松居棒

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
大掃除始めました🧹 まずはキッチンから攻めてます🧽 松居棒← ぽいもの古いお箸とティッシュで作って、ゴミ箱の奥をアルコールで除菌〜 ゴミ箱の蓋がオープンをキープできるって素晴らしい👏 ついでに窓のさんも この棒でキュッキュッと〜
大掃除始めました🧹 まずはキッチンから攻めてます🧽 松居棒← ぽいもの古いお箸とティッシュで作って、ゴミ箱の奥をアルコールで除菌〜 ゴミ箱の蓋がオープンをキープできるって素晴らしい👏 ついでに窓のさんも この棒でキュッキュッと〜
mm
mm
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
今日のちょこっと大掃除は、サッシ 引っ越して4ヶ月、そこそこ汚かった。 虫とか蜘蛛の巣とか、汚れを掻き出す 掃除嫌いだし、汚れに触るのがすごく苦痛なので、 手袋しても、心の中では絶叫と涙の掃除でした。 汚ければ汚いほど達成感という方を尊敬します。 埃やカビを触るだけで、いちいち心で叫ぶほど、掃除が嫌いです。 ちなみにこのマイクロファイバー98円だったので今日即買い! もう、洗うなんてできないので、ガンガン拭いて、手袋とともにポイしました
今日のちょこっと大掃除は、サッシ 引っ越して4ヶ月、そこそこ汚かった。 虫とか蜘蛛の巣とか、汚れを掻き出す 掃除嫌いだし、汚れに触るのがすごく苦痛なので、 手袋しても、心の中では絶叫と涙の掃除でした。 汚ければ汚いほど達成感という方を尊敬します。 埃やカビを触るだけで、いちいち心で叫ぶほど、掃除が嫌いです。 ちなみにこのマイクロファイバー98円だったので今日即買い! もう、洗うなんてできないので、ガンガン拭いて、手袋とともにポイしました
yossii
yossii
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
curekinokoさんの実例写真
吊り下げラック¥2,200
換気扇とその周辺の大掃除をしました。 テレビでアルカリ電解水で掃除すると埃がポロポロ取れてすぐ終わりますよーって言ってたのに、全然落ちなくての中性洗剤とお湯で浸け置きしてこすって、シロッコファンも松居棒(懐)を作ってコシコシ。結局7時間も掛かってしまったのであります。(途中流し見してたHuluに長い事かじりつきましたが) 早速腕が筋肉痛です。 痛いのにおせちの下拵えまでやった自分を褒めたい。今日で今年のゴミの回収が最後なので、どうしても生ゴミを処理したかったのです。明日は義実家から天ぷらがやってくるので、お蕎麦を食べながらテレビ見てダラダラしたいと思います📺️
換気扇とその周辺の大掃除をしました。 テレビでアルカリ電解水で掃除すると埃がポロポロ取れてすぐ終わりますよーって言ってたのに、全然落ちなくての中性洗剤とお湯で浸け置きしてこすって、シロッコファンも松居棒(懐)を作ってコシコシ。結局7時間も掛かってしまったのであります。(途中流し見してたHuluに長い事かじりつきましたが) 早速腕が筋肉痛です。 痛いのにおせちの下拵えまでやった自分を褒めたい。今日で今年のゴミの回収が最後なので、どうしても生ゴミを処理したかったのです。明日は義実家から天ぷらがやってくるので、お蕎麦を食べながらテレビ見てダラダラしたいと思います📺️
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
kekokekoさんの実例写真
お気に入りの日用品✨ 何のpic?って感じですが、支柱にフローリングシート巻き付けてます。割り箸にシート巻いても届かない、ホコリの溜まりやすい場所におすすめです😊✨✨花壇にもよくつかうので、うちには何本もあります😊
お気に入りの日用品✨ 何のpic?って感じですが、支柱にフローリングシート巻き付けてます。割り箸にシート巻いても届かない、ホコリの溜まりやすい場所におすすめです😊✨✨花壇にもよくつかうので、うちには何本もあります😊
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
katsuさんの実例写真
カーテンをやめてブラインドに変えたい。
カーテンをやめてブラインドに変えたい。
katsu
katsu
1LDK
erikoさんの実例写真
お早うございます٩(๑´0`๑)۶ 10日間の愛媛旅行より帰宅して、 浮かれ気分も治り、通常の生活に 戻りました(。ˇ艸ˇ) イベントに参加します。 今更かも知れませんが、ドラム式洗濯機の 排水filterのゴミ取りは、kitchenの 水切りネットが超便利♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 専用は、1枚30~50円1ヶ月900~1500円 Seria深型40p.水切りストッキングネット 縁を出してスッポリかぶせるだけ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ 昔し懐かし「松居棒」を古布で今でも 使用しています(❁´ω`❁)
お早うございます٩(๑´0`๑)۶ 10日間の愛媛旅行より帰宅して、 浮かれ気分も治り、通常の生活に 戻りました(。ˇ艸ˇ) イベントに参加します。 今更かも知れませんが、ドラム式洗濯機の 排水filterのゴミ取りは、kitchenの 水切りネットが超便利♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 専用は、1枚30~50円1ヶ月900~1500円 Seria深型40p.水切りストッキングネット 縁を出してスッポリかぶせるだけ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ 昔し懐かし「松居棒」を古布で今でも 使用しています(❁´ω`❁)
eriko
eriko
betty2さんの実例写真
姑的な。 お盆ですね。 娘たちとも会えないので、お墓参りとお仏壇をきれいにしたら、掃除をすることにしました。 巾木の上ってかなりホコリがのってます。 菜箸を連結させて、細〜いDAISOの隙間掃除モップを取り付けて、腰を屈めることなく、家具の後ろもきれいにしました。 一年振りにするところなんか、もう…😱 そういや、「松居棒」ってありましたよね🤫 指先でシュッとチェックされる前にせっせと自分でやっておきます。 掃除の見落としを指摘されると、負けた気になる負けず嫌いなんです😆 勝とうとは思ってないけど、負けたくない!!
姑的な。 お盆ですね。 娘たちとも会えないので、お墓参りとお仏壇をきれいにしたら、掃除をすることにしました。 巾木の上ってかなりホコリがのってます。 菜箸を連結させて、細〜いDAISOの隙間掃除モップを取り付けて、腰を屈めることなく、家具の後ろもきれいにしました。 一年振りにするところなんか、もう…😱 そういや、「松居棒」ってありましたよね🤫 指先でシュッとチェックされる前にせっせと自分でやっておきます。 掃除の見落としを指摘されると、負けた気になる負けず嫌いなんです😆 勝とうとは思ってないけど、負けたくない!!
betty2
betty2
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
病院行ってたらもうお昼だ〰️ 夜に階段から落ちかけて足をぶつけてしまって💦看てもらったら指にヒビが入ってました😱 この時期になんてこったですよ……脚立上がれないしもぅ出来ることだけしつつ、乗り切ろうと思います😣 昨日、シロッコファンの掃除をしました♪ 住み始めて4ヶ月なので、やらなくても大丈夫と思いつつ… 外してみたかった好奇心と、どの位の汚れがついてるのか確認したくて😊 それなりに油が固まっていました。普段使っている重曹とセスキのスプレーで10分位つけおきして、松居棒(懐かしい)で少し擦る程度でスッキリ綺麗に💕💕 半年に1度のお手入れだったら楽に新品レベルを維持できそうです。。やる気が続くかですね💦💦
病院行ってたらもうお昼だ〰️ 夜に階段から落ちかけて足をぶつけてしまって💦看てもらったら指にヒビが入ってました😱 この時期になんてこったですよ……脚立上がれないしもぅ出来ることだけしつつ、乗り切ろうと思います😣 昨日、シロッコファンの掃除をしました♪ 住み始めて4ヶ月なので、やらなくても大丈夫と思いつつ… 外してみたかった好奇心と、どの位の汚れがついてるのか確認したくて😊 それなりに油が固まっていました。普段使っている重曹とセスキのスプレーで10分位つけおきして、松居棒(懐かしい)で少し擦る程度でスッキリ綺麗に💕💕 半年に1度のお手入れだったら楽に新品レベルを維持できそうです。。やる気が続くかですね💦💦
sachi
sachi
4LDK | 家族
musucariさんの実例写真
musucari
musucari
家族

松居棒の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

松居棒

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
大掃除始めました🧹 まずはキッチンから攻めてます🧽 松居棒← ぽいもの古いお箸とティッシュで作って、ゴミ箱の奥をアルコールで除菌〜 ゴミ箱の蓋がオープンをキープできるって素晴らしい👏 ついでに窓のさんも この棒でキュッキュッと〜
大掃除始めました🧹 まずはキッチンから攻めてます🧽 松居棒← ぽいもの古いお箸とティッシュで作って、ゴミ箱の奥をアルコールで除菌〜 ゴミ箱の蓋がオープンをキープできるって素晴らしい👏 ついでに窓のさんも この棒でキュッキュッと〜
mm
mm
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
今日のちょこっと大掃除は、サッシ 引っ越して4ヶ月、そこそこ汚かった。 虫とか蜘蛛の巣とか、汚れを掻き出す 掃除嫌いだし、汚れに触るのがすごく苦痛なので、 手袋しても、心の中では絶叫と涙の掃除でした。 汚ければ汚いほど達成感という方を尊敬します。 埃やカビを触るだけで、いちいち心で叫ぶほど、掃除が嫌いです。 ちなみにこのマイクロファイバー98円だったので今日即買い! もう、洗うなんてできないので、ガンガン拭いて、手袋とともにポイしました
今日のちょこっと大掃除は、サッシ 引っ越して4ヶ月、そこそこ汚かった。 虫とか蜘蛛の巣とか、汚れを掻き出す 掃除嫌いだし、汚れに触るのがすごく苦痛なので、 手袋しても、心の中では絶叫と涙の掃除でした。 汚ければ汚いほど達成感という方を尊敬します。 埃やカビを触るだけで、いちいち心で叫ぶほど、掃除が嫌いです。 ちなみにこのマイクロファイバー98円だったので今日即買い! もう、洗うなんてできないので、ガンガン拭いて、手袋とともにポイしました
yossii
yossii
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
curekinokoさんの実例写真
吊り下げラック¥2,200
換気扇とその周辺の大掃除をしました。 テレビでアルカリ電解水で掃除すると埃がポロポロ取れてすぐ終わりますよーって言ってたのに、全然落ちなくての中性洗剤とお湯で浸け置きしてこすって、シロッコファンも松居棒(懐)を作ってコシコシ。結局7時間も掛かってしまったのであります。(途中流し見してたHuluに長い事かじりつきましたが) 早速腕が筋肉痛です。 痛いのにおせちの下拵えまでやった自分を褒めたい。今日で今年のゴミの回収が最後なので、どうしても生ゴミを処理したかったのです。明日は義実家から天ぷらがやってくるので、お蕎麦を食べながらテレビ見てダラダラしたいと思います📺️
換気扇とその周辺の大掃除をしました。 テレビでアルカリ電解水で掃除すると埃がポロポロ取れてすぐ終わりますよーって言ってたのに、全然落ちなくての中性洗剤とお湯で浸け置きしてこすって、シロッコファンも松居棒(懐)を作ってコシコシ。結局7時間も掛かってしまったのであります。(途中流し見してたHuluに長い事かじりつきましたが) 早速腕が筋肉痛です。 痛いのにおせちの下拵えまでやった自分を褒めたい。今日で今年のゴミの回収が最後なので、どうしても生ゴミを処理したかったのです。明日は義実家から天ぷらがやってくるので、お蕎麦を食べながらテレビ見てダラダラしたいと思います📺️
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
kekokekoさんの実例写真
お気に入りの日用品✨ 何のpic?って感じですが、支柱にフローリングシート巻き付けてます。割り箸にシート巻いても届かない、ホコリの溜まりやすい場所におすすめです😊✨✨花壇にもよくつかうので、うちには何本もあります😊
お気に入りの日用品✨ 何のpic?って感じですが、支柱にフローリングシート巻き付けてます。割り箸にシート巻いても届かない、ホコリの溜まりやすい場所におすすめです😊✨✨花壇にもよくつかうので、うちには何本もあります😊
kekokeko
kekokeko
4LDK | 家族
katsuさんの実例写真
カーテンをやめてブラインドに変えたい。
カーテンをやめてブラインドに変えたい。
katsu
katsu
1LDK
erikoさんの実例写真
お早うございます٩(๑´0`๑)۶ 10日間の愛媛旅行より帰宅して、 浮かれ気分も治り、通常の生活に 戻りました(。ˇ艸ˇ) イベントに参加します。 今更かも知れませんが、ドラム式洗濯機の 排水filterのゴミ取りは、kitchenの 水切りネットが超便利♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 専用は、1枚30~50円1ヶ月900~1500円 Seria深型40p.水切りストッキングネット 縁を出してスッポリかぶせるだけ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ 昔し懐かし「松居棒」を古布で今でも 使用しています(❁´ω`❁)
お早うございます٩(๑´0`๑)۶ 10日間の愛媛旅行より帰宅して、 浮かれ気分も治り、通常の生活に 戻りました(。ˇ艸ˇ) イベントに参加します。 今更かも知れませんが、ドラム式洗濯機の 排水filterのゴミ取りは、kitchenの 水切りネットが超便利♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱ 専用は、1枚30~50円1ヶ月900~1500円 Seria深型40p.水切りストッキングネット 縁を出してスッポリかぶせるだけ꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ 昔し懐かし「松居棒」を古布で今でも 使用しています(❁´ω`❁)
eriko
eriko
betty2さんの実例写真
姑的な。 お盆ですね。 娘たちとも会えないので、お墓参りとお仏壇をきれいにしたら、掃除をすることにしました。 巾木の上ってかなりホコリがのってます。 菜箸を連結させて、細〜いDAISOの隙間掃除モップを取り付けて、腰を屈めることなく、家具の後ろもきれいにしました。 一年振りにするところなんか、もう…😱 そういや、「松居棒」ってありましたよね🤫 指先でシュッとチェックされる前にせっせと自分でやっておきます。 掃除の見落としを指摘されると、負けた気になる負けず嫌いなんです😆 勝とうとは思ってないけど、負けたくない!!
姑的な。 お盆ですね。 娘たちとも会えないので、お墓参りとお仏壇をきれいにしたら、掃除をすることにしました。 巾木の上ってかなりホコリがのってます。 菜箸を連結させて、細〜いDAISOの隙間掃除モップを取り付けて、腰を屈めることなく、家具の後ろもきれいにしました。 一年振りにするところなんか、もう…😱 そういや、「松居棒」ってありましたよね🤫 指先でシュッとチェックされる前にせっせと自分でやっておきます。 掃除の見落としを指摘されると、負けた気になる負けず嫌いなんです😆 勝とうとは思ってないけど、負けたくない!!
betty2
betty2
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
病院行ってたらもうお昼だ〰️ 夜に階段から落ちかけて足をぶつけてしまって💦看てもらったら指にヒビが入ってました😱 この時期になんてこったですよ……脚立上がれないしもぅ出来ることだけしつつ、乗り切ろうと思います😣 昨日、シロッコファンの掃除をしました♪ 住み始めて4ヶ月なので、やらなくても大丈夫と思いつつ… 外してみたかった好奇心と、どの位の汚れがついてるのか確認したくて😊 それなりに油が固まっていました。普段使っている重曹とセスキのスプレーで10分位つけおきして、松居棒(懐かしい)で少し擦る程度でスッキリ綺麗に💕💕 半年に1度のお手入れだったら楽に新品レベルを維持できそうです。。やる気が続くかですね💦💦
病院行ってたらもうお昼だ〰️ 夜に階段から落ちかけて足をぶつけてしまって💦看てもらったら指にヒビが入ってました😱 この時期になんてこったですよ……脚立上がれないしもぅ出来ることだけしつつ、乗り切ろうと思います😣 昨日、シロッコファンの掃除をしました♪ 住み始めて4ヶ月なので、やらなくても大丈夫と思いつつ… 外してみたかった好奇心と、どの位の汚れがついてるのか確認したくて😊 それなりに油が固まっていました。普段使っている重曹とセスキのスプレーで10分位つけおきして、松居棒(懐かしい)で少し擦る程度でスッキリ綺麗に💕💕 半年に1度のお手入れだったら楽に新品レベルを維持できそうです。。やる気が続くかですね💦💦
sachi
sachi
4LDK | 家族
musucariさんの実例写真
musucari
musucari
家族

松居棒の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ