ステンレスフィルター コーヒーのある暮らし

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
毎朝飲むコーヒーはHARIOのティーポットで淹れてます。 フィルターは割れてしまったKINTOのステンレスフィルター。 コーヒーは業務スーパーの「珈琲まめ工房株式会社」 ここ数ヶ月、コロナ等の影響で大袋が入荷せず小袋しか売ってないのでまとめて3袋買ってます。
毎朝飲むコーヒーはHARIOのティーポットで淹れてます。 フィルターは割れてしまったKINTOのステンレスフィルター。 コーヒーは業務スーパーの「珈琲まめ工房株式会社」 ここ数ヶ月、コロナ等の影響で大袋が入荷せず小袋しか売ってないのでまとめて3袋買ってます。
kinu-ito
kinu-ito
memeさんの実例写真
KINTO ブリューワースタンドセット 4cups 真鍮のスタンドにステンレスフィルターのゴールドの 煌めきがうちゅくしい ゆっくり時間あるときに コーヒータイムを楽しみたい♡
KINTO ブリューワースタンドセット 4cups 真鍮のスタンドにステンレスフィルターのゴールドの 煌めきがうちゅくしい ゆっくり時間あるときに コーヒータイムを楽しみたい♡
meme
meme
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お気に入りのコーヒードリッパーはKINTOのSLOW COFFEE STYLE。ウォールナットと真鍮のスタンドの組合せに一目惚れ♡ マグカップはいろんなブランドや作家さんのものを1つずつ買い集めて、その日の気分で使い分けています。今一番お気に入りのマグカップはGENERAL SUPPLY。下ぶくれのコロンとしたフォルムが可愛い♡
お気に入りのコーヒードリッパーはKINTOのSLOW COFFEE STYLE。ウォールナットと真鍮のスタンドの組合せに一目惚れ♡ マグカップはいろんなブランドや作家さんのものを1つずつ買い集めて、その日の気分で使い分けています。今一番お気に入りのマグカップはGENERAL SUPPLY。下ぶくれのコロンとしたフォルムが可愛い♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
我が家に迎えたドリップスタンド KINTOのブリューワースタンド 初のステンレスフィルター 学生の頃はアルバイトでネルドリップをしていて 昨年から自宅で豆を挽きペーパードリップをしていて そしてステンレスフィルター こうして振り返ると個人的な時の流れを感じますねぇ... ステンレスフィルターは、旨み成分であるコーヒーオイルが他のドリップ手法に比べて多く抽出され、コーヒーのアロマをより味わうことができるようです 奥が深い...
我が家に迎えたドリップスタンド KINTOのブリューワースタンド 初のステンレスフィルター 学生の頃はアルバイトでネルドリップをしていて 昨年から自宅で豆を挽きペーパードリップをしていて そしてステンレスフィルター こうして振り返ると個人的な時の流れを感じますねぇ... ステンレスフィルターは、旨み成分であるコーヒーオイルが他のドリップ手法に比べて多く抽出され、コーヒーのアロマをより味わうことができるようです 奥が深い...
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
yu_yoshizawaさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥17,600
コーヒーを楽しく飲む時間さえあれば、それだけで幸せ☕️
コーヒーを楽しく飲む時間さえあれば、それだけで幸せ☕️
yu_yoshizawa
yu_yoshizawa
家族
ikukon0ikujiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選☕︎´ω` RoomClipさま、ありがとうございます! 今まで機械でコーヒー入れていたけど、 ハンドドリップにハマり… ステンレスフィルター付きの 【KINTOキントー カラフェセット】 購入させていただきました☺︎ ステンレスがあるだけで おしゃれに見える…… 同じコーヒー豆でも 紙フィルターとは違う 楽しみがふえました(*˙˘˙*)ஐ
おうち見直しキャンペーン当選☕︎´ω` RoomClipさま、ありがとうございます! 今まで機械でコーヒー入れていたけど、 ハンドドリップにハマり… ステンレスフィルター付きの 【KINTOキントー カラフェセット】 購入させていただきました☺︎ ステンレスがあるだけで おしゃれに見える…… 同じコーヒー豆でも 紙フィルターとは違う 楽しみがふえました(*˙˘˙*)ஐ
ikukon0ikuji
ikukon0ikuji
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ハンドドリップも楽しい😆🎶 ただ、やっぱり私ステンレスフィルターの粉っぽさがどうにも気になる。 ザラつきの残る感じが。 旦那はコレが好きなんだけど… 好みは人それぞれねー😅
ハンドドリップも楽しい😆🎶 ただ、やっぱり私ステンレスフィルターの粉っぽさがどうにも気になる。 ザラつきの残る感じが。 旦那はコレが好きなんだけど… 好みは人それぞれねー😅
arilema
arilema
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
おはようございます☀ おうち見直しキャンペーンのクーポンでお迎えした『recolte コーン式全自動コーヒーメーカー』 今更ながら、、いや!この数ヶ月使ってみて、、😁の感想です。 結論から言うと! マジ、コレ、、ほんとに、めっちゃ 最高です!😊😊👍👍 私が1番便利に思うところは、やっぱりタイマー機能⏰事です! 私が早出の時 セットだけしていけば私の代わりに旦那のコーヒーを淹れてくれ、旦那が起きた時には挽きたてのコーヒーの良い香りで目覚めれる!うるさい私も居てない、ただただ良い香りで目覚めるコーヒーのCMのような朝が迎えれる訳です😂☕️ 豆の挽き具合も調節でき、コーヒーメーカーで濃さやコクの設定できるので自分好みのカスタマイズができます😊 私はコーヒーの油分も抽出したいので、Amazonでステンレスフィルターを買ってフィルターはそれを使ってます。少しクシャッとなりますが全く問題なく使えてます👌 これをお迎えして本当に朝の負担が減り時短になりました😊
おはようございます☀ おうち見直しキャンペーンのクーポンでお迎えした『recolte コーン式全自動コーヒーメーカー』 今更ながら、、いや!この数ヶ月使ってみて、、😁の感想です。 結論から言うと! マジ、コレ、、ほんとに、めっちゃ 最高です!😊😊👍👍 私が1番便利に思うところは、やっぱりタイマー機能⏰事です! 私が早出の時 セットだけしていけば私の代わりに旦那のコーヒーを淹れてくれ、旦那が起きた時には挽きたてのコーヒーの良い香りで目覚めれる!うるさい私も居てない、ただただ良い香りで目覚めるコーヒーのCMのような朝が迎えれる訳です😂☕️ 豆の挽き具合も調節でき、コーヒーメーカーで濃さやコクの設定できるので自分好みのカスタマイズができます😊 私はコーヒーの油分も抽出したいので、Amazonでステンレスフィルターを買ってフィルターはそれを使ってます。少しクシャッとなりますが全く問題なく使えてます👌 これをお迎えして本当に朝の負担が減り時短になりました😊
momokasan
momokasan
家族
mikuさんの実例写真
迷いに迷ってなかなか良いのがなく、数ヶ月我慢していきついたのが63コーヒーサーバー。 これオススメです。 ゴールドフィルターでペーパー不要なだけでなく、ステンレスフィルターが2柔構造。 凄くまろやかな味で、同じ珈琲でも全く違います(((o(*゚▽゚*)o))) もう手放せなくなりそうです♡
迷いに迷ってなかなか良いのがなく、数ヶ月我慢していきついたのが63コーヒーサーバー。 これオススメです。 ゴールドフィルターでペーパー不要なだけでなく、ステンレスフィルターが2柔構造。 凄くまろやかな味で、同じ珈琲でも全く違います(((o(*゚▽゚*)o))) もう手放せなくなりそうです♡
miku
miku
3LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
洗い物が増えるので、コーヒーメーカー買うのに反対でしたが 毎朝コーヒーを淹れてくれる旦那さんの 強い希望で、全自動式を購入しました もう数年使っているので、大分くたびれてきましたが コーヒー豆の挽かれる、カリカリという音と香りで我が家の毎日が始まります
洗い物が増えるので、コーヒーメーカー買うのに反対でしたが 毎朝コーヒーを淹れてくれる旦那さんの 強い希望で、全自動式を購入しました もう数年使っているので、大分くたびれてきましたが コーヒー豆の挽かれる、カリカリという音と香りで我が家の毎日が始まります
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
coroさんの実例写真
RoomClipmagで愛用しているボダムのコーヒーメーカーを紹介していただきました(о´∀`о)
RoomClipmagで愛用しているボダムのコーヒーメーカーを紹介していただきました(о´∀`о)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
orangeさんの実例写真
以前持っていた物が割れてしまい新しく購入しました。前持っていた物は、紙のフィルターではなくステンレスのフィルターだったので風味が違うように感じました。今回もやっぱりステンレスのフィルター✨ 明日の朝のコーヒーが楽しみ♡
以前持っていた物が割れてしまい新しく購入しました。前持っていた物は、紙のフィルターではなくステンレスのフィルターだったので風味が違うように感じました。今回もやっぱりステンレスのフィルター✨ 明日の朝のコーヒーが楽しみ♡
orange
orange
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ ✳︎棚✳︎ ✳︎コーヒーのある暮らし✳︎ 僅かな日差しがちょうどコーヒーグッツ達を照らしてたので🌞🤳 レトロフィルターかかったみたいになりました。 コーヒーフィルターは食洗機へ行き、フルメンバーではないです。 こだわりは特にないのですが、コーヒーはほぼ毎日飲んでます。 コーヒーは朝起きてからと、夜の勉強してるときの必須アイテム🔥 の割にはコーヒー一切映っておりませんが🙇‍♀️
✳︎キッチン✳︎ ✳︎棚✳︎ ✳︎コーヒーのある暮らし✳︎ 僅かな日差しがちょうどコーヒーグッツ達を照らしてたので🌞🤳 レトロフィルターかかったみたいになりました。 コーヒーフィルターは食洗機へ行き、フルメンバーではないです。 こだわりは特にないのですが、コーヒーはほぼ毎日飲んでます。 コーヒーは朝起きてからと、夜の勉強してるときの必須アイテム🔥 の割にはコーヒー一切映っておりませんが🙇‍♀️
coconatsu
coconatsu
KISHICOさんの実例写真
我家のコーヒードリッパーはKINTOさんのステンレスフィルターを使用しています。 ペーパーレスな分、豆のポテンシャルがダイレクトに抽出されるので新鮮な豆を美味しくいただけるよう少量買いしています♪
我家のコーヒードリッパーはKINTOさんのステンレスフィルターを使用しています。 ペーパーレスな分、豆のポテンシャルがダイレクトに抽出されるので新鮮な豆を美味しくいただけるよう少量買いしています♪
KISHICO
KISHICO
4LDK | 家族
mizutamaさんの実例写真
コーヒーサーバー¥4,950
ずっと欲しかったコーヒードリッパー♡
ずっと欲しかったコーヒードリッパー♡
mizutama
mizutama
家族
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
MAYUさんの実例写真
ピザを子供たちと作ったんですが 生地があまったので翌日わたしの昼食にしました🍕 手作りの生地はほんとにおいしい🥰 愛用しているKINTOのハンドドリッパー。 フィルターがステンレスのものです。 紙のフィルターを使わないのでエコだし洗うのもラクちん。 収納もコンパクトなところがお気に入り。 いつもカフェオレを飲んでます。笑
ピザを子供たちと作ったんですが 生地があまったので翌日わたしの昼食にしました🍕 手作りの生地はほんとにおいしい🥰 愛用しているKINTOのハンドドリッパー。 フィルターがステンレスのものです。 紙のフィルターを使わないのでエコだし洗うのもラクちん。 収納もコンパクトなところがお気に入り。 いつもカフェオレを飲んでます。笑
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
sirocaのコーヒーメーカーでのコーヒーライフ、楽しんでいます☆ 内蔵のフィルターがステンレスメッシュフィルターなので、コーヒー豆から出る油分まで抽出するからさらに美味しいです。
sirocaのコーヒーメーカーでのコーヒーライフ、楽しんでいます☆ 内蔵のフィルターがステンレスメッシュフィルターなので、コーヒー豆から出る油分まで抽出するからさらに美味しいです。
5may
5may
家族
hacoralさんの実例写真
コーヒーが好きです❤️ コーヒーメーカーが壊れてから、新しいのを探しているうちに7~8年経過してしまい… ようやく昨年、わが家にコーヒーを淹れる道具をお迎えできました✨ 木の枠がかわいい、ダブルステンレスのフィルター。 ロクサンというシリーズのガラスポットと、キャニスターもお気に入りです❤️ 平日昼間の、ちょっとした贅沢タイム🎵
コーヒーが好きです❤️ コーヒーメーカーが壊れてから、新しいのを探しているうちに7~8年経過してしまい… ようやく昨年、わが家にコーヒーを淹れる道具をお迎えできました✨ 木の枠がかわいい、ダブルステンレスのフィルター。 ロクサンというシリーズのガラスポットと、キャニスターもお気に入りです❤️ 平日昼間の、ちょっとした贅沢タイム🎵
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
こんばんは😊 セリアで見つけた円すい系コーヒーフィルター☕✨ 前からあったかな🤔💦 KINTOの☕セットは姉が使わないからってもらったもの。(本当は違うの狙ってたけど) コレ結構使ってる方いますよね🎵 ステンレスフィルターで最初はエコだしいいなぁ💕って思ったけど 底にコーヒーの微粉が残るのが苦手で💦 淹れ方が下手なのか⁉ みんな平気なのかな😂
こんばんは😊 セリアで見つけた円すい系コーヒーフィルター☕✨ 前からあったかな🤔💦 KINTOの☕セットは姉が使わないからってもらったもの。(本当は違うの狙ってたけど) コレ結構使ってる方いますよね🎵 ステンレスフィルターで最初はエコだしいいなぁ💕って思ったけど 底にコーヒーの微粉が残るのが苦手で💦 淹れ方が下手なのか⁉ みんな平気なのかな😂
chiko
chiko
hiro3さんの実例写真
先日同じイベントに投稿した写真に写っていた☕道具は使わない時はここが居場所 収納がとても少ないキッチンなので、 作った棚にごちゃごちゃ並べて 見せる収納ということに😅 コーヒーメーカーもコーヒー豆もまとめて置けず違う場所に点在しちゃってます。 ****************** 実は月曜日に、旦那さんが水曜木曜日2日連チャンで在宅ワークと聞き・・・ゲンナリしてどこに脱出しようかと考えてたところ、2日間家に居るということはにゃんずの世話をしてもらえる・・・ そうだ!帰省しよう!!と思い立ち、直前で決して安くはない、飛行機代ですが、長男が出してあげようか?と 本当かはわかりませんが、後押ししてくれたので 2泊だけ大分におばあちゃんの顔を見るために来ています。 空港からの道桜並木があるんですが、残念ながらまだ咲いてません 金曜にはもう帰りますが、しばし面倒な事(人)を考えずにリフレッシュしたいです。 ここへ来ると空気に睡眠薬が入ってるんじゃないかと、思うくらい眠れるんです。 もうとっくに日付変わっちゃってますね おやすみなさい
先日同じイベントに投稿した写真に写っていた☕道具は使わない時はここが居場所 収納がとても少ないキッチンなので、 作った棚にごちゃごちゃ並べて 見せる収納ということに😅 コーヒーメーカーもコーヒー豆もまとめて置けず違う場所に点在しちゃってます。 ****************** 実は月曜日に、旦那さんが水曜木曜日2日連チャンで在宅ワークと聞き・・・ゲンナリしてどこに脱出しようかと考えてたところ、2日間家に居るということはにゃんずの世話をしてもらえる・・・ そうだ!帰省しよう!!と思い立ち、直前で決して安くはない、飛行機代ですが、長男が出してあげようか?と 本当かはわかりませんが、後押ししてくれたので 2泊だけ大分におばあちゃんの顔を見るために来ています。 空港からの道桜並木があるんですが、残念ながらまだ咲いてません 金曜にはもう帰りますが、しばし面倒な事(人)を考えずにリフレッシュしたいです。 ここへ来ると空気に睡眠薬が入ってるんじゃないかと、思うくらい眠れるんです。 もうとっくに日付変わっちゃってますね おやすみなさい
hiro3
hiro3
家族
komiso24さんの実例写真
¥4,950
☕coffee time☕
☕coffee time☕
komiso24
komiso24
家族
Mahoさんの実例写真
珈琲の時間☆ いつも珈琲はグラスドリッパーで淹れます ペーパーフィルターの時期もあったのですが ステンレスフィルターで少しecoに 珈琲豆の油分もそのまま抽出してくれるみたいです お湯を注ぐ作業が好きなので モコモコと香り立つ 粉の膨らみを見て楽しんでいます IKEAのサービングトレーに コーヒーセットを置いていて 人数が多い時にはこのまま持ち運んでいます
珈琲の時間☆ いつも珈琲はグラスドリッパーで淹れます ペーパーフィルターの時期もあったのですが ステンレスフィルターで少しecoに 珈琲豆の油分もそのまま抽出してくれるみたいです お湯を注ぐ作業が好きなので モコモコと香り立つ 粉の膨らみを見て楽しんでいます IKEAのサービングトレーに コーヒーセットを置いていて 人数が多い時にはこのまま持ち運んでいます
Maho
Maho
3LDK | 家族
mine_domさんの実例写真
コーヒーブリューワーをお迎えしました CHEMEXやHARIOなど色々と悩みましたが 見た目重視でこちらのKINTOのものにしました ステンレスのフィルター付きなので 紙のフィルターは不要です お茶時間楽しみます😊💓
コーヒーブリューワーをお迎えしました CHEMEXやHARIOなど色々と悩みましたが 見た目重視でこちらのKINTOのものにしました ステンレスのフィルター付きなので 紙のフィルターは不要です お茶時間楽しみます😊💓
mine_dom
mine_dom
4LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
紙フィルターもいらず、 挽いてそのままドリップできて便利👍 ステンレスフィルターだから お手入れも簡単なのが良いですわ〜😙
紙フィルターもいらず、 挽いてそのままドリップできて便利👍 ステンレスフィルターだから お手入れも簡単なのが良いですわ〜😙
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
私とコーヒー お砂糖とミルクたっぷりのインスタントコーヒーから、挽いてもらったコーヒーを自宅で飲むようになり、いつしか豆を自分で挽いて毎日淹れるようになりました。 そしてフィルターの紙の味すら気になり出して、ついにノンフィルターの世界へ。 お湯を挿したときの豆の音 甘く包み込むような香り 口のなかでどこまでも広がるこの味がたまりません。明日からこの味に早く会いたくて早起きしてしまいそう!私とコーヒーの旅はこれからも続いていきます..
私とコーヒー お砂糖とミルクたっぷりのインスタントコーヒーから、挽いてもらったコーヒーを自宅で飲むようになり、いつしか豆を自分で挽いて毎日淹れるようになりました。 そしてフィルターの紙の味すら気になり出して、ついにノンフィルターの世界へ。 お湯を挿したときの豆の音 甘く包み込むような香り 口のなかでどこまでも広がるこの味がたまりません。明日からこの味に早く会いたくて早起きしてしまいそう!私とコーヒーの旅はこれからも続いていきます..
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
もっと見る

ステンレスフィルター コーヒーのある暮らしのおすすめ商品

ステンレスフィルター コーヒーのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

ステンレスフィルター コーヒーのある暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレスフィルター コーヒーのある暮らし

37枚の部屋写真から32枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
毎朝飲むコーヒーはHARIOのティーポットで淹れてます。 フィルターは割れてしまったKINTOのステンレスフィルター。 コーヒーは業務スーパーの「珈琲まめ工房株式会社」 ここ数ヶ月、コロナ等の影響で大袋が入荷せず小袋しか売ってないのでまとめて3袋買ってます。
毎朝飲むコーヒーはHARIOのティーポットで淹れてます。 フィルターは割れてしまったKINTOのステンレスフィルター。 コーヒーは業務スーパーの「珈琲まめ工房株式会社」 ここ数ヶ月、コロナ等の影響で大袋が入荷せず小袋しか売ってないのでまとめて3袋買ってます。
kinu-ito
kinu-ito
memeさんの実例写真
KINTO ブリューワースタンドセット 4cups 真鍮のスタンドにステンレスフィルターのゴールドの 煌めきがうちゅくしい ゆっくり時間あるときに コーヒータイムを楽しみたい♡
KINTO ブリューワースタンドセット 4cups 真鍮のスタンドにステンレスフィルターのゴールドの 煌めきがうちゅくしい ゆっくり時間あるときに コーヒータイムを楽しみたい♡
meme
meme
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お気に入りのコーヒードリッパーはKINTOのSLOW COFFEE STYLE。ウォールナットと真鍮のスタンドの組合せに一目惚れ♡ マグカップはいろんなブランドや作家さんのものを1つずつ買い集めて、その日の気分で使い分けています。今一番お気に入りのマグカップはGENERAL SUPPLY。下ぶくれのコロンとしたフォルムが可愛い♡
お気に入りのコーヒードリッパーはKINTOのSLOW COFFEE STYLE。ウォールナットと真鍮のスタンドの組合せに一目惚れ♡ マグカップはいろんなブランドや作家さんのものを1つずつ買い集めて、その日の気分で使い分けています。今一番お気に入りのマグカップはGENERAL SUPPLY。下ぶくれのコロンとしたフォルムが可愛い♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
我が家に迎えたドリップスタンド KINTOのブリューワースタンド 初のステンレスフィルター 学生の頃はアルバイトでネルドリップをしていて 昨年から自宅で豆を挽きペーパードリップをしていて そしてステンレスフィルター こうして振り返ると個人的な時の流れを感じますねぇ... ステンレスフィルターは、旨み成分であるコーヒーオイルが他のドリップ手法に比べて多く抽出され、コーヒーのアロマをより味わうことができるようです 奥が深い...
我が家に迎えたドリップスタンド KINTOのブリューワースタンド 初のステンレスフィルター 学生の頃はアルバイトでネルドリップをしていて 昨年から自宅で豆を挽きペーパードリップをしていて そしてステンレスフィルター こうして振り返ると個人的な時の流れを感じますねぇ... ステンレスフィルターは、旨み成分であるコーヒーオイルが他のドリップ手法に比べて多く抽出され、コーヒーのアロマをより味わうことができるようです 奥が深い...
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
yu_yoshizawaさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥17,600
コーヒーを楽しく飲む時間さえあれば、それだけで幸せ☕️
コーヒーを楽しく飲む時間さえあれば、それだけで幸せ☕️
yu_yoshizawa
yu_yoshizawa
家族
ikukon0ikujiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選☕︎´ω` RoomClipさま、ありがとうございます! 今まで機械でコーヒー入れていたけど、 ハンドドリップにハマり… ステンレスフィルター付きの 【KINTOキントー カラフェセット】 購入させていただきました☺︎ ステンレスがあるだけで おしゃれに見える…… 同じコーヒー豆でも 紙フィルターとは違う 楽しみがふえました(*˙˘˙*)ஐ
おうち見直しキャンペーン当選☕︎´ω` RoomClipさま、ありがとうございます! 今まで機械でコーヒー入れていたけど、 ハンドドリップにハマり… ステンレスフィルター付きの 【KINTOキントー カラフェセット】 購入させていただきました☺︎ ステンレスがあるだけで おしゃれに見える…… 同じコーヒー豆でも 紙フィルターとは違う 楽しみがふえました(*˙˘˙*)ஐ
ikukon0ikuji
ikukon0ikuji
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ハンドドリップも楽しい😆🎶 ただ、やっぱり私ステンレスフィルターの粉っぽさがどうにも気になる。 ザラつきの残る感じが。 旦那はコレが好きなんだけど… 好みは人それぞれねー😅
ハンドドリップも楽しい😆🎶 ただ、やっぱり私ステンレスフィルターの粉っぽさがどうにも気になる。 ザラつきの残る感じが。 旦那はコレが好きなんだけど… 好みは人それぞれねー😅
arilema
arilema
3LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
おはようございます☀ おうち見直しキャンペーンのクーポンでお迎えした『recolte コーン式全自動コーヒーメーカー』 今更ながら、、いや!この数ヶ月使ってみて、、😁の感想です。 結論から言うと! マジ、コレ、、ほんとに、めっちゃ 最高です!😊😊👍👍 私が1番便利に思うところは、やっぱりタイマー機能⏰事です! 私が早出の時 セットだけしていけば私の代わりに旦那のコーヒーを淹れてくれ、旦那が起きた時には挽きたてのコーヒーの良い香りで目覚めれる!うるさい私も居てない、ただただ良い香りで目覚めるコーヒーのCMのような朝が迎えれる訳です😂☕️ 豆の挽き具合も調節でき、コーヒーメーカーで濃さやコクの設定できるので自分好みのカスタマイズができます😊 私はコーヒーの油分も抽出したいので、Amazonでステンレスフィルターを買ってフィルターはそれを使ってます。少しクシャッとなりますが全く問題なく使えてます👌 これをお迎えして本当に朝の負担が減り時短になりました😊
おはようございます☀ おうち見直しキャンペーンのクーポンでお迎えした『recolte コーン式全自動コーヒーメーカー』 今更ながら、、いや!この数ヶ月使ってみて、、😁の感想です。 結論から言うと! マジ、コレ、、ほんとに、めっちゃ 最高です!😊😊👍👍 私が1番便利に思うところは、やっぱりタイマー機能⏰事です! 私が早出の時 セットだけしていけば私の代わりに旦那のコーヒーを淹れてくれ、旦那が起きた時には挽きたてのコーヒーの良い香りで目覚めれる!うるさい私も居てない、ただただ良い香りで目覚めるコーヒーのCMのような朝が迎えれる訳です😂☕️ 豆の挽き具合も調節でき、コーヒーメーカーで濃さやコクの設定できるので自分好みのカスタマイズができます😊 私はコーヒーの油分も抽出したいので、Amazonでステンレスフィルターを買ってフィルターはそれを使ってます。少しクシャッとなりますが全く問題なく使えてます👌 これをお迎えして本当に朝の負担が減り時短になりました😊
momokasan
momokasan
家族
mikuさんの実例写真
迷いに迷ってなかなか良いのがなく、数ヶ月我慢していきついたのが63コーヒーサーバー。 これオススメです。 ゴールドフィルターでペーパー不要なだけでなく、ステンレスフィルターが2柔構造。 凄くまろやかな味で、同じ珈琲でも全く違います(((o(*゚▽゚*)o))) もう手放せなくなりそうです♡
迷いに迷ってなかなか良いのがなく、数ヶ月我慢していきついたのが63コーヒーサーバー。 これオススメです。 ゴールドフィルターでペーパー不要なだけでなく、ステンレスフィルターが2柔構造。 凄くまろやかな味で、同じ珈琲でも全く違います(((o(*゚▽゚*)o))) もう手放せなくなりそうです♡
miku
miku
3LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
洗い物が増えるので、コーヒーメーカー買うのに反対でしたが 毎朝コーヒーを淹れてくれる旦那さんの 強い希望で、全自動式を購入しました もう数年使っているので、大分くたびれてきましたが コーヒー豆の挽かれる、カリカリという音と香りで我が家の毎日が始まります
洗い物が増えるので、コーヒーメーカー買うのに反対でしたが 毎朝コーヒーを淹れてくれる旦那さんの 強い希望で、全自動式を購入しました もう数年使っているので、大分くたびれてきましたが コーヒー豆の挽かれる、カリカリという音と香りで我が家の毎日が始まります
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
coroさんの実例写真
RoomClipmagで愛用しているボダムのコーヒーメーカーを紹介していただきました(о´∀`о)
RoomClipmagで愛用しているボダムのコーヒーメーカーを紹介していただきました(о´∀`о)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
orangeさんの実例写真
以前持っていた物が割れてしまい新しく購入しました。前持っていた物は、紙のフィルターではなくステンレスのフィルターだったので風味が違うように感じました。今回もやっぱりステンレスのフィルター✨ 明日の朝のコーヒーが楽しみ♡
以前持っていた物が割れてしまい新しく購入しました。前持っていた物は、紙のフィルターではなくステンレスのフィルターだったので風味が違うように感じました。今回もやっぱりステンレスのフィルター✨ 明日の朝のコーヒーが楽しみ♡
orange
orange
4LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
コーヒーサーバー¥3,476
✳︎キッチン✳︎ ✳︎棚✳︎ ✳︎コーヒーのある暮らし✳︎ 僅かな日差しがちょうどコーヒーグッツ達を照らしてたので🌞🤳 レトロフィルターかかったみたいになりました。 コーヒーフィルターは食洗機へ行き、フルメンバーではないです。 こだわりは特にないのですが、コーヒーはほぼ毎日飲んでます。 コーヒーは朝起きてからと、夜の勉強してるときの必須アイテム🔥 の割にはコーヒー一切映っておりませんが🙇‍♀️
✳︎キッチン✳︎ ✳︎棚✳︎ ✳︎コーヒーのある暮らし✳︎ 僅かな日差しがちょうどコーヒーグッツ達を照らしてたので🌞🤳 レトロフィルターかかったみたいになりました。 コーヒーフィルターは食洗機へ行き、フルメンバーではないです。 こだわりは特にないのですが、コーヒーはほぼ毎日飲んでます。 コーヒーは朝起きてからと、夜の勉強してるときの必須アイテム🔥 の割にはコーヒー一切映っておりませんが🙇‍♀️
coconatsu
coconatsu
KISHICOさんの実例写真
我家のコーヒードリッパーはKINTOさんのステンレスフィルターを使用しています。 ペーパーレスな分、豆のポテンシャルがダイレクトに抽出されるので新鮮な豆を美味しくいただけるよう少量買いしています♪
我家のコーヒードリッパーはKINTOさんのステンレスフィルターを使用しています。 ペーパーレスな分、豆のポテンシャルがダイレクトに抽出されるので新鮮な豆を美味しくいただけるよう少量買いしています♪
KISHICO
KISHICO
4LDK | 家族
mizutamaさんの実例写真
ずっと欲しかったコーヒードリッパー♡
ずっと欲しかったコーヒードリッパー♡
mizutama
mizutama
家族
mimiさんの実例写真
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
MAYUさんの実例写真
ピザを子供たちと作ったんですが 生地があまったので翌日わたしの昼食にしました🍕 手作りの生地はほんとにおいしい🥰 愛用しているKINTOのハンドドリッパー。 フィルターがステンレスのものです。 紙のフィルターを使わないのでエコだし洗うのもラクちん。 収納もコンパクトなところがお気に入り。 いつもカフェオレを飲んでます。笑
ピザを子供たちと作ったんですが 生地があまったので翌日わたしの昼食にしました🍕 手作りの生地はほんとにおいしい🥰 愛用しているKINTOのハンドドリッパー。 フィルターがステンレスのものです。 紙のフィルターを使わないのでエコだし洗うのもラクちん。 収納もコンパクトなところがお気に入り。 いつもカフェオレを飲んでます。笑
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
5mayさんの実例写真
sirocaのコーヒーメーカーでのコーヒーライフ、楽しんでいます☆ 内蔵のフィルターがステンレスメッシュフィルターなので、コーヒー豆から出る油分まで抽出するからさらに美味しいです。
sirocaのコーヒーメーカーでのコーヒーライフ、楽しんでいます☆ 内蔵のフィルターがステンレスメッシュフィルターなので、コーヒー豆から出る油分まで抽出するからさらに美味しいです。
5may
5may
家族
hacoralさんの実例写真
コーヒーが好きです❤️ コーヒーメーカーが壊れてから、新しいのを探しているうちに7~8年経過してしまい… ようやく昨年、わが家にコーヒーを淹れる道具をお迎えできました✨ 木の枠がかわいい、ダブルステンレスのフィルター。 ロクサンというシリーズのガラスポットと、キャニスターもお気に入りです❤️ 平日昼間の、ちょっとした贅沢タイム🎵
コーヒーが好きです❤️ コーヒーメーカーが壊れてから、新しいのを探しているうちに7~8年経過してしまい… ようやく昨年、わが家にコーヒーを淹れる道具をお迎えできました✨ 木の枠がかわいい、ダブルステンレスのフィルター。 ロクサンというシリーズのガラスポットと、キャニスターもお気に入りです❤️ 平日昼間の、ちょっとした贅沢タイム🎵
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
こんばんは😊 セリアで見つけた円すい系コーヒーフィルター☕✨ 前からあったかな🤔💦 KINTOの☕セットは姉が使わないからってもらったもの。(本当は違うの狙ってたけど) コレ結構使ってる方いますよね🎵 ステンレスフィルターで最初はエコだしいいなぁ💕って思ったけど 底にコーヒーの微粉が残るのが苦手で💦 淹れ方が下手なのか⁉ みんな平気なのかな😂
こんばんは😊 セリアで見つけた円すい系コーヒーフィルター☕✨ 前からあったかな🤔💦 KINTOの☕セットは姉が使わないからってもらったもの。(本当は違うの狙ってたけど) コレ結構使ってる方いますよね🎵 ステンレスフィルターで最初はエコだしいいなぁ💕って思ったけど 底にコーヒーの微粉が残るのが苦手で💦 淹れ方が下手なのか⁉ みんな平気なのかな😂
chiko
chiko
hiro3さんの実例写真
先日同じイベントに投稿した写真に写っていた☕道具は使わない時はここが居場所 収納がとても少ないキッチンなので、 作った棚にごちゃごちゃ並べて 見せる収納ということに😅 コーヒーメーカーもコーヒー豆もまとめて置けず違う場所に点在しちゃってます。 ****************** 実は月曜日に、旦那さんが水曜木曜日2日連チャンで在宅ワークと聞き・・・ゲンナリしてどこに脱出しようかと考えてたところ、2日間家に居るということはにゃんずの世話をしてもらえる・・・ そうだ!帰省しよう!!と思い立ち、直前で決して安くはない、飛行機代ですが、長男が出してあげようか?と 本当かはわかりませんが、後押ししてくれたので 2泊だけ大分におばあちゃんの顔を見るために来ています。 空港からの道桜並木があるんですが、残念ながらまだ咲いてません 金曜にはもう帰りますが、しばし面倒な事(人)を考えずにリフレッシュしたいです。 ここへ来ると空気に睡眠薬が入ってるんじゃないかと、思うくらい眠れるんです。 もうとっくに日付変わっちゃってますね おやすみなさい
先日同じイベントに投稿した写真に写っていた☕道具は使わない時はここが居場所 収納がとても少ないキッチンなので、 作った棚にごちゃごちゃ並べて 見せる収納ということに😅 コーヒーメーカーもコーヒー豆もまとめて置けず違う場所に点在しちゃってます。 ****************** 実は月曜日に、旦那さんが水曜木曜日2日連チャンで在宅ワークと聞き・・・ゲンナリしてどこに脱出しようかと考えてたところ、2日間家に居るということはにゃんずの世話をしてもらえる・・・ そうだ!帰省しよう!!と思い立ち、直前で決して安くはない、飛行機代ですが、長男が出してあげようか?と 本当かはわかりませんが、後押ししてくれたので 2泊だけ大分におばあちゃんの顔を見るために来ています。 空港からの道桜並木があるんですが、残念ながらまだ咲いてません 金曜にはもう帰りますが、しばし面倒な事(人)を考えずにリフレッシュしたいです。 ここへ来ると空気に睡眠薬が入ってるんじゃないかと、思うくらい眠れるんです。 もうとっくに日付変わっちゃってますね おやすみなさい
hiro3
hiro3
家族
komiso24さんの実例写真
¥4,950
☕coffee time☕
☕coffee time☕
komiso24
komiso24
家族
Mahoさんの実例写真
珈琲の時間☆ いつも珈琲はグラスドリッパーで淹れます ペーパーフィルターの時期もあったのですが ステンレスフィルターで少しecoに 珈琲豆の油分もそのまま抽出してくれるみたいです お湯を注ぐ作業が好きなので モコモコと香り立つ 粉の膨らみを見て楽しんでいます IKEAのサービングトレーに コーヒーセットを置いていて 人数が多い時にはこのまま持ち運んでいます
珈琲の時間☆ いつも珈琲はグラスドリッパーで淹れます ペーパーフィルターの時期もあったのですが ステンレスフィルターで少しecoに 珈琲豆の油分もそのまま抽出してくれるみたいです お湯を注ぐ作業が好きなので モコモコと香り立つ 粉の膨らみを見て楽しんでいます IKEAのサービングトレーに コーヒーセットを置いていて 人数が多い時にはこのまま持ち運んでいます
Maho
Maho
3LDK | 家族
mine_domさんの実例写真
コーヒーブリューワーをお迎えしました CHEMEXやHARIOなど色々と悩みましたが 見た目重視でこちらのKINTOのものにしました ステンレスのフィルター付きなので 紙のフィルターは不要です お茶時間楽しみます😊💓
コーヒーブリューワーをお迎えしました CHEMEXやHARIOなど色々と悩みましたが 見た目重視でこちらのKINTOのものにしました ステンレスのフィルター付きなので 紙のフィルターは不要です お茶時間楽しみます😊💓
mine_dom
mine_dom
4LDK | 家族
Free-Lifeさんの実例写真
紙フィルターもいらず、 挽いてそのままドリップできて便利👍 ステンレスフィルターだから お手入れも簡単なのが良いですわ〜😙
紙フィルターもいらず、 挽いてそのままドリップできて便利👍 ステンレスフィルターだから お手入れも簡単なのが良いですわ〜😙
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
私とコーヒー お砂糖とミルクたっぷりのインスタントコーヒーから、挽いてもらったコーヒーを自宅で飲むようになり、いつしか豆を自分で挽いて毎日淹れるようになりました。 そしてフィルターの紙の味すら気になり出して、ついにノンフィルターの世界へ。 お湯を挿したときの豆の音 甘く包み込むような香り 口のなかでどこまでも広がるこの味がたまりません。明日からこの味に早く会いたくて早起きしてしまいそう!私とコーヒーの旅はこれからも続いていきます..
私とコーヒー お砂糖とミルクたっぷりのインスタントコーヒーから、挽いてもらったコーヒーを自宅で飲むようになり、いつしか豆を自分で挽いて毎日淹れるようになりました。 そしてフィルターの紙の味すら気になり出して、ついにノンフィルターの世界へ。 お湯を挿したときの豆の音 甘く包み込むような香り 口のなかでどこまでも広がるこの味がたまりません。明日からこの味に早く会いたくて早起きしてしまいそう!私とコーヒーの旅はこれからも続いていきます..
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
もっと見る

ステンレスフィルター コーヒーのある暮らしのおすすめ商品

ステンレスフィルター コーヒーのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

ステンレスフィルター コーヒーのある暮らしの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ