他の4分の1の輪切りが  買ってきた大根です どちらも美味しかったのですが 収穫した大根は特にトロトロで とっても美味しかった〜💓
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
manduonmaさんの実例写真
かぎ針であみぐるみ マヨネーズ完成。 編んでいるときに、 マヨネーズの材料は、卵が入ってる ⇩ にわとりに似てる!?マヨネーズの蓋がトサカに見えてきたぞ! ⇩ くちばし編んじゃおう。 完成したら、にわとりマヨネーズになってました🐓 あみぐるみ ケチャップより太め。 写真2枚目  背中には,マヨネーズのMを編みました。 写真3枚目 小さめのくちばし つぶらな目 赤いトサカ にわとり🐔、、、 だけどマヨネーズ😂 次に編むのは 一般的な家庭の冷蔵庫には,一本入っているだろう、、、みんなでハフハフ気をつけないと口の中を火傷してしまう。 ワイワイ食べると美味しいあれにかけるもの。 を編みたいと思います。 何かわかった方コメントください📝 レッツあみあみ
かぎ針であみぐるみ マヨネーズ完成。 編んでいるときに、 マヨネーズの材料は、卵が入ってる ⇩ にわとりに似てる!?マヨネーズの蓋がトサカに見えてきたぞ! ⇩ くちばし編んじゃおう。 完成したら、にわとりマヨネーズになってました🐓 あみぐるみ ケチャップより太め。 写真2枚目  背中には,マヨネーズのMを編みました。 写真3枚目 小さめのくちばし つぶらな目 赤いトサカ にわとり🐔、、、 だけどマヨネーズ😂 次に編むのは 一般的な家庭の冷蔵庫には,一本入っているだろう、、、みんなでハフハフ気をつけないと口の中を火傷してしまう。 ワイワイ食べると美味しいあれにかけるもの。 を編みたいと思います。 何かわかった方コメントください📝 レッツあみあみ
manduonma
manduonma
BELLECLOCHE_KIDさんの実例写真
ニトリデコホームに行ってきましたー。 珪藻土スティック白追加とグレー初、スプーンも初購入♡ 我が家ではよく固まる&よく使うトップ3のかつおだしとコンソメと鶏ガラにスプーンをIN♩ 良い良い♡何よりお手頃安心価格。 あとは砂糖と塩にグレースプーン突っ込みます!
ニトリデコホームに行ってきましたー。 珪藻土スティック白追加とグレー初、スプーンも初購入♡ 我が家ではよく固まる&よく使うトップ3のかつおだしとコンソメと鶏ガラにスプーンをIN♩ 良い良い♡何よりお手頃安心価格。 あとは砂糖と塩にグレースプーン突っ込みます!
BELLECLOCHE_KID
BELLECLOCHE_KID
4LDK | 家族
pinkaphro824さんの実例写真
ポルトガルのお土産で頂いた、幸せを呼ぶ鶏です(*^^*)お気に入りなんです
ポルトガルのお土産で頂いた、幸せを呼ぶ鶏です(*^^*)お気に入りなんです
pinkaphro824
pinkaphro824
家族
sweetさんの実例写真
ダイソーでかわいい調味料入れ見つけた(*^^*)中身見えるしコンソメとか鶏ガラ入れよう♪
ダイソーでかわいい調味料入れ見つけた(*^^*)中身見えるしコンソメとか鶏ガラ入れよう♪
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
yokkoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した サラダチキンメーカー♪ 操作はボタン一つの簡単調理!! 🔘やわらかモード 2時間  🔘スピードモード 20分  🔘連続モード 連続加熱で      5時間のオートオフ機能付き        作り方は 鶏胸肉に塩をすり込み、にんにくや生姜、ネギ、酒、水を入れてボタンを押すだけ! 今回はネギではなくローズマリーを入れてみました♪ クレイジーソルトやカレー粉でも作りたい(*^^*)
ウェルカムクーポンで購入した サラダチキンメーカー♪ 操作はボタン一つの簡単調理!! 🔘やわらかモード 2時間  🔘スピードモード 20分  🔘連続モード 連続加熱で      5時間のオートオフ機能付き        作り方は 鶏胸肉に塩をすり込み、にんにくや生姜、ネギ、酒、水を入れてボタンを押すだけ! 今回はネギではなくローズマリーを入れてみました♪ クレイジーソルトやカレー粉でも作りたい(*^^*)
yokko
yokko
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥5,500
愛用の万能ヨーグルトメーカー 鶏ハム仕込み中 毎日飲んでいる甘酒や、塩麹、豆乳ヨーグルトなど 沢山作れます 使いすぎて壊れないかなあと思うくらい使ってます
愛用の万能ヨーグルトメーカー 鶏ハム仕込み中 毎日飲んでいる甘酒や、塩麹、豆乳ヨーグルトなど 沢山作れます 使いすぎて壊れないかなあと思うくらい使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
DIYしながら暮らしてます。築29年。
DIYしながら暮らしてます。築29年。
sakura
sakura
rei88さんの実例写真
片付けの合間にラベル貼り☺︎ セリアのKITCHEN INDEX SEALはシンプルで濡れても大丈夫な素材なのでおススメです!
片付けの合間にラベル貼り☺︎ セリアのKITCHEN INDEX SEALはシンプルで濡れても大丈夫な素材なのでおススメです!
rei88
rei88
3LDK | 家族
kaori_03_08さんの実例写真
来年用に購入⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾玄関に飾る予定(´v`o)♡
来年用に購入⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾玄関に飾る予定(´v`o)♡
kaori_03_08
kaori_03_08
2LDK | 家族
KESANTOさんの実例写真
娘と作った鶏の花器
娘と作った鶏の花器
KESANTO
KESANTO
もっと見る

鶏ちゃまの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ